現在表示しているスレッドのdatの大きさは153KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
◆MUGENについて語るスレpart234
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1240061684
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
キャラ撃破画像やその他の流れても問題無い軽いもの等はこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はttp://loda.jp/mugennico/?id=○&img=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。
要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・質問やクレクレに反応しないように。答えることは勿論、非難もせず完全無視しましょう。
・MUGENの性質上よくなりがちですが、スレ違いの話題を延々続けるのは控えましょう。
・ただしスレ違いなど気に入らない流れになっている時は、注意など無粋なことはせず話題を振って流れを変えましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・>>1乙は控えめに。
次スレ立て
・970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり。
・970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・『頼子vsマミヤ』絶賛上映中!
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりプレイしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_,. -‐-‐ァ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::'"::::::::::::::/.__
_,.!::::::::::::::::::::::-‐::::::::::::::::::::::::::/、
_..,,-":::::::::::::::::::::-‐'"´ ; ', `ヽ
"-..,, r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! i
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,'
`! !/レi' (ヒ_] __ヒ_ン レ'
y' ( !'└─┘___└┘)
ノノ ( フ ヽ _ン .ノ \
( ,.,.,)、 )>,、 _____, ,.イ) 丿
私には>>1を乙する義務があるの
そんなわけで頼子を軽く触ってみたが
画面端で2弱P>2弱K>2強P>J弱P>J弱K>J中P>J中K>J強P>ミルワール
の後に世界を統べる魔王の威光を使うと
アッパーカットだけ当たってビームがスカるのは仕様かしら
ゆっくりが2ゲト失敗した…だと?
ジャガノAIいつのまに来てたんだ。
うんこマンとぺろぺろちゅっちゅしたいよぉ〜〜〜
やっぱりマミヤ>>>頼子だな
>>2おめ!
夜分遅く失礼します。独眼ちゃん更新致しました。
更新内容は某キャラとのイントロ対応と一部技の性能、演出変化、
その他演出等の微調整になります。
http://cid-5fb30433e1a9bf7b.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public
MUGEN 大将だらけのチームトーナメント part1【早苗さん杯】
宣伝させていただきます
flvでは数時間掛かったエンコードが僅か十数分……
H.264すげえwww
ジャガーノート一部更新しました。up2928.zip
ヘッドクラッシュ8ヒット、開幕1ゲージ、他少しだけ
ネタ思うかばんから普通に>>1乙
前スレで音声の容量削減について教えてくれた人マジでありがとう
やってみるわ
>>5
あースマン、バグってわけじゃないけど意図的に設定したモンちゃうわそれ
多分ジャグルポイント高く設定しすぎたんだな
修正でき次第パッチ上げるわ。情報感謝
頼子たんおはよう!今日もいっぱい遊ぼうね!
ゆっくりが負けた・・・だと?
やはり頼子じゃ駄目だと言うのか
>>14,15,17
乙乙
>>14
その某キャラ相手にしてエラーでました
スパイクライド(接触しての多段蹴り風の投げ)食らうと食らいモーションで静止して操作不可になります
頼子を使ってたら股間が元気になってきたのは仕様ですか?
使用です
勃起したから頼子を使用しただと…?
朝から紳士だな貴様ら
2>>3>>と同じように999>>1000>>同着で1000取りできなかった自分はゆっくりできてなかった。
頼子でジャガノに挑んでくる。
頼子×ジャガノだと………?
頼子のふとももがたまりませんがな
なんだかんだ人気キャラだな頼子
俺×うんこマン
これは流行る
やっぱり
はぁと×わt…さーたん
が一番よ!
アルカナ使いはキーボードを打つとだな……
問1 ( )の中を埋めよ。
シェルミー×( )
シェルミーが前に来ると言うことは相手も女性…
きら様だな
うお 今前スレ見返すまでドラゴンの本体更新来てたの知らなかった
さんくす
シェルミー×きら様………んんんんんー、許るさーん!
今日美しい女が作成されると聞いてUDのスタンプ押しに来ました
シェルミー×きら様………んんんんんー、………ふぅ
大人になったきら様を早く見たいような見たくないような
シェルミー × 暴君
小さい時の自分を思い出して枕に顔を埋めて足をじたばたする大人きら様
というイラストをどこかで見た気がする
普通にシェルミーのふとももには挟まれたいけどなあ
シェルミーのふともも vs 頼子のふともも
これでロム兄さんをおさらばだ
微修正ですがゴレムス更新しました。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/hckmk879/lst?&.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.src=bc&.view=l
そういえばバトコロキャラでmugen入りしてないの誰がいたっけか…
殆どいると思うんだけど数人いない気がする
ちょっと思ったけどシェルミーだったらヲタでも許してくれそうだし
デザイナー収入で食べさせてくれそうじゃね?
舞は構ってオーラでゲームどころじゃなさそうだし
ユリはゲームは一緒にやってくれそうだけど接待じゃないと機嫌悪くなりそうだし
モリガンはリアルで命が危なそうだし春麗はゲームばっかしてないで外出ろ言いそうだし
アルカナ勢はこっちが男って時点でアウトくさいし。
>>56
真面目に考えてくれ。
いつもあんな格好で町を練り歩いて、投げ技に「爆NEWスープレックス」と名付ける、
そんな女とヲタが付き合えると思うかね。
nbc覇王丸や幻十朗って居たっけ?
おいィ? ドラゴンのAI対応させようとしたらkayui uma氏の遊び心で俺の腹筋がマッハなんだが
中山香里はレオタードで街中練り歩いたりはしないんでないの
ドラゴンで思い出したがアケ版ニトロワで出るであろう
ビシィさんは間違いなくヲタにも優しい。
>>59
TIN氏のはSVCだから厳密にはNBC幻十郎は居ないかな
NBC覇王丸ならhirohiro氏のがある
misobon_ism氏のAIってレベル調整出来たっけ?
ない
でも悟飯ちゃんはレベルあったような
>>68
わっしーはいたはず、sangofighter勢のサイトで製作されてた
色はNBC仕様とネオポケサムスピ風とKOFXIっぽいのしかないかな
rajaaダルシムが普通のダルシムにしか見えない
レオタードで思い出したが、格ゲーって何気に水着とかレオタード系のキャラって少ないな。
きら様とあすかの体操部、あと強いて言えばキャミィぐらいしか思い付かない。
レオタード忍蜂
黒バラの小太刀
ミリアとかシェルミーは中にレオタード着てるんだよな。汚い
流先輩
>>77
無かった事にされてる過去を掘り起こさないで!
>>79
その発想は無かった
そしてwikiで調べたらキノも一応スク水着てるんだな
うんこマンの動画を観ながらブラックハート様で遊んでるんだけど
J中P(電撃)→J強Kが空中の相手に当たらないんだよな
うんこ動画では正義がシャァシャァ言ってるからair.fallを抜いてるわけじゃないと思うんだけど
正義の空中復帰とJ強Kが被ってんのかな
さーたんはアレだけどはぁとは普通なんだよな?な?
さーたんはアレだけどはぁとはちょっと男の子に興味がないだけです。
>>85
はぁとは、愛絶対主義者で、男女問わず「愛してる」と自分で思っているけど、
その実それはただの「好き」であって「愛している」という感情は持った事はない
と勝手な想像
はぁとの愛は慈愛なのさ
愛に目覚めてるなら無双転生使えるはず
哀しみを背負ったシェルミー
愛の波動に目覚めたリュウとっが僕にもありました
昇龍拳にはーとふるぱんちのエフェクトが付くのか
>愛の波動
キモティーとか言い出しそうでいやだなそれ
ツキノヨルアイノデンパニクルフイオリ
実際COM戦でさーたん倒した後はぁとと闘うと強くなるんだよな。
珍しく怒ったはぁとが見れる。
完成致しましたので宣伝させて頂きます。
桜に続いて皐月も負けた〜!!
今年も全敗街道まっしぐら!!
…関係ない話ですね。スイマセンOTZ
さらに、流れブった斬って申し訳ない。
ご視聴/ご意見頂ければ幸いです。
そういやラスプーチンもはぁとと同じく愛の伝道師だったよな
愛など粘膜が作り出す幻想に過ぎんって偉い人が言ってたよ
はぁと「愛は絶対勝つんだよ! ぜーったい!」
キム「いや、まず正義です。すべての根源ですから!」
はぁと、ケンシロウ、雪、ラスプーチンで愛の戦士チームが
>>101
誰だっけ?聞いたことはあるんだが
>>102
>はぁと「愛は絶対勝つんだよ! ぜーったい!」
>キム「いや、まず正義です。すべての根源ですから!」
シン「力こそが正義!良い時代になったものだ」
生きて雪姉と添い遂げる!
いま格ゲーキャラ占い(KOF)をやってきたんだ・・・
“あなたのキャラはなんと!【チャン・コーハン 】になってしまいましたぁ♪”
・・・体型違いすぎだろ!
引きこもりの俺が山崎さんだと?
シェルミーになった貴方!
