もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【MLB】イチローが初回先頭打者決勝弾! 張本超え以来の第2号で連日のマルチ安打! SEA 1-0 TB [4/24]★2

1 :二代目とりあたまφ ★:2009/04/24(金) 15:37:28 ID:???0
イチローが先頭弾!張本超え以来の第2号
2009.4.24 08:05
記事 http://www.sanspo.com/mlb/news/090424/mla0904240831004-n1.htm
結果 http://www.sanspo.com/mlb/score/09/20090423sea_tb.html

右越えに本塁打を放つマリナーズのイチロー
http://www.sanspo.com/mlb/images/090424/mla0904240831004-p1.jpg
本塁打を放ち塁を回るマリナーズのイチロー
http://www.sanspo.com/mlb/images/090424/mla0904240831004-p2.jpg

 マリナーズ−レイズ(23日・シアトル)マリナーズのイチロー外野手(35)が23日、レイズ戦に1番右翼で先発出場し、
初回に今季2号となる先頭打者本塁打を放った。

 イチローは初回、先発シールズに対し、外角のボールを見逃したあとの2球目、甘く入った91マイル(146キロ)の速球を
振り抜き、打球は高く放物線を描き、右翼スタンドに吸い込まれた。

 イチローの本塁打は、胃潰瘍でDL入りし、復帰戦となった15日のエンゼルス戦で張本勲氏の持つ
日本最多安打3085本に並ぶ満塁本塁打を放って以来、7試合ぶり。六回の第3打席では左前へ運び、
2試合連続、今季4度目のマルチ安打をマークした。

関連記事
【MLB】イチローの美しいスイング 先頭打者本塁打が決勝点に
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090424/mlb0904241013006-n1.htm

前スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240535792/
★1が立った時間:2009/04/24(金) 10:16:32

2 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:37:34 ID:JYM29hSp0
2ならksng再逮捕

3 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:38:28 ID:YND9X7vf0
イボータが意味不明の難癖をつけてます↓

4 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:39:55 ID:3bgqZVpG0
先頭打者にヒットでもピッチャーには嫌だろうけど
ホームラン打つ可能性があるとかさらに嫌だろうな

5 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:40:23 ID:ZdkdIiWc0
マリナーズは休みが多いな
バークが一塁とか

6 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:40:39 ID:Z3rSFtOw0
観客にとっては、「がっかり試合」ってヤツだなw。

7 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:40:55 ID:vb5BSaqf0
  /         \
 /     NY(控)  | 
../ヽ _ ___   _ l  
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨  
r-r'/    i   i   |   
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ     新ヤンキースタジアムで2号HR!
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |    やっぱホームランが最高www俺は神wwww
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _

イチロー先頭打者HR!

////////////      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// うわあああああああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //

8 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:40:59 ID:4MXt53uY0
おおHRがそのまま決勝弾になったんか
これは文句なしだな

9 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:41:10 ID:mpcfrG0cO
イチローのホームランて打球が鋭いよな

10 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:41:58 ID:y+Yc7U560
つまんない試合だな

11 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:42:56 ID:x0suSMrP0
ちょっと遅れて来た客涙目w

12 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:43:50 ID:RajY7GgiO
>>1
塁を回る写真じゃないじゃん

13 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:44:21 ID:V65o7GwA0
マルチ
ホームラン
決勝打
内野安打無し

さすがに今日くらいはアンチも黙っててくれるだろうw

14 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:44:21 ID:3h1b6ykw0
>>9
全く飛ばないけどな

15 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:45:01 ID:B7JsQhKg0
おまいら爆サイに行ってくれ
爆サイの野球板が過疎ってるから活性化してくれ


16 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:45:50 ID:gPgrlb8f0
先頭打者本塁打で一点しか入らなかったのか。
何、やってんだか。


17 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:46:26 ID:2t5wvRlmO
マルチとは三本?

去年んnkのイチロー特集でホームランなんて打とうと思えばいつでも打てる
しかし難しい球を打つのが俺の美学だからあえて打たないとか言ってたな

18 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:46:31 ID:iEApqJpvO
隅1か、いい試合

19 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:46:38 ID:LwCRPC2V0

先頭打者逆転サヨナラホームランくらいじゃないと
巨人の韓国人の足下にも及ばないw

20 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:47:10 ID:cqY8i8rvO
今日勝ったのか

21 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:47:23 ID:aVZ7WrTn0
草薙祭りの中、☆2だと?
やるね

22 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:47:43 ID:+SLQfdHF0
>>9
ライナー性ってこと?
狙った時なんかは角度だろ。


23 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:47:52 ID:MwzeVixa0
大リーグ挑戦とWBCの活躍で、イチローは松井を完全に抜いたな
松井のブレーンはアホ


24 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:48:17 ID:3bgqZVpG0
>>19
・・・無理だろう

25 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:48:49 ID:J3+YGPn50
>>14
スタンドインしたら十分だろw

26 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:48:51 ID:LoIE789DO
>>13
何言ってんだ
内野安打あってこそのイチローだ

27 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:49:20 ID:4lu9eSi8O
>>17
マルチの意味わからないとか死んだほうがいいぞ

28 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:49:50 ID:ceinMA000
今日のマリナーズレポート

イチロー

先頭打者ホームランでシールズ粉砕!
イチローを塁に出したくないシールズがストライクを取りに来たところを
完璧に捕らえた決勝打!もしかして、今日は投手戦になることを
予想して狙って決勝打ですかねw

イチロー「今日は僕のゲーム!」

ヘルナンデス

マリナーズのエースのヘル坊にはイチローの一発で十分だった
ムービングファーストボールがきれて、打者を翻弄していた
ジョンソンと呼吸があわない場面もみられたが、絶好調のヘルナンデスには
関係なかった。キングの名に相応しいグレートなピッチングだったぜ!
もしかして、WBC効果で調子がいいのかなヘル坊は

ヘルナンデス「今日の俺にはイチさんの一発で十分だったぜ!俺がキングだ!」


アーズマ、モロー

アーズマは4シームが走っていた。この調子を維持してほしい。
モローは変化球が腕の振りで打者にバレバレ・・・
今日は結果オーライだったが、今後はきびしいだろう。

マリナーズの生命線のイチロー&キングの2人だけで
もぎとった今日の勝利の大きい。
今日は最高においしい酒が飲めそうだ!


29 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:49:58 ID:ThGEPBfg0
というかイチローにだって衰えがある

先頭打者満塁サヨナラホームランを打っていたあの頃とは違う

30 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:50:04 ID:uSekR9Gr0
全盛期なら先頭打者満塁ホームランだったんだろうな・・衰えたな

31 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:50:48 ID:eAyy7sxp0
先頭打者HRでそのまま試合勝利!って過去にあんのかね?

メジャー記録じゃね???

32 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:51:19 ID:YizoOp9r0
セーフコフィールドは左打者天国だからな
シーズン30本は打たないと

33 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:51:27 ID:yC2bwfp50
>>13
アンチの頭の悪さを舐めちゃいかんよw


25 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 10:18:50 ID:XkmtAM090
ただいい格好したいだけの自己中HRだから価値ないだろ。
たまたまレイズがその後、点を獲れなかっただけの話で

34 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:52:35 ID:eAyy7sxp0
>>32

アンチの頭の悪さを舐めちゃいかんよw



35 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:52:44 ID:dSqmmGHH0
全然力はいってないのにボールがスーって飛んで行った感じだった

36 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:52:59 ID:/ciWaY3v0
1回サヨナラわろた

37 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:53:09 ID:Gaoa2EPS0
2球目を先頭打者HRでスミ1か。
初球だったらプレイボールHRのスミ1でメジャー記録だったのに。

38 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:53:13 ID:qVtc6VdJ0
>>29
どんなサドンデスルールだよw

39 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:53:29 ID:+3iL0uLL0
たった2安打かよ

40 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:54:29 ID:2ShngcX2O
イチローの一点で勝ってるじゃん

41 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:54:44 ID:FUAUjOnB0
>>33
アンチすげぇww
だったらマツイさんのHRも「新スタジアムでいい格好したいだけの自己中HR」だなww


42 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:55:00 ID:Bc8v7ece0
投手頑張ったな。
いつもこれぐらい踏ん張れよ。まじで。

43 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:55:07 ID:qVtc6VdJ0
>>37
もし、そんな記録が残ったら数十年後の野球ファンはどういう選手を想像するんだろうw

44 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:55:11 ID:6hn5QBdg0
負けフラグじゃなくなって良かったなオメ

45 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:55:51 ID:iPu2ODbcO
全盛期のイチローなら自分で打ったホームランを自分でキャッチ出来た
衰えたな

46 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:55:55 ID:yC2bwfp50
>>31
過去に21回あって、今回で22回目らしい


【MLB】イチロー、メジャ?史上22度目のレア記録達成? ISM - 2009/4/24 12:55
 
シアトル・マリナーズは23日、地元でタンパベイ・レイズと対戦。初回、イチロー外野手に先頭打者アーチが飛び出すと、
その後は息詰まる投手戦となり、マリナーズがそのまま1対0で勝利を収めた。

初回、ジェイムス・シールズ投手の投じた2球目だった。バットを振り抜いたイチローの打球は、ライトスタンドに一直線。
ベン・ゾブリスト右翼手は、途中で追うのをあきらめ、打球を見上げた。

イチローの先頭打者本塁打は、メジャー通算75本のうちこれで28本目。そういう意味では珍しい本塁打とはいえないが、
実は結果として、めったに立ち会えない記録に、イチローは関わることになる。

試合はその後、両チーム無得点で、イチローの本塁打のみが得点となり、マリナーズは競り勝った。
いわゆる、スミ1ゲーム。

ただ、初回に先頭打者本塁打で挙げた1点を守り切って勝ったという試合は、メジャーの100年を超える歴史でも、わずかに22回目のことだそうだ。

野球愛好家で組織される「SABR(セイバーメトリクス)」の本塁打研究の第一人者、デビッド・ビンセント氏が試合後、そう弾き出してマリナーズに連絡を入れたそうである。

珍しいのは、球団創設33シーズン目のマリナーズにとっては、2度目の記録ということ。チームの歴史の長さを考えれば、かなりの確率である。

イチローはこれまで、いろんな歴史的瞬間を自ら演出してきた。しかし、おそらくこうした関わりはこれまでなかったに違いない。
意識してできるものではないだけに、達成感もないだろうが、こういう記録に名前を残すのも、彼らしいところだ。

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090424-00000211-ism-base



47 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:56:11 ID:LwCRPC2V0
このまえ北朝鮮から飛んできたミサイルを
太平洋上にしか打ち返せなかったイチローを見て
やはり衰えは隠せないと思った。
全盛期なら北の発射台にすっぽり収まるように
打ち返せていたハズ。

48 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:56:19 ID:+61jdWPo0
松井記者涙目w

49 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:56:25 ID:Xo5FnjJK0
Pがヘル坊でよかったな
洗濯板じゃ負けてた

50 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:57:24 ID:+3iL0uLL0
イチローも流石に衰えたか

51 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:57:33 ID:lW/qiABm0
先頭打者にホームラン打たれたらピッチャーやる気下がりまくりだな

52 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:57:33 ID:+4TZijf80
イチローさんかっけー

53 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:58:22 ID:M0Ff0nLf0
>>46
こういう記録は一人じゃ出来ないからな〜

54 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:58:59 ID:YOECM7+eP
今年は4月から飛ばしてるなー
3度目の首位打者来るか?

55 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:59:15 ID:8LMOsWsm0
>>53
イチローバントの時のスクイズ見落としとかもあったなw

56 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:59:19 ID:jJ497G/90
09/04/24 イチローの初回先頭打者HR
http://www.youtube.com/watch?v=Acm2OmheAeQ

57 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:59:33 ID:03mVJVF3P
>>12
れれれのオジサン状態で回ったんだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:59:35 ID:4D0cT+xb0
福留は調子いいけど
カズオと岩村は本来らしい感じになったな。
しかしカズオって何でこんなになっちまっただろ。
今でも日本戻ってきたら、300割20本位は余裕じゃね?

59 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:00:05 ID:8aN2QhCa0
勢いのある頃だったら初回先頭打者決勝内野安打だった
イチローさんもホームランに打ち損なって内心残念だろうな

60 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:00:20 ID:MpUAykw10
>>1
本塁打を放ち塁を回るマリナーズのイチロー
http://www.sanspo.com/mlb/images/090424/mla0904240831004-p2.jpg

????????????????????????


