地頭クイズ ソクラテスの人事
- 1 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 21:51:06.18 ID:4qWOCdnW
- 木村美紀, 千秋, デーブ・スペクター, 中島信也, ビビる大木,
ワッキー, ヒデ, 山崎元,
【司会】高田純次, 南原清隆, ほしのあき, 【リポーター】神田愛花
http://www.nhk.or.jp/jinji/
- 2 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 21:54:18.34 ID:9utEh/L9
- 待ち
- 3 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 21:55:48.98 ID:g8SPejMQ
- くさなぎつよし
- 4 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 21:56:42.75 ID:g8SPejMQ
- ブラックサンダー
- 5 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 21:57:28.29 ID:g8SPejMQ
- ロリコーチいいなあ
- 6 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 21:57:47.91 ID:VjrbHlU2
- ソクラテスのひとごと
- 7 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:00:03.80 ID:g8SPejMQ
- くさなぎキターッ!!
- 8 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:01:16.41 ID:g8SPejMQ
- ソクラテスがいい迷惑
- 9 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:01:38.62 ID:zDbqwbFU
- あれ?愛花は?
- 10 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:01:52.94 ID:9utEh/L9
- ヒデのプレゼン力に期待
- 11 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:02:05.09 ID:q2mTxHDZ
- また糞番組か
おまえらのレス読んでた方がよっぽどタメになるわ
- 12 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:02:10.72 ID:pvb9FZXL
- ANA受かったのかよ
- 13 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:02:31.29 ID:knCDN407
- 千秋はコネかな
- 14 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:02:39.59 ID:S81QT9cL
- 千秋のは完全にコネだろ
- 15 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:02:39.44 ID:g8SPejMQ
- デーブスルー
- 16 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:03:01.29 ID:jRgOvaVm
- ちあきはコネだろ
- 17 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:03:06.22 ID:pvb9FZXL
- >>13-14
親の会社の子会社とか?
- 18 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:03:25.06 ID:g8SPejMQ
- 荒木
- 19 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:03:26.82 ID:9utEh/L9
- 伊豆の踊り子
- 20 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:03:30.49 ID:7Icn1ggR
- 集英社キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 21 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:03:33.62 ID:fmmAoh6g
- 南ちゃんの無駄遣い
- 22 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:03:48.92 ID:6oCD4QEq
- 小学館の編集者呼んでこいよw
- 23 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:03:54.28 ID:jRgOvaVm
- つか千秋は就職なんかしなくていいやん
- 24 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:03.71 ID:i6M+inbO
- 753がちょこっと映ったのですっdできました
- 25 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:13.39 ID:/d+V+wCS
- くじらちゃん
- 26 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:21.33 ID:rbMD2pZv
- 伊集院が嬉々として答えそうな問題だな
放送はできないかもだがw
- 27 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:22.08 ID:pvb9FZXL
- 人気アイドル「あしのほき」
- 28 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:28.10 ID:Cj/vUuBS
- アワビさん
- 29 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:28.72 ID:TgvnUpHy
- マスオの不倫相手
- 30 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:34.37 ID:g8SPejMQ
- くさなぎつよし
朝起きたら全裸で庭で寝てる
- 31 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:47.13 ID:9utEh/L9
- あんぱんまんかよ
- 32 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:46.88 ID:fQF69uPa
- 伊豆の奇妙な踊り子
- 33 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:54.05 ID:pmoEwxzh
- タラヲの終生の敵
最終的に奴は全てを失い死ぬ
- 34 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:58.15 ID:pvb9FZXL
- 放送できないwww
- 35 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:04:59.75 ID:jkj9akkh
- ガンツ?
- 36 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:01.72 ID:fFbVX22A
- あめふらしさん
- 37 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:14.09 ID:V+8JtuH/
- むずいなー
- 38 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:20.80 ID:+oLM602U
- 海関係じゃなくていいの?
- 39 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:26.65 ID:TgvnUpHy
- >>28
ムチムチでバインバインなんだろ
- 40 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:27.41 ID:Z6dj9yRI
- くさや君
- 41 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:35.16 ID:S81QT9cL
- 酔っぱらいネタを出してくるなんてwww
これは生放送なのかな
- 42 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:39.34 ID:g8SPejMQ
- ちわ〜
居酒屋でーすっw
- 43 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:44.06 ID:qSwov0/N
- なんだそのコメントw
- 44 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:46.93 ID:/d+V+wCS
- 波平が双子なのはガチ
- 45 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:53.80 ID:ZHMbpCNc
- 電波?このひと
- 46 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:57.96 ID:Hbh9VyyF
- 完全に自分の世界
- 47 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:02.87 ID:9utEh/L9
- えろかよ
- 48 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:06.53 ID:qddGCjEc
- あわびワロタ
- 49 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:08.10 ID:Cj/vUuBS
- 俺と一緒だw
- 50 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:09.75 ID:i1uOfTby
- あわびwwwwwwwwwww
- 51 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:15.12 ID:qSwov0/N
- あわびママだと・・・
- 52 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:17.30 ID:LNyf+m6k
- 下ネタかよw
- 53 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:25.21 ID:Jymii3yV
- いいな
そのキャラw
- 54 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:25.28 ID:ZkSfYjB+
- あわび (;´Д`)ハァハァ
- 55 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:27.00 ID:uWl6PQOj
- アワビってエロいな(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
- 56 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:27.42 ID:bFPFDoh8
- 魚くんさん
- 57 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:35.76 ID:pvb9FZXL
- バーのママって、英語に訳すとなると難しいな
- 58 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:35.97 ID:HEV/WtTD
- こいつらタレントのくせに糞つまんねえな
- 59 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:36.11 ID:i6M+inbO
- アワビは放送禁止だろう(´・ω・`)
- 60 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:36.97 ID:EAQtopfw
- >>1
地頭君のロングシュート!!
- 61 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:37.98 ID:X1JzhEUp
- 下ネタかよw
- 62 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:40.62 ID:DPUewCQp
- アワビはダメだよ…ネタになる
- 63 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:41.45 ID:OdJYUGf3
- 水田わさびちゃん
- 64 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:52.10 ID:/d+V+wCS
- わさびちゃん採用だな
- 65 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:06:56.91 ID:XbMcZAY0
- 潮吹あわび
- 66 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:03.83 ID:TgvnUpHy
- 俺はてっきりあの不動産屋の子とゴールインするのかと
- 67 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:07.63 ID:9utEh/L9
- 名前がいいな
- 68 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:08.80 ID:S81QT9cL
- 千秋に山葵ってドラえもんクラッシャーwww
- 69 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:09.86 ID:Jymii3yV
- カツオとわさびを両方食っちまう両刀使いの話ができそうだな
- 70 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:12.79 ID:OsPiVGNI
- ナマコさん
掴み所がなくて気持ちが悪いキャラ
- 71 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:14.28 ID:i1uOfTby
- わさびなかなかいいな
- 72 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:15.06 ID:JP7nVZyj
- 花沢だろ
- 73 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:18.15 ID:IyueVl3+
- お前らハアハアし過ぎ
- 74 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:24.07 ID:qSwov0/N
- 花沢さんがギリギリ言ってた
- 75 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:34.59 ID:U9Xmp5+V
- アナゴさん「黙れ下種!」
- 76 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:40.61 ID:p9bfC0DU
- >>66
花沢さんは俺の嫁
異論は認めない
- 77 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:46.36 ID:9utEh/L9
- 生姜だろかつおには
- 78 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:58.19 ID:RnA5gIKU
- 別に顔まで魚に似てるわけじゃないだろ
- 79 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:08:14.85 ID:Z6dj9yRI
- 海老ちゃんをそのまんまで
- 80 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:08:16.68 ID:IycTYH9a
- しじみちゃん
設定 女子高生 ウキエさんと正反対で常にケータイを手放せない
でもウキエさんとは友達 失敗してウキエさんに相談をよくする
たまにタラヲの面倒をツンデレ気味にみる
- 81 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:08:17.18 ID:uWl6PQOj
- でもカツオってワサビで食う?
俺はショウガなんだけど(´・ω・`)
- 82 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:08:20.14 ID:g8SPejMQ
- 160分は長すぎ
- 83 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:08:25.60 ID:pvb9FZXL
- ミジンコって魚の餌じゃねーのか
- 84 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:08:30.53 ID:pmoEwxzh
- 青潮くん
- 85 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:08:35.53 ID:ZHMbpCNc
- クリオネ?
- 86 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:08:57.13 ID:HEV/WtTD
- デーブ面白い
- 87 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:08:57.69 ID:ZkSfYjB+
- これは抜ける
http://www3.uploda.tv/s/uptv0017506.jpg
- 88 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:09:05.47 ID:vOSlgQaG
- タマの恋人という設定で野良猫のキャラを創り
猫目線でストーリーを描いてもらいたい
- 89 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:09:30.20 ID:g8SPejMQ
- ハイビジョンとハイデフィニションの違いってなに?
つよしがいないんで教えてクレ
- 90 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:09:52.35 ID:eZk9C7a1
- アワビちゃんとかエロいな
- 91 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:09:53.67 ID:Bg4D9hW5
- 三谷幸喜はサザエさんの本も書いていたことがある。
タラちゃんが筋肉増強剤を服用してオリンピックに出るという
夢をカツオが見るという話をプロデューサーに提案したら、
君は作品がわかってないといわれ脚本家をくびになった。
- 92 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:10:14.27 ID:ZHMbpCNc
- なんかカツオおろしにんにくとしょうゆと生姜で食べない?
- 93 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:10:34.13 ID:UBEkxn6K
- ほしのあきってどの層に需要があるんだろ
- 94 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:10:41.28 ID:uPHexO+t
- 千秋って顔つき変わってきたね
いかにも大会社の社長0女よって開き直りが顔に出てきたね
三田佳子も畳の内早苗もディレクターと結婚したとたんに顔つきかわったけど
それともまたちょっと違う感じだけど
- 95 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:10:47.86 ID:pmoEwxzh
- メクラウナギさん
- 96 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:10:57.69 ID:sbiDJ2Dp
- >>81
- 97 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:11:05.07 ID:g8SPejMQ
- これつまんねーw
出演者がまさにお前ら
- 98 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:11:14.54 ID:i6M+inbO
- >>87
何かワロタ
- 99 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:11:15.22 ID:ZkSfYjB+
- カツオはぶっかけ親子丼だろ
- 100 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:11:16.08 ID:9lnEObzC
- >>81
俺もしょうがだ
- 101 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:11:33.18 ID:9wYBq6yv
- サザエさんの新キャラ
これって、東芝の試験だろ。
- 102 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:11:33.75 ID:/d+V+wCS
- >>93
首層
- 103 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:11:34.89 ID:eZk9C7a1
- すべりまくりだろコイツwwwww
- 104 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:11:35.34 ID:bFPFDoh8
- え?
- 105 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:11:44.39 ID:EycceLWT
- これ面接官の性格次第じゃねぇか
- 106 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:11:57.93 ID:TgvnUpHy
- 俺も>>28の新キャラお隣のアワビお姉さんが良いな。
- 107 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:13.52 ID:/d+V+wCS
- >>94
元々世界的大会社の社長令嬢だけどね
- 108 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:17.19 ID:EAQtopfw
- >>96
カツオにはショウガだろ
- 109 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:18.67 ID:2VFScJoD
- >>105
実際の試験もそんなもんだろう
- 110 :名無しさんにズームイン!:2009/04/23(木) 22:12:23.91 ID:l7piYGt0
- 最終的には会社の人間より客が決めるものだろう
- 111 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:27.58 ID:isM08Bfk
- みやさこ?
- 112 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:29.59 ID:9wYBq6yv
- >>102
くびそう?
- 113 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:30.27 ID:6oCD4QEq
- ゎぃ ゎ ヵッォ ゃ。
- 114 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:33.81 ID:hf1TZQnh
- >>87
D・V・D!なつかしす!
MADかw
- 115 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:46.49 ID:I5HsaYRe
- どこの会社だ?
