現在の閲覧者数:
相互リンク検索エンジン~AtoZ♪Search~ 検索エンジンMMI-NAVI

民主党ついに化けの皮を剥がす、素直に韓国支援と書けばいいものを・・・(韓国経済危機、韓国民主党)

2008-11-25 21:50:07
テーマ:韓国経済危機

 日本のニュースだがどう見ても韓国に関わるので、こっちに掲載する。


 民主党金融チームが金融危機対応の追加策、日銀による地銀出資など盛り込む


 [東京 25日 ロイター] 民主党の金融対策チーム(座長:大塚耕平参院議員)は25日、金融危機対応策の追加策として「行動計画」の原案を発表した。


 原案によれば、年末の企業金融円滑化のため、資本不足に陥っている地域金融機関への日銀出資のほか、国内基準行の自己資本比率規制の一段の見直しを盛り込んだ。


 日銀の地域金融機関への出資は、2008年9月中間期に赤字になった地銀・第二地銀を中心に検討する。金融機能強化法改正案の参院での審議が難航して法案の年内成立・年内施行が不透明な情勢になっていることを背景に、過去に日銀が企業株式を買い取った実績があることから、金融システム安定の観点から日銀に検討を促す。


 また、国内基準行の自己資本比率規制については、自己資本が4%を割った場合でも早期是正措置を発動しないようにルールを見直すことを検討する。すでに金融庁は、2008年12月期―2012年3月期までの時限措置として、国内基準行の自己資本比率の算出には保有株の含み損を控除しないようルールを改正するが、一段の見直しを求める方針。


 民主党は10月15日に党としての金融危機対応策を決定しているが、今回の「行動計画」は追加対策として、今後の金融対策チームの会合に、財務省、金融庁、日銀など関係当局を呼んで、正式にチームの案としてまとめる。議論がまとまれば、民主党の「次の内閣」で機関決定する考え。政府は10月30日に追加経済対策(生活対策)を打ち出したが「なんら実行に移されていない」(大塚座長)として、国内景気の深刻な悪化に対応す


るとしている。


 行動計画の概要は以下のとおり。

 

 1.金融機関対策(流動性不足・信用不足対策)




(1)日銀による地域金融機関などへの出資


(2)国内基準行の自己資本比率規制の見直し

 


 2.企業対策(信用収縮対策)


(1)信用保証枠拡大の具体化(信用保証協会の緊急保証枠14兆円の追加を行う法案作


   成)


(2)日本政策金融公庫などによる危機対応業務の発動を促す法案作成


(3)内閣府に公的金融ヘルプデスクの設置(信用保証・政府系金融機関の融資申し込み


   の審査手続き改善)

 


 3.経済運営・国際協調に関する麻生太郎首相への政策提言


(1)財政出動ではなく有効需要創出


 ・消費や投資の喚起


 ・社会保障充実


 ・企業の活動コスト軽減(規制や法律の改廃)

 

 (2)ドルの「完全追随」ではなく多極化指向の為替政策


 ・IMF(国際通貨基金)への資金支援だけでなく、特定国への個別支援


 ・円建て債の推奨


 ・民間金融機関の安易な海外出資は自粛




(3)緊急的な国内対策は「雇用」と「企業の資金繰り」に特化


 ・政策財源の余力を集中投下


http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK019753520081125


 注目すべき場所は「特定国への個別支援」、明らかに「韓国」以外、出てこない。IMFに資金支援をしているのにも関わらず、特定国への個別支援とはどういうことか・・・日本人は全員、民主党追求しなければいけない。


 民主党いう売国金融チームが、ついに煮えきれなくなって本心を明らかにした。これで、民主党はさらなる票を失うだろう。解散をさせようと必死だったができなくて、次なる手を打ったつもりだが、帰って逆効果である。


 なぜなら、特定国への個別支援など、何ら日本の国際貢献にはならない。IMFだからこそ、国際貢献となるのだ。


 マスコミがどう報道するか注目であるが、日本のマスコミはさらに墓穴を掘っている。韓国の経済危機はテレビ東京以外のテレビでは一切報道されてない。しかも、ウォン安で韓国旅行がお得だというキャンペーンを張ってるぐらいである。もし、これで支援などになれば、さすがの日本人もマスコミに不信感を覚えてくる。


 日本が危険な状況にいるのに特定国に個別支援など明らかにおかしい。さらに民主党は票を失うことになるだろう。日本の国内を助けないで、韓国助けますじゃ・・・あからさますぎる。


 以上。国籍法改正案を少しでも広めるために人気ブログランキングにご協力いただきたい。現在、学問と歴史ブログランキング1位であるが、票数が多い方が認知度は増えると思われる。→

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

いつもいい事言ってるよね。
応援してますよ。
皆にこのブログ面白いよって宣伝しておきます。
頑張れ!