貴方は瞳の奥の本心を悟らせない魔性のタイプ…次々に相手を誘惑してはブン投げてシビれさせてない?
今持ってる色気だけでも十分魅力的だけど、素敵な恋人にはまだ巡り合えてないかも。
今の調子で相手を見つけてみるのも一つの手かもね♪
よりによってシェルミーかよw
そんなところでまで恋人がいない認定とは・・・
そういえば・・・イントロのバイト集動画意外にいないような
漫画版アルカナハートの一巻を買ったら裏表紙がまおりんと美凰のおっぱいが水着がパイパイパイパイなんだが………
H氏のアンヘルって改変自由だっけ?
うp主ではないんですが
すばらしいAIだ…ヨハンの基本性能に満心してこんなコンボができるなんて思いもしなかった。
超反応スラッシュとかは自重してた部分もあるけど、ホントAIは奥が深いなぁ。
恥を忍んでコンボをパクるか、中途半端なものはやめるか、どっちがいんだろう
ラジャって単語自体インドあたりの言葉だろう
ナーガ・ラジャみたいな
アルル・ラジャ
ルガール・バーンスタインになった貴方!
貴方は人のしないことをしたがるタイプ。でもそれを実行した後は引き際も鮮やかすぎるくらい鮮やかで過激!
何度も自爆するのはいいけど命は大切にしてほしいな。
美人秘書を二人と黒豹を侍らせるのも運気upにつながるよ〜
いろいろと突っ込みどころが多すぎるw
麻宮アテナになった貴方!
みんなのアイドルだからって山奥で修行ばかりしてたら、流行に乗り遅れちゃうぞ!
衣装を変えるお洒落な貴方なんだから、流行を見逃さないようにしてれば運気up♪
今年はモー○。みたく「パラパラゲッチュ☆」で新たなFAN獲得ダ!
アドバイスが何一つ役に立たない件
>>102を書き込んだ勢いで作ってしまった
意外と違和感無いw
http://loda.jp/mugennico/?id=111
>>123
いや、流石にキャラやAIはまずいからw
まあ許可取るなり連絡取るなりすればいいんじゃないですか?
似たような動きするんだったら
AIが複数ある意味もないよなあ
>>116
ヨハンの投げ頻度が下がるのは少し寂しい気がする
なんていうか96ゲーニッツのお別れですみたいなイメージ持ってたから
コンボ自体は少々パクってもいいかもね
格ゲーで人のコンボ参考にするのって当たり前だし
ただ動きの違いははっきりしてると嬉しい
本家レイドラのヨハンの投げの頻度は96ゲニのお別れを上回るぐらいだからな
白レン更新か
ヨハンって投げキャラだったのか
全ての能力が高いオールラウンダーだと思ってた
器用万能ってやつだな
ボスキャラにその呼び方が当てはまるか微妙だが
ヨハンの投げはグラップできないのがやばい
>>131
原作のセリフなのがまたすごいと思う
同じパターンで他のキャラもいけそう
うんこマンがマヴカプ2でどんなチーム組んでるか気になる
誰動かしても上手いんだろうなあ
>>134
全ての能力が高い投げキャラでいいんじゃねえの?
「どの行動の性能が高いか」と「どの行動の頻度が高いか」とは一致するとは限らないし
まあヨハンが投げキャラなのかは知らんが
個人的には96ゲニとUMゲニのようなものかなぁって思ったんだけどな
投げ重視とコンボ重視で個性がそれぞれあっていいと思う
意見ありがとうございます。
コンボは動画にコメして参考にしていいか聞いてみます。
GGキャラに入らないコンボもあるっぽいからアレンジして導入かな。
ただ、動きを変えるのが難しそう。>128さんの言うとおり同じ動きなら意味無いですしおすし
動画の人はスラッシュ主軸なので、自分は投げと最強チート技のアースドラゴンを多用しようかな。
AI更新したばかりですみませんが、許可とれたらまた更新しますです。
5:50くらいから。
スタッフが墓標好きなのは確定的に明らか。
「そういう甘い考え、気に入らないねえ」
「夢見てんじゃないよ。寝ぼけてると死ぬよ!」
「なんか変な薬でもキメてんじゃないの?」
ここらへんも使えそうかな
>>134
「トキは当身キャラ」っていうのと同じ感覚じゃない?
全体的に高性能だけど特にヤバイ部分があるって感じ
M3氏のブログ覗いたらD4アナブラさんがいたw
二トロワもD4でアケ化するんだしメルブラもそろそろD4にならないかなぁ〜
自分的にはオールラウンダーと言えばサイクロップスだな
アークのライバルポジはいい感じにかゆいところに手が届かないオールラウンダーだと思う
カイ然りジン然り
北斗のライバルポジって誰?
杖が似てるけど知り合い?(下段ややエロ注意)
ttp://www.comptiq.com/top_news/08_03/20arcana10.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/www/archives/img-mouse/2007-08-10-415.jpg
シン……
BBってGGよりキャラ性能高いよな。
ソルをハーデスさんでボッコするのが夢なんだ・・・
ジンはわかるけどカイは普通に理想的なオールラウンダーって感じがする
というかカイ使った後に同じ感覚でジンを使うと、まさに痒いところに手が届かない気分になる
ゼウs…じゃなくてラオウとちゃうの
にしてもボイスパッチを付けたゼウスはもっと広まるべきだと思うの
「能力のバランスがいいために上位キャラに大きな不利はつかず安定して立ち回れるが
下位キャラにとっても相手がしやすい。また、コンボが初期から変わらずにいまいち火力不足」
こう書くとシンとジンってやたら似てるのにかたや準強キャラでかたや弱キャラ… どこで道は分かれたのだろう
格ゲーの上位って必ず2,3人くらいそのゲームのシステムから逸脱した奴出てくるよな。
アルカナ2無印の5強のうち4人が別ゲー出身って言われてたし。
なぁ、平成氏の正義パッチ当てるとダストの後ホーミング出来なくなってないか?
誰か確認できる人ボスケテ
カイは確かにオールラウンダーだけど、波動昇竜持ってて突進技も豊富でコマ投げも持ってるソルと比べるとなんともかんとも
通常技のリーチだけで頑張ってる感じだ
ACからは設置技増えたからそれを上手く使えばかっこいい動き出来るんだけどな
オールラウンダーの条件って
波動昇龍
突進技or竜巻旋風脚系
使いやすい飛び道具
うーん、まだ何かしら足りない気がするなあ
当身技
遠距離でふれる牽制と対空
あと通常技の性能が悪くないことがそろってればそれなりにオールラウンダーな気がする
闇のアギトのAIの最新版って2008年11月17日更新のやつ?
>>171
強い
↑
万能
オールラウンダー
器用貧乏
↓
弱い
原作付きのものに限って言えば
ぶっちゃけランクで決まるんじゃないかな
お前の電子辞書はどうなってるんだww
>>161
ttp://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/829873.html
QBと聞いて
>>172
dr-invincibleで19日公開の奴。
何が変わったのか判らんけど、ダスト後ホーミング出来なくなったぜ。
厨忍仕様なのが原因か?
>>169
ACは各キャラごとに個性が強まったなぁ。
どのキャラも華がある。火力もトンデモだが。
問題はMUGENだと全く上手くいかない事だけどなー・・・
QBってクイーンズブレイドのことか!
なんでアルカナ絵師がクオーターバックなんだろうかと思ってた
>>180
厨忍氏のAIパッチあてた状態でそのパッチだけ上書きとかやっちゃってない?
そんなことしたらバグが出ても不思議じゃないけど。
>>179
魔界天使ジブリールの新作ですか?
>>171
・端まで届く(重要)飛び道具
・無敵対空技
・使いやすい突進技
こうじゃない?
あと通常技も牽制・対空・飛び込みの3すくみに対応したものが揃ってれば
飛び道具なくても強いキャラっているだろうか…
と思ったらキムとかいたな
コンボゲーだとキツイかも知れないけど
ケーブル「じゃあ俺はオールラウンダーだな」
>>180
それはある意味、音楽CDプレイヤーにプレステのCD突っ込むようなもんです。
他にも見えないところで、色々とバグが出てると思う。
ただ今はモチベ下降気味なんで、更新対応はちょっと待ってください
ブレイブルーが肌に合わないから、パソリロに戻った俺がいる。
やっぱチップが一番動かしてて楽しいわ〜
>>186
ジャムとスレイヤー
「初心者が一通りのキャラを使ってみて、一番(或いは上位2、3人)使いやすいと感じたキャラ」
抽象的だけど、こんな感じだと思ってた>オールラウンダー
一つ目「お前ビーム無しで立ち回れねえだろ」
まことも飛び道具無しだが十分強いと思う
>>187
マジレスするなら、ストーム・アイアン・サイクあたりだね。
むしろ全体的に強い+一部特化っていうキャラが上位ってのがよくわかる。
その全体からしてやばいのがストームとセンチだが。
>>186
ACポチョとか牙刀とかあゆとか都古とか
差し合いゲーのほうが飛び道具のアドバンテージは大きい気がするなー
リュウ・ガイル・サガットあたりが滅多に弱キャラにならないことを考えるとさ
初心者にも優しいオールラウンダー=サイク
上級者向けオールラウンダー=ストーム
こんな感じかな?
パソリロは最近過疎気味だな
| ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | | ̄ ̄| .| |. | ̄ ̄ ̄ ̄| | _| ̄|__ ロ口
| | | |__| .| |. |____| | |_ __|
| | |___ | |. .| | | .__
| | | | |. | ̄ ̄ ̄ ̄| | | | |__| ___
| | ___| | |. |____| | | | __ |___|
|_| |_____/ |______| |_| |__|
\ ヽ ___ .,, .---、 / ./
\ ヽ { .{ .ヽ//⌒)ノ / /
\ ヽ ,;;ヽヽ//;;-、 ノ / ./
\ /;;;;;;;r、:i--ァ;;;;;ヽ __ /
\ ,--''ニニニゝrト,,/ニニニ'''ーァ ./ | )) /
(( ,ヘ, `て;;;キ;ャ-λイ;ク;;サ-ン;;リ./ヾナ
'、ノヽ レリ;i ○ ○ iレリ/| . 丿
/ {|`!;ル""r-‐¬"".イ/}| /{
}ヽ {||.ヽゝヽ、__,ノ_ノ/|} /{
`}`r_{ノ弋.ヽロ/ ノ「{〆ナ{
.弋ト-ェ</|」-ェナ{ノ
从-rュrュr-イゞ
./;;;;`;―;;;‐´;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
無くても強キャラというか飛び道具の価値が全体的に低いゲームなら月華だな
一番使われた飛び道具は多分ダウン追い討ち用の骸縫い
まともな飛び道具持ちが少ないメルブラ
>>175
ちょっと待っててくれれば最新版に対応するが、その前の最新版はH氏のサイトのBBSに置いてあるので問題ないよ。
一番苦しめられた飛び道具はMVC2サイクロップスオッペッパだな
ゲーセンでボッコボコにされた
>>194
ポチョは一応デコピン持ってるしスラヘもある意味飛び道具と言えるのではないだろうか
>>197
キャーイクサーン
どうせなら24時間と3分と3秒前に
射撃特化キャラが殆ど弱キャラな緋想天
そう?
射撃よりオールラウンダーな霊夢と咲夜はそれなりに強いし
幽々子も中堅だしパチェも一応頑張ってるぞ
>>198
3rdとMOWも同世代なせいか、飛び道具なしの強キャラが多いよね。
MOWではケビン、ジェニー、グラント
3rdはユン、まこと
予備知識なしだと飛び道具を撃ったら反射されてビビるのがワーヒー2
AI戦だとガー不技自重しなければアナカリスが強そう
そういやザベル飛び道具あったっけ
東方で設置弾幕ってのは死に技なのか?
そこがわからない
アリスが弱キャラなのは別な理由な気もするが
設置が生きる場面の一つは起き攻めだよな
だけど無敵移動起き上がりあるんだよなあ・・・
>>203
一人格ゲーな射命丸がずっと最強な時点でお察しかと
あとパッチェさんはぶっちゃけ優曇華より弱いと思う
飛び道具が強いゲームと弱いゲームってかなり分かれると思うんだ
MVC2なんか飛び道具がかなり重要だし
ザベルは通常技のリーチと判定がいかれてる+機動性高いし
端に追い詰められてもワープで逃げられるし
小足からかなり纏まったダメージ出せるし
>>209
芋でアリスが弱かったのは設置の性能がいまいちだっただけじゃないの?
緋と比べたら性能が違いすぎる
>>215
設置型か
アルカナのドロシーは不人気でいいから設置キャラ欲しいという
スタッフの要望だったかもね
BBBなんかも普通の飛び道具持ちが少ないような
アギトに久那妓、あと狼牙(端まで届かない+隙大きい)くらいか?
Pゲージのせいで飛び道具牽制がやりづらいのもあるし
聖ソルとか足が速くて突撃技持ちだと飛び道具無くても気にならないよーな。
出す前に潰す感じで。
東方には通用しないけどな。
ドロシーは面白いキャラだよね 全く欲情できないけど
見た目がほぼ双子なカルルには大興奮なんだが何が違うんだろう おにんにん?
二段ジャンプやエアダッシュで大体対応できるのが
大きいかな<飛び道具
>>205
ジェニーのバッフルズは飛び道具とちゃうのん?
あとグラントの黒炎流もガンフレイム系の技ではある
>>217
弓道「お前お姉ちゃんでボコるは・・・」
まんぼうも波動拳系のは無いけど飛び道具豊富だな
メルブラは設置は多いのに飛び道具が少ない気がする
主人公も飛び道具ないし
何か忘れてる気がしてるがそんなことはなかったぜ
シオンもMBAAで銃を前に撃つようになったな
>>218
GG自体が東方キラーじゃね?
相手の弾幕がグレイズできる仕様でGGキャラが人操作の場合限定だけど
人操作だといぬさくやより咲夜の方が辛いな
/の聖ソルは葬式状態だったけどね。
なのにソルカイがやたらと強いっていう。
デコピンしろよ
ロケテ強キャラから転落した12コースだったんだっけ
>>223
原作の対戦動画で全然使われないからすっかり忘れてたわw
>>226
飛ばないけど、飛び道具っていうしかないのかなあ。
なんか変な表現だよなw
>>222
ごめん、お前らの仕様は把握してないんだ……
>>223
ゲージ使う飛び道具は論外だ!
……って、そういや剣道にも短射程飛び道具があったっけ
>>225
普通の飛び道具は跳ね返ったりしないんだよ!
むしろポチョは弾幕キラーな気がする
デコピンしたら一方的に飛び道具打ち消す波動がでるし
デコピン一発で弾幕押し返しつつ接近してポチョバスとか強そう
BBB2ndでるって噂だっけ?
新しいネタ要因や男女タッグが生まれるといいなぁ
って、また違うな。弓道も通常技ならPゲージだけだったか
世の中には飛び道具を跳ね返す肉体を持つ敵もいるから困る。
こんばんは、宣伝させていただきます。
良キャラ揃いの作品『別々』ランセレチームバトルロワイアルpart1
ランセレやらゲジマユやらその他あれこれの特殊ルールを使用しています。
新キャラ・AIも結構登場させたつもりです。
宜しければご覧下さいませ。
>>226
風牙って飛び道具じゃない?
早苗さん杯でケンシロウのJA?が連続でブロされてるが
あんなに多段ヒットしたっけ?
不可能ではあるだろうが原作再現したアイスマンはピンポイントで魔理沙には嫌なキャラなんじゃないか
ああでももともと通常レーザーには削り内から意味ないか
ストーリーモードとかどうでもいいです
ドロ子はそもそも他のキャラと絡んでなくてキャラの魅力が引き出されてないと思うわ
>>247
いやアイスマンがビーム削り無効だから魔理沙の6Cになんらかのアドバンテージを取れるんじゃねえかと一瞬思ったんだ
よく考えたら圧倒的に無意味だったけど
ビームをされて嫌がるのは原作だとパチュリーが一番かなあ?
>>246
アステカ「ウルルゥゥァアアアアアアアアアアア!!?」
( ◇)「ズィェァアアアア!!?」
>>240
今度は途中で投げないようにしてね。
あともうちょっと画質を上げてくれると嬉しい。
ルール自体は面白いので期待。
動画は投げ出すものっ
環境を整えたらケーブルで弾幕キャラに弾幕戦を挑む動画を作る………そんなことを考えていた時期が僕にもありました
どうせまた途中で・・・
ドロシーと絡みがあるのはリーゼじゃなかったっけ
ドロシーとリーゼが絡み合う…だと?
構わん、続けたまえ
設定上はそうだけど
実際にはそうではない現実
設定どおりに物事が進むなんて大間違いだぜ
アルカナで抑えてない属性が
悪女、ヤンデレ、女装少年くらいしかねぇ!
新作でるならどうなるやら
>>266
PS2版特典のドラマCDでキャシーとドロ子がまるでコンビみたいに絡んでたんだよ
リーゼはもうゼニアの方向いてるし
>>242
削りダメージ無効化はたぶんいけるぜ
GetHitVar(damage)で削りダメージも参照できるから、その分LifeAddで回復すればいい
たぶん残りライフ一ドットぐらいのときは削れる方が回復より速いから負けるけど
似たような方法で防御力が倍になる技は赤猫のプロテスだったっけな?
もう誰か「アルカナに出そうな奴らトナメ」開いてくれよ
>>274
いや、削り無効なら出来ると思うんだけど
アイスマンの場合「ビーム属性にのみ削り無効」じゃなかったっけ?
ガードのステートのMoveTypeをIにするだけで削り無効は可能だと思う
アルカナって男装少女いる?