- 116 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:50.59 ID:HEV/WtTD
- >>89
高画像と高精細
- 117 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:13:12.80 ID:qddGCjEc
- 絵なんか脳内でどうにかすればいい
- 118 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:13:17.14 ID:ZkSfYjB+
- 東京乾電池
- 119 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:13:22.11 ID:uPHexO+t
- >>102
20代か30代か40代か50代か60代か10代の独身か
所帯持ちの男性
- 120 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:13:23.45 ID:/d+V+wCS
- >>112
しゅ と読んで
- 121 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:13:30.38 ID:eZk9C7a1
- なんか民法っぽいな…
最近のNHKつまんねえ
- 122 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:13:31.73 ID:uWl6PQOj
- なんでデンジマンなの?(´・ω・`)
- 123 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:13:35.64 ID:EAQtopfw
- T部長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 124 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:13:36.63 ID:VqsaaPBn
- モエビちゃんだな
- 125 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:13:56.23 ID:s1REHKnX
- あんまし、おもろないね
- 126 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:09.44 ID:9utEh/L9
- む、月まで届く?
- 127 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:11.72 ID:p9bfC0DU
- 地球から太陽くらい?
- 128 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:15.03 ID:16DLwBy8
- やまとなでしこであったな
- 129 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:15.01 ID:oMJwMglt
- デンジマンが流れたので飛んできました
- 130 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:18.47 ID:ZHMbpCNc
- なんか月にいけるの?
- 131 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:18.82 ID:hf1TZQnh
- 1メートル
- 132 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:19.25 ID:DoWK2dxD
- 10m
- 133 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:21.19 ID:bFPFDoh8
- 大気圏突破する
- 134 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:23.59 ID:EAQtopfw
- 富士山くらいか
- 135 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:26.10 ID:/d+V+wCS
- こんなの常識だろ 月までの距離より長い
- 136 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:28.20 ID:eZk9C7a1
- 答え:月面まで届きます
- 137 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:31.47 ID:6oCD4QEq
- 紙って折りたためる回数が決まってなかったっけ
- 138 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:31.88 ID:jRgOvaVm
- 折れません
- 139 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:32.64 ID:uPHexO+t
- 月まで行っちゃうよ
50回もたたむと
- 140 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:33.43 ID:Jymii3yV
- 2の50乗か
- 141 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:34.62 ID:C8Ouy1ia
- たためねー
- 142 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:36.47 ID:V+8JtuH/
- 新聞紙の厚みは変わらない・・・
- 143 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:38.02 ID:xoh5BwO0
- 折りたためない
- 144 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:39.28 ID:hf1TZQnh
- 木村美紀タンの答え
↓
- 145 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:41.60 ID:Cj/vUuBS
- 変わらない
- 146 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:45.05 ID:TgvnUpHy
- >>121
この番組はNHK総合かと疑ってしまう
- 147 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:45.95 ID:2VFScJoD
- じゃばら折りでもおk?
- 148 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:50.83 ID:wevXxAko
- Σ
- 149 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:53.53 ID:BPPQDS7G
- 厚み何センチだよ
- 150 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:58.11 ID:pvb9FZXL
- t×2^50か
- 151 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:15:02.90 ID:DoWK2dxD
- その発想がダメ
- 152 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:15:13.20 ID:9utEh/L9
- たためないのはそのとおりだ
- 153 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:15:19.75 ID:eZk9C7a1
- 実際には50回も折れないけどな
- 154 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:15:30.65 ID:EAQtopfw
- >>149
渥美二郎
- 155 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:15:33.21 ID:ysLr1yLH
- 厚みを問われてるのに固いとかおもろいなw
- 156 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:15:33.50 ID:wevXxAko
- 12345・・・
2、4、8、16・・・
- 157 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:15:35.16 ID:3RH4wp9g
- 1メートルや
- 158 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:15:45.62 ID:pvb9FZXL
- いや、新聞紙の厚みは「変わらない」
- 159 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:15:52.68 ID:MG+IzQJZ
- 厚さきかれてるのに固いって答えおかしくないか?
でも裏かいてこういうの採用するんだよな鬱陶しい
- 160 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:15:54.68 ID:V+8JtuH/
- そもそも折り方を指定していない
- 161 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:00.28 ID:qddGCjEc
- フェルミ推定とかいうやつ?
- 162 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:02.70 ID:uWl6PQOj
- 変わらないだろ
折りたたむんじゃないんだからさ(´・ω・`)
- 163 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:04.28 ID:uNykQZF+
- 1125899906842624cmになるのかな
- 164 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:09.90 ID:jRgOvaVm
- なぞなぞかよ
- 165 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:11.12 ID:9lnEObzC
- 何でも間でもクリエイティビティで逃げるなよ
- 166 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:13.14 ID:Z6dj9yRI
- 所さんがこんな歌を歌ってたよな
- 167 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:15.75 ID:w736zDkD
- たしか月までの高さじゃなかたっけ
- 168 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:33.42 ID:ZHMbpCNc
- なんで0,5って
- 169 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:37.37 ID:eZk9C7a1
- 木村美紀理論的に考えた意味ねえwwww
- 170 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:48.65 ID:W2uDkRKo
- 馬鹿じゃねーの
- 171 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:49.66 ID:EAQtopfw
- 罰としてバイブ突っ込んでやりたい
- 172 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:52.47 ID:iseFJw5K
- 月まで届くんだろ?
- 173 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2009/04/23(木) 22:16:53.13 ID:xraXs5wo
- 計算が間違ってるじゃねーかw
- 174 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:57.50 ID:wiSGc9JJ
- 月まで届くはず
- 175 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:59.01 ID:2VFScJoD
- 新聞紙切り裂いてばらばらにすりゃ0.5ミリ行かないよな
- 176 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:59.92 ID:yGFU8Acb
- たかだじゅんじが驚いてるww
- 177 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:05.83 ID:z1MxpEku
- >>167
とリビアでやってたよな
- 178 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:07.68 ID:ZHMbpCNc
- 東大って単位違うの?
- 179 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:11.87 ID:BPPQDS7G
- いや、厚さいくらだよ
- 180 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:19.27 ID:Ce2rtZkX
- 折り目がつくだけか
- 181 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:20.32 ID:V+8JtuH/
- 誰一人として二つ折りにし続けたときの厚さを書いている人がいない
- 182 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:24.34 ID:wevXxAko
- 2^50*0.1
- 183 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:26.50 ID:0OVq8hzz
- 東大生わざと小さく書いてるだろ
- 184 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:32.57 ID:m+srhsV5
- 月までってのは有名な話だよな
- 185 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:33.16 ID:jRgOvaVm
- ?
- 186 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:34.03 ID:eZk9C7a1
- 木村美紀ドンマイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 187 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:35.84 ID:2VFScJoD
- え?マジに考えたほうが良かったのか
- 188 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:40.05 ID:MxNVaBhx
- これとてつもない高さになるぞ?
皆アホか
- 189 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:42.18 ID:HiUIjw65
- 楽に宇宙まで行きそう
厚さ×1000000000000000食らいかな
- 190 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:43.88 ID:9lnEObzC
- あほす
- 191 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:44.47 ID:g9JGO/aW
- やまとなでしこでやってただろ
こいつらバカか
- 192 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:50.06 ID:/d+V+wCS
- >>158
誰も新聞紙の厚みを聞いてない
- 193 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:48.87 ID:EycceLWT
- ワッキー老けすぎだろ
- 194 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:51.24 ID:HEV/WtTD
- 0.1×2^50
- 195 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:52.68 ID:ZkSfYjB+
- 東大だけが馬鹿なんだけど
- 196 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:53.22 ID:BPPQDS7G
- ふざけてんのかこの回答
当たり前だろ
- 197 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:53.61 ID:ReQnC+TQ
- 東大女はばかじゃないの
天文学的なことはおおよそ検討できるだろ
- 198 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:54.00 ID:9utEh/L9
- 普通の問題だったのか
- 199 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:56.93 ID:bFPFDoh8
- 東大より僕の方が頭いいじゃん
- 200 :名無しさんにズームイン!:2009/04/23(木) 22:17:57.57 ID:l7piYGt0
- 設計部門なの?
旋盤部門なら試験ないんじゃないの?
- 201 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:00.06 ID:23O4pOGH
- そもそも50回も折れない
- 202 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:04.11 ID:yPRA6Kaf
- ???(´・ω・`)???
- 203 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:04.03 ID:p635aC9l
- 当たり前じゃね?
- 204 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:06.63 ID:jRgOvaVm
- 畳んでみろよっ
- 205 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2009/04/23(木) 22:18:07.66 ID:xraXs5wo
- 仮性・・・
- 206 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:07.97 ID:uWl6PQOj
- >>177
ポチ袋に万札何枚入るかとかプレス機使ってやってたよな(´・ω・`)
- 207 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:10.21 ID:EAQtopfw
- 俺は仮性(´・ω・`)
- 208 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:13.05 ID:Z6dj9yRI
- 帰れ!
- 209 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:15.60 ID:2VFScJoD
- 正解者なしwwwwwwwww
- 210 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:17.60 ID:GFrQVTru
- 選考側の女性なんて言う人?
- 211 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:18.24 ID:wevXxAko
- ニートが勝ったぜ!採用してくれwwww
- 212 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:19.84 ID:UBEkxn6K
- 東大恥ずかしいなwww
- 213 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:26.52 ID:eZk9C7a1
- ジュンジさん微妙だな…。
人そのものはいいんだけど、NHKにそぐわない。
- 214 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:33.40 ID:9lnEObzC
- なんでこんな問題に答えられないんだよw
- 215 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:40.61 ID:yGFU8Acb
- こんなの常識問題だろwwww
- 216 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:43.49 ID:pvb9FZXL
- >>192
え?「その厚さは?」ってゆう問題でしょ?
- 217 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:43.96 ID:XL/349Qz
- >>211
経歴でアウトです
- 218 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:45.05 ID:jRgOvaVm
- どの答がいいの?
- 219 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:45.62 ID:/d+V+wCS
- 正解した人がいないって可笑しいだろ。
どんだけ人材がいない会社なんだ。
- 220 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:45.90 ID:ZHMbpCNc
- >>197
折りたたむって言葉知らないんじゃない?
- 221 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:45.92 ID:BPPQDS7G
- 裏かきすぎたな
- 222 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:47.61 ID:lglJvCJI
- 東大何しに来たの
- 223 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:48.33 ID:V+8JtuH/
- まさかの普通の答え
- 224 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:49.94 ID:6oCD4QEq
- もっとひねった解答要求してるかと思ったら普通に2^50かよ…
- 225 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:52.06 ID:bFPFDoh8
- つーかこんなの知ってる奴いっぱい居るだろ
- 226 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:53.76 ID:ReQnC+TQ
- 全員ダメ 論外
- 227 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:57.92 ID:eZk9C7a1
- やっぱつまんねえこの番組
- 228 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:05.09 ID:DoWK2dxD
- バカ社長ww
- 229 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:05.63 ID:MG+IzQJZ
- ほらな
社長しねよ
- 230 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:06.35 ID:jRgOvaVm
- 1問で決めるの?
- 231 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:13.96 ID:xudaJFD0
- 2ちゃんねるのニートですら答えられる問題を、まだ誰も正解してないなんて・・・
- 232 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:16.02 ID:uWl6PQOj
- でも折るだけなら、山折り谷折りを交互に50回じゃ駄目なのか?(´・ω・`)
- 233 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:17.85 ID:EAQtopfw
- ダメだこいつ
- 234 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:18.12 ID:9lnEObzC
- 千秋の見た目だろww
- 235 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:22.48 ID:eZk9C7a1
- 「発想のいい加減差に共感」って何だよwwwwwww
- 236 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:23.22 ID:MRA+fyNV
- やまとなでしこでやってたな
- 237 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:27.77 ID:W2uDkRKo
- これがGoogle試験なら全員落ちるのか
- 238 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:31.91 ID:Nde+ttcu
- これって有名な問題だよね
- 239 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:32.00 ID:EycceLWT
- なぞなぞじゃねぇか
- 240 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:35.35 ID:hf1TZQnh
- ま た す べ っ た wwwwww
- 241 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:37.01 ID:2VFScJoD
- デーブうれしそうじゃねーかw
- 242 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:41.14 ID:pNRYFSD5
- 東大ワロス
やっぱ東大なんて固い頭してるだけなんですね
- 243 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:47.03 ID:pkPGjMDJ
- 折りたたむと V こういう形に膨れて折れなくなる
- 244 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:47.94 ID:ae84UM0e
- なんで0.5
- 245 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:49.87 ID:frqnIkYK
- なんで新聞がそんな高さになるの?
