ホーム > 芸能・社会 > 芸能・社会最新紙面記事

3億円規模!?草“脱ぎ”剛で大損失

 公然わいせつの疑いで逮捕された草なぎ剛容疑者が普及推進のキャラクターを務めていた地デジPRのポスター
 公然わいせつの疑いで逮捕された草なぎ剛容疑者が普及推進のキャラクターを務めていた地デジPRのポスター

 SMAP・草なぎ剛容疑者が23日、公然わいせつ容疑で逮捕されたことを受け、テレビ各局、スポンサーなどは急きょCMの放送中止を決めるなど対応に追われた。阪神優勝時の経済効果試算でおなじみの関西大学・宮本勝浩教授(64)は「大きな損害が見込まれる」と分析。損害額は3億円規模に上る可能性もあり、トップスターの逮捕に大きな波紋が広がった。

  ◇  ◇

 現役アイドルのまさかの事件に衝撃が走った。

 2006年7月から地上デジタル放送普及推進のテレビコマーシャルに起用している社団法人「デジタル放送推進協会」は、CM放送を中止するようNHKと民放各社に要請した。

 トヨタ自動車は、トヨタレンタリースのCMや店頭ポスターなどをすべて打ち切ることを決定。P&Gも、衣料洗剤のCM放送を取りやめることを決めた。

 夏と冬に放送を控えていたヤマサ醤油は「夏のCMは8割程度撮り終えているが、中止します。10年間、出演していただいた。事実を把握し、関係者と話し合って今年の契約を考えたい」と悔しさをにじませた。

 続々と続く打ち切りに宮本教授は「経済波及効果は宣伝予算の2・1倍というのが基本。今回の場合、SMAPの人気、イメージというのもあり、もっと大きな損害が見込まれる」と推測した。

 広告代理店の関係者によると、草なぎクラスのCM契約料は推定で1本約5000万円近くになり、不況の昨今においても3000万円は下らないとされる。4本打ち切られることで、計約1億2000万円となり、これを2・1倍すると約2億5000万円。「もっと大きな損害」(同教授)となると、3億円超に及ぶことも考えられる。

 被害が少ないケースとしては公共広告機構(AC)のCM。昨年7月から放映していた韓国女優のチェ・ジウとの共演CM「日韓共同キャンペーン・エコライバルになろう」の中止を発表し、「遺憾な事態ととらえ中止しました」と話した。ただ、無償で広告を提供しており、被害はほぼないという。

 4月末まで契約を残していたNTT東日本は、首都圏では3月中旬まで放送していたものの「今後流す予定はない」といい、こちらも事件の影響はないという。






Copyright(C) 2007 Daily Sports All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp