ログイン
IDでもっと便利に[
新規取得
]
Yahoo! JAPAN
-
ヘルプ
お役立ち情報:
天気
・
番組表
・
株価
・
占い
カテゴリ
ニュース
トピックス
写真
動画
地域
リサーチ
雑誌/ブログ
ランキング
ジャンル
主要
速報
国内
海外
経済
エンターテインメント
スポーツ
テクノロジー
ニュース提供社
サブジャンル
経済総合
市況
株式
産業
外環道練馬−世田谷間など、国交相が着工要請へ
4月24日23時54分配信
読売新聞
読売新聞
金子国土交通相は24日の閣議後の記者会見で、国土開発幹線自動車道建設会議(国幹会議、国交相の諮問機関)を27日に開き、高速道路4路線の新規着工について了承を求める方針を明らかにした。
対象となるのは、現在、基本計画区間とされている東京外郭環状道路の練馬−世田谷間(16キロ)など4区間計71キロ。着工の前提となる整備計画区間への格上げが了承されれば、建設開始が事実上、可能になる。
整備計画路線は、1999年に9342キロが決められて以来、約10年ぶりに上積みされることになる。
最終更新:4月24日23時54分
Yahoo!ニュース関連記事
外環道練馬−世田谷間など、国交相が着工要請へ
(
読売新聞
) - 4月24日23時54分
<国幹会議>外環道など4区間、「整備計画」格上げを議論へ
(
毎日新聞
) - 4月24日20時38分
外環道未着工区間40年ぶり着工へ
(
産経新聞
) - 4月24日 7時57分
関連記事3件
主なニュースサイトで
東京外郭環状道路(外環道)
の記事を読む
話題の言葉:
通期業績見通し
、
3月決算
、
野村HD
、
クライスラー破綻
、
エコノミスト賞
前の記事
:
自工会会長 クライスラー破綻なら日本の業界にも打撃
(
毎日新聞
) - 24日(金)23時55分
関連記事2件
次の記事
:
直江兼続の「愛」も ギンザタナカのかぶと
(
産経新聞
) - 24日(金)23時41分
経済トピックス
7-9月のサーチャージをゼロに
日銀総裁「偽りの夜明け注意」
GM 北米で最大9週間工場閉鎖
金融庁、FX業者の規制強化へ
野村 過去最大7094億円の赤字
ルネサスとNECエレが統合合意
たばこ販売量が10年連続で減少
3台しかないフェラーリ競売に
バックナンバー
一覧
「衆議院5月解散説」、行方はいかに?
経済アクセスランキング
記事
草なぎショック…東証の関連銘柄が軒並みダウン
(
読売新聞
) - 4月23日 19時56分
<IT製品強制認証制度>中国が概要公表へ 日本は撤回要求
(
毎日新聞
) - 4月24日 21時2分
米財務省、クライスラー破綻に備える=早ければ来週申請も―NYタイムズ
(
時事通信
) - 4月24日 20時1分
1位〜20位
他のランキングを見る
コメント
|
みんなの感想
|
ブックマーク
|
ブロガー注目
経済主要ニュース
<IT製品強制認証制度>中国が概要公表へ 日本は撤回要求
(
毎日新聞
) - 4月24日 21時2分
神港魚類の社長、退任へ=偽装ウナギ事件で引責―神戸
(
時事通信
) - 4月24日 20時1分
燃油サーチャージ、ゼロへ=7月から、4年半ぶり―日航・全日空
(
時事通信
) - 4月24日 20時1分
GM、最長9週間操業停止へ=北米13工場で、19万台減産
(
時事通信
) - 4月24日 20時1分
米財務省、クライスラー破綻に備える=早ければ来週申請も―NYタイムズ
(
時事通信
) - 4月24日 20時1分
外環道練馬−世田谷間など、国交相が着工要請へ
(
読売新聞
) - 4月24日 23時54分
経済ニュース