- 246 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2009/04/23(木) 22:19:50.36 ID:xraXs5wo
- 甘すぎねーか
- 247 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:51.25 ID:m+srhsV5
- ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 248 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:51.50 ID:DoWK2dxD
- 千秋を採用したら問題を否定してることになるだろ
- 249 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:56.90 ID:4rU0WjLY
- 学歴か
- 250 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:19:58.33 ID:wevXxAko
- >>217
ちょwwwww('a`)
- 251 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:00.51 ID:V+8JtuH/
- 初期値の問題じゃねーよwwwwwww
- 252 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:02.80 ID:BPPQDS7G
- >>242
人による
- 253 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:02.89 ID:W2uDkRKo
- 一応東大をたてたwwwwwwwwwwwww
- 254 :名無しさんにズームイン!:2009/04/23(木) 22:20:17.80 ID:l7piYGt0
- 菊川怜とどっちが優秀かな?
- 255 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:18.04 ID:jRgOvaVm
- 何問かやって最後に合格者選べよ
- 256 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:18.02 ID:bFPFDoh8
- 間違えてたら意味ないじゃんアホなの
- 257 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:22.10 ID:ZHMbpCNc
- そう書けばよかったのに
- 258 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:22.12 ID:UBEkxn6K
- うわー東大往生際がわりいwwwww
- 259 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:22.59 ID:PpcfFvfk
- 馬鹿なんだから口を開くな
- 260 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:25.81 ID:EAQtopfw
- だったらそれを書けよwwwww
- 261 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:27.33 ID:GFrQVTru
- 採用側の女どこの誰?
- 262 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:28.40 ID:c2VH032m
- なにこいつ
- 263 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:30.57 ID:V+8JtuH/
- むしろ初期値があってるっていう
- 264 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:30.79 ID:qSwov0/N
- 東大生はなんかアホなんじゃないだろうか
- 265 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:31.45 ID:7YyQAk5T
- 千秋のはダメだろ。問いに対して違う答えを返している。厚さを聞いてるのに硬さとかw
意外な答え言えばいいって問題じゃないぞw
- 266 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:33.56 ID:ejBCY9WI
- wwwwwかわいいから許すwwwww
- 267 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:34.35 ID:hf1TZQnh
- 美紀タンと飲みてー
- 268 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:36.27 ID:g9JGO/aW
- おーすけ採用ktkr
- 269 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:38.06 ID:9lnEObzC
- 概算って
お前小難しいやつだな
うぜええええええええええええええええええええええええ
- 270 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:42.90 ID:aAYzwl4K
- 外れてんじゃねえか
- 271 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2009/04/23(木) 22:20:43.38 ID:xraXs5wo
- 間違えてたじゃないかよww
- 272 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:46.20 ID:yGFU8Acb
- 煙に巻いたようなのがいいって…この会社不祥事隠しまくってるんですかwww
- 273 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:50.69 ID:ysLr1yLH
- >>252
だよね 名前だけの東大生とか多いしね
- 274 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:54.41 ID:9utEh/L9
- 18782
18782
37564
- 275 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:55.39 ID:p635aC9l
- いいわけですよ
- 276 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:56.29 ID:ufD6NXZb
- 厚みがその時点での面積を越えたら折れないだろ
- 277 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:03.11 ID:eZk9C7a1
- >>243
実際のところそうだよね。
計算上は火星まで行ったってだけで。
しかしこの番組はつまらないな。
- 278 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:04.72 ID:loMJZlqz
- 初期値の問題じゃないって気づいてないのこの女
- 279 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:06.31 ID:9lnEObzC
- 何が議論が好きですだ
あほかこの小娘
- 280 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:08.96 ID:Z6dj9yRI
- 理系の社会人なら普通だろが
- 281 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:14.94 ID:16DLwBy8
- 草薙のことですね
- 282 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:15.11 ID:6oCD4QEq
- 面白法人!?
- 283 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:17.87 ID:jmi1gEX3
- 結局
月まで届くって答えじゃダメだったの?
- 284 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:17.95 ID:0J+QyFla
- 一番外れてはいないだろうに
それに「折れない」ってのが正解だ
確か「ナイトスクープ」でやってた気がする
- 285 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:18.75 ID:bf9Smna1
- 50倍と50乗間違うて東大と思えんやっちゃな。
- 286 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:26.91 ID:ae84UM0e
- 煙に巻いたようなこと言ったって、全然検討はずれじゃいみない
- 287 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:31.94 ID:jRgOvaVm
- 不問たって実際には三流大学じゃ面接もして貰えない
- 288 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:32.25 ID:wevXxAko
- 成功したことねぇw
- 289 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:33.35 ID:/d+V+wCS
- >>232
採用!
- 290 :名無しさんにズームイン!:2009/04/23(木) 22:21:34.37 ID:l7piYGt0
- 過去を打ち破るか
年行ってても職歴不問にしてくれ
- 291 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:37.85 ID:G0G7tDsL
- 流行のコンピテンシーです。
- 292 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:38.70 ID:9lnEObzC
- >>283
おk
- 293 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:38.94 ID:EycceLWT
- 勉強ばっかして人生経験少ないから頭固い奴多いんだろ
- 294 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:39.42 ID:ejBCY9WI
- どんな性交体験?童貞なので経験ゼロです
- 295 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:39.75 ID:GvHj7wxN
- 千秋、無名の売り出し中の時今と全然キャラ違って
女の子達の中で浮きまくってたの思い出す
- 296 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:46.57 ID:BPPQDS7G
- 折るというか
面先小さくしてそれを積み上げるって考えればいいんだろ
- 297 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:46.77 ID:xudaJFD0
- 東大生はプライドだけ高い
ただ記憶力がいいだけなのに
- 298 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:47.80 ID:Ce2rtZkX
- 成功体験のないおまいら
- 299 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:48.11 ID:ZHMbpCNc
- >>276
仮定だから
- 300 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:48.95 ID:yPRA6Kaf
- いかに自分の屁理屈で無理を通して道理を引っ込めるかがポイントなんですね(´・ω・)
そうなんですね?(´・ω・)
- 301 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:49.85 ID:i1uOfTby
- 純次適当すぎだろw
- 302 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:49.72 ID:MG+IzQJZ
- 成功してきたら就職なんかしないだろバカか
- 303 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:50.56 ID:eZk9C7a1
- ジュンジうざい
NHKなんだからもっと自重しようとか思わないの?
- 304 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:22:01.40 ID:Xuh806hg
- >>254
間違いなく菊川れい
- 305 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:22:04.66 ID:EAQtopfw
- 受花
- 306 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:22:09.73 ID:GvHj7wxN
- 逆に好感度上がった
- 307 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:22:10.55 ID:Bg4D9hW5
- タモリ「高田純次って本当人間として厚みがないよね。ティッシュペーパー
みたいな男だからね」
- 308 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:22:19.85 ID:9utEh/L9
- 服が最低
- 309 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:22:26.87 ID:XL/349Qz
- 文系の就職ってこういうのばっかだなぁ
理系ならこんなのしなくて学歴で一発なのに
- 310 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:22:40.80 ID:DoWK2dxD
- >>232
天才だな
- 311 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:22:45.51 ID:MRA+fyNV
- いま絶対確認してからぶつかった
- 312 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:22:45.54 ID:BPPQDS7G
- 最初の厚み分かんないのにどうやって計算すればよかったの?
- 313 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:22:53.32 ID:uPHexO+t
- >>242
しかし英検1級、漢検1級の2流私大出弁護士より
東大中退のホームレスのほうが社会的地位が高いのが学歴社会日本の現実です
- 314 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:22:56.21 ID:eZk9C7a1
- そういうタモリは人間として厚みがある。それも、火星まで届くほどのw
- 315 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:22:56.41 ID:/d+V+wCS
- >>254
菊川怜なら正解していたと思う
というか、普通に工学部出身なら間違うはずがない
- 316 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:17.36 ID:EycceLWT
- アホだろ
- 317 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:19.09 ID:BmSpj0vu
- 高田順次 死ね
- 318 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:22.31 ID:16DLwBy8
- >>307
それには「ないと困る存在」という意味もあったような
- 319 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:30.10 ID:ZHMbpCNc
- >>283
正解でしょ?だれも答えてないけれど
- 320 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:32.09 ID:uJzkvQsP
- >>299
仮定もなにも実際出来ない
- 321 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:32.44 ID:eZk9C7a1
- ジュンジうぜえwwwwwwwwwwwwww
- 322 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:32.64 ID:xudaJFD0
- >>312
その求め方を聞いてるんだって言ってただろ。正確な数字が必要なわけじゃない。
- 323 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:34.91 ID:2VFScJoD
- ?
- 324 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:39.39 ID:W2uDkRKo
- >>312
うっせーな頭固い奴め
- 325 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:44.25 ID:MxNVaBhx
- ソニーとかも不問だけど蓋を開けてみりゃ高学歴だらけ
優秀なやつはやっぱいい大学出てる率高い
- 326 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:45.02 ID:EAQtopfw
- >>309
だよな
理系行っといて良かったぜ
- 327 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:47.19 ID:Qq0xl0vT
- >>297
根性とか集中力とか勉強の方法とか並の人より倍いいぞ
- 328 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:54.33 ID:qddGCjEc
- ゆとりw
- 329 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:55.73 ID:wevXxAko
- リアルあうあうあー集団
- 330 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:07.84 ID:MRA+fyNV
- 軽く毒はいた
- 331 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:10.11 ID:HEV/WtTD
- >>309
文系が大学で習ったことは企業では使えないから仕方ない
- 332 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:12.52 ID:FxRKq6EH
- >>312
1ヶ月ためた新聞の厚みから推測
- 333 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:18.37 ID:hf1TZQnh
- 0.1*2^50
=112589990684262.4cm
1千兆ry
- 334 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:20.87 ID:eZk9C7a1
- ジュンジうぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 335 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:25.32 ID:V+8JtuH/
- >>313
英検とか漢検とか高校受験の面接じゃないんだから・・・
- 336 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:27.98 ID:9utEh/L9
- >>312
新聞紙を思い浮かべて
- 337 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:30.95 ID:16DLwBy8
- >>320
あなたは公務員になるべき。
普通の会社では使えない。
- 338 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:33.26 ID:ZHMbpCNc
- >>312
想像して、新聞紙みたことないの?
- 339 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:34.21 ID:Z6dj9yRI
- 俺の中の愛花のイメージが・・
- 340 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:36.03 ID:GvHj7wxN
- >>313
社会的地位って何を指していってんの
- 341 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:36.63 ID:6oCD4QEq
- うわーこういうのだめだー('A`)
- 342 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:47.66 ID:pvb9FZXL
- >>312
「最初の厚みをtとすると、t×2^50」でいいじゃない
- 343 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:52.09 ID:p635aC9l
- リア充以外お断り?
- 344 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:54.47 ID:OD3D+FBl
- へそチラ
- 345 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:57.40 ID:TuJItTq1
- 何この偽善者集団
- 346 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:00.17 ID:MG+IzQJZ
- こんな研修いやだなあ…
- 347 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:03.65 ID:HEV/WtTD
- >>312
そこは雑学力だろ
- 348 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:25.47 ID:FLETcqVa
- やっぱ神田愛花ってかわいい
お願いだ 福岡に帰って来てくれ
- 349 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:27.81 ID:eZk9C7a1
- どんな会社だよこれwww
大学のお遊びサークルと変わらねえじゃねえかwww
- 350 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:28.55 ID:i1uOfTby
- なんだこりゃ宗教か?
- 351 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:34.28 ID:EAQtopfw
- >>346
ああ、俺もこういうの大嫌いだ
- 352 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:35.56 ID:BPPQDS7G
- 雑学っつーか何ミリかと仮定すればいいわけね
- 353 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:38.53 ID:w736zDkD
- これは詐欺師っぽい企業だな
学んだようにみえて何も身につかない
- 354 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:40.76 ID:HEV/WtTD
- >>242
この人文系ナンじゃないの
- 355 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:41.35 ID:euM9+Wta
- 愛花のお腹。。ハァハァ
- 356 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:44.85 ID:Pl9oP3Oj
- 入社式で辞めた奴多そうw
- 357 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:46.70 ID:s1REHKnX
- こういう屁理屈研修大嫌い
- 358 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:49.64 ID:9lnEObzC
- >>312
お前は新聞を手に取ったことの無い古代人かよ
経験でわかるだろ
- 359 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:53.08 ID:hf1TZQnh
- >>333
1兆1258億9990万6842m.62cm4mm
- 360 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:58.55 ID:xudaJFD0
- >>346
>>351
協調性がないので不採用
- 361 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:03.57 ID:p635aC9l
- こいつら出会い求めてるだけだろ
- 362 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:03.98 ID:OD3D+FBl
- パンツ見えた
- 363 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:07.36 ID:Hazh/jX9
- 戦で大活躍したある下級武士が喜んだ殿様からなんなりと申せ褒美を渡すと言われて
米を1粒ください次の日には2粒その次は4粒と倍々に30日いただきたい
というと殿様は欲のない奴だなそんなもんでいいのかと失笑して快諾した
家臣があとで計算したら殿様これはとんでもないことです我が領土どころか
日本全土でも足りなくなってしまいます
殿様は下級武士にあやまり家臣に抜擢したんだとさ
- 364 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:08.92 ID:uxGUyh4Y
- オプーナ
- 365 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:09.60 ID:IyueVl3+
- だよなリア充以外やれねーよ
- 366 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:19.77 ID:EKLwrBmP
- たけし城だなw
- 367 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:19.42 ID:GvHj7wxN
- >>325
でも赤字出しちゃってるから優秀じゃないんじゃないの
- 368 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:20.35 ID:XL/349Qz
- >>354
確か理系だったような
今院生でしょ
- 369 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:21.51 ID:ysLr1yLH
- 会社のチームとかでこういう発想の転換が上手い奴がいると仕事はかどるよね
- 370 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:24.95 ID:bf9Smna1
- >>315 2つ折り,4(2の2乗)つ折り,8つ(2の3乗)折り……
ってべつに理系じゃなくても大丈夫だろう?
- 371 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:26.34 ID:uJzkvQsP
- 夜になるまで待って夜襲
- 372 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:29.14 ID:/d+V+wCS
- >>312
お前は確実に不採用。
このような発言をする奴がもっとも使い物にならない。
- 373 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:30.44 ID:BPPQDS7G
- >>358
一ミリはないな程度にしか分からないな
- 374 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:31.00 ID:me5n3bNF
- おんにゃのこの尻尾とるつもりで
- 375 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:33.60 ID:9lnEObzC
- >>360
ブラック企業におおい研修なので
それはそれでこっちから願い下げ
- 376 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:41.73 ID:4rU0WjLY
- これはないわ
- 377 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:43.05 ID:uPHexO+t
- こういうのはいかに真剣にならずに楽しむかって問題なんですよ
- 378 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:43.43 ID:2VFScJoD
- たぶんいい大人になるにはあまり関係ないと思うなw
- 379 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:50.65 ID:MxNVaBhx
- >>320
そんなこと言い出したら物理とかも地球ではありえないわけで
- 380 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:56.81 ID:4zlFTFPp
- 奥多摩?
- 381 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:27:04.70 ID:uxGUyh4Y
- |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 382 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:27:12.63 ID:uWl6PQOj
- >>325
優秀な奴等が作ったとは思えない故障率だよな(´・ω・`)
- 383 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:27:29.40 ID:jRgOvaVm
- 誰か新聞畳んで証明してみせろよ
- 384 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:27:34.10 ID:Z6dj9yRI
- もうそのデコのやつ取れww
- 385 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:27:41.93 ID:9lnEObzC
- >>373
それさえわかれば
あとは自分なりに論理構成して答えを求めればいい
初期値がわからないから
わかりませんでしたなんて甘すぎ>東大
- 386 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:27:42.79 ID:xudaJFD0
- >>375
そしてニートに至ったわけか
- 387 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:27:48.82 ID:vhZCxD6a
- >>307
褒めてるんだよな?
- 388 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:27:49.30 ID:7aWJZWkt
- _
/〜ヽ
(。・-・) なにやってるの?
゚し-J゚
- 389 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:27:58.11 ID:HT3FBVdC
- 東大みたいなのが官僚になるからいい加減な国家になったんだろな
- 390 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:27:58.49 ID:EAVzXuHP
- 愛花がいじめられているときいて飛んできました
- 391 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:27:59.50 ID:KGCoWniH
- >>380
沢井近辺だな
- 392 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:02.41 ID:9lnEObzC
- >>382
wwww
- 393 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:04.00 ID:7YyQAk5T
- >>309
理系こそが真の大学生。大学生と名乗って良いレベル。
文系なんて大学卒業しようが院でようが高卒レベルだろw
文系大学生って時点で失笑モノだわw
- 394 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:04.90 ID:2VFScJoD
- >>382
デザイン重視なのも影響してる
きゃしゃですぐ壊れるから最近買ってないわ
- 395 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:10.02 ID:tzgrFlQs
- アナが森高千里みたいだな
- 396 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:10.81 ID:IyueVl3+
- 神田愛花可愛い
- 397 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:15.88 ID:9utEh/L9
- >>382
正確に壊れるように作ってあるんじゃね
- 398 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:16.27 ID:hYfGYqAE
- >>375
就職しなければいいよ
- 399 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:17.55 ID:uxGUyh4Y
- >>382
買換え需要まで作ってるんだぜ
- 400 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:18.46 ID:Bg4D9hW5
- 郵政民営化に反対していた内部の人って左遷させられたらしいな。
あくどいことやっても組織として生き残る人がいる。
- 401 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:24.42 ID:eZk9C7a1
- つまんねえ…頼むからNHK変な方向進まないでくれ…
- 402 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:39.85 ID:BCG6Gth3
- 愛花はアナウンサー辞めて声優になった方がいいと思う
- 403 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:40.76 ID:TuJItTq1
- 新興宗教オワタ
- 404 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2009/04/23(木) 22:28:44.89 ID:xraXs5wo
- インターネットサービスというとブラックっぽいな
- 405 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:50.97 ID:OD3D+FBl
- 面白法人 やべー
- 406 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:55.03 ID:ZHMbpCNc
- TーTABLEだ
- 407 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:56.21 ID:BPPQDS7G
- >>372
計算はどっちにしろわかるから関係ないよ
- 408 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:59.01 ID:MG+IzQJZ
- なんだよこのふざけた会社
- 409 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:00.40 ID:/d+V+wCS
- >>373
おまえも不採用。
折りたたまれた一日分の新聞の厚さと枚数から推測できるだろ。
- 410 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:00.80 ID:2VFScJoD
- 給料まで運とか・・・
- 411 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:03.18 ID:9lnEObzC
- 運命給wwww
- 412 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:11.59 ID:yGFU8Acb
- ぶれすとwwwwwwwwww
- 413 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:13.44 ID:EAQtopfw
- >>404
チョイナチョイナ
- 414 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:13.52 ID:xudaJFD0
- 運命給www
- 415 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:16.53 ID:qddGCjEc
- 反吐が出る
- 416 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:19.63 ID:8atvuaAJ
- さっきの部品工場もろトヨタの影響うけてそうだけど
こんなとこでてる暇あるのか。
- 417 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:25.26 ID:pvb9FZXL
- >>400
JRだって、民営化を推進した人たちが今えらくなってるんでしょ?
- 418 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:26.90 ID:hf1TZQnh
- なぜデンジマンなのか
> まかせるんだ 俺たちに
のところからかな?
- 419 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:32.52 ID:w736zDkD
- いま会社の研修受けてるけど、一番の課題が「授業中は寝るな」だなぁ
- 420 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:39.73 ID:wevXxAko
- 理系で無職なんだけどどうすればいい?
- 421 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:44.92 ID:ysLr1yLH
- 色々とふざけた会社だwww
早過ぎた革命児かもしれないが・・・
- 422 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:51.05 ID:FxRKq6EH
- この番組、早くもネタ切れか
企業の協力がないと成り立たないからな
- 423 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:52.61 ID:GvHj7wxN
- >>393
きょうびの理系の大学生は漢字読めないらしい
幅広い教養持ってこそ大学生と呼べる
- 424 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:54.22 ID:uPHexO+t
- >>393
いま一番求められているのは
骨のある文系学生なんだよ
- 425 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2009/04/23(木) 22:29:57.91 ID:xraXs5wo
- チェーンメール
- 426 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:58.85 ID:EAQtopfw
- >>420
笑えばいいと思うよ
- 427 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:59.85 ID:4rU0WjLY
- にちゃんしかねえだろ
- 428 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:01.39 ID:hf1TZQnh
- あるいは
> どうする どうする どうする 君ならどうする
かな
- 429 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:05.03 ID:uJzkvQsP
- >>385
初期値無いなら勝手にこっちで決めちゃえばいいってこと。
だって、あなたが提示しなかったからこっちで決めましたって言ったもんがち。
- 430 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:05.03 ID:uWl6PQOj
- >>397
>>399
確かにその点だけは優秀だよな(´・ω・`)
- 431 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:08.05 ID:62Ndiqjp
- >>382
ほんとにソニータイマー仕込まれてたテレビか何かあったよね(´・ω・`
- 432 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:19.57 ID:2VFScJoD
- 派遣のサイトに正社員募集出せばあっという間だろ
- 433 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:21.93 ID:IycTYH9a
- こういう会社の社長は上場後
持ち株売り抜けることしか考えてねーよ
それまでの話題作りだべ
- 434 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:24.04 ID:eZk9C7a1
- >>422
さりげなく企業宣伝にもなってるよな。
NHKなのに…wwww
- 435 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:30.31 ID:pvb9FZXL
- 携帯をわざと道に落として、届けてくれた人から採用
- 436 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:31.93 ID:qddGCjEc
- QRコード的なの使えば
- 437 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:36.55 ID:KGCoWniH
- チェンメかよ
- 438 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:42.47 ID:w736zDkD
- てかこういう番組は2月とか3月に行うべきでこの時期じゃ何の参考にもならんな
- 439 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:48.09 ID:XL/349Qz
- >>420
お前は理系じゃない
- 440 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:53.10 ID:hf1TZQnh
- ブレインストーミングか
- 441 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:01.35 ID:BPPQDS7G
- >>409
お前もっつーか同一人物な
少なくとも0.1mって仮定すればどっちにしろ合うから関係ないだろ
だいたい新聞とか取ってないからしらねぇよ
- 442 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:09.78 ID:OD3D+FBl
- ビビるの配るがいい 採用 提案を否定してくるヤシは不採用
- 443 :名無しさんにズームイン!:2009/04/23(木) 22:31:19.35 ID:l7piYGt0
- >>416
米国の経済が破綻して日本の輸出も少なくなって仕事少なくなっていそう
- 444 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2009/04/23(木) 22:31:22.87 ID:xraXs5wo
- グループディスカッションおそろしいです
- 445 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:23.05 ID:loMJZlqz
- 普通に携帯の求人サイトでいいじゃん
面白くないから、絶対採用されないな
- 446 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:28.18 ID:uJzkvQsP
- >>393
計算しかできないあなたのような人はいりません。
- 447 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:28.48 ID:Bg4D9hW5
- ユニクロの柳井の本面白かったな。
- 448 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:48.52 ID:ZHMbpCNc
- >>441
0,1mってどんな?mmでしょ
- 449 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:50.37 ID:FrHfVW6F
- >>367
そりゃそういうこともあるだろ
いろんな指標で確実にソニー以上といえる企業が多くは思いつかない
あれだけの会社をやっていってるんだから優秀な部類だろ
- 450 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:50.67 ID:EAQtopfw
- >>444
見てるだけで吐きそうになる
- 451 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:53.19 ID:2VFScJoD
- デーブやっぱ発想違うわ
- 452 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:55.81 ID:spoQlhtb
- デーブw
- 453 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:56.24 ID:eZk9C7a1
- この番組は視聴者が参加できないから、クイズ番組として考えるなら糞にも満たない
これじゃあ参加者の公開オナニーじゃないか
- 454 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:02.32 ID:uPHexO+t
- コネなしで電通入った人は一人もいないよ
- 455 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:07.87 ID:9lnEObzC
- あるキャリアのある奇襲を持ってる人物を採用
- 456 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:15.67 ID:hYfGYqAE
- 逆ギレしているヤツが一人いるな
- 457 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:15.91 ID:w736zDkD
- >>393
企業が求める人材は理系、人生を楽しめるのは文系ってことだ
- 458 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:19.17 ID:BPPQDS7G
- >>448
ごめんね
- 459 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:19.52 ID:uJzkvQsP
- ケータイ(笑)
- 460 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2009/04/23(木) 22:32:22.61 ID:xraXs5wo
- >>450
なんか雰囲気がやだよね
俺もこないだやったばかりだけどさ('A`)
- 461 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:37.52 ID:/5CvCSM9
- ハッチン!