>>271
リーゼは悪女って感じしないな 運命狂わされた哀しい少女みたいで
もっとこう、サリー・バーンズのような救いようのない屑女が見てみたい
>>270
初代から白衣の天使がいないことに納得できない俺がいる
完全な格ゲーでナースってティセとファニーくらいしかいなくね?
そういう意味か
たしかにそれはp2nameとかで個別にやらん限りは無理だろうね
実弾系統かどうかなんて判断できないからなぁ
>>275
チャムチャム、いろは、ミナ、ナコルル、ティセ、ほたる、桃子、あかり。
こんなもんだろうか。
>>240
面白そうだな。期待してるぜー
>>243,244
なんという無理ゲー
さすがにストーリーモードは無理か
でも普通なら結構いけそうだな
こうしてみると、アルカナハートって属性つめこんだキャラが目立つ反面
すべてのタイプを網羅してるわけじゃないのな。
アルカナって女の子の属性もかなり突き詰めてるけど
装備アルカナで補えるぶんキャラ単体性能も結構ピーキーなの多い気がする
抜け忍メイド
貧乏体操服ロリ
サイボーグスナイパー
走り屋女教師
昨日公開したばっかなのにスマソ、頼子更新
http://cid-bc660d55c6fa5d92.skydrive.live.com/browse.aspx/urumugen
前スレで説明されてたのを参考にsndファイル軽量化
あと魔王の威光のjuggleを調整して>>5のコンボでしっかりビームまで決まるように修正
他、細かい修正点はサイトの更新履歴を見てくだせい
病人枠は一応なずながいるけども
ぶっちゃけあんまり活かされてない設定なんだよな
ミルド枠でイノ
アルカナっぽい大会をやるなら女装系はナシにしてほしいなー
>>282
前にその話題が出たときに同じことを言われていた気がするが、
ナースってイメージ的に大人デフォだから、10代が基本のアルカナではちょっとやりにくく……
正直、悪人はアルカナ使い(聖女)になれないと思うんだ……
悪意だけを純粋に突き詰めればいけるのかもしれんが……
なんかサイヤ人になったべジータみたいだ
>>276
波動拳の削りもないけど、実弾系は全部削れるね。
ようは「エネルギー的なもの全般」に対する削り無効かと。
何でアイスマンについてるのかが一番の謎だけど。
>>290
見てるだけで九分九厘の人間が憎らしく思うくらいでないと救いようのない悪党とは言えないよ
ミルドアンジェは十分にラスボスらしいことしてるけど、結果はあまり伴ってないし、悪い奴として描かれてないからダメだ
憎らしさは判らないけど
もうちょい悪役したキャラが居てもいいかもね
シンプルに世界征服とか狙っちゃいそうな…いややっぱいいや
まあ、女性キャラオンリー大会だな
ここしばらくやってる人いない…よね?
>>299
いや、一番の謎はストームのアイスストームで削れることだろw
たぶん氷だから光が通り抜けてくとかの理由じゃね?
完全にビーム無効化だとさすがにバランスまずいから削り無効化になったってことで
ヨヨ級の悪女でないと駄目ということか
きら様は自分で自分のことを悪だって言ってるからな、ツンデレだけど
>>304
空気と水で屈折率違うから素通りにはならんだろ…
反射の方がまだマシかもしれんけど、完全反射できなきゃその分のエネルギーでダメージにはなるし
魔族キャラとかなら時間の進みが違うとかでできるような
癒のアルカナだと直球過ぎるだろうか
AF中に倒されるとリザレk(ry
BJのピノコって前例があるからナースは出来るんじゃね?
ピノコは最終的に21歳になるから
>>297
ロリナースはダメですか
…ティセあたり次回作でゲスト出演しないかな
>>301
暗殺者だしな
そういえば格ゲーの忍者は忍んでないやつのほうが多いけど
格ゲーの暗殺者は忍んでるのと忍んでないのとで別れてるよな
リーゼは結構目立つタイプだが
まあ、2のシスター組のおかげで全員10代ってのも結構疑問符が浮かんだりするんですが
>>313
もしできても、それはナース好きが求めるナース属性かっていう問題
SNKとかには狙ったキャラ多いけどカプコンには誰かいるかな?
さくらとかりん位?
ランブルローズのアナスタシアみたいなナースがほしい
なんで吸血鬼が出ないんだと
ロリババァ、リリス、バレッタ・・・
キャミイやぱんつ
まみやぱんつ
>>321
世界観的にわざわざ吸血鬼とか出す必要あるのかってのの他に、
吸血鬼に付随するような属性は他のキャラで満たしちゃってるっぽいのも
(ゴスロリならリーゼがいるし、お嬢様ならペトラとか)
>>317
レインボーミカは開発者が狙ってると公言してたっけな?
まことは個人的にはかなり魅力的なんだけど
アレはどうなのかしら、方言とかそれっぽい要素はあるけど
>>327
そういえば飛翔白麗するとパンツまる見えになりますね
属性といえるかどうかわからんが
アルカナで超絶ナルシーキャラが見たいなあ
>>325
や、やめろよ……そんなことしたら不人気フラグが……
>>330
悪くはない!
だが、やっぱり世界観的に浮かないかっていう
>>328
人外は殆どが聖霊界の存在だからな、犬連中はなぜか物質界側だが
聖霊界の奴は天使になるかクラリスみたいな手法か他の天使のバックアップがないと出てこれないし
レインボーミカは風雲と同じような製作者の勘違いが見え隠れするようなw
悪女とかハートフルじゃないので出せません><
それはそれとして軍服少女が欲しいんですがねえ……
吸血鬼ってだいたいお腹空かせてるもんじゃね
さっちんもそうだよね
普段は強AIキャラの印象が強いけど、Lvによって戦い方が顕著に変わるキャラってどんなのがいるかね?
イングはキャラデザ的な意味でSNK
>>303
シングル戦の女子オンリーの大会って最近ないよなあ。
クイーンズブレイドみて久々にMUGENの女王を決める大会が見たくなった。
エルザ可愛いよエルザ 原作やったことねぇけど
原作を知らずにキャラを語るとは感心しませんな
最近は見る専が多くて困る
近所にゲーセンが無いならご愁傷様です
エルザって本体性能もデフォアルカナ性能もキャラ属性もおとなしくて地味だよね
いろはと並べてどっちがアルカナキャラかと聞かれたらいろはの方がアルカナっぽいぞ多分
>>340
逆に考えるんだ。
「イングリッドは萌えを狙ったキャラではなく物語上の必然的な帰結のデザイン」
そう解釈するんだ。
エルザはあんぱんくらいしか弄る部分が無いから
必然的にアンパンネタだらけになってしまう
>>348
一瞬いろはがこのはに見えてどっちもアルカナキャラじゃねぇか!!って思ってしまった
アルカナ2は明日届く・・・はず
ところで春麗と不知火舞、キングは「狙ったキャラ」に入りますか?
入るよな?
エルザは相方の存在にワリを食われた感がある
キングは入らないんじゃ?
あとMOWの北斗丸ステージで守矢や楓のよこで車直してる人ってキングかい?
エルザ地味だとか抜かす輩はキャラスレ一回行ってこいや
彼女の良さ(主にあんぱんとクラリスとの絡み)が分かるはずだ…
陸上防衛隊まおちゃんを思い出したが
ありゃ軍服じゃなくてマーチングバンドの衣装か
>>352
キングは女性入れたいけど硬派じゃないと・・・って感じで
あのデザインになってそうなイメージがある
アルカナWikiで彼女の台詞集見て癒された
ええ子やないのええ子やないの まともすぎるかもしれんが
トゲトゲな腕輪がなければ萌えキャラかもしれない
カプコンは狙ってもなんか1個弱点入れてくるのが多かった
トゲトゲ腕輪
顔に傷
実は虫
パンツじゃなくてブルマ
シオンAIが・・・
アイヤー
さくらは声が雄雄しすぎるのが弱点な気がする
・・・!
アルカナには眼帯っ娘が足りない!
アルカナハートとストライクウィッチーズに何となく共通点を感じる今日この頃
>>364
わざわざ乙、ありがとう見てみる。
しかし本音を言えば弾幕キャラ限定じゃないのが見たいなあ。
ところで聞きたいんだが
ストリートファイターの画集って
購入する人っている?
さくらは、萌え狙ったキャラなの?あの髪型・・・筋肉質・・・
ひなたのほうがだいぶ狙ってる気がする。
機会があったらミルドレッドさんとストームをタッグで組ませて大会に出したいね
>>368
ほぼ同時にその二つの作品に出会って洗脳されたせいで百合に目覚めた俺がここに一匹
エルザはクラリーチェと絡むことで最強に見える
ぺったんは知らない
>>371
キヌ氏の大判絵が拝めるだけでも買う価値があったのに
他の絵師さんの作品もラフから載せてるんでかなり良い買い物だった。
まことの水着姿なんぞ他ではそうそう拝めるもんじゃないし
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50829495.html
24日発売か
早いな
さくらが出た時は業界が震撼しましたよ
>>368
ウィッチーズ5はダメですか?
