【サッカー/Jリーグ】栃木SC、3年連続の赤字
- 1 :近藤マッチョマンφ ★:2009/04/24(金) 13:29:01 ID:???0
- Jリーグ2部(J2)の栃木SC(新井賢太郎社長)は23日、宇都宮市内で株主総会を開き、
第3期決算(08年2月〜09年1月)と新たな5000株の募集株式を報告、承認された。
前期と比べ、単年度での赤字を約2310万円圧縮する経営努力に徹したものの、
3年連続の赤字となった。また、一時退任の意向を表明していた新井社長の続投も決まった。
JFL(日本フットボールリーグ)最後のシーズンとなった第3期の総収入は約3億6700万円
(前期比約1億8470万円増)を計上した。一方、総費用は約4億3030万円(同約1億6160万円増)
かかり、差し引き約6330万円の経営赤字となった。ただ、赤字幅は前期比約2310万円減と圧縮した。
赤字の主な原因は、選手のオールプロ化に伴う人件費の高騰が大きいという。
今後、クラブの経営基盤安定化などを狙い、新たにに5000株の発行を提案、承認された。
今期の総収入について新井社長は「6億から6億5000万円を目標にしていきたい」と話した。
また、新井社長は退任の意向を一時表明していたが、任期が1年残っているなどとして
続投の意思を示し、「大変だけど、やらざるを得ない」と語った。県経済界を中心に
後任社長を模索していたが、人選を絞りきれなかった。【中村藍】
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20090424ddlk09050146000c.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:30:05 ID:9YNAwMt/0
- ごめんね、ごめんね〜
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:30:55 ID:3fFF17320
- 栃木ショッピングセンターが赤字と聞いて
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:31:33 ID:9mJ34P4W0
- 競馬も潰れるような県だからこんなことになる
県の努力が関東で一番ない
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:32:26 ID:isgXqzDQO
- ごめんね、ごめんね〜
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:32:28 ID:NX0r3j6PO
- 茨城に投げ捨てれば
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:32:33 ID:j0lc2xug0
- 焼豚図に乗るなよ?
巨人阪神以外大赤字だろうが
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:32:38 ID:2curyguq0
- 後任社長やりたい人居ないのねw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:32:44 ID:EHZvlx1vO
- 先生おつです
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:34:17 ID:FrXUC4Xr0
- 3年連続赤字って・・・
累積赤字はどんだけ?債務超過?
\(^o^)/トツグオワタ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:36:22 ID:NEUjeUl10
- ってか、サッカーなんて最初からいらなかったし。
昔パルコの前とかでビラ配ったり地道にやってた時に気がつくべきだったと思う。
誰もサッカーチームなんか望んでない。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:39:52 ID:M3S4OADyO
- うわ…
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:40:26 ID:C3luH8zS0
- 鹿島「いつまで待てばいいんですかね・・・U字工事さん?」
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:41:23 ID:/69Sdr/iO
- 日本No.1スポーツの野球でさえ栃木でビジネス成り立ちそうもないんだから無理やで
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:42:12 ID:yQs7Dks8O
- 税リーグ終了のお知らせ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:42:40 ID:8YRFieNE0
- 鹿島どころか水戸にすら敵わないな、U字工事ドンマイ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:43:29 ID:M3S4OADyO
- Σ(´Д`;)
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:44:00 ID:+4W1GOSe0
- 審判最高。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:50:34 ID:RNZYrvxs0
- 群馬と合併して地理の勉強をゆとりに
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:57:44 ID:/4L0XxSm0
- >>8
アイスバックスと統合すれば、あの人がw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 13:59:47 ID:ZbcpnDwlO
- 選手に給料は払えてるの?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 14:00:32 ID:xGmX5A7Z0
- J2厳しいとこばっかだな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 14:02:15 ID:XSwpVBeH0
- 頑張れ栃木、岡山の試合以外で
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 14:04:10 ID:6sKKsINy0
- スイカップの年俸が高すぎたんだろ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 14:04:46 ID:N95u4lMuP
- 赤字ちょっと多いね
栃木は営業努力が見えない気がする
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 14:06:04 ID:luNlwulP0
- >赤字幅は前期比約2310万円減と圧縮した。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 14:06:50 ID:MpVjBkWl0