- 462 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:43.44 ID:ysLr1yLH
- >>441
物の考え方をもっとゆるくすれば色々面白い世界がみえるようになるよ(´・ω・`)
- 463 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:43.72 ID:jmi1gEX3
- もしかしてお題がつまらないんじゃ・・・
- 464 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:45.03 ID:om50RohQ
- 携帯の新規契約を多く持ってきた人を採用
- 465 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:46.87 ID:HEV/WtTD
- こいつら面白くない上にちゃんとした解答も出来ないんだな(デーブ以外)
- 466 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:52.65 ID:k5KjajCQ
- 新聞紙の問題は
式で答え書いちゃだめなの?
新聞紙の暑さを例えば0.1mmと仮定して
0.1×2の50乗 mmって
- 467 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:54.00 ID:WRuC+SZ4
- こいつらGDうますぎw
- 468 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:54.41 ID:FxRKq6EH
- >>453
実際の企業がどういう採用活動を行ってるか、を見せたい番組じゃないのかな
- 469 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:55.85 ID:2VFScJoD
- あーやっぱ否定じゃなくて肯定と改善なんだ
- 470 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:00.70 ID:EAQtopfw
- >>460
俺は一言も喋らない自信がある
- 471 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:06.81 ID:XL/349Qz
- >>457
営業とか経理とか人生楽しめてるのかな
- 472 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:08.37 ID:hYfGYqAE
- >>464
実際あったな
- 473 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:08.83 ID:ZHMbpCNc
- >>458
こちらこそ
- 474 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:17.35 ID:wevXxAko
- 活性化したい
- 475 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:21.08 ID:7aWJZWkt
- ∧_,,∧
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi! < お茶どうぞ
しー-J 旦~
- 476 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:28.44 ID:k5KjajCQ
- タイムキーパー居なかったな
- 477 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:29.79 ID:/d+V+wCS
- >>454
んなこたぁない。俺の友人はコネなしで入った。ただし京大。
- 478 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:37.00 ID:erop5pgx
- / \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、タウンワーク見まして、アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ 大学卒業したばかりで年齢は22歳なんですけど…
\:::::::::::::::: | ー ノ いや、今は特になにもしてないです
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
| ::::::::::::: ゝ__/____i ありがとうございました 失礼します…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
- 479 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:42.17 ID:BPPQDS7G
- >>466
発想聞いてるんだからそれでいいだろ
- 480 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:43.17 ID:+8F+BPsg
- 千秋の性格の悪さがにじみ出てるな・・・・
- 481 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:49.08 ID:2hzHCiVG
- だっせえ眼鏡かけてえらそうに語るなよ
- 482 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:52.04 ID:hf1TZQnh
- 企業紹介のときのBGM
デンジマンにまかせろ!
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=IW8rhltXR5g
- 483 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:54.54 ID:eZk9C7a1
- >>468
やはり「クイズ番組」として見るのは間違ってるのかな?
確かに、そろそろ企業に就職するような世代の人たちには参考になるかもしれないけど…
- 484 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:07.66 ID:mCFZJ5EZ
-
旭硝子の令嬢最強wwwwwwwwwwwwwww
- 485 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2009/04/23(木) 22:34:11.43 ID:xraXs5wo
- >>470
しゃべってない人にも話を振れる人は評価高いらしいぜ・・・
- 486 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:11.36 ID:GvHj7wxN
- 千秋食うに困らないな
- 487 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:11.97 ID:uJzkvQsP
- 流石、令嬢は違うな
- 488 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:12.11 ID:loMJZlqz
- 何この千秋まんせー
- 489 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:15.92 ID:yGFU8Acb
- 今ナンチャン何ていったのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 490 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:16.38 ID:TuJItTq1
- 千秋はわかってやってるな
- 491 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:23.43 ID:uPHexO+t
- >>477
オヤジは国会議員だろ
- 492 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:27.88 ID:7x5xUL67
- 未だにどこにも採用されないわー
面接大嫌い
- 493 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:31.00 ID:k5KjajCQ
- 札幌市役所はプレゼンテーション試験なんてあったぞ
俺の入庁した年度から始まったんだけどありゃ無意味
ちなみに今年度はなくなったらしいが
- 494 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:32.89 ID:HEV/WtTD
- 広告乗せれば良いだけだろ
- 495 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:33.17 ID:Bg4D9hW5
- 旭硝子じゃないよ日本板硝子
- 496 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:37.16 ID:xudaJFD0
- さすが2ちゃんねるは使えなさそうなやつばかりだな
- 497 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:54.47 ID:d0RMag14
- TSUTAYA店員なんだけどが今日金髪DQNが万引きした
金払わねーで本持っていきやがったから
店内を出た所をとっ捕まえて責め立てたら『あ?万引きなんかしてねーよ』
なんてぬかしやがって
こいつぜってー許さねーとか思って事務室連れ込んで
店長と一緒に説教しようと座らせて
盗んだ商品机に置かせたら
なんとホットペッパーだった(´・ω・`)
俺クビになるかもしれない
- 498 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:54.89 ID:s1REHKnX
- 信用できない…こいつ
- 499 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:56.92 ID:vhZCxD6a
- なんでみんな千秋に媚びてんの?
- 500 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:06.12 ID:ysLr1yLH
- >>492
ごめんね落としてばかりの面接官でごめんね(´・ω・`)
- 501 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:06.39 ID:ZHMbpCNc
- >>493
先輩行ってるわ
- 502 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:06.60 ID:2VFScJoD
- >>483
会社風土も一応見える
いい加減とか固いとか
- 503 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:09.26 ID:mCFZJ5EZ
- >>495
ごめん、間違えたwww
- 504 :名無しさんにズームイン!:2009/04/23(木) 22:35:11.51 ID:l7piYGt0
- メーカーは今までアメリカが買っていたけど、サブプライムで破綻したから・・・
もうメーカーの仕事自体ないんじゃないか?
まあ、これからエコ関係の仕事を創出されるかも知れないけど
- 505 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:15.70 ID:uJzkvQsP
- 丸投げじゃないか
- 506 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:18.71 ID:k5KjajCQ
- ハァハァ電話かけて反応見るテスト
- 507 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:22.70 ID:/d+V+wCS
- >>491
マジレスするが母子家庭だよ。本当に全くコネなし。
- 508 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:44.49 ID:Bg4D9hW5
- 優秀な会社でも優秀な人間がはやく辞める会社もあるなあ。
- 509 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:46.80 ID:AZ7Z8Y4K
- 人事のこいつが一番キョドってるんだけどw
- 510 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:48.38 ID:PMOhXhkL
- プランナー哀れ
- 511 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:53.05 ID:spoQlhtb
- ワッキーはねーよ
- 512 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:54.14 ID:EAQtopfw
- >>485
どんなに話を振られようが無理だな
- 513 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:56.80 ID:ufD6NXZb
- ほんとは、自分の意見をバンバン言わずに、他の人の発言を促す人がいいんだろうけどね。
- 514 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:05.38 ID:ysLr1yLH
- >>497
おまいいっつもいるな コピペ乙
- 515 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:09.27 ID:qddGCjEc
- 随分テキトーだな
- 516 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:12.53 ID:w736zDkD
- >>471
人生は仕事だけじゃないぞ?
理系は大学生のうちは学問オンリー、社会人になったら仕事オンリーだから他の生き方に気づかないかもしれないが
- 517 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:13.03 ID:ZHMbpCNc
- >>507
めちゃめちゃ優秀なんじゃない?
- 518 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:15.60 ID:loMJZlqz
- >>507
じいさんが大物なんじゃないの
- 519 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:19.12 ID:vvoKa5re
- この偉そうなメガネ君ハゲ隠ししてるね。
- 520 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:21.04 ID:2VFScJoD
- なんか不思議な会社だな
- 521 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:22.72 ID:uPHexO+t
- >>507
残念ながらありえません
貴方の知らないコネ持ってます
- 522 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:24.73 ID:4rU0WjLY
- はあ?
- 523 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:34.47 ID:IycTYH9a
- みん職のSNS版みたいなサイトをケータイで作って
そこで会社のコミュニティを運営をできる権利とダイレクトメールを送れる権利を売る
- 524 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:43.59 ID:k5KjajCQ
- >>507
君の本当の父親が本省のキャリア官僚とか?
- 525 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:48.72 ID:vhZCxD6a
- ナンチャンも鬼面組系だゆ
- 526 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:59.07 ID:wevXxAko
- つ●
- 527 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:37:02.00 ID:9utEh/L9
- へー
- 528 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:37:04.30 ID:2VFScJoD
- あーカメラか
- 529 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:37:05.15 ID:PMOhXhkL
- >>521
全てをコネだけで埋められるわけでもなし
- 530 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:37:09.01 ID:k5KjajCQ
- 俺は印鑑って答えたな
- 531 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:37:10.13 ID:xudaJFD0
- >>521
醜いコンプレックスだな
- 532 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:37:11.94 ID:qddGCjEc
- 爆弾
- 533 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:37:14.66 ID:4rU0WjLY
- ゲイのAVって書いたな確か
- 534 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:37:14.69 ID:m4UPFtHS
- あいさつ
- 535 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:37:20.64 ID:GvHj7wxN
- >>471
世界を飛び回りたいといって商社の営業マンになった人は
がんがん出世して人生楽しそうだよ
- 536 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:37:40.46 ID:2VFScJoD
- ええええw
- 537 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:37:51.01 ID:8atvuaAJ
- これ入社試験で使うような柔軟な発想が問われる商品つきクイズをメールに載せて送れば
いいんじゃない?
- 538 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:38:01.24 ID:IyueVl3+
- 何これ
- 539 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:38:04.08 ID:U2RBHyGt
- ?