>>373
良し、とりあえずタッグ名を教えていただこうか。
場合によってはオーウオーウライトニンアタッライトニンストーム!かソルブライトが飛んでくるぞ。
シオンAI・・・なにがあったんだ
槍持ったキャラの中斬りを作ってるけど
これ1モーションだけで一週間かかるんじゃないか…?orz
カプコン製ギャルゲともいうべき虹色町の奇跡でも
魔法熟女やらウルトラセブンやらが出てくる辺り
何処かネジが吹っ飛んでる感がある
スーパーコスプレ対戦新しく作られるらしいね
そういやラリオってよくオリジナル枠に入れられてるけど
元はコレなんだぜ
オーウ!オーウ!オバサンの出番がもっと増えてくれたらいいんだが………
>>343
みさき先輩とかパターンが
;1:みんながんばれ Lv1
;2:みんながんばれ Lv2
;3:みんながんばれ Lv3(標準)
;4:ガンガンいこうぜ 特攻型。ゲージもガンガン使用。
;5:じゅもんをせつやく やや待ちで、リコイル反撃→青ICをしつこく狙ってきます。
;6:じゅもんつかうな RFだけでなくゲージ技もあまり使わなくなります。当身とダウンバーストに注意。
;7:いのちだいじに 完全待ちAI。強いとは限らないです。
;8:いろいろやろうぜ ガンガンいこうぜと似てますが、特攻一辺倒ではないです。ゲージの使い方も普通。
;9:おれにまかせろ 対戦中ランダムで設定が変わります。
;10:スライム とりあえず一番弱そうな設定。
とかなってて、さらにリコイルレベルとか切り返しレベルとか異様に細かく設定できる
>>385
暑苦しい方じゃねぇ!
中斬りが切り下ろし 大斬りがカイみたいな横斬り 遠大で突きを
予定してるけど、しゃがみと空中を合わせたら…
飛び道具を持たない接近戦メインの女キャラ限定の大会
肉弾女王杯!!
すごい…ベタです
そもそも初公開されたときから動画禁止の試験的AIだったよね
ちょっと経っておkになったけども
>>371
なるほど
ところでカプコンとらき☆すたがコラボ(?)するらしいけど
もしかしたらもしかするかもしれん…
そういや6巻で思い切りスト2の名前出してたな
入れ替わりで公開されたスト2ブランカの常時ビリビリAIがかつての俺すぎて泣いた
どうでもいいけど要君を使うのが楽しい件について
超必殺の使い勝手の良さがパネェ
CAPCOMvsらき☆すた
こなたは背が小さいから通常技のリーチが短くて使いづらそうだ
ああでも隙が少なくてガン攻めできるならそうでもないか
>>389
やはり戦国幸村の人だったか
自分はドット打った事ないんで
苦労の程は良く分からないけども頑張って頂きたい・・・
>>376
ほう…詳しく話を聞こうか…
キヌのどんな絵が載ってたんだ?CVS2の?やっぱストリートファイターのキャラだけ?
アーク対エクサムをやってみたいよ
黒に染まる人VS闇の力(蒼の力)か
アリーマーとジョーンズのAIをうp
世紀末!作品別!神キャラ!どいつもこいつも動画でよく見るキャラ!
なぜあいつらを更に大会に出してマイナーキャラを大会に出さねぇんだ!
え?自分で大会開け?
vistaにPC変えたからDisplay2AVIで音が取れないんだお・・・・・
ttp://cid-dbcb55343ce3b191.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public?uc=3&isFromRichUpload=1
ヒャッハー!課長の永遠のライバルだぁ!乙
突然だが、ニトロワの原作だとどのキャラももう少し技の有利あったような・・・まーいいか
ニトロワ、確かに待ちっつうか受け寄りのキャラが大半だけど、あくまで原作内だと
「技を振るや振らざるや」みたいなじりじりした感じがアレはアレで妙な面白さがある、と思う
ただ他ゲーと実にかみ合わない。多分受けなのはみんなヒロインだk(ry
たとえばドラゴンをいじって何とかするなら、実用レベルの中段からのコンボとかかね?
>>405
ほとんどストリートファイターで
CVSやMVCやガンスパイクがちらほら
あとはストリートファイターの設定資料とか未公開イラストもあった
>>381
キャラが原因で叩かれるならAI作者にはどうしようもないけど、
AIが原因で叩かれるんじゃ上げておく意味がないからね
もう続ける気もなかったし
カーン?あれは最初からウザイ戦い方がテーマだからおk
ところでSNKとアークと緋想天以外で何か良いキャラないかえ
>>405
ぶっちゃけストU関わるもの全部。アニメ版の設定画とか
ポスター用の挿絵から本人の自画像まである徹底振り。
まこと水着絵はあきまん氏の奴。でももう少し肌の塗り頑張ってもらえたら…
エルザは見た目がぱっとしない反面
セリフやバックストーリーが良いからプレイした人間には大抵好印象
今思ったが、ロールちゃんはアルカナ行ってもいいと思うの。
もちろんあっちのシステムに合わせて性能変わること前提で。
>>415
結局誰得っていう。
>>413
どういうのがいいキャラ?見た目で?性能で?
自分の趣味でリクエストするなら簡単なのだけれど
ものすごくどうでもいい発見をしてしまった
シンのイントロ中に最新咲ブラの時を止めるような演出が入ったらスキップすると・・・
だれが喜ぶねんこれ
ニトロのイグニスとか
ここはネコアルクで
>>414
さすがにCVSのSNK側のキャラや憲磨呂は載ってないよね?
載ってたらスゴイと思うんだが
>>420
確かに誰得なんだろうか…w
>>413
ボス白レンの無敵等を原作通りにして本当に可愛いジェネラルにするとか
SNK有りならキム兄弟が見たかったんだが
>>413
チャカ・・・とか思ったけどtommy氏曰く
「AI作成は人が倒せるレベルという条件でお願いします」的な事が
BBSに書いてあったしなあ
ラバーソウルとかどうだろう
あえてジョー東。
J・J氏のAIも良いけど、派手に魅せる漢らしいジョーが見たい。
まぁ、キャラの性能的には地道にコツコツやらんと勝てないのがネックなんだけど。
良いキャラ=改変自由・許可取らんでもいい、でしょ
>>424
あれに強AI作るとしたら起き上がりに弱ワイヤーガン重ねつづけて完封するAIになる
ロールシャッハちゃんはまだ更新待ちじゃね?どう見ても子足なのに下段じゃないとか性能少しおかしいし
>>417
イングリッドは一人一回描いてれば良いくらいの少なさ
ただ表紙にイングどうこうって話になると、それはストリートファイターアートワークスとは違うものじゃない?
表紙リュウしか写ってないし
改変自由というとアフロン氏とかアダムスキー氏とかか
・・・はぁと&ハートとか
kong氏のキャラは結局許可いるの?
いらないの?
ってハート様はアークか
>>438
ありがとう。表紙どうこうは別モンだねw
ちょっと調べてみたが、カプコンデザインワークスの方みたいだ。
あだむすきー氏のサンダーホークとかどうかな?
改変は自由でしたよね?
>>428
KELN氏のものでもまだ物足りないと申すか。
まさか主人公ボスで雑魚扱いされてたからとか、そんな理由ではございませんよね?
>>423
なんであんなにタイミングいいんだよwwひょっとして咲夜さん、シンの裸見たかったのか?ww
>>422
・改変可っぽい、または作者にメールが届く
・AIがあるキャラに被せるのは好きくない
・永久やこれをやってれば勝てるってのは避けたい。やれる事をやらないのは好きじゃないから
・複雑すぎない程度にコンボできるキャラがいいかも
・本体の更新がしばらくはなさそう
希望は大体こんな感じかな
>>413
寝雪とか、586氏のワラキーとか繭とか
リーゼも最新版対応のがJJ氏のしか無いから見てみたいかも
ここは、ニトロワ勢で唯一外部AIが無い気高き刃にAIの手を
ならやっぱりイグニスかな
>>447
条件に合致するキャラ・・・。
もし許可が取れたらorochi氏の花京院にAIが欲しいけれど難しいですかね、やっぱ。
邪悪の化身DIOの時は許可取れたみたいですけど。
イグニスAIあるし虎バサミがえぐそうだし駄目か
>>447
そういうことでしたらふるれ氏の寝雪をオススメします。
かなりのテクニカルキャラなので大変でしょうけど。
>>453
あー頼子なら昨日今日でやりたいことは全部詰め込んだから
何かバグ報告とかない限りはしばらく更新しないつもりよ
西村キヌ目当てでカプコンデザインワークス買ってキヌ絵の少なさにガッカリしたんだが
ストリートファイターアートワークスのキヌっぷりはどうだね?
>>409
最近動画を見ないと思ったらそういうことか
つーか、ぬわにを諦める必要がある!
WIKIにもVISTAで音とる方法のっておるがな
>>465
それ、悪咲氏がリクではAIを作らないって意味じゃ?
