狂想 主に朝日のゆんゆん投稿(準備中)
新聞(主に朝日新聞)に掲載された愉快で面白い投稿を論評つきで紹介します。
このブログについて
Author:狂想 このブログは新聞(主に朝日新聞)に掲載された面白い投稿を軽いツッコミ付きで紹介するものです。その意図は楽しみながら、今のマスコミの問題点を考える為のものであって、決して投稿者を貶めたり馬鹿にしたりする意図はありません。お便りはココまで。mixi始めましたマイミク募集中だよ。
著作権について
掲示板
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
FC2ブログランキング
FC2 Blog Ranking
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
人の命は迎撃ミサイルより安い
2009/03/30(月) 15:54:11
ミサイル破壊命令 過剰では会社員 及川捷三(千葉県船橋市 66歳) 北朝鮮の弾道ミサイル問題で、政府は初の破壊措置命令を出した。 イージス艦や地上から迎撃ミサイルなどで、日本への落下物があれば打ち落とすという。 しかし、これは過剰で過激な反応と思う。 今回の問題に時間とお金を投入する意義はあるのだろうか。 極論だが、万一、日本に落下して物的被害が出ても補償の方がはるかに安上がりとも考えられる。 迎撃や国連安保理での協議をすれば、北朝鮮がより先鋭化して軍事的な脅威を増しそうだ。 これに対応する費用は巨額になろう。 対外的には、北方領土をはじめ竹島や尖閣諸島とその周辺の資源。 さらに、米軍が実質的に支配している基地問題などもある。 どれをとっても今回のミサイル問題に比べれば、けた違いの影響が国益に及ぼされるだろう。 しかし、政府はこれらの肝心なことには極めて緩やかにしか対応していないと感じられる。 これらに比べて今回は騒ぎすぎで、軍事力強化への道を歩むかのように思える。 政府は、国益を基準に何が優先される重要な問題なのかを正しく判断する努力をしてもらいたい。 それが大多数の国民が期待することではないか。(2009年3月30日 東京版)
単行本
このブログが本になっています。
さて、気になる内容ですが・・・ このブログと基本的には同じなのですが、私の寸評だけではなく、その投稿の時代背景や登場する言葉を、事細やかに注釈という形で説明しています。 また、数本ばかりコラムも執筆したりと、少しばかり内容は違っています。 詳しくはここを見てね。
ブログ内検索
マスメディア関連
ガンダム
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ
FC2Ad