61 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:00:39 ID:62eDu0caO
まあ、イチロー全盛なら1打席2安打も楽勝だったな

62 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:00:44 ID:klGiTrnm0
>>46
完全試合と同じくらいの頻度か

63 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:00:53 ID:Lz4Lx3j1O
>>58
前スレからあまり釣れないね

64 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:00:54 ID:3jurE/zc0
珍しく4月から打ってるな
胃潰瘍があったとはいえWBCでやはり
調整ははやまってたのかね

65 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:00:59 ID:UrKsQUeE0
テンプ・・・・・・・・・・・・・・。(´・ω・`)

66 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:01:09 ID:UgzuZDai0
途中で来た観客はなんて思うだろうか

67 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:01:16 ID:LoIE789DO
>>58
能力的には余裕だろ

68 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:02:10 ID:gPgrlb8f0
全盛期だったら1試合に3、4回は当たり前だったに。
歳には勝てないんだな、ガッカリしたよ。

69 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:03:19 ID:KhYiZ64DO
帳尻ローのカサカサホームラン

チームの癌は消えろ糞モスキート

70 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:03:35 ID:3K3dud/xO
>>64
それはあると思う。
けど、そのぶん疲れが出始めるのも早いかも。

71 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:03:47 ID:YNBnEwgq0
観客一同「金返せ!」

72 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:04:14 ID:Lz4Lx3j1O
ヘル坊もそろそろタイトルの一つでも取らないとな
もう23だっけ? そろそろただの一流投手になっちまう

73 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:04:31 ID:o8hG2MvVO
>>32
松井さんに言ってやれよ


あっ、からくりスタジアムでしたかwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:05:11 ID:V3KTCdQYO
で、イチローの打率は?

75 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:05:15 ID:Yon9MpeDO
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

76 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:05:17 ID:DAqoex5b0
盗塁時の初速がすごい

77 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:05:30 ID:pJzDE2Rf0
観客味気ないだろうなw
先頭打者HR1点が決勝点では

78 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:05:32 ID:9ulFYdKJO
>>69
松木秀郎の悪口はそこまでだ

79 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:05:35 ID:yC2bwfp50
>>69
朝から飽きもせずにお疲れ様です

174 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/24(金) 10:31:39 ID:KhYiZ64DO
戦犯はゴキブリロー

351 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/24(金) 10:51:16 ID:KhYiZ64DO
帳尻ローうぜえ
どうせ明日には四タコだよカスゴミロー

516 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/24(金) 11:27:02 ID:KhYiZ64DO
帳尻ローの帳尻カサカサゴキブリホームランで頭のおかしいゴキヲタが大発狂

599 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/24(金) 11:46:16 ID:KhYiZ64DO
で、ゴキブリローさん帳尻ホームラン打たせてもらうために幾ら払ったんですか?
ゴキブリに関しては毎試合ドーピング検査もしとけよ


609 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/24(金) 11:48:37 ID:KhYiZ64DO
ゴキローは全打席敬遠しろよ
安打乞食だから発狂するだろうなw

839 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/24(金) 12:47:32 ID:KhYiZ64DO
帳尻ホームランでニタニタ笑うキモいゴキブリロー
チームの癌

855 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/24(金) 12:51:27 ID:KhYiZ64DO
ゴキブリロー
ランナーいる時
カサカサロー

858 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/24(金) 12:52:17 ID:KhYiZ64DO
ゴキブリロー
帳尻カサカサ
ゴキカサロー

876 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/24(金) 12:55:33 ID:KhYiZ64DO
ゴキブリローもゴキヲタ惨めだな

80 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:05:49 ID:GtUAyVCM0
先頭打者満塁ホームランが出せないんじゃ
まだまだ好調とは言えないな。

81 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:06:33 ID:vcdMsgaF0
球場がらがらwww

82 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:06:33 ID:+3iL0uLL0
ショートゴロ内野安打にできないとこの衰えが見えるね
全盛期ならスタンディングダブル

83 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:07:37 ID:b8aRGW+K0
>>46
実にくだらないね
いつまでもそんな珍事にホルホルしてるんじゃない
もっと上をミスエロよザコどもが

84 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:07:38 ID:p89oUszs0
全盛期だったら〜


いいかげんこれが寒すぎる件

85 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:07:40 ID:b0dPuk38O
チームを勝たせるのがイチロー■チンコを起たせるのがツヨシ

ファンを興奮させるのがイチロー■ファンを興醒めさせるのがツヨシ

ベースを回るのがイチロー■パークで回るのがツヨシ

86 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:08:14 ID:lW/qiABm0
>>69
カサカサホームランはランニングホームランだろ
そっちのほうがすごいけど

87 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:08:54 ID:3obqAJuU0
http://www.sanspo.com/mlb/photos/090419/mla0904191532019-p3.htm
http://www.sanspo.com/mlb/photos/090420/mla0904201004015-p1.htm

88 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:09:14 ID:zOPVJfns0
内野安打が出ないなんて、イチローも衰えたな

89 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:09:17 ID:Wvw1mr6yO
スミ1ってやつか

90 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:09:20 ID:gjGIQfXI0
>>69
   ダニボーイ 

91 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:09:40 ID:m6xej1ff0
しかし岩村にしろイチローにしろ
バッテリーのアウトコース一辺倒攻めはちょっとな
岩村なんかレフトフライばっかりw

92 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:11:10 ID:X8ICpcaP0
日本で打ったヒットはメジャーでは関係無い筈なのに
何で直ぐ日米通算なんて言うんだろうか?

93 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:12:08 ID:e5ofShnJ0
マリナーズが完封したことが奇跡

94 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:13:27 ID:QeP/OIS60
【大リーグ】 台湾メディア、王建民投手からホームラン打ったチュ・シンスを「高麗棒子」と侮辱[04/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240235036/l50


95 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:13:43 ID:eF6L3i9g0
ホントだよ、メジャーと関係ないのに松井は長嶋をHR数で抜いた事になっている
アレもおかしい

96 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:14:01 ID:b8aRGW+K0
>>92
それしかすがるものがないんだよ、イチローファンは…
その割に日米通算450超えのローズのことは無視してるし
所詮そんなもんだ

97 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:14:14 ID:QeP/OIS60







日本人の威を借りて、中国人を棒でブッ叩いていた韓国人の蔑称

98 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:14:14 ID:wja9Rz0x0
やっぱり伸びるな














人気者のスレは


99 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:14:35 ID:clnd/NEZ0
タコヤキみたいやな

100 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:14:37 ID:iK5rPMCZ0
月間50安打をまたやってほしい。

101 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:14:55 ID:Eoc+4V9x0
ヒット2本だけなんてイチローも衰えたな

102 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:15:05 ID:QeP/OIS60
朝  鮮  人  達は棒を使って「俺たちは日本人警官だ!」と喚き散らしながら
支那人を苛めて歩いた。だから「高麗棒子」。


103 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:15:17 ID:o8hG2MvVO
>>92
ここが日本だからじゃないの?

104 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:15:23 ID:b8aRGW+K0
>>95
ローズもスンヨプもとうに抜いてたんだぜ
それなのにだんまりって明らかにおかしい
明らかにイチローや松井を偏向報道してる

105 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:15:26 ID:lW/qiABm0
他のやつが打てないピッチャーから打つ。これがとても価値がある

106 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:16:22 ID:KU5MYUPUO
レイズの先発も好投してたから、出鼻の一撃がそのまま致命傷になるとは思わなかっただろうな。

107 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:16:52 ID:26Knf1I70
イチローって今シーズン四球何回選んだの?

108 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:17:12 ID:QeP/OIS60
              ┃
              ┃∧_,,∧
アイヤー          (^<*`∀´>^)  
 高麗棒子アルヨ    〉    ノ         高麗棒子が来るアルヨ
              ((_⌒) ノ         ∧∧
    ∧∧         ヽ,_,)        /  中\
  /中  \         ●∞●    (; `ハ´)
  (`ハ´ l|i;)         (;l|i`八´)   (つ   つ 
 ⊂   と )        ⊂  妊 つ
           早く逃げるヨロシ 



109 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:17:13 ID:5urBLaZHO
イチローさすがだな

110 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:17:19 ID:yC2bwfp50
>>92
名球会がそれを認めちゃったからね。
まあ、野茂もイチローも入らない名球会だと将来の存続にかかわるから、妥協したんだろうけども。

111 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:17:34 ID:3jurE/zc0
>>107
気になるなら自分で調べたら?

112 :冥土で逝く:2009/04/24(金) 16:17:37 ID:t7DIK7oC0
両先発良くて、いい投手戦だったと思うよ。
何より、2番手のアズーマが凄かったな。球見ただけで凄えって選手久しぶりに見たわ

113 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:17:51 ID:b8aRGW+K0
>>107
それは0回です
なんと0回w
チームプレーが今季も全く出来てない

114 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:17:51 ID:i9UiBPG60
>>92
メジャーに行った人がかわいそうなのと、日本記録が何か意味のない数字になってしまうから

115 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:18:34 ID:QeP/OIS60
【大リーグ】 台湾メディア、王建民投手からホームラン打ったチュ・シンスを「高麗棒子」と侮辱[04/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240235036/l50


秋はいい選手だよ
日本人の威を借りて、中国人を棒でブッ叩いていた民族の子孫で










って台湾人に馬鹿にされてるけどw

116 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:18:53 ID:Lz4Lx3j1O
もしかしてWBCからずっと四球なし?
それも心配だな 出塁率はかなり大事な指標だし

117 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:19:09 ID:+9tlhrTs0
早くも松井さんに並んだな>>HR

118 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:19:12 ID:LoIE789DO
スンヨプまで持ち出す基地外が現れましたね

119 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:19:36 ID:BLn6NKMC0
今ニューヨークで話題になっているのが、新ヤンキー・スタジアムが
僅か4試合で20本のホームランが飛び出し、メジャー・リーグで
最もホームランが出易い球場になっているということ。
そしてそのホームランの多くがライト・スタンドに入っていることから
新球場のライト・フェンスまでの距離が短いのでは?という憶測が聞かれる一方で
球場エリアの風向きが原因と指摘する声も聞かれています。
ヤンキーズ・スタジアムに次いでホームランが出易いのは
テキサス・レンジャースのレンジャース・ボールパーク
逆に最もホームランが出難い球場はアトランタ・ブレーブスの本拠地
ターナー・フィールド、次いでシアトル・マリナーズのサフェコ・フィールドと
なっています。
ちなみにメッツの新球場、シティ・フィールドはホームランが
出難い球場の第9位となっています。

ttp://www.cubeny.com/

120 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:19:39 ID:2TbhZvLb0
イチローはさすがだな!
3−0から帳尻する、松山非力メンバーとは大違いw

121 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:19:57 ID:810MoUI2O
>>110
野茂は名球会に入ったよ

122 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:20:04 ID:Kyx4zn0XO
これ少し遅れてスタジアム行った人かわいそうだな。

123 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:20:06 ID:X5Sb0Z/X0
4月20本は打っておきたい所

124 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:20:43 ID:BLn6NKMC0

今ニューヨークで話題になっているのが、新ヤンキー・スタジアムが
僅か4試合で20本のホームランが飛び出し、メジャー・リーグで
最もホームランが出易い球場になっているということ。
そしてそのホームランの多くがライト・スタンドに入っていることから
新球場のライト・フェンスまでの距離が短いのでは?という憶測が聞かれる一方で
球場エリアの風向きが原因と指摘する声も聞かれています。
ヤンキーズ・スタジアムに次いでホームランが出易いのは
テキサス・レンジャースのレンジャース・ボールパーク
逆に最もホームランが出難い球場はアトランタ・ブレーブスの本拠地
ターナー・フィールド、次いでシアトル・マリナーズのセーフコ・フィールドと
なっています。
ちなみにメッツの新球場、シティ・フィールドはホームランが
出難い球場の第9位となっています。

ttp://www.cubeny.com/

125 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:20:43 ID:QeP/OIS60
イ・すんよぷ〜はいい選手だよ
日本人の威を借りて、中国人を棒でブッ叩いていた民族の子孫で










って台湾人に馬鹿にされてるけどw


126 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:21:14 ID:vb5BSaqf0
イチローさんすげえええええ

あれ朴は?

127 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:22:30 ID:b8aRGW+K0
>>121
迷球界なんかなんの意味もない

128 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:22:46 ID:AiZbROgf0
スピードだけじゃない、パワーもあるのか

129 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:22:49 ID:i9UiBPG60
日本記録としては7年連首位打者と210安打の不滅の記録があるので

130 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:23:04 ID:IA3D6G4x0
イチローのスレでローズの通算を出す事もあるまいよ

131 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:23:40 ID:ftK0Emof0
全盛期のイチローなら先頭打者ランニングホームランだったのに
ついに内野安打も打てなくなったか・・

132 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:24:02 ID:26Knf1I70
今シーズン、今のとこは
福留>>>>>>>>>>松井>>>イチロー
だな

133 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:24:44 ID:3jurE/zc0
>>132


134 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:24:52 ID:p6K7fN9R0
足が衰えたとなるとホームランで稼ぐしかないな

135 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:25:08 ID:uozG2IpA0
今のところ 自称ホームランバッターの松井と同じ本数か。

136 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:26:13 ID:BLn6NKMC0

今ニューヨークで話題になっているのが、新ヤンキー・スタジアムが
僅か4試合で20本のホームランが飛び出し、メジャー・リーグで
最もホームランが出易い球場になっているということ。
そしてそのホームランの多くがライト・スタンドに入っていることから
新球場のライト・フェンスまでの距離が短いのでは?という憶測が聞かれる一方で
球場エリアの風向きが原因と指摘する声も聞かれています。
ヤンキーズ・スタジアムに次いでホームランが出易いのは
テキサス・レンジャースのレンジャース・ボールパーク
逆に最もホームランが出難い球場はアトランタ・ブレーブスの本拠地
ターナー・フィールド、次いでシアトル・マリナーズのセーフコ・フィールドと
なっています。
ちなみにメッツの新球場、シティ・フィールドはホームランが
出難い球場の第9位となっています。


137 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:26:30 ID:IOZKeWVfO
>>128
そんな事は今より線の細かった日本時代に既に証明されてる。

138 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:26:36 ID:LoIE789DO
福留は今年なんとか打率.300出塁率.380をクリアして欲しいな

139 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:26:56 ID:8fE67Kj/0
3番イチローを恐れてるボータ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

140 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:26:59 ID:+61jdWPo0
>>132
イチロー長打率、ヒット、得点圏打率全部松井に勝ってるんだけど???

141 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:27:13 ID:8MMdNalx0
カートスズキ
アスレチックス正捕手  打率.327

内野安打大王イチロー
任天堂シアトルカスナーズライト  打率.303

     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |    ハアハア、スズキタコれぇ!!!!!!!!!!!!!!!!
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/ 

142 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:27:15 ID:uozG2IpA0
>>134
それが出来たら凄いだろ。

143 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:27:34 ID:o8hG2MvVO
>>134
でもピッチャー真正面のゴロで併殺崩れだったからねぇ


判断が難しい

144 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:27:53 ID:Lz4Lx3j1O
福留なら3割打つと軽く出塁率4割いきそう

145 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:27:54 ID:i9UiBPG60
>>116
実際見てればこの打席は四球選べたなっていうのはWBCの最終打席しかねえし。

それだけイチローには投手もきっちりストライク投げてるってことじゃね。
長打より足のほうが警戒されているということもあるけど。

146 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:28:09 ID:peL3xqcFO
韓国人慰安婦はレイプされて死亡

147 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:28:11 ID:26Knf1I70
>>138
あいつの四球選びは半端ないから3割打てば出塁率4割はいくだろ

>>140
イチロー出塁率が悪すぎね?

148 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:28:35 ID:X/71jNjMO
>>116

お前の大切は指標は、有効求人倍率だろう。働けよ、無職。

149 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:28:49 ID:03mVJVF3P
レイズ戦の六回、左前打を放つマリナーズのイチロー=セーフコ・フィールド(共同)
http://www.sanspo.com/mlb/images/090424/mla0904240831004-p2.jpg

なんで2スレ目に直さないの? ⇒ 二代目とりあたまφ ★

150 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:29:16 ID:I4baqLoz0
ここ2試合のイチローの打席は芸術的だな
難しい球はファールでカットして、甘い球を確実に捕らえてる
2打席目もヒットになってもおかしくない当たりだった

151 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:29:25 ID:+61jdWPo0
>>147
出塁率も超えてるよ

152 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:29:45 ID:OwneSjp10
イチロー今年も期待してます。
名言も残してください!
http://www.hotdocs.jp/file/35216

153 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:31:00 ID:fHZS1wLnP
ゴキローが前半打つとろくな事がない

154 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:31:28 ID:X/71jNjMO
>>104

報道したけどね。

自分が腹のたった報道だけ、偏向報道という、右翼無職さん♪♪♪♪♪♪♪♪

155 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:31:47 ID:Lz4Lx3j1O
>>148
出塁率は大切だろ 1番打者なら尚更

156 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:31:48 ID:wn1wbHWL0
今のイチローが四球を選んでしまうと松井さんは何も勝てなくなる件

157 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:32:00 ID:klGiTrnm0
パク秀喜
立場ねえな


158 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:32:04 ID:faMphIuS0
隅1かよ

159 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:32:12 ID:JBtMsK6rO
なんだ、ただの神か

160 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:32:29 ID:+61jdWPo0
だからその出塁率も朴秀樹こえてるからw

161 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:33:16 ID:oXEdAhBt0
イチローにそろそろ休養を与えたほうがいい
復帰してからフルイニング出てるだろ

162 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:33:30 ID:Lz4Lx3j1O
>>160
なんで松井と競ってるの?

163 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:33:39 ID:YND9X7vf0
>>160
三流選手を相手に勝ったの負けたのもないでしょ

164 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:33:55 ID:4D0cT+xb0
今年は規定イニング選手での最小四球記録作ってほしい。

165 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:34:02 ID:+61jdWPo0
>>162
松井ヲタとかいう頭のおかしい人が絡んでくるから

166 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:34:20 ID:8fE67Kj/0
ボータだけ蚊帳の外だな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

167 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:34:24 ID:8MMdNalx0
             ''・ ''・、'・''      ・、'・'' ,,、・''
                 \      / 
            {      \  /
     ィ彡三ミヽ  `ヽ   / ̄ヽ / ̄ ̄ヽカサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡'⌒ヾミヽ   `ー/    ‐Ж.-  ヽカサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
          ヾ、     ,'   _SEA51  ' _.l カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
       _    ` i|i -<_______,`ゝカサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡三ミミヽ    /  〈. -=・=- -=・=-}-| カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡'   ヾ、  _!{   }     ,ハ    !f/   カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
           `ー ' ヽ._ ノ   ,‘,,-,,',    !ノ    カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
      ,ィ彡三ニミヽ __ノ i.ヽ.  ,'"-===-';,'     カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡'      ` ̄     .ヽ  ,'""""/               このスレは
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|                ゴキオタに
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ          24時間監視されています。
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃    カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
   //        /  l ミii       ト、二)    カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
 彡'       __,ノ   | ミi     :..`ト-'     カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
        /          | ミ{     :.:.:..:|     カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
            ノ / ヾ i、   :.:.:.::.::|    カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|   カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|  カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:| カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ

168 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:35:04 ID:X/71jNjMO
>>141

今の段階で打率比較する馬鹿はこいつくらいだろう。無職になった理由が分かる!!!

169 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:35:32 ID:8fE67Kj/0
必死だな朝鮮人ボータ(笑)





170 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:36:29 ID:4D0cT+xb0
とりあえず全裸でHRという草薙とのタイ記録もいつでるか見もの

171 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:36:56 ID:XkmtAM090
>>140
何が全部だよw
四球まったく選んでないのにw

全部 ってw アホまるだしやな


172 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:37:10 ID:oXEdAhBt0
10勝6敗だとそこまで快進撃って感じしないね
中軸も全然打ててないし
それでもマリナーズに期待できるシーズンだ

173 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:37:23 ID:fHZS1wLnP
5年100億のゴキローを放出すると黒字に
マリナーズ4億4000万円赤字
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090311/mlb0903112222023-n1.htm
米大リーグ、マリナーズの昨年の収支が450万ドル(約4億4000万円)の赤字だったことが分かった。
10日、米シアトル・ポストインテリジェンサー紙(電子版)が伝えた。同紙によると、
昨季61勝101敗でア・リーグ西地区最下位だったマリナーズの観客動員は、セーフコ・フィールドに移った
1999年以降最低の232万人だった。2003年を最後に300万人に届いていない。
08年の年俸総額は1億2000万ドルで、年俸総額が1億1300万ドルだった07年は1780万ドルの利益があったという。

174 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:37:37 ID:lI6QapFr0
>>74
打率 OBP SLG OPS
.303 .303 .515 .818

175 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:37:54 ID:8fE67Kj/0
ID変えて工作するチョンルリボータ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


176 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:37:58 ID:BLn6NKMC0

今ニューヨークで話題になっているのが、新ヤンキー・スタジアムが
僅か4試合で20本のホームランが飛び出し、メジャー・リーグで
最もホームランが出易い球場になっているということ。
そしてそのホームランの多くがライト・スタンドに入っていることから
新球場のライト・フェンスまでの距離が短いのでは?という憶測が聞かれる一方で
球場エリアの風向きが原因と指摘する声も聞かれています。
ヤンキーズ・スタジアムに次いでホームランが出易いのは
テキサス・レンジャースのレンジャース・ボールパーク
逆に最もホームランが出難い球場はアトランタ・ブレーブスの本拠地
ターナー・フィールド、次いでシアトル・マリナーズのセーフコ・フィールドと
なっています。
ちなみにメッツの新球場、シティ・フィールドはホームランが
出難い球場の第9位となっています。

177 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:38:09 ID:bCMAbBrV0
隅一にもほどがあるw

178 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:38:53 ID:TBsYS0HL0
貴重なHRなのは確かだけど
それよりも0に抑えたって事が凄いな

179 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:39:19 ID:lI6QapFr0
日米通算194号HR?
今年中に6本増やしてくれ

180 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:39:43 ID:8MMdNalx0
左打者イチロー
マリナーズ入団の2001年〜2008年現在まで

   ホームラン数
home   41本    打数2676
away   32本    打数2784

圧倒的にhomeの方がホームラン数が多い。

【結論】セーフコフィールドは左打者天国。
    そして何らプレッシャーもない田舎不人気球団

181 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:39:45 ID:Lz4Lx3j1O
次はエンゼルスとだっけか
落とせない大事な試合だな

182 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:40:01 ID:F/D8HgHhO
>>167ここはイチローのスレですよwww

183 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:40:53 ID:BLn6NKMC0

今ニューヨークで話題になっているのが、新ヤンキー・スタジアムが
僅か4試合で20本のホームランが飛び出し、メジャー・リーグで
最もホームランが出易い球場になっているということ。
そしてそのホームランの多くがライト・スタンドに入っていることから
新球場のライト・フェンスまでの距離が短いのでは?という憶測が聞かれる一方で
球場エリアの風向きが原因と指摘する声も聞かれています。
ヤンキーズ・スタジアムに次いでホームランが出易いのは
テキサス・レンジャースのレンジャース・ボールパーク
逆に最もホームランが出難い球場はアトランタ・ブレーブスの本拠地
ターナー・フィールド、次いでシアトル・マリナーズのセーフコ・フィールドと
なっています。
ちなみにメッツの新球場、シティ・フィールドはホームランが
出難い球場の第9位となっています。

184 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:40:58 ID:Uu37y1Nw0
イチローにしちゃ珍しいね
去年700打数もあって、たった6本しか打てないバッターなんだぜ

185 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:42:17 ID:1EBUdlFY0
>>184
今年は右足のステップの仕方を変えてる
結構HR増えるんじゃないかな

186 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:42:28 ID:tTUyng83O
第一号って張本に並んだやつじゃないの?

187 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:42:53 ID:klGiTrnm0
>>180
パク秀喜のホームランの内訳は?

188 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:43:47 ID:Uu37y1Nw0
でもさイチローって去年長打率リーグワーストの4番目ぐらいだぜ?
リーグで下から4番目だぜ?w
笑っちゃうよな虚像すぎてw

189 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:44:00 ID:+83eLkIL0
スイングスピードの速いアプトンがど真ん中の直球を空振りしてたから
アーズマの直球は相当な速度かと思ったら151`で、相手打者が空振りもしないモローの直球が156`
TVで見た感じでもアーズマの直球の方が速く感じたのに、スピードガンは一体何を計ってるのか不思議だ

190 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:45:19 ID:Uu37y1Nw0
アプトンが金の卵だったら

イチローはゴキブリの卵だよな

それぐらいセンスが違う

191 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:45:33 ID:ZJqsuXhb0
相変わらずイチローアンチと試合とはまったく関係ない
松井アンチの煽りあいか
チャンスで凡退しまくった岩村の名前がまったく
出てこないしw


192 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:45:37 ID:4CFsw7Oo0
松井の超特大ホームラン集
http://www.youtube.com/watch?v=braJBBuchSo

東京ドーム最上の壁、横浜場外、広島場外など

193 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:46:59 ID:Lz4Lx3j1O
>>188
ESPNでは違ったよ

194 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:48:00 ID:+61jdWPo0
イチローにいちゃもん付けたくてしょうがないようだが朝鮮松井記者w
教祖松井がへぼすぎてどうにもならねえな

195 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:48:45 ID:+61jdWPo0
>>193
捏造平気でするからな松井ヲタは

196 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:49:06 ID:i9UiBPG60
>>192
>東京ドーム、横浜、広島
狭い球場ばっかだなw


197 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:49:06 ID:klGiTrnm0
>>192
ひんと
ドームラン

198 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:49:50 ID:2TbhZvLb0
>>188
その非力なバッターに得点圏以外じゃないと勝てない、松山非力メンバーw

199 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:49:54 ID:sXl52Nav0
>>192
ほとんど東京ドームだな。

200 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:50:17 ID:5590c3Pq0
>>183
エロさん抜きでもホームランが全球場トップなら、
新ヤンスタではえらいこと出やすくなったってことなんだろうな。
ライト方向に出やすいというのは「ルースの庭」のコンセプト通りだから、
球団関係者にしてみればしてやったりって感じだろう。

201 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:50:44 ID:LNuwGMbT0
>>196
ヤンスタだってライト95m

202 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:50:51 ID:3SEYyJRg0
イチローが初回HRを打った後、出入り口が混む前にとっとと帰った客が勝ち組だな

203 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:50:58 ID:E0DP06iZO
>>180
大体ホームゲームの方がホームラン率も打率も平均より高いけどな。
左打者限定のパークファクターでも出せよ

204 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:51:43 ID:Uu37y1Nw0
え?去年長打率ワースト4位くらいでしょ?規定打席到達者の中で
でも規定打席に達してない奴でイチローより長打率高い奴が多すぎて
それも入れると250番目ぐらいだったはず

205 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:52:22 ID:c97p4jyr0
>>192
やっぱスイングスピードは半端ないね

206 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:52:33 ID:2FR+0MrpO
ローズやスンヨプか゛海外での成績なんてリアルタイムで見てるわけでもなく、感心もない。
あくまで日本中心目線で、外人は祖国で評価してもらえばいい。
名球会の関係もあり、日米通算を認めている


207 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:53:05 ID:YND9X7vf0
各イチロースレでID:Uu37y1Nw0のスルーされっぷりが涙を誘う

208 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:53:32 ID:Uu37y1Nw0
イチローって普段内野安打ばかりだから
去年は内野安打50本くらいでしょ。ホームラン6本だけどw
しかも700打数でw

209 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:53:33 ID:jZmFtYDt0
>>204
「くらい」「はず」とか曖昧な自分ソースで卑下するとか馬鹿じゃね?

210 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:53:56 ID:duEH3L7W0
パクータ君はシアトルでもニューヨークでもプレイしたロドリゲスの成績を調べたほうがいいんじゃないかな?

211 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:54:45 ID:+61jdWPo0
>>209
捏造しかできない哀れなひとだからな

212 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:54:52 ID:BLn6NKMC0
メジャーでもっとも軽い部類に入る選手に長打長打言ってる人は




Aロッドより重たい松井のファン
またはセクソンファン

213 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:55:16 ID:1KMVTVZFO
>>17
お前普段ほとんど野球見ないだろw
言ってること全部違うし

214 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:55:19 ID:Uu37y1Nw0
だって、そうじゃんそんなみすぼらしい選手のスペックめんどくさくて調べる気にもならん
長打率リーグ最下位争いしているのは毎年のことだし
去年はリーグワースト最低から4番目くらいよ。マジに。

215 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:55:23 ID:E0DP06iZO
あと今までの統計だと
ヤンスタ 左打者に天国
右打者やや地獄
セーフコ 左打者は普通
右打者地獄
が定番 セーフコの方が打者有利の年なんて一度もない。

216 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:55:23 ID:Ze1Jb3+b0
>>210
HRが出にくいからってシアトル出てったのロッドだっけ?

217 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:55:31 ID:MpUAykw10
>>11
>>202
だよなw

218 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:56:35 ID:NTZWMOrQ0
脚気ええええええええええええええええええええええええええ

219 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:56:52 ID:Lz4Lx3j1O
>>204
ESPNでは規定打席到達68人中57位になってるけど
俺の見方が間違ってるのかな? ちなみにカート鈴木なんかや岩村なんかがイチローより下

220 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:57:03 ID:IA3D6G4x0
別に誰も去年の長打率順位なんて求めてないのだが

221 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:57:10 ID:BLn6NKMC0
長打が好きならセクソンでも応援しとけよww

222 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:57:15 ID:i9UiBPG60
>>201
それがなに?
東京ドームは左中間右中間の膨らみゼロ。

223 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:57:19 ID:Uu37y1Nw0
エーロッドは同じ帳尻でもホームラン打つからね
ところがしょぼいイチローは700打数もあって何本打ったと思う?

たった6本なんだぜw

224 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:57:45 ID:eC+x2QDc0
スミ1か

225 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:57:47 ID:5TBnV5c50
>>212
松井にファンなんていないよ
いるのは信者だけだよ

226 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:58:04 ID:2TbhZvLb0
>>214
調べる気にもならないやつが、ワースト4位くらいwってどんだけ時間かけて
調べてるんだよwwww
松木メンバーがせめて得点圏OPS.900超えることができれば評価されるのにねw
イチローは1.000超えてる年もあるんだよ?w

227 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:58:32 ID:TsiQ96xqO
ロッドもドーピング糞野郎

228 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:58:49 ID:fD8gbBOB0
未だにイチロー叩いてるやつは何なの?

229 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:58:50 ID:3jurE/zc0
しかし自称パワーヒッターでホームランバッタ−のマスダさんと
一番バッターのイチローを比較するのに
長打率とかHR数とか出すってもう何がなんだか・・・
しかも試合数少ないのにHR数で並ばれてるし

230 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:59:03 ID:Uu37y1Nw0
長打率ってバッターのグレードランキングだからねえ

そこで毎年最下位争いってw

イチローって大人の事情で祭り上げられているけど、

実際はくだらないバッターだよねw

231 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:59:23 ID:+61jdWPo0
×調べる気にもならん
◎調べることもできない低脳

232 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:00:04 ID:3m6vj3HZ0
やっぱイチローは記録にも記憶にも残る奴だなあ・・・カッコええ

233 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:00:11 ID:bE6ptgeZ0
またどうでもいいランナーの居ない場面での帳尻HRか

肝心なところで打てなかったのはスルーですかwww

234 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:00:50 ID:BLn6NKMC0
構ってチャンだな

235 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:01:18 ID:IA3D6G4x0
構ってオーラ全開

236 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:01:26 ID:eAGzVpOI0
初回先頭打者サヨナラHRとはさすが神だ

237 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:01:25 ID:LCvRIchLO
>>230お前が一番くだらないよ

238 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:01:53 ID:BLn6NKMC0
>>237
構っちゃダメ

239 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:01:56 ID:Uu37y1Nw0
だって実際ワースト4位くらいよ?毎年見てわらってるけど、
あんまり印象に残らないので確かどん尻から4番目くらいって記憶してるんだよね
実際はワースト3位かもしれないけど、誤差があっても例年そんなもんよ?

240 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:02:20 ID:2TbhZvLb0
>>230
長打率ってどやってだすのか言ってごらん?ファンタぽい人さww


241 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:02:34 ID:JC+hBRZ30
あれ?
HRキングの松井さんはホームラン何本だっけ?

242 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:02:40 ID:zIvP7X/y0
今年になって帳尻という新しい日本語覚えたヒトモドキ達



243 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:02:52 ID:BLn6NKMC0
長打ならセクソンにまかせとけってwwwwwwwwwww

244 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:03:44 ID:IA3D6G4x0
野球ってどれだけ球を遠くに打ち返せるかだけのスポーツだっけ?

245 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:04:09 ID:jZKioBTw0
何か余裕で200本安打達成しそうだな。
首位打者も目指して欲しい。

246 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:04:47 ID:Lz4Lx3j1O
まぁ厳密には長打率=長打力ではないが

247 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:04:54 ID:AXitLOEyO
>>233
結果決勝点だよ?

248 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:05:01 ID:LNuwGMbT0
>>243
           _  _
        ⊂( ゜∀゜ )つ- 、 <松井?あんなショボイ非力打者と一緒にしないでくれよ
.      /// 39  /_/:::::/
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
.    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

00年 打率.270 本塁打30  打点91
01年 打率.271 本塁打45  打点125
02年 打率.279 本塁打29  打点102
03年 打率.272 本塁打45  打点124
04年 故障
05年 打率.263 本塁打39  打点121
06年 打率.264 本塁打34  打点107

249 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:05:04 ID:Ar+aQtkB0
相変わらず凄いなイチロー

250 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:06:04 ID:lqIFHdTU0
ゴキローしね

251 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:06:09 ID:+61jdWPo0
せく損の方が打点も長打もすごいな

エセスラッガー松井より

252 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:06:12 ID:mlOFwnS70
たけしがイチローを評して革命家だって言ってた

253 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:07:29 ID:BLn6NKMC0
>>248
すいませんでした

セーフコでその成績はすごいですw

254 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:07:37 ID:Ar+aQtkB0
今年も200安打いけそう

255 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:07:50 ID:LCvRIchLO
>>252もし革命戦争があればリーダーかもね

256 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:08:07 ID:1wR+b8rOO
クソキムチョンはとりあえずイチローをけなすからな。
そんなに嫌いなら、あのクセェ半島に帰れよ。

257 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:08:11 ID:klGiTrnm0
>>241
パク秀喜だから、今頃10本は打ってんじゃないか?
長距離ヒッターというのを自称しているわけだし

258 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:08:38 ID:14d5/J5k0
>>1
よくスレ読まないでレスするけどさ、

どうせゴゴローのことだから、マリナーズが大量点差で楽勝ムードの中どうでもいい場面でのソロホームランだろ?wwwww
これくらい内容見ないでも言い当てられるわwwwwwwwぷぷぷっwww

259 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:08:56 ID:Bq6JA/in0
決勝HRを放った選手を叩くという全く理解不能な行動に出ているアンチはすべて朝鮮人とみなす

260 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:09:00 ID:Lz4Lx3j1O
>>248
セクソンにもこんな時代があったんだよなぁ

261 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:09:28 ID:BLn6NKMC0
今ニューヨークで話題になっているのが、新ヤンキー・スタジアムが
僅か4試合で20本のホームランが飛び出し、メジャー・リーグで
最もホームランが出易い球場になっているということ。
そしてそのホームランの多くがライト・スタンドに入っていることから
新球場のライト・フェンスまでの距離が短いのでは?という憶測が聞かれる一方で
球場エリアの風向きが原因と指摘する声も聞かれています。
ヤンキーズ・スタジアムに次いでホームランが出易いのは
テキサス・レンジャースのレンジャース・ボールパーク
逆に最もホームランが出難い球場はアトランタ・ブレーブスの本拠地
ターナー・フィールド、次いでシアトル・マリナーズのセーフコ・フィールドと
なっています。
ちなみにメッツの新球場、シティ・フィールドはホームランが
出難い球場の第9位となっています。



セクソンすげーw>>248
前の打者が敬遠されまくりだけどw

262 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:09:36 ID:wwJcw0L40
>>173
イチロー放出したら赤字増えるだろ、どう考えても
チョンには分かんないかもしれないけど
ジャパンマネーの力なめんなよ

263 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:09:37 ID:6klB6PmH0
お前らイチローばっか褒めてるがヘルナンデスの成長が凄い事にも触れてあげてくれ
今期は15勝、2点台いける気がする

264 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:09:51 ID:Ze1Jb3+b0
>>258
・・・釣りにも限度ってものがあるだろ。
もう少し考えろよ

265 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:09:57 ID:7ttNkSIOO
何でこんなにのびてんだ?

266 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:10:26 ID:Bq6JA/in0
>>265
レスの半分はアンチ

267 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:10:58 ID:Z3rSFtOw0
結果的に2球目で終わりか、冗談キツいな。

268 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:11:32 ID:1wR+b8rOO
イチローを認めるチョンなら、まだ人に近い動物かもしれんが、イチローを叩くチョンは犬畜生以下だろ。

269 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:12:08 ID:i9UiBPG60
バッターのグレードランキングは
ハンクアーロン賞かシルバースラッガー賞の2つしかないよ。

270 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:12:20 ID:U6sbFOFf0
スラッガー誌の外野手ランキングで5位だった

271 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:12:27 ID:IA3D6G4x0
確かにこの試合はピッチャーの功績も大きいね
マリナーズでは珍しいくらいに

272 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:12:58 ID:JCU1YBcxO
プレーボール本塁打のみの1ー0で試合終了って日本でなかったっけ?

273 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:13:01 ID:14d5/J5k0
>>252
kwsk

274 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:13:16 ID:7ttNkSIOO
>>266
松井関連のスレで松井アンチ居てもここまでのびねーのにイチローアンチはちょっと怖いな

275 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:13:22 ID:PCQ4W6zo0
マリナーズが1-0というロースコアで勝てたことが奇跡だ

276 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:13:55 ID:MpUAykw10
>>46
過去に21回もあることのほうが驚くんだけどw

277 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:14:21 ID:RXu8lsxL0
>>263
2点台いくためには、まずは被打率を下げないといけないな
下がれば去年以上の成績もいけそうだ

278 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:14:45 ID:Lz4Lx3j1O
>>269
ハンクアーロンはもう違うよ
ただの人気投票

279 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:15:24 ID:klGiTrnm0
NHKのマリナーズ中継で、イチローの映像が少ないね。
NHKのなかのチョンコが反イチローになったみたい。
WBCがよほど悔しかったんだろう

280 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:15:52 ID:MpUAykw10
>>267
その後、いくら好投しても報われないんだもんなー
これはキツイw


281 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:17:00 ID:mlOFwnS70
>>273
わざと芯を外すバッティングとか、どんな形であれヒットになれば言いと言う考え方等
今までの常識とは完璧に外れてるから凄いってさ

282 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:19:28 ID:lI6QapFr0
ヘルナンデスがキレずに踏ん張ったのは良かった
次も期待している

283 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:20:23 ID:FOyRkvaR0
イチローは打点ランキングも彼より下に規定打席到達者が数人しかいなかったはず
内野安打が多いのと抜けても三流打球が多いから2塁ランナーが帰ってこれないから
一番打者なのを考慮しても異常に少ない

284 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:20:33 ID:Ar+aQtkB0
今日はグリフィーJr出なかったんだな

285 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:21:46 ID:FOyRkvaR0
つまり、実態はぜんぜんグレートでないってことかな

286 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:22:15 ID:C0VYUWMo0
アーヅマはもうけものだな

287 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:22:28 ID:rZmCur5mO
イチローが打って
マリナーズも勝った
最高!

288 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:22:29 ID:jgH6c9ND0
>>274
イチローアンチは余裕ないからなw

289 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:22:40 ID:14d5/J5k0
>>281
サンクス!

やっぱりたけしってイチローの凄さを理解してるんだね
ここのアンチとは大違いだ

290 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:22:55 ID:Lz4Lx3j1O
>>283
得点圏打数なんかを出さないと比較にならん
まぁ点が取れない打者ってのは事実だが

291 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:23:21 ID:3jurE/zc0
>>288
今年で同じ舞台でやるのは最後だし

292 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:23:38 ID:IA3D6G4x0
すでに対アンチという構図は成り立たないなぁ
独り言が空しく見える

293 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:24:22 ID:+3iL0uLL0
何とか戦えてるから期待しちゃうぞマリナーズ

294 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:25:54 ID:FOyRkvaR0
去年は200安打(実質的には四球を選ばないことによる打数記録なんだが)
打ってもなんと打点は42打点ぽっち。
シーズンのほとんどを怪我で欠場した松井の打点すら下回る
これがイチローの実態なんだよねw

295 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:26:43 ID:i9UiBPG60
>>283
3流打球って新語か?

それはともかく、
いい当たりのほうがランナーは帰って来れないだろうな。

296 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:26:55 ID:hefWmndxi
打数乞食

297 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:27:09 ID:+61jdWPo0
松井は前打者敬遠とLOB数全リーグトップ
見苦しいよ

298 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:27:15 ID:nkvH1EUd0
来月70本ほど打って、いきなり首位打者になるんだろ。

それでも誰も驚かないのが、イチローの凄いところ。


299 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:27:46 ID:MpUAykw10
>>290
得点圏に人がいることがほとんどないマリナーズだしなw


300 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:27:53 ID:fhGueiTm0
1番と主軸の打点比べんなよ。
イチローの去年は確かにひど過ぎだが。
通産の得点圏の打率は打者の中でもトップクラスだぞ


301 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:28:08 ID:I/PWw505O
先頭打者決勝弾って新しいな

302 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:28:14 ID:nkvH1EUd0
ヤンキースに行けば、300本打てるだろうな。

303 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:28:50 ID:DG5ionv70
>>274
イボと違って日本人=イチロー好きと言っても過言ではないからな
アンチ=三国人とも言える

304 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:29:38 ID:hefWmndxi
>>300
じゃあ2番から7番のどこかを打たせてもらえよ。

305 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:29:50 ID:2JTfearFO
イチローアンチ以上にかわいそうなアンチっているのかね?

不憫すぎる

306 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:30:02 ID:V7MyBHwpO
冷静に考えろ
なんの役にも立たないのにこのゴキブリは無駄に20億貰ってるんだ
散々足ひっぱてるんだからこれくらいやって当然


307 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:30:27 ID:hVjBMiYo0
>>121
文盲かよ・・・・

308 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:31:12 ID:2TbhZvLb0
>>304
他に出塁率高くて盗塁できるやつがいればなw

309 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:31:18 ID:+61jdWPo0
>>306
アア松井さんのことか

310 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:32:20 ID:Bq6JA/in0
>>306
>散々足ひっぱてるんだから

あらとっても三国人らしい書き込みだね。思わずいつも使ってる口調が出ちゃった?

311 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:32:21 ID:fhGueiTm0
>>304 おまえ打者の役割わかってねーだろ
野球未経験者か?w

312 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:33:03 ID:YND9X7vf0
イチローアンチは総じて野球を知らない

313 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:33:36 ID:mZwTLK3p0
また帳尻ローかよ
チームプレーのできないゴキ

314 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:34:22 ID:MFAVfLUj0
明日からしばらくビジターか。5打席たくさんくるだろうしそろそろ猛打賞ほしいとこだな

315 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:34:32 ID:C0VYUWMo0
>>313
スレタイくらい読めよ馬鹿

316 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:35:06 ID:IA3D6G4x0
実生活で負け犬の遠吠えなんてお目にかかれないが、ここにくればいくらでも見れるな

317 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:35:08 ID:xaJTp5mr0
これで出場8試合で勝利打点2か

318 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:35:34 ID:6klB6PmH0
>>269
まあSS2回とってる時点で実力証明されてるから貶しても無駄なんだよね
ノンタイトルのあの人とかだといくらでも貶しようがあるけど
イチローは賞でも数字でも実力証明されちゃってるからね

319 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:35:39 ID:DG5ionv70
殆ど休まず怪我せず沢山働いてWBC優勝まで成し遂げるなんて
勤勉な日本人の鑑だろ

それに比べて腕が痛いだの膝が痛いだの言いながら焼き肉ばかり食べて・・・

320 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:35:58 ID:68cq15sF0
マリナーズにスミイチで投手戦を制する力があったんだねぇ。

321 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:36:14 ID:L4HaW1Oo0
>>252
たけしに言われんでも判る
たけしなど関係ないし興味も無い

322 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:36:42 ID:Lz4Lx3j1O
まぁ安打数へのこだわり捨ててもう少し四球稼げばいいのにとは思うな
四球選ぶってのは難しいし、変に球を見るようになっちゃうと調子崩しりもするから難しいんだろうが

このままだと.330でも.360くらいになっちゃいそうだ

323 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:37:02 ID:2mE5v/xtO
いっくんすごいよいっくん

324 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:38:19 ID:lnMzHDLS0
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、
そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。

イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、守備に関しては、明らかに由伸の方が上。
イチローは元投手でモーションが大きい。その点、由伸は捕球してから投げるまでが速いからね。

325 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:38:47 ID:BLn6NKMC0
>>299
それで毎年10も敬遠されるんだからなw

2001、2004は敬遠王

326 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:38:55 ID:3jurE/zc0
>>322
人よりストライクゾーンが広いんだから
しょうがないだろ
ずっとそのスタイルでやって結果残してるんだし

327 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:39:04 ID:uHJ1R0jq0
イチローアンチ=イボータ、朝鮮人

328 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:39:09 ID:6w31KFlL0
昨日は炎上してたのに、今日は凄いな。失点なしとは信じられない

329 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:39:16 ID:Bq6JA/in0
>>324
その人、捕球するたびにケガしてるんですけどww

330 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:39:24 ID:pOaOD5pVO
>>320
まずそこだよな?

331 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:40:55 ID:tfyF2OpH0
ヘルナンデスならこんぐらいやってもらわないと
今までがひどい

332 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:41:08 ID:Zp6U0g9ZO
>>324
仁志さん引退否定したけどもうどうすんだよって状態じゃないっすか

333 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:41:09 ID:LNuwGMbT0
>>324
それより横浜を何とかしてくださいよw

334 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:41:53 ID:Ar+aQtkB0
やっぱイチローかっけえな!

335 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:42:05 ID:38UgfZYq0
>29,30


久々のカップル成立

336 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:43:12 ID:IA3D6G4x0
>>324のコピペ見ていつも思うけどこれって選手や監督の言葉ではないんでしょ?
イチローのメジャーでの数々の記録や賞の前では、コピペ繰り返しても全く意味無いよね

337 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:43:20 ID:fO0t/Ieo0
そろそろヘルナンデスもなんかタイトルとらないとな
このままじゃあ腐っちまう

338 :富田派:2009/04/24(金) 17:43:20 ID:H6LER+VF0
>>329
ネタみたいになってるけど、とってから投げるまでが早いっていうのは当時ZONEかなんかで検証されてたな

仁志もそれ見て受け売りで言ったんじゃないかって思ってるw

339 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:45:05 ID:MyqLsncJ0
一方、草薙スレは歴代2位の田代スレまであと1スレと迫っている

340 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:45:09 ID:68cq15sF0
>>338
パンダはライトで二死はセカンだろ?
中継に入るんだから、タイミングで気がついてるんじゃないのかな。
仮にもプロなんだし。

341 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:45:14 ID:MpUAykw10
>>328
昨日は草なぎで驚いて、今日は失点0で驚いたw


342 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:45:48 ID:c6X6/1yn0
てゆうか松井もイチローも応援すればいいんじゃね?
なぜどっちか1人を選べみたいな話になるのか不思議なんだけど・・・

343 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:45:49 ID:ofu1BdbM0
ウンコブルドーザー(笑)

344 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:46:12 ID:0SGiVWUN0
イチローが決勝点って2本打ったのかと思ったら先頭打者本塁打が決勝点だったのか。

345 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:46:30 ID:68cq15sF0
>>330
考えて見ると、今は打撃戦を制する力は無いよね。
専守防衛って感じになりそうw

346 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:46:40 ID:JXmxfynNO
>>335
自演乙w

347 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:47:17 ID:IA3D6G4x0
>>342
それが一番いいんだがねぇ

348 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:48:44 ID:c6X6/1yn0
というか正直松井とイチローという対立軸自体が無理があるよ
そのせいか知らないけど、イチローを叩くことしかできなくなってるし・・・
松井だって良い選手なのは間違いないのだから自信持てばいいのに

349 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:48:54 ID:3jurE/zc0
>>342
松井応援したくなるか?
2chでの話を話し半分だとしても
嫌悪感しかないんだが

350 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:49:09 ID:BLn6NKMC0
イチロー

日本時代の通算得点圏打率が.365、通算満塁打率は.363を誇っている。
日本では通算118本の本塁打を記録している。
満塁本塁打は8本あり、14.7本に1本の割合は通算満塁本塁打が7本以上の選手の中では歴代1位。
駒田徳広と並ぶ6年連続満塁本塁打のプロ野球記録も持っている。
メジャーでは通算得点圏打率.351、通算2死得点圏打率.366、通算満塁打率.473、
通算満塁長打率.703と、それぞれ現役1位の記録を残している。
また、左打者ながら左投手を得意 にしており、
日本時代の対左投手通算打率が.371、メジャーでの対左投手通算打率は.354を記録している

・メジャーでの通算得点圏打撃成績(クラッチ)
イチロー      打率341 OPS871
松井秀       打率301 OPS853
城島        打率285 OPS776
福留        打率273 OPS851
松井稼       打率257 OPS677
岩村        打率217 OPS589
井口        打率276 OPS768

・メジャーでの通算2死得点圏打撃成績(クラッチ中のクラッチ)
イチロー      打率355 OPS946
松井秀       打率253 OPS705
城島        打率225 OPS663
福留        打率137 OPS524
松井稼       打率258 OPS694
岩村        打率202 OPS576
井口         打率257 OPS808


351 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:49:13 ID:6klB6PmH0
つーか高橋は地肩強くないけど補給してから投げるまでが早いから結構補佐つ出来てたはずだよ
確か本人が何かのインタビューで言ってた
地肩なら福留のほうが強いって
イチローも確かメジャーで一番肩の強い外野手ランキングでゲレーロ抑えて一位になってたけど、ぶっちゃけ地肩ならゲレーロのほうが強い
肩が強いとタッチアップ刺せる上に抑止力にもなるから年間何点分も一人で救えるしな


352 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:49:44 ID:2djMpmKaO
>>341
き、昨日は松井さんによりますホームランが…

…つくづく「持ってない人」だなぁ…

353 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:49:48 ID:MzFBZsF50
比べて叩くならもっと適任がいるだろうに
アジアンじゃなくなるけど

354 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:50:21 ID:V5tUnYY30
二打席連続プレイボールホームランくらいやって欲しいわ

355 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:50:46 ID:c6X6/1yn0
>>349
どっちか選べって言われればイチローを選ぶけど
松井は松井で頑張ってほしいとは思う
嫌悪感は松井ヲタのせいである

356 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:50:50 ID:ETgnQEg0O
試合みようと思ったら終わってたからな。イチローが先頭打者さよならホームラン打ったのか

357 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:52:32 ID:fpLzmgxdO
>>260
ソロムランとかランナーいない時のヒットとかだけどな

ランナーいると三振かゲッツーだったし

358 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:54:26 ID:9kdMSUPf0
イチローすげーな
マリナーズ捕手が一塁ってなにwwwww

359 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:54:29 ID:JCU1YBcxO
>>324
せめてそのセリーグで自分が3割打ってから言えよって感じだな

360 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:54:59 ID:C4bCzv9BO
イチロー凄いけど
客にしてみりゃつまらん試合だろうな

361 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:55:31 ID:vkWI2DSu0
ヤンキースタジアムなら30本行けるんじゃないかな

362 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:56:34 ID:X4UPcKPv0
イチローをリスペクトしてるのは大勢いる。松井は?
プレーだけ良くても人間できてなきゃ選手にはリスペクトされないよ。

363 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:57:24 ID:xXMxKVu30
朴ゴキローが居なかった時にあれほど打線の繋がりが良かったのに、
ゴキローが復帰した途端にベンチ内が険悪で打線もズタズタに戻ったね。


364 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:57:33 ID:X4UPcKPv0
>>359
コピペにまじレス乙w

365 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:58:11 ID:Em3LNhdn0
これ見ると肩もいいけどコントロールもいいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=jdhNcPVYFBs

366 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:59:02 ID:SPFARcaE0
イチローがホームランなんて珍しいねw
去年は700打数で立った6本しか打ってないよねw

367 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:59:09 ID:IA3D6G4x0
>>363
松田さんの悪口言うなよ

368 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:59:22 ID:xXMxKVu30
>>362
ゴキローをリスペクトだぁ?

そんな馬鹿は独りもいねえよ。


369 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:01:38 ID:xTii8CE30
ESPNのAP記事、『スズキがホームランでリードし、ヘルナンデスが7奪三振でマリナーズを勝利に導く』
http://sports.espn.go.com/mlb/recap?gameId=290423112

> 今日の打撃練習でイチローは8球のうち7球をホームランにした。
> 2年前のオールスターの試合前練習で彼が繰り広げたあの驚異的な“ショー”を髣髴とさせるような光景だった。

370 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:03:49 ID:X4UPcKPv0
>>368
川崎、青木とかはイチローをリスペクトしてるだろ。松井は誰かいるのかw

371 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:03:55 ID:iEHiOnuOO
イチロー絶好調だな!
かっこよすぎる!

372 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:04:13 ID:NJBOs8fY0
朝鮮人メシマズwww

373 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:04:25 ID:b8aRGW+K0
>>366
安打10本分を消費するスーパコンボだからなw
もう200安打ムリぽい

374 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:05:30 ID:2TbhZvLb0
>>368
おい引き篭もりwたまには外に出て人と話してこいよw


375 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:05:33 ID:q1mXY4KR0
>>28
トリプルO

376 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:05:48 ID:Bq6JA/in0
>>370
蒼井そらとかみひろはリスペクトしてるだろjk
お得意様なんだから

377 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:06:27 ID:wkBcqShW0
>>376
wwwwwwwwwwwwwwwww


378 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:06:44 ID:MpUAykw10

>>365
5:17の審判とアナウンサーのシンクロがカッコイイ件


379 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:06:46 ID:68cq15sF0
>>370
上原はイチローをリスペクトしてるんじゃないかな、そんな気がする。

380 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:06:52 ID:ff4QgxbX0
去年シカゴで大ブーイングだった絶不調の福留のOPSが.738
イチローは.749
ほとんど変わらない。つまりイチローの実際の活躍度ってそんなもので
はっきり言ってチームのお荷物

381 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:06:53 ID:1wR+b8rOO
チョンはちゃんと名前欄にチョンって書いておいてね。

382 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:07:25 ID:X/71jNjMO
>>368

下痢無職

383 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:08:07 ID:b0dPuk38O
イチローって清原みたいに逆方向にいくホームランってほとんどないよね

松井もあんまみないよね
いつもセンターから右方向だよね

384 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:09:02 ID:PwIdX4cyO
>>381
そんなのなくても丸分かりじゃんw
ほら、君のすぐ上のレスとかさw

385 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:09:04 ID:VBnhg77vO
OPS(笑)

386 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:09:57 ID:zCH2Z1g20
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      イチローちんこ 18cm

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


−−−−−−−−−
韓国チンコ9cm
−−−−−−−−−

387 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:10:14 ID:1wR+b8rOO
>>384
うん、でも大量に湧いてるからわかりにくいんだよね。
スレはキムチ臭いし。

388 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:10:59 ID:Ze1Jb3+b0
>>368
メジャーだとサイズモアがイチローのことを究極の選手とか言ってたな。

389 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:12:00 ID:yC2bwfp50
>>383
清原の右方向へホームラン打つ技術は天才的だからな。
あれだけは本当にすごいと思う。

390 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:12:26 ID:PwIdX4cyO
>>387
あぁキムチくせぇよなw
明らかにチョンがいるもんな
それもうじゃうじゃw

391 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:12:33 ID:b8aRGW+K0
ーーーーーーーー
>>386チンコ 6m
ーーーーーーーー

ちっぽけな自尊心(笑)つーか他尊心?w

392 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:12:35 ID:zWe9dJQa0
【2009日本人野手打撃総合成績】
4/24終了現在
---------------------------------------------------------------------------------------------
        AVG H  R  HR  RBI  BB  SB   SP  OBP  SLG  OPS
---------------------------------------------------------------------------------------------
福留孝介  .347 17  12  3   10   13  1   .571  .476   .653  1.129
鈴木一朗  .303 10  3  2   6    0   2   .500  .303   .515  .818
岩村明憲  .278 15  8  0   5    7   5   .176  .361   .389  .750
城島健司  .250  6   1  0   4     0   0   1.000  .250   .250  .500
松井秀喜  .244 10  5  2   4    9   0   .083  .392   .463  .856
松井稼頭  .220  9   3  1   4     5   2   .111  .298   .341  .639
---------------------------------------------------------------------------------------------
田口 壮              出場機会なし


※イチローの表記はズレ防止のため鈴木一朗で表記
※SPはscoring positionの略





393 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:12:42 ID:Zojw7MdkO
残念だ。
全盛期のイチローなら一試合で先頭打者ムランを三本は打っていたってのに。
衰えたな…完全に。。。

394 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:12:47 ID:TBsYS0HL0
松井と比べてもしゃーない
比較対称なら福留だろ
どーでもいいけどな

395 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:14:18 ID:Ih4+Zw2uO
ほう一点守りきったのか
今年はチームとしても調子良さげだな

396 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:14:31 ID:0HMbSS7tQ
ミート直後のイチローって息を吐いてるのか?
おいおい、俺が母校の監督に教えられたのと真逆だぞ。一応、名電何だけど…。

397 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:14:44 ID:Ar+aQtkB0
>>365
気持ち良すぎて爆笑する

398 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:15:26 ID:5ATaHBXn0
チームプレイってのはチームの勝利に貢献することだろ
決勝打2本打ってるから四球ゼロでもいいんじゃね?今のところは。

399 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:16:08 ID:mia7LPgG0
>>319
愛国心ばかり語る人が多いけど(それも大事だけどね、政治が絡まなければ)
イチローのすごい点はまさにそこなんだよね。

自分の生業の仕事の未来のために奮起する労働者そのもの。

サッカーや他の人気スポーツに普及率でも完全に遅れをとった以上
スター選手が多少のリスクを負ってでも盛り上げる努力をして欲しいよ
だってそれで食ってる人たちなんだから。


400 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:16:21 ID:Lz4Lx3j1O
>>396
すげぇな どんな練習すんの? 監督怖い?

401 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:18:06 ID:LHmyhqzE0
>イチロー外野手(35)が23日、レイズ戦に1番右翼で

            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_          ./ |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~,/"
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  ) 
           \            .\ ⌒`) :;  )
           │          ヘ  \  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━━!!!独島はウリナラの領土ニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
 (( ⌒ )\          /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从 
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人

402 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:18:16 ID:mia7LPgG0
>>342
どんなに無理しても松井は応援できない。
自分の就いてる職業にベスト尽くせない人間を応援するほど心に余裕はない。

403 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:18:53 ID:JqxGHeuNO
ワールドスラッガーチェシンスの剛打にくらべたらしょぼいな

404 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:20:23 ID:1wR+b8rOO
イチローをゴキローって言う奴がいるけど、イチロースレはチョンホイホイになるよなぁ、いつも。

どっちがゴキブリだよ。

405 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:20:34 ID:vkWI2DSu0
イチローは最強の右翼だよ

406 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:20:43 ID:V65o7GwA0
>>369
これ知らないんだけど具体的にどれだけ打ったの?