どっちにしろ、連絡が取れるかどうか分からんよね
ていうか既にAIがあるキャラをリクしてる男の人って・・・
天下一カンフーマンAI大会でAI職人からカンフーマンのAIを募集して
強AI職人の腕を競う大会とか思いついた。やらないけど。
>>468
自分が作りたくてAIを作るならおk
他人にリクされてAI作るのは駄目
って言われたとか誰かAI作者さんが言っていた気がする
>>468
AIについては、以下の2点に注意いただければお断りする事は無いと思います。
・他人のリクエストで作る場合はお断りします。
・「AIがないために動画に出てないのは勿体無い」といった理由で作る場合はお断りします。
イグニスはデフォAIより虎バサミを生かした戦いが見たいな
>>454
許可云々以前に未完成じゃないかw
ポルナレフの人が作ってるらしいからおとなしくそれ待とうぜ
ルビィハートのAI欲しいけど、一番最近公開してたのは確かりどみが英語ですらなかったしなあ
>>447
べぇ氏の紅天薫風霞などどうだろう。
外部AIは既に流れてしまったサクラカ氏のAIが過去にあっただけだ。
>>447
悪鬼天草とかどうだろうか、いろんな技があって結構面白いと思うのだが、コンボもある程度は可能だし
目押しっぽいから自分でやるとミスりまくるから困る、特に超必殺絡み
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51457084.html
ウメハラはどうやらジャスティンに有利が付くらしい
北斗丸……
正直この流れがウザいと思う人もいると思うんで、以降はブログの方にお願いします
結局は気分なんで、ぶっちゃけ許可が取れるなら後は割とどうでもいい
あと、当たり前だけど全員の要望に応えるのは無理だからね
選択肢多くてポテンシャル高いなら
李烈火とかどうかな・・・と思ったけど連絡つかねぇか
Rabz氏って何人なんだろうか
>>411
昨日言ったけどドラゴンの中段コンボはすでにあるよ
J強→匡山登山ブレスが繋がるから割とダメージ稼げる
見切られやすいけどガードされても有利
有利とれるのはドラゴンの技の中ではこれくらいなんだけどね…
以前だとJ強→鏖殺が最大コンボだったからけっこうな強化だと思う
さらっと自分のmugen見てみたけど結構AI入ってるなあと思った
最近だと新しいキャラがリリースされるとすぐにAI作られるし凄いよな
>>475
ですよねー。
ただあれももう更新なさそうなんだよね・・・。
結構完成度高いうえに人操作だと異様に強いだけに残念。
でもポルナレフの人が作ってるってのは初耳、おとなしく待たせてもらいます。
別々の人2chで自演乙。やっぱ途中で辞めたり人のルールパクったりする奴はロクなもんじゃねえな
717名前:俺より強い名無しに会いにいく投稿日:2008/09/20(土)15:02:59ID:9Oksv/Be0
この前西セガでヌキがジュース2本握り締めてウメみてたけど
結局1人で2本飲んでた。
722名前:俺より強い名無しに会いにいく[age]投稿日:2008/09/20(土)15:22:43ID:Juisc3yN0
ウメが相手に勝ってわずかな時間があくたびにヌキが後ろから
ジュース渡そうとしてたけど何度もためらって結局自分で飲んでた
284 バラ(関東・甲信越) :2009/04/19(日) 19:34:59.66 ID:072PUkkc
梅原(ウメハラ)
無職。過去の戦績に限っては格闘ゲーム世界一。
日本一ストWの対戦が盛んで、日本で1〜5位くらいの強さの人が常駐してるゲーセンがホーム。勝率は85〜90%
超反応と、相手の動きを読み切ってのぶっぱなしが超人的。
伊予(伊予)
リーマン。こないだストWの全国大会で優勝した。
優勝後はしばらくゲームから離れていたが最近ポツポツと復帰したらしい。勝率は80%
最も操作の難しいダルシムの性能を最大限引き出せる唯一の使い手。
大貫(ヌキ)
ウメハラの影法師。ウメハラを愛しウメハラと共に生きる。
ウメハラ曰く「どうでもいい」
ジャスティン
対戦格闘ゲーム全米チャンピオン。
ウメハラが海外遠征に行くとどうしてもどこかで対戦することに。
ウメ=リュウ
ジャスティン=ケン
ヌキ=さくら
心
か
ブリーチキャラって結構格ゲーに向いてそうね
>>477
愛用してるけど結構性能ヤバいよなw目押しで小倉から超必繋がっちゃったりするし
623斬紅、2斬紅、魔障弾から小倉繋ぐだけで3割は減るし下段攻撃はダウンヒット
大体どっからでも断末が繋がるから1ゲージで牽制技あたれば5割。
舞織強い強いって言われてる割には大会でよくみるなー
やはりおっぱいかおっぱいなのか!
全員リザ持ちで「なん・・だと・・」って相手が言うゲームになりそうだ
書き込んどいてアレだがネウロが終わったことにより俺の心は悲しみに包まれた まぁ変な引き延ばしよりかは良かったけど
前々から言ってるけどネウロで格ゲー出てくれないかなマジで
「オロチの暗黒パワーが私を暴走させます」
な…ん…だと…?
「オロチの血を克服して、更に強くなりました」
な…ん…だと…?
以下略
強い強い言われてるからよく見るような気がするけどなあ
ヨハンとかもはや常連ですよ
JUSのネウロって、弥子が手持ち武器扱いのアレかよw
>>500
犯人集合! のXI戦が格ゲーと発売前に聞いた覚えがあるんだがアレの出来はどうだったんだろうか
dark-shade氏のサイトに行ってきたんだが
WIPのシルエットが高木社長にしか見えなくて
586氏ワラキアで第二の人間弾幕とかどうでっしゃろ
ウサピーって永久できるんじゃね?
画面端に追い詰めてJ強K*nでさ
>>511
へえ、作者に連絡して直してもらったらどうだ?
永久はコンシューマにもあるくらいだしゼロにはできないが、いつでも更新できてすぐに直してもらえるのがMUGENのいい部分
>>497
3Dのやつがまともじゃないっていうのかこの野郎!
その通りだよな斉藤の構えとかが異様だったし
>>491
小倉てなんだ?暗転入滅?
自分で使うとあまり勝てないんだがなぁ、オススメコンボとかある?
SAMURAI DEEPER KYOは何故か普通に遊べる出来だったらしいが
なぜるろうにで、そういうのが出来なかったんだ
>>25
すいません、今確認いたしました。
恐らくですが独眼ちゃん側ではなく、某キャラ側のAIによるバグだと思われます。
4/19更新の最新版で投げの最後の蹴り動作を必殺技でキャンセルできるように仕様変更されたことにより、
AIが更新に対応していないことから発生したものと思われます。
人操作で投げても再現されないたのですが、AIだと投げられるキャラが独眼ちゃん以外のキャラでも静止が発生するため、
恐らくAIが投げの蹴り動作を必殺技を無理やりキャンセルした結果、
投げられた側のキャラが投げられ途中の状態で停止してしまうのではないかと。
時代とキャラゲーの宿命
キャラゲーはフツーのゲーム以上にスケジュール管理がシビアだからな
基本的には「このタマは○○の商品展開の一環だから、とりあえず出せ」という
質問なんだが
bad darkness氏のデミトリって初期状態だとブリス対応キャラ少ない?
っとすいません、ちょいと文章訂正
>4/19更新の最新版で投げの最後の蹴り動作を必殺技でキャンセルできるように仕様変更されたことにより、
ではなく、
投げの最後の蹴り動作を必殺技でキャンセルできないように仕様変更されたことにより、
~~~~~~~~~~~~
>>515
たしか犬夜叉のゲームも同時に出てたよな
あっちのキャラはそこそこ見るのにKYOの方は京四郎が作られてたの位しか知らねえ
声優が異様に豪華だしBASARAキャラと並べたら面白そうなんだけどなぁ
>>519
さんくす
ガンホール氏のAI入れると対応キャラ増えるっぽいな
神人豪鬼とか対応しててびびったぜ
>>523
逆転の発想でname指定を全部消すってのもあるぞ
まあ9020なんてブリス以外じゃ使われていないだろうと高を括る事前提だが
まぁ実際9020ってブリス以外で使われてるの見たことないけど
ドラクゥまだ
>>517
あと開発費もかな
ジョジョみたいに大手が作るなら別だけど、
だいたいはノウハウもロクにないメーカーに安く外注されるし
FF6が500円で手に入って歓喜の俺
どっかで見たKOF風魔導アーマーティナには度肝を抜かれた
D4星矢キター
ゼプツェンか
悪魔城のマリアっていうと、同キャラでも色々いるなあ
個人的には鉄炮塚氏のが良いかなと
原作トキって色々面白い動きできる(フォーザーキーンとか)けど、MUGENはどうなんだろ。
企画のtxtあげたから相談しようとしたらミスだらけで泣いた
明日あげなおそう…
>>538
どっちのトキも小足のグレイブ属性が再現されてなくて、俺涙目。
あんな追撃しにくい(xベクトルが大きくて)グレイブは面白い動き以外のなにものでもない。
>>541
2ヶ月?あと2ヶ月足さないと
PC新調したらやろうと思ってたんだ
それはともかく天野さんの剣質ってカラー固定だっけ
グラントやカインのTOPみたいに完全ランダムなのかな
>>544
漂さんはカラーで決まるよ
あとグラント、カインのTOPも固定できない事はない
ヒント:random%3
>>500
まだ読んでない人にはネタバレになるけど
個人的には葛西(あの放火魔の人ね)が生きてたのが嬉しかったなあ
あの人MUGEN入りして欲しいぜ・・・
>>542
そういやアレグレイブ属性だったのねw
最近動画で出てきた改造AIはなかなか面白かったなぁ
ケンと言いネタと強さを合わせ持ったAIが出てくるのは嬉しいぜ
あれ?アクションかなんかは出てなかったっけネウロ?
弥子はD4クーラの人のがあるが
北斗の面白い事って言ったらグレ仕込だよね
ユダが血粧嘴で上にあがっていくの再現したらメチャクチャ笑えそうだが
>>545
あーそうなんだ
まあグラントのTOPはランダムでも大きな影響は無さそうだからいいとして
天野さんの剣質は力安定なんだろうか
あとihoo庵の出番が増えてきたからK'を入れ替えたいんだが、名無しとゲニどっちがいいだろう
>>520
すみません、こちらの対応が遅くなったせいでお手数をおかけしました
ジェラートAIですが、諸事情により最新版対応は少し遅れます
ご迷惑をおかけしますが、なるべく早めに対応できるようにしますので
今しばらくお待ちください
>>551
wikiの剣質に書いてあるよ。
最近wikiを活用してないと思われる人のコメントが増えてきたんだよなあ。
それだけ新規の人も増えたんだろうけど。
また、wikiを活用しようぜキャンペーンをしないとダメかな、こりゃw
>>550
血粧嘴(本体)はレバー上下で軌道調節できるし、それは再現されてるよ。
普通はコンボの追撃確定条件で使うから、軌道調節してる場面に出くわさないけど。
レイの特殊技(どこを見ている)の軌道調節は意外と重宝する。
>>551
ゲニは色々なところで見るし名無しさんで
早苗杯のがヅァギ氏AIだから、こっちではrei氏か君麻呂氏のAI使ってほしいな
>>553
剣質とかグルーヴの項目は本当に便利でありがたい
>>550
そういや羅漢撃もグレイブからブーキャンで出すと斜め上にカッ飛んでくんだっけ?w
地味ながら面白いよなグレ仕込み
トベウリャもグレ仕込みの類だっけ?
ブラッドレインがmugen入りとか夢のようだ
トベウリャはグレ仕込み昇竜だな
>>561
ああ、1行目と2行目の話繋がってったのね・・・勘違い。
グレ仕込みをMUGENで再現するとすれば、ブーストのStatedefパラメータをType=Uにしていて、グレのヒット硬直が切れた数F(ジャンプ予備動作F)後にy初速つける感じかな。
地上獄屠のNotHitByをTime=-1にしとけばムテキングも再現できるし。
ただ、大半のステートをPhysics=Nで着地処理が割り込まないようにして、着地処理を自分で記述するようにしなきゃバグるかな。
オプトメディアとか勘弁してくれ
普通にシェアでええやんあーあ
これはひどいw
よくあることかもしれんが
なりたが雑記で言ってるのってこれか?
ttp://www.m-k-v.jp/
成田良悟の方かと思ってしまった
ロールシャッハ好きらしいし
>>569
あの人の新スレができたときのスレ民の統一感は異常
で、なりたって誰?と思ったら検索結果の一番上にきてワロタ
それでこの人誰?
型月と一緒にメルブラ作った人
緋想天で言う黄昏フロンティア
なりたが言ってるようにMBAA家庭用は大丈夫だと思うけどね
ひっどいは吹いたがw
ああ、渡辺製作所の人か!
ってよく見たらトップページに戻るからすぐにわかることだったね
俺渡辺製作所はわたなべさんがやってるサークルだとばかり思ってた
もともと電子部品を作ってた下町の工場だったんだっけ
なぜ討伐組は最高レベルと戦いたがるのだろう
レベル落とした方が楽しいのに。
>>577
普段は10段階中の9くらいで遊んでることが多いけど
きちんと倒すなら最高レベルのほうが征服感が、ねw
ついでに流れとまったく関係無いけど貼り
12枚も貼り合わせたせいで2.5MB超えちまったが
http://www4.uploader.jp/user/MUGENnico/images/MUGENnico_uljp00172.png
そういえば撃破祭りに参加してる人で固定カラー使ってる人ってどのくらいいるのかな
俺は弱いつもりはないが超反応とずっとやりあってると
頭がおかしくなって死にそうになるからさっさと諦める。
超反応はまともにやってもそうそう勝てないから
いつもパターンハメを探したりAI殺しでなんとかする。
皆もそんな感じか?
>>580
超反応はまともに戦えると思っては挑まんねw
どうやったら技をスカしてくれるか探して、そこにコンボ叩き込むの繰り返しが基本
で、トドメだけ普段使わない3ゲージ技叩き込んだりしてるw体力数ドット残してだがw
最高レベルの方がハメやすかったりするんだよね
超反応攻略はそれこそ龍虎時代から
アクションゲームを攻略するみたいな感覚だしね
MUGENに得点機能とかあったらもっと楽しめるんだろうけど
最近参加してなかった
近頃AI相手にタメキャラで挑むのが辛くなってきた。
試しにcmdいじって波動昇竜にしてみようか
所詮貴様は…
http://loda.jp/mugennico/?id=112&img=112.jpg
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ <ヘッドクラッシュ強いお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
溜めキャラはとっさに出せない分、出した後の隙が小さかったり判定が強かったりの調整されてるだろうから
波動コマンドとかにしたら強すぎるんじゃないか?
ごめんねCPUボス気分を味わいたくてワンボタンファイナルサイコにしちゃってごめんね
>>413
カプコンキャラばかりなんだけど
いくつか作られてるけどAIがないゲイ紳士のイーグル
baeasa-kun氏になら連絡つくはず、ライEXに外部AIが入ってる
Jedah12氏のMvC_Huitzil(フォボス)
Mugen Fighters Guild Forumで連絡が取れる
Brazil Mugen Teamで公開されてる
O Ilusionista氏のanita_EOH(改変アニタ)
infinitymugenteamのフォーラムで連絡が取れる
119氏のマリオか、ゴウケンか、スーパークララ
チョンレイ&チョンシュウに外部AIが入ってる
独眼ちゃんとジェラートのイントロかっこいいなー
2人の死闘を知ってると感動する
>>413
MVCこのはオススメ
対応型で使える無敵行動が無いからどんだけ強くしても酷いのは地上限定の空Dループのチュンリーっぽい永パくらい
コンボもシンプルで割と融通が利く
改変自由
ちゃんと読んでなかったぜ
すんません
溜めキャラだけどコンボに組み込むの前提のキャラとかどうだろう
基本的に通常技で戦って
さーたんとかMVCのジンとかそんな感じじゃね
カインとか上手い人や強AIが動かしている所見ると
タメキャラに見えない。ランツェのブレーキング連発や
ランツェ→パンツァーとかすげぇと思う。
AIがやって溜めキャラに見えないのは普通だろ…
ガードさせて11F有利の無敵対空なんか
タメキャラじゃなきゃ許されんよな
鷲塚「無敵対空欲しかったでごさるな…」
溜めキャラなのに対空が完全に通常技頼みってどういうこと…
そういや李のエンセンショー!も溜め技だったか
ナッシュ「無敵対空とか贅沢すぎだろ」
ブランカ「ムテキ、ヒキョウ!」
ヴェノムの動きは溜めキャラに見えない
>>601
ちゃんと昇龍コマンドの対空技あるのにそれの性能が壊滅的に悪くて
結局置き2Bや置きBC、JAに頼らざるを得ない雪姉さんはry
>>604
リュウも昇竜は飾りで通常技の方が対空として強いとかなんとか
クリザも6Bが対空に使えすぎて昇竜技はあんまり必要ないから困らない
wikiに書いてあった03−A氏のvyn氏ロックAIを見つけたが、
あの人テリーAIも作ってたのか。
sk氏も同じくこの二人のAI作ってるし、偶然とは時に恐ろしいものだな。
コンボゲーの昇竜技は対空として使われてるイメージがないなぁ
おっ、gu氏が全キャラ更新してる!天子も再公開されてるな
kohaku氏と折り合いついたのかな、kohaku氏も天子更新してるし
>>607
ヴォルカ、強有情、シミターぐらいかね
まぁこれらも基本対空というか割り込みに使われてる気はするが
やはり今の時代は対空昇竜から10割行けないとってあっちの義星が
K'とゲニならどっちが見ないだろう
ありゃ?ほんとだ、gu氏天子パッチだけか
むぅ、ということはまだ続いてるのか
俺は持ってるからいいが、持ってない人にも
使いたい人たくさんいるだろうし
うまく終結してくれればいいなぁ
ヒット後のリターン考えるとレイはやばいな
はーとふるぱんちは凄昇竜の始動技です
てか空中ガードがある時点で空ガ不可じゃないと対空としては役に立たんぜ
そして今日もあっぱーっ!からとに鉄を露骨に狙う
空ガ不可じゃないと対空にならない?