2 ■無題

しかし麻生さんはこうやって民主がボロを出すのを狙ってたんですかね?

麻生さんが韓国に個別支援しないことをマスコミが叩くとするならば、IMFを介して1000億ドル融資を叩いたことと明らかに矛盾します。

流石にもうマスコミも小沢民主を庇い切れなくなってきたんじゃないですか?

麻生さんは恐らく、どれだけ公明や民主が叫ぼうと、残酷なまでに解散はしないでしょう。

その間に、民主は選挙資金を溶かし、公明は創価学会を揺さぶられる。そして民主はどんどんボロが出だす。こういうシナリオならば面白いんですけどね

3 ■党首討論

自民と民主が28日に党首討論するみたいです。
ソースは不明ですが。

4 ■無題

初めまして 
いつもは見てるだけですが今日はコメ残させていただきます。

ここまで民主が露骨な事やりだすってのと
昨日今日とあの為替。
本当に死にそうなんですね。

民主が全部悪いとも、自民が全部良いとは言わないが
あんな金融危機対応を考えているような民主はどこの国の政党だって
言いたいですよ・・・

5 ■無題

腐ってやがる!!

どこまでもどこまでも。
これが金融危機対策とは・・・・
どうしてここまで腐っているのか一度しっり民主党にご教示願いたいところです。
国籍法でのだまし討ちにしても国民を欺くのも大概にしてほしいものです。
ただ、私たちも政治に無関心ではいられません。
民主に鉄槌を下すためにもしっかり監視し、選挙では「民主、公明にNO!!」を示す必要がありますね。(痛感)

6 ■ 

 このことは、まだロイターしか取り上げていませんが、産経なら要望すれば取り上げてもらえそうですね。

7 ■民主党も自民党も

民主党は確かに支持出来ない政策が多いですが自民党も情けない。二代続いて政権を投げ出し麻生総理も支離滅裂(郵政民営化延期?景気対策先送り?)さりとて総理を替えて選挙もできず。ここは自民の中堅に頑張ってもらいたいが世論は?

8 ■無題

>>経済学部の大学生
郵政は外資に株を買われるのを懸念してるんじゃないですかね?

民主は特定国への支援の財政はどうするんですかね?まあ、外貨準備を使えばいいさ!とか思ってそうですが…。ど素人の私でもそれはまずいだろう…と思うのに、提案しているのが金融対策チーム。ホント、売国政党を通り越してお笑い政党ですよ。
こんなことやったら間違いなく世界で孤立ですね。10年前の経済破綻の時も、IMFを通さない融資をして各国から批判を受けたのに。
ホントにあきれてものが言えません。

そしてこれを報道しないマスコミもいい加減にしてもらいたいです。

9 ■無題

問題は、偏向マスゴミが、この件をどのように報道するかですね。おそらくは「民主党が国民を救済する案を出したぞマンセー!」じゃないでしょうか。後のほうにコソッと書いてある「クンコカ救済が本音だよ~ん」というのは、言わなければいい話ですから。
さっさとオザワンの心臓に止まって貰うしかありまえんな……

10 ■28日といえば

分かる範囲内でのテレビ局へのメールは出したので、
今度は自分がよく行くサイトにメールを出すことにしました。
その中の一つでも国籍改正法案に興味を持って、バナーを貼ってくれれば、そこから広がっていくと思うんです。女の子限定のサイトですけども。

ところで、28日に党首討論会だそうですね。
この間の太郎会潰しといい、今回の討論会といい、あまりにもあからさまで、言葉が出ません。
小沢は本気でこの問題からマスコミを遠ざけておきたいんだなということが分かります。
裏を返せば、マスコミがこの情報を流しさえすれば、民主党は万事休すということなのでしょうか。

追い詰められているけど、私達も追い詰めているような気がしますね。
たとえ28日に法案が通ってしまっても、私達は二度と無関心だった頃のようには戻らないのだから、このまま活動を続けていけば、必ず身を結ぶと思います。
だって40万人が100万人に増えるのはとても簡単なことで、それが1000万人に増えるのも、案外簡単なことだと思うのです。
この調子で政治活動することを覚えていけば、移民1000万人だって、留学生30万人だって反対することが出来ます。

