昨日でちょうどボランティアにいって一ヶ月になります。
昨日現場に取材に来ていた方々を撮ってみました
メディアの力ってすごいですね〜。
22日朝刊に北広島の事が新聞に載りました。
25.6日の譲渡会についての記事でしたが
22日すでに里親希望者が現場に沢山見え、大忙しだったようです。
結局22日でにかなりの数の里親さんが決まり
残り頭数が少ないので譲渡会は中止になりました。
22日夕方のTVニュースでも流れ、
昨日も里親希望者が沢山みえました。
凄いのがテレビ取材。
朝から取材に現れ、昨日で3局も来ましたw
昨日のニュースだったそうですが帰宅が間に合わず見れなかった・・。
今日も流れるそうなので楽しみにしてますw
一ヶ月前はみっちり居た犬が今はスカスカです。
当初はボラの手が足りず夕食までの時間にトイレ掃除が終わらず
次の日に掃除を持ち越していたのに
水がいつから無かったのか三頭入ったケージに水を差し出すと
水を争い喧嘩して飲んでいたのに
今は犬ものんびりしています。

パンジー、コジ、メルモ。この子達はもう全員現場に居ません。
今頃みんな新しい飼い主に可愛がられて
いっぱい甘えているんだろうな〜
犬が減るのは少しさみしいけど幸せになるんだから。
今頃みんな幸せなんだから。
みんながもう二度とあんな目にあいませんように。
さぁもうちょっとだ!がんばろうっと
昨日現場に取材に来ていた方々を撮ってみました
メディアの力ってすごいですね〜。
22日朝刊に北広島の事が新聞に載りました。
25.6日の譲渡会についての記事でしたが
22日すでに里親希望者が現場に沢山見え、大忙しだったようです。
結局22日でにかなりの数の里親さんが決まり
残り頭数が少ないので譲渡会は中止になりました。
22日夕方のTVニュースでも流れ、
昨日も里親希望者が沢山みえました。
凄いのがテレビ取材。
朝から取材に現れ、昨日で3局も来ましたw
昨日のニュースだったそうですが帰宅が間に合わず見れなかった・・。
今日も流れるそうなので楽しみにしてますw
一ヶ月前はみっちり居た犬が今はスカスカです。
当初はボラの手が足りず夕食までの時間にトイレ掃除が終わらず
次の日に掃除を持ち越していたのに
水がいつから無かったのか三頭入ったケージに水を差し出すと
水を争い喧嘩して飲んでいたのに
今は犬ものんびりしています。
パンジー、コジ、メルモ。この子達はもう全員現場に居ません。
今頃みんな新しい飼い主に可愛がられて
いっぱい甘えているんだろうな〜
犬が減るのは少しさみしいけど幸せになるんだから。
今頃みんな幸せなんだから。
みんながもう二度とあんな目にあいませんように。
さぁもうちょっとだ!がんばろうっと