407 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:21:52 ID:sXl52Nav0
>>342
日本人メジャーリーガーは皆応援してるよ。


松井以外はな。

408 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:22:39 ID:iEHiOnuOO
イチローが活躍して、
マリナーズが勝てばそれでいい。

409 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:23:40 ID:yPxdOVYN0
WBCで一皮むけたな。なんか熱いイチローになったwww

410 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:24:02 ID:JqxGHeuNO
日本人メジャーって本当にチームに必要とされてないよね。ジャパンマネーめあてのパンダなのに馬鹿だよね

411 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:24:31 ID:qsCQS8/t0
先頭打者決勝本塁打ってw
相変わらず凄いことをやるもんだ。

412 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:24:59 ID:yPxdOVYN0
>>407
おまいが日本人なら、心の狭いヤシだwww

413 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:25:36 ID:1AQiA9GK0
>>204
規定打席に達してない選手を含めても意味ないんだけどな、率を競う場合。
4打数1安打1本塁打の奴が高く評価されるわけで。

414 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:26:13 ID:wwgWizCWO
>>396
ベンチプレスとかの時も息を吐いた方が力入るし、そういうことなんじゃないの

415 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:27:17 ID:xXMxKVu30
朴ゴキローは北朝鮮に帰れば良いのにね


416 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:30:56 ID:awe9TXyjO
>>415
イチローをおまえらクズの仲間にするなよw

417 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:32:18 ID:sY8Uq9430
草なぎスレに埋もれてしまっている

418 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:32:53 ID:yPxdOVYN0
張本はHRも打つアベレージヒッターだったからな。イチローは引退まで打っても
張本の半分もHRは打てない。被爆者で朝鮮人というハンディを抱えて戦いつづけた
張本という打者には勝つことはできないと思うwww
ま、おまいら松井も応援しろよ。あれは巨人の王、長嶋の系譜をすててメジャーに
行った。だれにでもできることではない。約束された名誉をすてて挑戦したと思うw

419 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:34:45 ID:GTR+pPgyO
>>414
普通は止めた方が力でないか?


てかインパクトしたときは全てを踏ん張らないと球に負けるよな。

息吐いたらリラックスしちゃうというか筋肉も緩むでしょ

420 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:35:37 ID:lewM4DvY0
昨年のイチロー、4月はひどかったな
迷ったまま打席に立っているのがわかるほど

今年は第一打席からしっかり振っているところがすごい

421 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:38:24 ID:68cq15sF0
>>419
筋トレなんかは力入れるときは息を吐きながらっていうよね。
心臓に負担が掛かるからだそうだ。

422 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:39:42 ID:wwgWizCWO
>>419
息を止めると動きも止まるからじゃないかな
止まって打つタイプのバッターではないし

423 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:39:48 ID:5ATaHBXn0
>>419
瞬間的に力を出すなら叫ぶくらいの勢いで息を吐いたほうがいいんだよ
ハンマー投げと投擲種目でか皆叫んでるのは別に気合い入れるためだけじゃない。
息をとめたり歯を食いしばるのは、長時間力を入れて踏ん張る時だな。

424 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:39:59 ID:IA3D6G4x0
イチローを朴にしようという必死が思いが伝わってきますね
でも朴は別の人の名前なのでイチローにはつきません
ヤンキース辺りに似合う、というか正にその人がいるかと思われます

425 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:39:59 ID:IKk0wdig0
>>419
イチローはバッテング練習のときブルースリーみたいな奇声を発しながらやってた時もあったし
基本吐きながらしてるみたいだね

426 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:40:19 ID:MpUAykw10
>>417
埋もれてしまって何が悪い!

427 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:45:21 ID:68cq15sF0
>>423
投げてるとき叫んでるわけじゃないでしょ?
投げた後叫んでるんだよ。

428 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:45:32 ID:btz7Ni4x0
>>418
MLBとNPBで一番レベル差の大きい部分が長打力だからな
イチローもNPB時代は長打も打てていた方だし、単純に張本が上とは言い切れないと思うなぁ
数字だけでみれば張本の圧勝で異論はないけどね

松井に関しては、巨人の王、長嶋の系譜をすてていったというより
松井ブランドを創設して独立していったというのが近いと思う
ただ、彼の言動や姿勢をみる限り、挑戦という感じではないんだよなぁ

429 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:46:40 ID:qsCQS8/t0
昔はイチローや王健民が勝手に在日認定されてたが、
今や両方とも勝手に韓国人に憎まれ、叩かれてる。
酷いもんだ。

430 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:48:39 ID:IA3D6G4x0
イチローが外国人ならWBCであそこまで熱く日本のために頑張れない

431 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:52:28 ID:GTR+pPgyO
>>421
そうなのか!

俺は速筋をつけるなら息を止めた方がいいとしか聞いたことがなかった。



>>422
タイプによって違うのかな。


止まって打つタイプは誰かな?村田?


>>423
言われてみれば確かに確かに!
勉強になります!

でも重い荷物持つ時はんっ!って感じで息止めるよな?
やっぱり人によって力のいれかたが違うのかな。


>>425

へぇーイチロー談は結構知ってるつもりだったが初耳だ


てか釣りじゃないのにレスつきすぎだヾ(`Д´)ノ

432 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:54:52 ID:LmbnF0q60
>>427
投げるときもだよ

433 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:55:12 ID:9E341vTT0
テニスのサーブの時も自然に声でるよね。

434 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:55:23 ID:5ATaHBXn0
>>427
勢い余ってんだよ


435 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:56:09 ID:LmbnF0q60
>>431
吐ききると力出なくなるから
重いもの持ち上げるときにさっさと吐いちゃったら危ないよ

436 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:56:48 ID:xXMxKVu30
>>430
本人も言っている通り決勝以外は全然頑張っていなかった。

我々日本人だけじゃなく、北朝鮮人にとっても韓国は敵性国家だからね。


437 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:57:50 ID:GTR+pPgyO
>>433
卓球もだ。サーッ

438 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:58:03 ID:IqkXVETH0
もう全打席HRでも叩かれそうだなw

439 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:58:59 ID:IA3D6G4x0
>>436
頑張っていないと頑張れていないじゃまるで違うからね
イチローの口からは全力を示す言葉しか出ていなかったしね

440 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:59:15 ID:sHDmqy4QO
>>433
思い切り打とうとするとウグゥッ!て声が勝手に出ちゃう。

441 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:59:50 ID:C0VYUWMo0
>>438
余計ファビョると思うw

442 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:00:12 ID:2DPZ0ZKL0
436
おまえ‥何か哀れだな

443 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:00:18 ID:Z7SeiDTw0
イチローって今年も200安打いけそう?
3週間分のハンディがあるから厳しい?

444 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:00:53 ID:5ATaHBXn0
>>441
1試合でHRいっぱい打っても意味無いとか訳わからないこと言って叩きそうだよな


445 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:01:53 ID:SJUAof4R0
ID:Uu37y1Nw0
こいつ嘘ばっかりついてるな。
去年長打率ワースト4位だとか、毎年最下位争いしてるとか。
確かに去年はキャリアワーストの長打率だったが、それでも下に20人ほどいる。岩村も福留も下。
イチローの長打力キャリア平均は.431。そして、メジャーの長打力の平均は毎年.420前後。
最下位どころか、平均以上なのだが。

446 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:02:13 ID:dGP2N0Zx0

チョンはおよびじゃないだろ。どこでもでしゃばる馬鹿チョンwww

447 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:02:29 ID:2DPZ0ZKL0
>>443
8試合出なかったわけだけど、ギリギリになりそうな予感

448 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:02:52 ID:C0VYUWMo0
>>444
HR狙いは自己中だ!とか言いそう

449 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:03:42 ID:pTNBO0eCO
マリナーズのくせに投手頑張ったな

450 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:07:27 ID:ZTDiEURG0
なお、マリナーズは敗れた

451 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:07:53 ID:awe9TXyjO
>>428
ていうか張本なんてピッチャーがストレートもしょっぼい
今の高校球児のスピードしかないじゃん

ベンチでメシ食ってるスポーツとも呼べない頃の記録なんてどーでもいいっしょ

452 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:09:03 ID:JC+hBRZ30
ヘル坊はマーさん同様WBCで覚醒したの?

453 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:10:25 ID:b8aRGW+K0
>>419
お前武道とか格闘技でもシッとかセイヤッとかフンッとか言ってるの聞いたこと無いか?
吐かなきゃダメなんだよ吐かなきゃ


454 :アンチイチローなんてこんなもん:2009/04/24(金) 19:10:54 ID:MP4H8I29O
294:名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 10:20:53 ID:5FHjXGY70
>>290
僕は神奈川県に本籍のある日本人だけど、仮に在日だとしても
君よりは上手に日本語を運用してると思いますがね。
朝鮮人認定は自由だけど、朝鮮人より日本語が下手で
恥ずかしくはないのかい?

84 :名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 12:03:16 ID:tCH8gpsh0
出場してないことを記事にする必要あるの?
ネイティブキャンペーンとしか思えない

「サンフランシスコニアン・ルール」
「アンリントンルール」
「ノンタイトル2B」
「ネイティブキャンペーン」
「沈黙の了解」
「耳目の一致」
「天狗に乗ってる」

そーいや「Fomitoshi Watanabe」っていまだに直ってないんだな
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/column/200307/0703wata_01.html

455 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:12:31 ID:btz7Ni4x0
>>451
まーそこは過去の偉大なバッターに敬意を表して触れないでおくのがいいかと
みんなわかってることだろうしね

456 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:12:42 ID:xUjJyMpuO
イチローがHR打ったから負けたくて追加点取らなかったけど、勝ってしまったというゲームだなw
野手からは嫌われてるが、投手からしてみれば自分の仕事の方が大事という感じかなw

457 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:13:33 ID:QIGsy22+0
ジョーはいつ復帰するのか

458 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:15:35 ID:C0VYUWMo0
>>457
5月1日だよ

459 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:15:36 ID:j1Yl0l510
>>456
シネよカス

460 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:16:41 ID:QIGsy22+0
>>458
テンクス!

461 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:16:52 ID:awe9TXyjO
>>445
ありがとうw騙されるとこだったw

462 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:18:05 ID:iEcQkYEJ0
GW試合見に行くよ

463 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:18:37 ID:Di5NK1GY0
>>396 >>451 >>455 なんかスポーツ脳ってこういうの言うのか?
http://www.youtube.com/watch?v=WTMqjGr2Qxc

464 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:18:38 ID:SfKqdu6H0
イボータってなんか得でもあるのかな?
あいつらの異常性ってすげーよな。

465 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:18:58 ID:xXMxKVu30
北朝鮮人の朴ゴキローへのマンセ−はうざい。


466 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:20:06 ID:IA3D6G4x0
>>465
イチロースレに来なければ万事解決
あと朴は松井なのでご注意を

467 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:20:31 ID:b8aRGW+K0
>>456
本来なら投手が褒められるべきなのに
日本の新聞では「イチロー初回先頭打者決勝弾!」って見出しになるんだよな
ホント世界の恥だぜ

468 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:20:53 ID:RejK5dLBO
朴はイボ

469 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:22:23 ID:v6peVJk90
>>29
試合時間1分w

470 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:23:07 ID:MP4H8I29O
>>456>>467
携帯とPCか

471 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:24:55 ID:btz7Ni4x0
>>454
「敬遠の仲」
「ダブルエミリ」

追加おねw

472 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:25:35 ID:4Cc/FZwC0
うぃ

473 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:26:19 ID:b8aRGW+K0
>>471
おねw
ってなんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:27:16 ID:F5MZNdXIO
>>445
そいつ名誉毀損で通報したら捕まるんじゃないの?

475 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:28:09 ID:btz7Ni4x0
>>473
高齢ってのがバレますよw

476 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:29:11 ID:BfGtC48CO
マスコミが己らの食いぶちの為に長島二世を造るべく
松井秀喜を祭り上げたが
いかんせん素材が悪すぎた(笑)
この見通しの甘さでモガキ苦しむマスメディア(笑)
今後10年は松井サイドのマスコミはその代償を払い続ける事になる。

477 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:29:39 ID:b8aRGW+K0
>>475
そりゃ中坊のお前からしたらほとんどが高齢だろ

478 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:30:47 ID:ac+0u8jJO
結局あのまま勝ったのか
長打に目覚めたイチローは怖すぎるだろw

479 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:31:07 ID:uU8xk7/JO
>>467
なんで日本人の海外での活躍を、日本で日本の視点から見たらあかんの?

わけわからんのだが…

480 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:33:23 ID:IzqunIcvO
>>467
頭悪すぎる

481 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:34:20 ID:0TUVo7ar0
中坊を中坊って見たのは2chでは初めてだw

482 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:35:05 ID:1wR+b8rOO
>>479
わかるわけねぇよ、チョンの考えることは。犬畜生の方がまだ賢いし。

483 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:36:09 ID:3K3dud/xO
「w」←これキモい

484 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:37:20 ID:X/71jNjMO
>>467

うんちまん

485 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:42:25 ID:IqkXVETH0
叩くのに無理がある時ですら
捏造までしてどうにか叩こうとするその妄想力には恐れ入る

486 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:42:27 ID:lW/qiABm0
>>428
数字もホームラン以外はたいして負けてなくない?
イチローも日本時代は長打率5割超えてるし、打率はイチローのほうがいいし

487 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:44:14 ID:sqgrvGXG0
胃潰瘍は治ったの?

488 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:44:44 ID:G8A9ccV50
あらあら、またイボータが発狂するじゃんw
ストレスたまって、山の手線止めんなよなwカワイソウに・・

489 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:45:56 ID:99ToeCbW0
>>467
海外意識しすぎw

490 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:47:06 ID:NJBOs8fY0
在日朝鮮人の星、張本が認めているイチローを叩く在日朝鮮人は、
裏切り者。白丁。

491 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:47:58 ID:CZ9pJ+1C0
たった4安打

492 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:48:06 ID:SDzdg3Aw0
クラッチローだったな

493 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:49:23 ID:iEcQkYEJ0
HRは角度なんだな
パワーじゃない

494 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:51:18 ID:LWzjm4adP
いっきゅんしゅごーい

495 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:52:54 ID:MP4H8I29O
>>471
「サンフランシスコニアン・ルール」
「アンリントンルール」
「ノンタイトル2B」
「ネイティブキャンペーン」
「沈黙の了解」
「耳目の一致」
「天狗に乗ってる」
「敬遠の仲」
「ダブルエミリ」
「ふぉみとし」

そーいや「実質打率」とか「実質打数」とかいうのもあったな
あとイチロー関連じゃないけど「松井係数」とか「比較打者係数」とか

496 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:55:29 ID:JqxGHeuNO
日本人ってメジャーに必要なのか?

497 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:56:01 ID:btz7Ni4x0
>>495
Thx
改めて見るとすごいわw

498 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:56:46 ID:o8hG2MvVO
>>495
貢献打率
進塁打率


も追加で

499 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:02:15 ID:DNdvUdhBO
スミ1ほど美しいスコアはないな

500 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:02:21 ID:qZmCm/7WO
>>496
ここ数年のワールドシリーズを制したチームには必ずいるね

501 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:03:58 ID:lmXRQHeR0
イチローさんなにしてますのん

502 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:09:38 ID:rcSz+eTYO
イチローはパワーあるよな
今日本で146キロを引っ張ってホームランできる奴であんなに打率ある奴いないよな

503 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:11:10 ID:bE6ptgeZ0
ゴキローにHR打たれるとか相当ショックだろうなw

俺なら自殺するねw

504 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:11:45 ID:qpVem8urO
胃潰瘍ならさあ
試合しないよな

505 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:13:11 ID:pCfPAccX0
今年は4月からなんか調子いいね。
出遅れたけどトントンになったんじゃね?

てか例年4月はどれくらい打ってたんだろう。

506 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:13:56 ID:mO/k4Mew0
>>46
やりますねえ、イチロウさん。

507 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:16:01 ID:7RvFdPaK0
イチローには夢がある
一方、松井さんには

508 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:18:19 ID:J6a7oKEe0
>>505
.250がデフォって感じだよね
.300打つことは稀じゃね?

509 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:20:15 ID:VCS//Zrv0
松井のお手本のおかげで打ったのに感謝の言葉もなし

510 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:21:41 ID:qpVem8urO
イチローの親とひろゆきが接触した
なんぞそれ

511 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:23:04 ID:7Gmn+3ygO
全盛期のイチローなら、一試合四度の初回先頭打者HRをスコアブックに残した

512 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:30:50 ID:71rkvUM10
イチローに限ってはHR1本だけじゃ超つまらん。
今日はHRとシングル、2安打したから価値有るわけで。
極論内野安打4本5本>HR1本
特に今年は出遅れてるし数を考えると休めない。
とにかく本数を重ねるしかない。
松井ならHR1本だけで満足するけど。

513 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:31:56 ID:qpVem8urO
落ち目のイチローが記録の欲に負けてひろゆきの言いなりになったなら
これから大変たかられるぞ

514 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:31:57 ID:1AQiA9GK0
>>476
松井は巨人の時も成績の割りに地味で清原なんかより人気なかったじゃん。
ところがメジャー挑戦ということになって、不必要に持ち上げられるように
なったんだよな。あれがなけりゃ普通にいい成績だと思うけどね。

515 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:32:12 ID:tbLfk4jGO
>>218
玄米で
もちつけ

516 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:33:10 ID:y0U5+lD0O
マリナーズは春の珍事か?あの面子じゃ夏に死にそう

517 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:35:57 ID:f4xHE2/LO
四安打なのが惜しいな。
ホームランのみ一安打で勝っていたらもっと面白かったのに。

518 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:36:43 ID:LqWt6OKyO
田口をとれば優勝できる

519 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:39:04 ID:lR+krxOnO
>>503
たたく要素がなくなったか
頑張れようアンチの鏡

520 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:40:09 ID:UlpKMTfi0
>>509
反面教師ですね、わかります

521 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:41:47 ID:bt4YAeIj0
マリナーズの投手陣がいつ崩壊するか
ハラハラするのう
夏場には失速するかな

522 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:42:27 ID:mocLmtTn0
神ローは今年も問題ないだろうけど、グリフィーはどうなることやら

523 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:43:58 ID:bt4YAeIj0
グリフィー3番、ベルトレ4番じゃ
イチローに得点がつかんな

524 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:45:08 ID:ugIvJxRs0
イバがいればなぁ・・・(´・ω・`)

525 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:49:38 ID:6/75Fwzd0
足が衰え気味だな。
今日の試合の二打席目、以前ならあの当たりならセーフかアウトにしてももっとギリギリになってたはず。
余裕でアウトになってるし。

526 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:52:59 ID:8XL8LdGX0
一塁までの時間が0.1秒衰えたらしい。
内安打から長打に切り替えが出来るのがイチロー

527 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:54:04 ID:eAGzVpOI0
>>406
球場のすぐ外が海になってる球場でスプラッシュヒットと呼ばれる海に落ちる場外HRを連発してた

528 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:56:33 ID:T2OE32CLO
SEA1-OTBか、暗号?

529 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:57:07 ID:pCfPAccX0
10期連続200本安打達成したら、その後はホームラン狙いに切り替えて欲しいな。
あっさり松井のシーズン31本抜いたりしてw

530 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:57:41 ID:5TZpNQZ0O
>>127
見直したてこれは松井さんに失礼な奴だな
偽物松井さんファンだな

531 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:03:46 ID:ReZ3DF470
ヒットなんてもういいじゃん。
年間10サイクルヒットとか狙ってくれ。

532 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:05:55 ID:XcTuae+3O
>>514 メジャー挑戦で持ち上げられたって印象は無いな。巨人末期の松井は、日本球界トップレベルの長距離砲という評価を得てた。高校野球のヒーローだから地味でもないし。
ただ、イチローの打率ほどNPBで突出した成績を残してないから、メジャーでは並の成績になってしまう事は予想できた。
イチローの打率は助っ人外人を含めても敵無しだったから。松井はペタとか、似た成績の選手がいた。

533 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:07:39 ID:qpVem8urO
チチローが2ちゃんねると接触するなんてないわ

534 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:09:26 ID:FyI/iwua0
>>532
おいおいw
行く前は3割弱で2番やれればいいほう
盗塁は20個くらいで守備は安定しそう
位の評価だったろw

535 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:14:26 ID:xTii8CE30
>>428>>486
てか、現役通産のRC27はイチローが史上2位で、張本は5位。
数字で見ても、全然張本>イチローではないよ。
http://www16.plala.or.jp/dousaku/rc27.html


536 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:15:51 ID:qpVem8urO
2ちゃんねるにすりよるトルシエとイチロー

537 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:23:26 ID:qpVem8urO
イチローも飯島愛みたいになっちゃうぞう

538 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:24:14 ID:VCS//Zrv0
実質松井のホームランで1勝もうけたなシアトル

539 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:24:55 ID:CsAfSoE+0
長打多くなってくれたらうれしい

540 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:32:43 ID:O/0M3QvbO
勝負は夏場だな
たくさん食えるかどうかだ

541 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:32:48 ID:/EQGBF5t0
誰も岩村にふれてない…


542 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:34:28 ID:qpVem8urO
イチローは欲深い我が儘ドキュンだったということやな

だから孤立しとった

543 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:36:10 ID:X/71jNjMO
>>542

仲良しこよし好きか、最下層無職。

544 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:37:49 ID:awe9TXyjO
>>542←お前がいうなよw

545 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:37:51 ID:q/JrZzIs0
今BSでシアトルの墨イカ勝利を見てきました。
いつの間にこんなに強くなったんだと感動詞ながら見ていました。

546 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:38:13 ID:PyXTmxdB0
まあ最下層の何もできない人間ほどぐずぐず集まって人の悪口言うもんだけどな
わがマ軍にそんなカスどもはいらないのである
てかプロとして成績でなくて愚痴ってる人間なんか見たくねえっつうの

547 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:38:43 ID:o8hG2MvVO
>>538
その考え…嫌いじゃないぜ

548 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:40:54 ID:C0VYUWMo0
>>541
今日は良くなかったね
次頑張れ!

549 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:42:54 ID:MSAMq/7W0
1-0ってサッカーか

550 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:45:12 ID:8/uRoxEHO
>>535
得点を生み出す指標がNPB史上通算で2位だったっけ?
王さんに次ぐ数字らしいね

NPBで突出しすぎた存在のこの2人に比べたら松井は並みだわね

551 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:46:04 ID:89IK6dQgO
ホームランもいいけど、やっぱり足で掻き回すのが好きだ
四球からヒット無しで生還した時は凄かった
笑ったけど

552 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:46:46 ID:MP4H8I29O
>>541
走れない守れない松井秀喜なんかより
WSもWBCも出ている岩村に触れるべきだよな

553 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:51:20 ID:koOBYETWO
去年長打率低くて叩かれたから今年は長打狙ってるな
20本塁打ぐらいしそう

554 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:55:52 ID:bBRp0eoii
>>362
プレーも全然よくねーだろw
実力的にも人間的にも日本の恥を晒し続けてくれてるからな。

有限不実行のクズほど見苦しいものはない。
「キングあるよ」発言にはおもわず失笑したww

555 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:56:04 ID:SJUAof4R0
>>553
新ヤンスタならその程度は打てると思うが、セーフコでは無理だろう。

556 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:56:35 ID:1/+/8mcQO
>>350
なんだこの驚異的な勝負強さは‥。張本に並んだあの満塁ホームランも、
WBCでのあのヒットも、やっぱりまぐれとは言えんな。
なぜ打てたかというと「イチローだから」。これに尽きる

557 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:57:10 ID:hwaiVDTA0

くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩         携帯将校φ       ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

558 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:59:45 ID:qpVem8urO
ヤクザからお金借りたら倍返しだから大変だよね
なきゃ働かすし
身ぐるみ剥がされて

559 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 22:02:45 ID:bt4YAeIj0
>>350
流石イチローだな
俺の記憶によると、さらにイチローは
2ストライクからの打率も半端なかったはず
普通の打者は、2ストライクの打率は極端に低いが
イチローは2ストライクに追い込まれても打つ

今日の3打席目も2ストライクからヒット打った

560 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 22:05:26 ID:bBRp0eoii
>>476
まぁ朴井みたいなバッタもんじゃなくONの系譜は太田がしっかり受け継いでくれるよ。

561 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 22:05:27 ID:O/0M3QvbO
おまえらアンチも含めてあと数年でイチローが引退したら淋しくなるよなぁ



123 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Seattle Mariners Vol.552 [野球総合]
【大阪・女児死亡】 女児「お父さんに叩かれた」→鬼畜母「この子はウソつきなんです」…3月には「殺すぞ!」「ギャー」と叫び声も★2 [ニュース速報+]
空自次期主力戦闘機考察スレ502 [軍事]
【草なぎ剛逮捕】 草なぎ容疑者「当日、頭にくることがあった。だからそういうことをした」★2 [ニュース速報+]
プリント基板業界スレ [製造業界]
イチローの低レベル打撃技術に失笑してしまうw23 [野球総合]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)