今回の事で、私達が得たものは途方も無く大きいと思います。
だから皆で頑張りましょう。
きっと何十年かしたら、私達の活動は歴史の教科書に載るって、私は信じます。
長い目で見たらあのときが歴史のターニングポイントだったんだなって思う、そういう時に今居るんだと思います。

11 ■何でこういうことをするのか・・・。

 困ったものです。今の内閣ならその点は安心名でしょうが・・・。

 署名サイトで「韓国への金融支援反対の署名」を行っています。もし、よろしければ、ご参考まで・・・。

http://www.shomei.tv/project-208.html

 提出先民主党も加えてほしいですね。

12 ■皆様、いつもご苦労様です。

案の定、マスコミは流しませんので、特定国支援のことはテレビと新聞しか見ない日本人は気づきもしません。なので、これも同じように拡散してくださいませ。

13 ■韓国だけとは限りませんよ

中国も、何だかんだで危険みたいですからね。
安い商品を大量に輸出出来るのが中国の強みでしたけど、最大の顧客のアメリカが、金融不安で消費の落ち込んでますし、中国製品への不信感も高まってますから。
北京オリンピック前から、土地バブルは崩壊してたようですし。

下手をすれば、北朝鮮にだって経済支援をやり
かねない。
支援する予定の国が複数あるなら、韓国を名指しにしなかった理由も説明出来ると思います。

偏見と言われれば、その通りですけどw
とにかく民主党に政権を与えることだけは出来ませんね。

14 ■韓国だけとは限りませんよ

中国も、何だかんだで危険みたいですからね。
安い商品を大量に輸出出来るのが中国の強みでしたけど、最大の顧客のアメリカが、金融不安で消費の落ち込んでますし、中国製品への不信感も高まってますから。
北京オリンピック前から、土地バブルは崩壊してたようですし。

下手をすれば、北朝鮮にだって経済支援をやり
かねない。
支援する予定の国が複数あるなら、韓国を名指しにしなかった理由も説明出来ると思います。

偏見と言われれば、その通りですけどw
とにかく民主党に政権を与えることだけは出来ませんね。

15 ■韓国だけとは限りませんよ

中国も、何だかんだで危険みたいですからね。
安い商品を大量に輸出出来るのが中国の強みでしたけど、最大の顧客のアメリカが、金融不安で消費の落ち込んでますし、中国製品への不信感も高まってますから。
北京オリンピック前から、土地バブルは崩壊してたようですし。

下手をすれば、北朝鮮にだって経済支援をやり
かねない。
支援する予定の国が複数あるなら、韓国を名指しにしなかった理由も説明出来ると思います。

偏見と言われれば、その通りですけどw
とにかく民主党に政権を与えることだけは出来ませんね。

16 ■はぁ

韓国に日本国民の税金使う必要がどこにある?本ッ当に迷惑。韓国がどうなろうと知ったこっちゃねー。アホ大統領も図々しい。日中に『支援』して下さいニダーと頭さげろや。そして大々的に国民に伝えろや。韓国は根本的な部分を改めないとどうせまた同じ事の繰り返し。火病と被害妄想も治す努力してくださーい。

17 ■ありがとう。オレ民主には絶対入れない。

いいものを読ませてもらいました。日本嫌いと大声でさけび、歴史は捏造、文化はパクリ。支援しても感謝はない。さすが世界の嫌われもの韓国。それに組する民主はアウト。つーか日本から出ってくれないかな。ついでだから、日本嫌いな在日もまとめてもってってくれると平和になるね。

18 ■情報ありがとう

いやはや、民主党はとんでもない政党ですね。こうしてネットで情報を得ている自分たちはともかく、マスゴミに踊らされて民主党に入れる人が出るのが心配です

19 ■でしょっ。力合わせて口コミでもいいから1人でも多くの人に広めていきましょう。

マスコミの偏向報道により、こんな事も知らされないで総選挙だなんてアンフェアでしょう?
民主党が政権取ったら日本崩壊ですよ。マジで言ってます。
覚醒した人たちで1人でも多くの人に広めていきましょう。
(もっとも私も知人・年賀状・自ブログくらいですけど・・・)
他のブログのコメントを見ると、毎日のウォーキングでポスティングしている人もいるようですよ。
素材はちゃんと用意されています。ネット情報知らない人に対しての力強い行動となりますね。(笑)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent