熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
アオサ大量発生で有明海調査 (2009年4月24日 16:43 現在)

アナアオサという海藻が大量発生しアサリが採れなくなっている有明海に県が初めて調査に入りました。
長さ4キロ、幅1キロにわたって漁場を覆い尽くすアナアオサ。
その量は推定で600万トンとも言われています。
今回の調査は、アナアオサの大量発生とアサリの漁獲量の激減を受けて県や玉名市などが行いました。
これまで玉名市が調査していた27か所でアサリやアナアオサの量や土の質を調べ比較します。
今回の調査でも、収穫できる20ミリ以上のアサリはほとんど見つかりません。
漁協と調査団の見方は異なり直接的な原因は明らかになっていませんが、アサリが減っているのは事実。
全国有数のアサリの産地を復活させるには何らかの対策が必要です。

ニュースラインナップ
アオサ大量発生で有明海調査 (24日 16:43)
水俣病法案本格的与野党協議始まる (24日 16:01)
益城町長、合併協から離脱を表明 (24日 12:06)
くまもと森都心安全祈願祭 (24日 12:08)
鹿子木町で店舗兼住宅を全焼 (24日 12:05)
肥後銀行行員詐欺で再逮捕 (23日 15:10)
五木で振興計画住民説明会始まる (23日 11:57)
父親殺害の初公判で正当防衛を主張 (23日 11:55)
パナソニック関連の八代工場存続を要請 (23日 12:01)
ノーマイカーデー (22日 15:32)
熊本市電緑のじゅうたん (22日 14:43)
重体の男性残し立ち去る (22日 12:52)