- 540 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:38:04.38 ID:2VFScJoD
- 集英社わけわかんねえw
- 541 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:38:10.26 ID:/d+V+wCS
- >>521
あまり言うと本人が特定されるからやめるけど、
妄想もそれ位にしとけ。
- 542 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:38:16.14 ID:wevXxAko
- 技術系に奴隷という観念はありません(キリッ
- 543 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:38:30.55 ID:ZHMbpCNc
- ワッキー、就職したほうがよかったんじゃない?芸人としては凡庸だから
- 544 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:38:35.30 ID:loMJZlqz
- こんな女でも入れる集英社
- 545 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:38:39.30 ID:+8F+BPsg
- この編集者にギャグ漫画は担当させたくないな
- 546 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:38:44.84 ID:DoWK2dxD
- 面接官を面接した感じでは集英社には入りたくないな
- 547 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:38:48.77 ID:Z6dj9yRI
- 決め手は顔www
- 548 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:38:50.18 ID:k5KjajCQ
- 普通の会社は一般常識筆記試験と面接だけどな
- 549 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:38:51.00 ID:xudaJFD0
- >>543
こんだけテレビ出ててそれはない
- 550 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:04.29 ID:bFPFDoh8
- 世紀末リーダー伝たけしっぽいからか
- 551 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:05.79 ID:7YyQAk5T
- てかこんな不条理な試験だすのって文系業だけだろ?こんな変な問題出されたらたまったもんじゃないわw
理系で良かったわ。理系は比較的何もかも公平な世界だからな。文系は不公平ばっかの糞ばっか。精神も身体もボロボロになるわw
- 552 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:08.26 ID:BPPQDS7G
- >>543
あれ以下とかいくらでもいるぞ
しかも他に出来ることないやつ
- 553 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:12.69 ID:FxRKq6EH
- 電通は
9割コネで1割実力の社員構成になってるそうだから
その1割なんじゃないの?
京大の人
- 554 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:17.40 ID:uWl6PQOj
- 集英社はスーパージャンプと週刊プレイボーイしか立ち読んでないな(´・ω・`)
- 555 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:19.51 ID:dxREuAEC
- a
- 556 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:26.73 ID:PMOhXhkL
- >>541
ありえると思うぞ
電通は馬車馬と種馬の二種類を取る
コンパだけのコネ種馬と絞り抜いて死ぬまで働かせる層
- 557 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2009/04/23(木) 22:39:50.11 ID:xraXs5wo
- wwwwwwwwwww
- 558 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:52.68 ID:loMJZlqz
- ほしののアップ見苦しい
- 559 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:53.69 ID:9utEh/L9
- >>551
MSで富士山の体積を求めろとかでなかったっけ
- 560 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:55.30 ID:hf1TZQnh
- 社長wwwwww
- 561 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:39:56.07 ID:FrHfVW6F
- 日本人じゃねーじゃんwwww
- 562 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:40:04.73 ID:ZHMbpCNc
- 日本人ばなれって当たり前でしょ
- 563 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:40:04.77 ID:xudaJFD0
- >>556
はいはい
- 564 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:40:08.81 ID:2VFScJoD
- 真面目すぎるのがよくないと申すか
- 565 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:40:09.93 ID:GvHj7wxN
- 電通の入社試験てものすごい人手だったなあ
- 566 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:40:16.57 ID:4rU0WjLY
- 最初から外国人だけ募集しろ
- 567 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:40:19.13 ID:7YyQAk5T
- まぁ文系でも理系でもこういう変な採用試験が無い企業を受ければ良いだけなんだけどな。
ちょっと言い過ぎた。スマソ。
- 568 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:40:30.91 ID:Jymii3yV
- 未体験ゾーンってアメリカ人がやりたい放題やって大不況になってるんじゃ
- 569 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:40:40.87 ID:2VFScJoD
- 社長って不思議な職種だわ
- 570 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:08.74 ID:OD3D+FBl
- 千秋 涙目
- 571 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:09.53 ID:BmSpj0vu
- 初めに真面目ありきだよ
- 572 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:18.99 ID:hf1TZQnh
- まんまwwwwwww
- 573 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:20.20 ID:4rU0WjLY
- おまえだろwwwww
- 574 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:19.92 ID:w9Ry7F6w
- センスねえ
- 575 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:23.38 ID:ZHMbpCNc
- メガネって
- 576 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:23.55 ID:7YyQAk5T
- >>446
計算しかできない?
なぜわかった…
- 577 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:24.17 ID:1MTTZGvZ
- 千秋こねえwwwwwww
- 578 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:27.38 ID:wevXxAko
- gdgdだな
- 579 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:32.99 ID:2VFScJoD
- こりゃ採用基準わからんてw
- 580 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:33.77 ID:i1uOfTby
- いい加減すぎるw
- 581 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:33.53 ID:qddGCjEc
- 小学生のノリじゃん
- 582 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:33.64 ID:2hzHCiVG
- 木村はお勉強できるだけのゴミってことか
- 583 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:34.41 ID:AvL394nI
- センスねぇ・・・
- 584 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:36.68 ID:m4UPFtHS
- くだらな
- 585 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:39.87 ID:DoWK2dxD
- クソ会社ばっかだなw
- 586 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:44.56 ID:bFPFDoh8
- これはひどい
- 587 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:44.77 ID:62Ndiqjp
- :(;゙゚'ω゚'):・・・・・・・・。
- 588 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:50.40 ID:ymk4oWvd
- まあ採用基準なんてそんなもんよってことかな
- 589 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:51.90 ID:PMOhXhkL
- >>569
免許いらないからな
- 590 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:57.91 ID:loMJZlqz
- 千秋みたいな我侭娘、そりゃ取りたくないわ
- 591 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:42:02.14 ID:k5KjajCQ
- 実際働き出して必要なのはヒューマンスキル
- 592 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:42:17.46 ID:baO8iah9
- 時計見るわ
- 593 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:42:19.30 ID:9utEh/L9
- 何この蚊取り線香の問題
- 594 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:42:25.36 ID:FxRKq6EH
- 最後がないわー
適当すぎ
- 595 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:42:26.22 ID:BPPQDS7G
- 蚊取り線香で似た問題があったな
- 596 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:42:26.13 ID:2VFScJoD
- これなんか聞いたことがある問題だ
- 597 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:42:28.70 ID:9lnEObzC
- >>569
定年も無いしな
- 598 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2009/04/23(木) 22:42:30.11 ID:xraXs5wo
- これ蚊取り線香の問題でよくあるよな
- 599 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:42:30.17 ID:dxREuAEC
- なにこれ 趙簡単じゃん
- 600 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:42:38.23 ID:AZ7Z8Y4K
- あーあ、このカヤック社長駄目だな
あだ名つけ易そうだからとか言うとカッコイイと思ってるよ。
- 601 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:42:39.98 ID:om50RohQ
- 今のが採用側の本音だろうな
採用試験なんて殆どはポーズ
かなり適当に決めてるところが多い
- 602 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:42:44.62 ID:HS6PXnt1
- 木村美紀っていう人って顎がないねw
顎がない人、とくに女の人ってすごい醜い
- 603 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:00.49 ID:XL/349Qz
- >>569
俺経営者には絶対になりたくないな
緊張で押しつぶされそうだわ
- 604 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:01.62 ID:7YyQAk5T
- >>471
人によりけりじゃね?
理系の性格・頭をした人が営業とかの文系業なんか就いたら色々な意味で死ぬだろうな。
- 605 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:06.07 ID:s1REHKnX
- 真面目に番組作れよ
- 606 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:11.55 ID:w736zDkD
- >>553
9割コネなわけないじゃんw
なんで伝聞を真に受けてるんだ?自分で調べろよ
- 607 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:28.21 ID:erop5pgx
- 面接の達人でも、ホウレンソウの苦手なやつはダメだよ(´・ω・`)
- 608 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:36.21 ID:Bg4D9hW5
- ダーウィンの進化論が一番会社には有効。
優秀な人間が生き残るわけではない。環境に適応したものが生き残る。
優秀な人間が必要とされるわけではない会社には。
- 609 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:37.55 ID:ufD6NXZb
- 一本に両側から、一本に片側から付けて、
両方から着けた方が燃え尽きたら、もう一本の反対にも着ける。
- 610 :名無しさんにズームイン!:2009/04/23(木) 22:43:37.71 ID:l7piYGt0
- 今までの試験って要はSPIじゃないの?
- 611 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:39.89 ID:Pl9oP3Oj
- 何かこの番組子供の声が怖いんだけど
何処に苦情入れれば良い?
- 612 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:41.59 ID:4ZagF/AK
- >>606
どうやって調べるの?
- 613 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:41.74 ID:Y9Oyh3++
- 前回の答え何だった?
- 614 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:42.93 ID:Jymii3yV
- 1本は両方に火をつける
もう1本は片方だけつける
両方火をつけた方が燃え尽きたところで
もう1本のもう片方にも火をつける
でそれがもえつきたところで45分
- 615 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:51.58 ID:w9Ry7F6w
- どうやって45分はかるの?
- 616 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:53.88 ID:ZHMbpCNc
- >>606
そう思いたいんじゃない?思い込みで
- 617 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:04.63 ID:m4UPFtHS
- ちょwwwwwwwwwwツンデレwwwwwwww
- 618 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:05.21 ID:7YyQAk5T
- >>602
口臭そうというか、メイクがっつりでこの顔だとメイク落としたら…
- 619 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:07.36 ID:4ZagF/AK
- 今のドラマ何時から?
- 620 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:09.04 ID:9utEh/L9
- >>613
解答例カメラ
- 621 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:21.95 ID:EbBq+tYu
- >>614
でも燃える速度は一定じゃないんだろ
- 622 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:23.08 ID:k5KjajCQ
- ダイハード3みたいな問題だな。
ローソクの燃える速度が一定じゃないって言うのがきつい。
- 623 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:31.90 ID:HXwMLOV5
- 酒飲むと脱ぐぞ
- 624 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:37.61 ID:dxREuAEC
- >>615
>>609 >>614だよ
実につまらん問題
- 625 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:40.04 ID:9lnEObzC
- ハイビジョンみれんがなorz
- 626 :さたけ ◆SATAKE/5Io :2009/04/23(木) 22:44:43.05 ID:xraXs5wo
- 時計見れば一発
- 627 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:54.41 ID:HEV/WtTD
- >>614
一本が燃え尽きるには1時間かかるんじゃなかった?
- 628 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:56.18 ID:1MTTZGvZ
- >>601
最終的にはウチの雰囲気と合うかどうかだろうし
面接担当が直接上司になるなら、自分のフィーリングで
付き合いやすそうな奴を選ぶよなあ、やっぱ。
- 629 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:58.00 ID:BPPQDS7G
- 燃える速度が一定じゃないんだろ?
- 630 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:45:11.28 ID:EAQtopfw
- ナッキー(*´д`*)ハァハァ
- 631 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:45:13.56 ID:ZHMbpCNc
- >>615
時計
- 632 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:45:18.31 ID:9utEh/L9
- >>615
一本を30分で燃えるようにしてもう一本を30分と15分で燃やすようにする
- 633 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:45:19.31 ID:BPPQDS7G
- >>627
両方つけてるんだから半分だろ
- 634 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:45:32.49 ID:wevXxAko
- えーわからんw
- 635 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:45:49.90 ID:v9rSQGwu
- ろうそくで日時計
- 636 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:46:00.67 ID:CH+DGbCw
- >>602
佐々木希とか?
- 637 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:46:14.56 ID:w736zDkD
- >>612
内定とって懇親会で聞きまくればいいじゃん
- 638 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:46:25.41 ID:yVtF3mzQ
- 一定じゃないのに半分とは限らなくない?
- 639 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:46:29.08 ID:ey6sVilt
- >>609 >>614
が正しいと思うけど、燃えるスピードが一定じゃないのなら????
- 640 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:46:58.43 ID:uWl6PQOj
- >>635
お前に一票(´・ω・`)
- 641 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:47:23.49 ID:ZHMbpCNc
- >>638
一定って仮定するんじゃない?
- 642 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:47:28.84 ID:Q24+DyO4
- 燃える速度が一定じゃないって所が引っかかるんだが
- 643 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:47:31.77 ID:BPPQDS7G
- 一定じゃないって言ったからちがうのかなぁ
- 644 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:47:57.33 ID:XJH2X389
- 集英社の山本さん
マジタイプ
- 645 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:48:07.59 ID:9utEh/L9
- 一定じゃなくても一本1時間なら縦に半分にするか
- 646 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:48:08.65 ID:/d+V+wCS
- >>638
両方からつけたろうそくが燃え尽きるのは30分でいいんだけど、
その後片方からつけていたものの反対側につけても15分は計れないよ。
- 647 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:48:14.57 ID:1MTTZGvZ
- 着物似あわねえwww色柄が若すぎるんだよ
おまけにフジテレビ大奥のBGNとわww
- 648 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:48:23.23 ID:EbBq+tYu
- 半分に割ってしまうしかないんじゃねw
- 649 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:48:31.64 ID:me5n3bNF
- 45分蝋燭攻めされたらイクように訓練してる俺に資格はなかった
- 650 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:48:32.91 ID:GvHj7wxN
- >>602
私は顎ががっちりした人のほうが苦手
- 651 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:48:37.75 ID:k5KjajCQ
- ローソクを持ってSMクラブの45分コースに行く
女王様にローソクを垂らされながら感じていると
45分後にコールされる。
- 652 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:48:43.43 ID:RhYDdxKv
- おいらもわざわざ「燃える速度は一定ではありません」とあるから
ローソクは宛てにできないとオモタ。
時計を使うかな…。
ってローソク使う解放は解らなかったからさw
- 653 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:48:50.12 ID:Ce2rtZkX
- >>639
燃え付きる時間が決まってるからいいんじゃね
全部萌えて45分
- 654 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:48:51.95 ID:/d+V+wCS
- >>641
一定ではないという条件だった
- 655 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:49:00.24 ID:yVtF3mzQ
- 二本は同じ燃え方するから両方つけた方が燃え尽きて30分
一本は60分で燃えるから残りの30分の半分で15分で合わせて45分てことか
- 656 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:49:03.97 ID:dxREuAEC
- >>639
10cmのロウソクが残り2cmになったら
ぶわぁーって加速して急激に燃えだすシステムでも
上下から火つけたらトータルでかわらんだろう
- 657 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:49:14.14 ID:IycTYH9a
- 燃えるスピードが一定じゃ無いし
火をつける動作に数秒はかかるんで「正確に45分」はできないと思ったんだが
正確にってとこに食いついちゃだめなのかね?
- 658 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:49:46.55 ID:EbBq+tYu
- でもローソクを使ってって言ってたよな
其れで時計とかないわ
- 659 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:49:56.48 ID:ufD6NXZb
- >>639
燃えるスピードが一定じゃなくても、両側に火をつけたら時間が半分になるのは確か。
半分と、半分の半分(四分の一)で45分で大丈夫だと思うんだけど
- 660 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:49:58.18 ID:BPPQDS7G
- >>657
そんな動作は時間に含めない
- 661 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:50:05.81 ID:/d+V+wCS
- >>651
採用!
- 662 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:50:05.69 ID:wevXxAko
- >>655
それだ
- 663 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:50:12.44 ID:ZHMbpCNc
- >>646
だって片側につけて30分経って半分になってるからもう一方に火をつけたら
15分で燃えるんじゃない?
- 664 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:50:18.14 ID:Z6dj9yRI
- 両方に着火 @
片方に着火 A
@とAを同時にスタート
@が燃え尽きると30分たったことになる
とするとAはあと30分の分が残っているわけだから、そこでAの反対側に着火
すると30分の半分で燃え尽きる
はい、これで45分
- 665 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:50:19.95 ID:BPPQDS7G
- >>646
何で?
- 666 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:50:34.18 ID:9utEh/L9
- いや上のほうにもあるけど4分の1の方が難しいな
- 667 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:50:43.44 ID:U2RBHyGt
- 燃える速度が一定じゃないってのは
ろうそくが減る速度1H/本にゆらぎがあるってことでしょ
微分とか必要なんじゃね
- 668 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:50:46.92 ID:HEV/WtTD
- ろうそくを3/4の長さに切って、
片方に火を付けるじゃだめ
- 669 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:50:54.61 ID:Y9Oyh3++
- >>620
ありがとう
- 670 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:51:14.11 ID:ZHMbpCNc
- >>645
それセンチとか目測で計れないっていう意味じゃない?
- 671 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:51:17.50 ID:9utEh/L9
- >>663
>>665
一定じゃないから
- 672 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:51:22.65 ID:BPPQDS7G
- 燃える速度が一定じゃないならどうやるんだ
- 673 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:51:23.23 ID:/d+V+wCS
- >>659
半分の半分が15分にならないよ。
- 674 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:51:44.52 ID:w/rpQDYy
- スレタイが地銀クイズに見えた
- 675 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:51:53.19 ID:GvHj7wxN
- >>628
そうやって選んでると、同じタイプの人間しか集まらなくて
会社が滅んでくんだろうな
昔、銀行ごとに窓口の女性社員のタイプが同じのが集まってて笑った
- 676 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:52:09.50 ID:wevXxAko
- 燃える速度を仮定するしかないじゃんww
- 677 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:52:16.13 ID:uWl6PQOj
- 俺以外の人に45分測ってて貰いながら火を着けるよ(´・ω・`)
- 678 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:52:18.52 ID:/d+V+wCS
- >>662
それが燃える速度が一定じゃなければダメという議論になっているんだよ。
- 679 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:52:34.76 ID:OsPiVGNI
- 燃える速度が一定じゃないのは
単に蝋燭の長さから時間を推量させないためじゃないの
- 680 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:52:45.42 ID:ZHMbpCNc
- なんで?1時間の半分の半分は15分じゃない?
- 681 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:52:58.05 ID:yVtF3mzQ
- >>673
なるよ
(60-30)/2=15
- 682 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:53:03.64 ID:+Jxq4XyE
- できた
まず1本のローソクに火をつける
↓
ストップウォッチをスタートさせる
↓
45分になったところで止める
↓
ろうそくを消す
完璧だな
- 683 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:53:05.44 ID:/d+V+wCS
- >>668
これも燃える速度が一定じゃないからダメ
- 684 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:53:08.09 ID:ufD6NXZb
- >>673
なるよ。
- 685 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:53:16.33 ID:BPPQDS7G
- >>679
どっちにしろ一定じゃないなら上の方法は使えない
- 686 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:53:18.53 ID:LeQnJBK+
- 燃える速度は一定じゃなくても燃え尽きる時間は一定だから正解なんじゃないのかな??
- 687 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:53:24.41 ID:w/rpQDYy
- 燃え尽きる時間は変わらないんだから
途中の速度はどうでもいーんじゃないの
- 688 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:53:30.80 ID:RhYDdxKv
- 「いくらローソクを使えって指示があったからって
正しくはないよって言われたら使っちゃダメ」
っていう、道徳系の頓知だったら採用されたくないかもしれない。
- 689 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:53:58.20 ID:k5KjajCQ
- >>679
それだと片方だけ燃やしてた
ローソクは正確に半分残ってるとは限らないんだよな
- 690 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:54:25.62 ID:ZHMbpCNc
- ローソク使ったら火事になるから?
- 691 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:54:50.22 ID:/d+V+wCS
- >>680
>>681
仮によく燃える端と燃えない端があったとして、
最初どちらに火を付けたかで変わるでしょ。
- 692 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:55:04.01 ID:BPPQDS7G
- >>689
半分残ってなくても
時間は半分だろ
- 693 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:55:26.76 ID:b4NWD1sC
- 加藤夏希ってマイメロの奏役やってる子か
- 694 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:55:38.37 ID:yVtF3mzQ
- >>689
だから一本が燃え尽きるのは60分で確定してるだろ
残ってるのが半分じゃなくても30分ぶんてことだろ
- 695 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:55:46.10 ID:uWl6PQOj
- なぁ、そもそも蝋燭の芯は両端から出ているのか?(´・ω・`)
- 696 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:55:54.41 ID:RNeSWbAk
- 最初の30分の部分が燃えにくかったとしたら
その後は燃えやすい部分が残ってるからぴったりなんじゃ
- 697 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:55:56.23 ID:7x5xUL67
- あー全然わからん
ろうそくを4等分するなんてバカな答えしか思いかびません
- 698 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:56:04.60 ID:9utEh/L9
- いや燃えるの一定じゃなくても大丈夫かな
- 699 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:56:04.86 ID:BPPQDS7G
- >>691
長さは変わるけど時間は同じじゃね?
- 700 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:56:13.17 ID:ZHMbpCNc
- 1時間で燃え尽きるからいいんじゃない?途中のことは
- 701 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:56:18.13 ID:XOvl0G5k
- 一本目のろうそくを二分の一に折る。その一つに火をつける。
それが燃え尽きると同時に、二本目のろうそくを四分の一に折ったものの一つに火をつけ、それが燃え尽きた時が45分。
- 702 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:56:25.40 ID:BPPQDS7G
- 燃えるのは一定じゃなくても大丈夫そうだな
- 703 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:56:38.58 ID:EbBq+tYu
- 。。。つうかどうでもよくね
俺らニートだし
- 704 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:56:39.30 ID:me5n3bNF
- >>691
変わらないよ
1本燃え尽きるのが1時間って決まってるからね
- 705 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:56:45.58 ID:k5KjajCQ
- >>692
>>694
時間差で火をつけると計算が合わなくなるだろ
- 706 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:57:07.78 ID:ufD6NXZb
- >>691
変わらないって、一本燃えるまでの時間が一定である限り。
- 707 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:57:22.25 ID:dxREuAEC
- あ、思いついた
1本燃やす→1時間経過
2本目燃やす両方から燃やす→30分経過
トータルにかかった時間の半分が45分です
我ながらむちゃくちゃだな
- 708 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:57:30.43 ID:BPPQDS7G
- >>705
時間差って火をつける時間差か?
- 709 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:57:33.91 ID:/d+V+wCS
- >>696
最初から両方か片方だけならOKだけど、
途中で両方に着火するから一定でないことが問題になる。
- 710 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:58:03.38 ID:8atvuaAJ
- 半分ほど残った芯が長かろうが、短かろうがそのあと両方からつければ15分でなくなると思うが。
- 711 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:58:04.02 ID:Ce2rtZkX
- >>701
折るという考え方は間違いや
- 712 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:58:16.40 ID:9utEh/L9
- >>709
それでも大丈夫っぽい
- 713 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:58:40.41 ID:BPPQDS7G
- 上の方法でできそうだな
- 714 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:58:41.47 ID:ZHMbpCNc
- >>709
なんで両方とも燃え尽きるの一時間でしょ?
- 715 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:58:49.10 ID:wevXxAko
- 両方に火をつけた蝋燭で
もう一個の蝋燭の減り具合を測って式を出す
その分だけ測って燃やすww
- 716 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:59:12.87 ID:ufD6NXZb
- 文系が多いのかな…
燃えるスピードは関係ないんだから、途中で両側に火を付けてもだいじょぶなんだって。
- 717 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 22:59:16.24 ID:k5KjajCQ
- >>708
そう。
片方だけしか火をつけなかったものに
30分後点火すると
最初に火をつけた端が
1 燃えやすいと マイナス誤差
2 燃えにくいと プラス誤差
になるだろ?
- 718 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:00:06.41 ID:uWl6PQOj
- なんか本編より盛り上がってんな(´・ω・`)
- 719 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:00:09.46 ID:ZHMbpCNc
- >>717
それくらいはいいんじゃないの?そんな難しい問題なわけないじゃんNHKなのに
- 720 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:00:22.10 ID:U2RBHyGt
- >>716
一本が燃え尽きる時間60分と定義されていたところで
燃えるスピードが違うんだから
両側から火をつけたら30分で燃え尽きるとは限らんのだよ
わかるか?
- 721 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:00:29.36 ID:BPPQDS7G
- >>717
時間分だから関係ない
- 722 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:00:51.97 ID:Jymii3yV
- 燃える速度が一定じゃないローソクって
途中で成分とか変わってるのかな
それならどうあがいても45分計れない気がする
- 723 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:00:55.95 ID:+Jxq4XyE
- これだあああ
1本目のろうそくに火をつける瞬間にストップウォッチスタート
↓
45分になった瞬間に火を消す
↓
残り15分のろうそくが残る
↓
2本目のろうそくの両端と1本目の残りのろうそくを同時に火をつける
↓
正確に45分燃える
- 724 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:01:02.70 ID:8atvuaAJ
- >>717
あとからつけた芯がその分補うからチャラじゃないの。
- 725 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:01:35.39 ID:BPPQDS7G
- >>720
限るだろ
- 726 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:03:00.54 ID:ufD6NXZb
- >>720
例えばろうそくの半分がよく燃え、もう半分が燃えにくいとする。
その燃える時間の合計が一定なんだから、両側からつけたら、
早く燃えるところは30分より早くもえ、残りの遅いところの両端から燃えるだけ。
- 727 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:03:39.17 ID:IycTYH9a
- >>723
それだ!道具使って駄目とは書いてないしな!
- 728 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:03:53.14 ID:loMJZlqz
- 頭固い人がいるな
- 729 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:03:53.78 ID:w/rpQDYy
- やっぱり上ので合ってるってことでいいんだな
- 730 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:04:07.42 ID:wevXxAko
- 何で燃えるスピードが一定じゃないんだ?
誰か答えて
- 731 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:04:09.22 ID:k5KjajCQ
- 意見が真っ二つに割れてるな。
時間差で火を点けたら狂うと思うんだけど
他の計り方思いつかん
- 732 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:04:18.79 ID:9utEh/L9
- 大丈夫っぽいな
- 733 :701訂正:2009/04/23(木) 23:04:23.51 ID:XOvl0G5k
- 一本目のろうそくを四つに均等にわけて、同時に全てに火をつけ、燃え尽きる時間が同じかまず実験をする。
同じなら、二本目のろうそくを二分の一にしたものと四分の一にしたものを用意し、片方が燃え尽きたらもう片方に火をつける。
燃え尽きた時が45分。
これにしとく。
- 734 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:04:35.60 ID:BPPQDS7G
- >>730
そういう仮定でやれと言われたから
- 735 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:04:48.65 ID:ZHMbpCNc
- >>720
問題作った人の立場になると理解できると思うよ
- 736 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:05:04.13 ID:/d+V+wCS
- >>726
どの部分が両方から燃えるかで時間は変わるでしょ。
もうおまいらには付き合い切れんから他所へ行くよ。
- 737 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:05:18.51 ID:O0careGT
-
一方その頃教育では、
何かと評価の別れる番組進行役の福田萌のミニスカむっちり太もも生足と
意外とけしからんのが腹立たしいぴっちり白シャツ強調おっぱい
- 738 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:05:37.23 ID:HEV/WtTD
- >>716
一般に、ろうそくが溶けた長さと時間の間に線形関係は成り立たないんだよ
コイツ文系か?
- 739 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:05:38.43 ID:9utEh/L9
- >>731
いやいや残ってるろうそくの量が30分ぶんなので大丈夫だと思うんだ
- 740 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:06:02.57 ID:BPPQDS7G
- >>736
いや、理解してから行けよ
- 741 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:06:07.79 ID:9lnEObzC
-
おまいら全員
不採用
- 742 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:06:11.65 ID:LeQnJBK+
- 一本燃え尽きるのに60分と定義されてるんだから、半分燃え尽きるのに30分と考えて問題ないだろ?燃えやすさ燃えにくさで誤差が出るなら最初の定義から矛盾してくるだろ
- 743 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:06:55.61 ID:wevXxAko
- >>734
自然現象に反する=会社に反する
これは会社に忠誠を誓う問題だったのかー!
- 744 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:07:55.87 ID:HEV/WtTD
- >>742
いやいや、それはろうそくが溶けた長さが時間に比例すると仮定した場合だろ
- 745 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:08:00.23 ID:BPPQDS7G
- 結局一定でないという条件は>>679の言うとおりみたいだな
突っ込んでしまったが
- 746 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:08:27.93 ID:k5KjajCQ
- >>739
ああ、わかった。
時間で考えたらおkだな
- 747 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:08:49.24 ID:HT3FBVdC
- 両方から燃やすって言っても
最初から両端に芯が出ていればいいけど
底のほうが出ていなかったら
芯を出すために蝋を削るだろうから
1時間で燃え尽きるろうそくじゃなくなっちゃうな
- 748 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:09:57.19 ID:k5KjajCQ
- >>747
芯は無視できるものとしてくれ
- 749 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:10:28.29 ID:IycTYH9a
- 過去問みたらすんげー単純だったし
>>614で正解なんじゃね?
模範回答は614で 面白回答がストップウォッチとか日時計とかでしょ
- 750 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:10:52.64 ID:uWl6PQOj
- 「ヒント:ろうそくは一カ所に火をつけるとは限りません」だってよ(´・ω・`)
- 751 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:11:02.28 ID:FROil5CS
- >>720
一本目が必ず30分で燃え尽きるとは理解できている様なのに
なぜ二本目が必ず15分で燃え尽きるとは理解できないんだ?
二本目は片側で30分燃えてるんだから、もうかたほうにも点火するときには
「30分で燃え尽きるロウソク」になっているんだぜ
- 752 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:11:17.85 ID:8atvuaAJ
- 溶け出した蝋の質量が変化してなければ計量することで可能には・・・ならないか。
- 753 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:11:19.99 ID:k5KjajCQ
- 燃えやすい側から燃やそうと
燃えにくい側から燃やそうと
トータルは1時間だから30分後には30分分残ってるんだよな
- 754 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:12:49.53 ID:BPPQDS7G
- >>744
一定じゃなかったら両方から火つけたろうそくが燃え尽きるのに34分かかるとかあり得るのか?
- 755 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:12:58.73 ID:wevXxAko
- >>750
じゃあ3箇所火をつける(´・ω・`)
- 756 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:13:00.90 ID:LeQnJBK+
- 難しく考えなくても単純にやれば良いんじゃないの?過去問もすげぇ単純なヤツだし。
- 757 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:13:06.56 ID:ZHMbpCNc
- >>752
いつ質量計るの?45分後に?
- 758 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:13:19.04 ID:ufD6NXZb
- >>738
俺、長さのはなしなんかしてねーよ
じゃあ、例えば左半分が59分、右半分が1分で燃えるとしたら、
一分経った時点で右半分は燃え尽き、左は一分分燃えてる。
それが左右から燃えたら、残りは58分の半分で29分。
この問題には、長さもスピードも関係なし、一本が燃えきる時間をどう分割つするかのみ。
- 759 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:15:17.49 ID:ZHMbpCNc
- >>758
頭いい、そうなんだよね
- 760 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:16:23.74 ID:k5KjajCQ
- 面接で
もう結構ですと言って出てきたことある。
- 761 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:17:22.72 ID:BPPQDS7G
- この俺を二回も不採用にしたID:/d+V+wCSがムカつくな
どっか行ったけど
- 762 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:18:09.09 ID:FROil5CS
- ロウソクが蚊取り線香だったら理解できるかもしれない
- 763 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:18:17.26 ID:ufD6NXZb
- 何か無駄に熱くなっちまったけど、これじゃグループ面接とかで
空気読めずに我を通して落とされそうだ、反省。
- 764 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:18:25.04 ID:Z6dj9yRI
- 片方着けてたやつの残りがひょっとして30分じゃないような気がしてるんだとすれば、それはもう1時間で燃え尽きるろうそくじゃないしな
- 765 :701:2009/04/23(木) 23:19:40.82 ID:XOvl0G5k
- 正解は714か。
726のレスで納得。
- 766 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:20:42.31 ID:k5KjajCQ
- ありのままの自分とか
真に受けたことあるわOrz
- 767 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:21:02.63 ID:wevXxAko
- 2つ縦に半分に割って
芯を2倍にした蝋燭を両方から火をつければ15分で燃える
- 768 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:21:24.42 ID:dxREuAEC
- >>762
つくったのが外人だから文句いったらダメ
- 769 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:22:18.85 ID:GFrQVTru
- 集英社の編集長、何という名前でした?
めちゃくちゃタイプやったわ。
- 770 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:23:10.94 ID:BPPQDS7G
- 理解できない原因は一定じゃないってところだろ
>>679が言うとおり半分に切ったりされないよう
そういう問題にしてるみたいだが
- 771 :701:2009/04/23(木) 23:24:35.82 ID:XOvl0G5k
- 正解は614、だった。
にんともなぁ。
- 772 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:24:48.08 ID:FROil5CS
- >>767
それは時間を二等分したとは限らないから間違いだとおもうよ
あくまで一本まるまるで一時間で燃え尽きる それだけ
縦に半分にしたやつの一つが30分で燃え尽きるとは限らない
- 773 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:26:30.74 ID:FkbqszHq
- これ初回見たひといる?
- 774 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:26:51.07 ID:K4QDA3lN
- なんかイライラする番組ですね
- 775 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:29:26.31 ID:dxREuAEC
- >>774
今のシュウカツはこんなんばっかりです
ESからこんな問題ほうりなげられ
通ったと思ったらわけのわからんGWさせられ
- 776 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:30:07.94 ID:k5KjajCQ
- さて、そろそろ寝るか
明日は新人の子に何教えようかなぁ
- 777 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:30:42.31 ID:e8bwpcm5
- >>614でFAですね
- 778 :公共放送名無しさん:2009/04/23(木) 23:31:06.06 ID:k5KjajCQ
- さて、そろそろ寝るか
明日は新人の子に何教えようかなぁ
- 779 :701:2009/04/23(木) 23:33:16.99 ID:XOvl0G5k
- 一本目のろうそくの実験で、全て同時に燃え尽きないとわかるからそこで答えを諦めるわけないし解答には辿りつくだろう。
成功に至る過程の一つの失敗にすぎないと認識した上で去ることにしよう。
アディオス!
- 780 :公共放送名無しさん:2009/04/24(金) 00:00:22.90 ID:FkbqszHq
- 初回見てる人いたら、ぼうしかぶっていたかまたって男が
どういう回答してつっこまれていたか教えて!!
- 781 :701:2009/04/24(金) 00:31:44.35 ID:BhMhC1Ld
- 言い忘れ。
「新聞紙を50回折った時の厚さを求めよ」や、
この「ろうそくなんたら」の問題にまず問題があるという事。
余計な事、些細な事、つまらない事(本当はつまらなくはないんだよ)は考えず、短時間で、まるで方程式を解くかのごとく解こうとさせる。
新聞紙を50回折るにしても、人の手で折るのか、工場のプレス機で折るのかで違ってくるわけだ。
正解が余りに絵空事すぎていただけない。
全て基本から間違っているような気がしてならない。
省いているものこそ、考えないようにしている部分にこそ、栄養がたっぷりつまっているに違いないと俺は考えている。
このような下らない質問を自信ありげに出しているようでは現在の世界が解決困難な問題だらけなのも頷けると正直、思ったよ。
- 782 :公共放送名無しさん:2009/04/24(金) 00:38:44.51 ID:Yg3CPr8P
- 新聞紙は実際に折ろうとしたら数回でもう折れなくなる
そうでなくて2^50ってのが出てくるかどうかだけ見てるんでしょ
- 783 :公共放送名無しさん:2009/04/24(金) 00:43:10.50 ID:duKqzeEu
- 省いているものに栄養があるとかじゃなくて
無駄を除いて必要なものを取り出せるかを見るのが文章題だろう
- 784 :701:2009/04/24(金) 00:44:18.89 ID:BhMhC1Ld
- 下らない質問、は言い過ぎたな。失礼。
それではお休みなさい。
- 785 :701:2009/04/24(金) 00:47:36.98 ID:BhMhC1Ld
- 余りに自分にとって利益になるものだけを追求しすぎって事を言いたいんだな。
- 786 :公共放送名無しさん:2009/04/24(金) 01:09:01.75 ID:m9GjdeUz
- 紙は固いってことだ。千秋も言ってたじゃないか!
それがわかれば十分なんだぜ!
- 787 :公共放送名無しさん:2009/04/24(金) 01:32:55.28 ID:utyYmGK4
- 地頭クイズがあるなら
守護代クイズや
下克上クイズも欲しいな
クイズに正解すると社長以下役員が切腹する
- 788 :公共放送名無しさん:2009/04/24(金) 07:18:32.92 ID:pTuhnJ3G
- ろうそくでそこらの家に火をつけ、あわてて飛び出してきた住人に「45分たったら教えて下さい」と頼む。
110 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)