福島県内ニュース

柔道部事故賠償金の予算可決/須賀川市議会

2009年04月23日 11時12分配信

須賀川市の須賀川一中で平成15年、柔道部の活動中に起きた事故の損害賠償訴訟で、被告の市、県などに計約1億5500万円の支払いを命じた一審・地裁郡山支部の判決確定を受け、須賀川市は22日、臨時議会を開いた。

原告の元女子生徒と両親に支払う賠償金に弁護士委託料などを合わせ1億8271万4000円増額する一般会計補正予算を可決した。

賠償金は市がいったん全額を支払う。

議員からは賠償の負担割合について説明を求める質問が相次いだ。

橋本克也市長は賠償の負担割合や対象を協議するため、法律の専門家らを加えた第三者委員会を速やかに設立する方針を示した。

判決で過失が認定された当時の柔道部顧問が懲戒処分に当たるかどうか県教委に対し、17日に内申したことも明らかにした。

トップへ