- >>13
聞こえなかったのか?。
「J2で待ってる」
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 14:08:59 ID:v/bJgxa90
-
※柱兄と子飼いの選手を解雇したので今期も圧縮確実です
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 14:17:21 ID:MP4H8I29O
- 東武鉄道とアニメイト宇都宮がスポンサーやったら?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:09:53 ID:dZY84Il3O
- とりあえず、徳島草津愛媛より経営状態悪いクラブはJに上げるなよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:11:49 ID:XVcOmc/X0
- ザスパ決算 黒字も大幅減収減益 スポンサー収入落ち込み
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240455665/101-200
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:14:52 ID:fYJEawwR0
- 来期、鳥取と北九州と長崎が昇格したらどうする件
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:15:15 ID:M3S4OADyO
- 北関東はきついな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:17:26 ID:IEXEX2X4O
- >>32
町田を忘れないでください
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:19:40 ID:scneg1mx0
- 赤字幅圧縮のニュースなんだから明るい話題だと思うが
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 15:40:47 ID:XVcOmc/X0
- U字工事「コジマのマーク背負って戦ってんだかんな」とか言ってたけど
胸も背中もコジマじゃねーのかよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:01:41 ID:v0qXCfQeP
- JFLでプロ契約してたら赤字になるのは当然
今年が黒字になるかがポイントだね。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:14:15 ID:xaKxx7fvO
- >>36
パンツスポンサーだよ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:37:33 ID:W1Ke/P2E0
- JFLでプロ契約、そして移動はなるべくバスを使わず新幹線
J2のプレシーズンのような事をJFLでやって6330万の赤字で済んだ
今年は黒の可能性もあるな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 16:59:11 ID:4/ne18fe0
- >>39
よく知らんけど、新幹線よりバスをレンタルしたほうが高いの?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:01:26 ID:W1Ke/P2E0
- バスのが安いよ
でも疲れるから新幹線使ってた
前に社長がそんな話してるのをネットで見たよ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 17:53:41 ID:YAKKy5NMO
- 9試合で失点は少ない(7失点)が総得点が1点だからなあ。客足伸びないだろうに。監督の方針なのかな?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:07:39 ID:PBZveRwS0
- 【スポーツ】宇都宮市がサッカーやバスケットボール、自転車の地元プロチーム支援
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240555998/
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 18:53:14 ID:vJ4u3rHG0
- あらまぁ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:17:44 ID:PzNzRDoX0
- 栃サポですが、なんかJ2上がるとしょっちゅうスレが立つのね。
まあ、経営は某先輩クラブよりも全然いいほうです。今年どれだけ新規スポンサー
をつかめるかが勝負だと思います。
>>42
うちの監督の方針です。まずは守備を構築するタイプ。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:35:46 ID:1Ut87kuF0
- 黒字になるからJリーグ参入認められたんじゃねえのかよ?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:09:31 ID:WTVxYbep0
- 9試合で1得点って栃木の選手はハナクソでもほじりながらサッカーやってるの?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:11:41 ID:aFMjFb7u0
- いつのまに栃木にJのチームができたんだ?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 20:31:31 ID:nZ9uw/K20
- JFL時代も赤字かよw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:11:43 ID:M3S4OADyO
- あらまぁ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:28:26 ID:nYdysjkW0
- 企業チームでもなきゃ黒字でJリーグ昇格って難しいんじゃね?
上がる時が一番経営辛いんじゃないか
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:34:21 ID:y4Whzds3O
- お前らとか岐阜みたいなチームなんかいらねーんだよ
JFLに帰れ
J2にこそ降格制度つくるべき
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:37:27 ID:4n4HY3to0
- ほっといてもしばらくしたら出来るよ降格制度
そうカリカリすんな
9 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の73>☆ [国内サッカー]
softbank\d+.bbtec.netの人集まれー 51億人目 [ニュース実況+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)