小パンで対空せざるを得ない人たちが泣くんじゃないか
コレダー「呼ばれた気がして」
ヴァリアブルカウンターシミター→HVB
シミター!ハイパーバイパービー!ハイパーバイパービー!ハイパーバイパービー!
ルガールトナメのうp主です。
本当はbad darkness氏の95オメガも参加させたかったのですが、
select.defに入れると何故かMUGEN起動時に
「問題が発生したため〜」エラーが発生してしまいます。
原因はなんでしょうか?
教えていただけると幸いです。
>>604
守矢「器が知れたな…」
守矢ってウィキに載ってる技以外だと2Bもわりと対空に使える気がする
使う必要無いけど
>>621
俺も以前落としたけど動かなかったから放置してたな
はっきりとは分からんが単純に古すぎて対応してないんじゃなかろうか
>>621
DEFファイルの敵として出るときのカラー指定についてる
palの字消して数字だけにしてみて
>>621
defファイルをpal.defaults = 7,8,9,10にしたら使える
でもこれ簡易AIしか入ってないけど、誰かAIパッチ作ってたっけ?
なぜGG屈指の対空キャラファウスト先生が話に出ないのだ
Dos記述メインの時代のものだからねぇ
GONZO-氏が独立する前にAIが作られた時、エラーはくとか色々言われてたようなw
実際はもう一つある方に入れなきゃダメだったと言うオチで
>>624
無事起動しました。
ありがとうございます。
しかし、コレってオロチモードでしかAI動かないのね(汗)
ソルは高性能ヴォルカ持ってるくせに立ちKで対空十分だから困る
95ルガールはバリアが高性能だから近づいたらとりあえずバリアするAIならそこそこ戦えるけどなw
でも原作の4分の1くらいの火力だから基本性能が微妙かな。
緋想天とかメルブラとかはまず対空があまり信用置けないゲームだなあ
空中ガードとかブロ系のシステムがあるゲームは対空にあまり信用が置けない…
DD氏のゲニ使いたいなあ
K'リストラしようか迷うな
ここにも不況の波が・・・
上司がゲニだったら・・・
新ジャンル「ワークシェアリング」
今のトナメへの採用は競争率がきつくて・・・
立ち通常技が空中ガード不能なゲームもよくあるな
ますます昇竜拳涙目か
不況の波のせいで、wikiの内容が充実していく
仕事くれ・・・会社で暇なんだ・・
家で暇な人よりはましだろ
完全無敵だったり波動バラ撒いてた頃に比べると昇龍は随分弱体化しちゃったね
仕事は自分で探すものだって言ってた
ウチなんて勤務時間外のバイト推奨だぜ
といっても
落下が遅かったりゲームスピードが低ければ
飛び込みに合わせる強判定昇竜も機能するだろう
問題は最近のゲームでそういうのもあまり見ないことだ
最近は主人公キャラも典型的な波動昇竜タイプじゃなくなってきてるよね
なんという羨ましい仕事
バイトもサークルもしてなかった俺にとっては就職活動厳しすぎワロタ
もうブラックじゃなきゃどこでもいいお・・・・
俺も会社で暇して、ココ見てるよ
製造業は今大変だぜ、誰か仕事くれよ…
メルブラギャラで対空の代わりにタイミングあわせてバンカー迎撃してる
俺は少数派ですかそうですか
昇竜拳の役割なんて元々リバサが大きいじゃないか。リュウだって立強Kも対空に使えるし。
BB見てると無敵昇竜の有無は結構なのがわかる。
むしろ通常技が空中ガード可能なゲームの方が少なくないか
昔はそれが当たり前だったんだが最近は違うのだろうか
空中ガード可能な技が多いゲームは、やばくなったら飛べばいいから崩しにくい印象
バルザイも無敵あればなあ・・・
トキ「空ガ不能の対空技あるけど、正直あんま使わないんだよね」
>>647
体壊して有給のこってた奴使って入院してでてきたら会社自体がなくなってた俺とかもいるんだぜ・・・
>>650
発生遅くないし空ガ不可だし判定も強いから
遠距離が得意なキャラにしては優秀な対空技だと思うんだがな
>>652
浦島太郎ってレベルじゃねーぞ!!
俺も今職ない・・・探してるけどバイトさえないぞ仕事無いな流石田舎しごとない
最悪でも5月中には何かしらありつかないとマジ家なき子
最近のだと空中ガードないのってKOFくらいのような気が…
KOFにも空中ガードなかったっけ?
垂直ジャンプか後ろジャンプ限定で飛び道具とかだけだった覚えがあるが
MUGENのKOFキャラが通常技を空中ガードされてるのを見ると悲しくなるんだぜ
KOFって小ジャンプ対策に、上方向に強い小技を牽制に振るゲームだったよね?
ちなみにニトロワも空中ガードなし、そろそろ最近とは言えないかもしれんが
うp。次回は時間を空けてうpする予定です。
カードゲーム『リセ』とやらの宣伝で左にドラゴンがいるんだが、公式でも人気があるのだろうか
仕事がねぇからwikiの謎ロボざっくりとだが全員更新してきたぜ!
Chronosの説明英語原文さっぱりわかんねぇ・・
他のキャラは騙し騙し翻訳して更新したが、専門的な単語が多すぎるぜさすが謎ロボ・・
ダーマとFCめーりん載せてるあぷろだ、ちょくちょく初期化あるから
そろそろ公開場所をホムペで用意したいんだけど、どこが良いかな?
なんだこれwww
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223631_1124.html
つttp://loda.jp/
20MBまで上げれて2GBまで保存可能。
しかも初期化は無し
これでKOFキャラが弾幕を張っても違和感がなくなるな
>>663
3週間遅れの4月馬鹿かと思ったぜ
俺はその下の餓狼の配信が気になる
もし配信して人気が出ればかして続編の可能性が…
>>663
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
アテナ出してシューティングなら縦じゃ無くて横スクロールだろ・・・サイコソルジャー的に考えて・・
アテナならトキトメワープとか使えそうだな
こんなに見た目からコケそうな企画も珍しい
KOFスカイ仕様という弾幕KOFキャラが作られるフラグだな
>>663
LIVEアーケードは結構フリーダムな企画多いよね。
従来のパッケージ型と比べてローリスクなお陰だろう。
でも冷静に考えると有る意味KOFらしいな
鉄雄とかをパクった事を考えれば、東方をパクっても納得だ
deviant artでRorschachでサーチしたら7425件
さすがみんなのアイドルだなー
これでMUGENでも京が弾幕撃っても不自然じゃなくなったな
以前どっかでガンダムで不思議のダンジョンとかあったりしたから別に驚かなかった
だがちょっと待ってもらいたい、もうすでにギャルゲ化してるんだから今更ではないか?
>>684
ボムはやっぱフライ揚がれなんだろうな
アテナのボムはフェニックス辺りか。
是非自機候補にチャンが出てきて欲しい
>>655
北斗・EFZ・萃夢想・緋想天もほとんどの地上通常技が空ガ不可
アルカナは空ガ可能だったかな?
少なくともすごカナは先日ゲーセンでやってきたけど可能だった
マヴカプも可能だと聞いたことあるけどやったことないからわからない
>>663
え?え?
・・・DOMシリーズといい、ほんとネタの提供に定評がある会社だw
別に東方パクったって訳じゃないだろ
迷走してるのは間違いないけど
>>686
だがあれはまだグラフィック的に理解できた気がするんだ
663は企画もだが、それ以上にこの京のかっこいいポーズが・・
>>663
何だこれw頭から弾撃ってるのかw
携帯ゲーかと思ったらXbox 360とかw
超兄貴意識してるのか?
敵の弾とか式神の城に似てるな
旧SNK時代からある意味ずっと迷走してる気もする。
ハイパーネオジオ64とかネオポケとか
弾幕こそが正義
いい時代になったものだ
ちょいと流れ切っちゃうけど青村氏のBIG使ってる人いる?
東方ってよりはCAVEっぽいかな?
どうせならティンクルスタースプライツ風にすれば良かったのに
格ゲーからSTGか・・・
この流れは見たことないな
ここで沙羅曼蛇のように縦横のSTGに・・・
昔途中まで横STGで進んで
ボス戦になると格ゲーになるテッカマンブレードのゲーム思い出した
しかしこのゲームの雑魚は誰になるんだ?クローン京か?
なんとかルガールを倒したと思ったら
全画面自爆で死亡とかありそうだな
ボムで避けないとだめ
それにしてもポーズもうちょっとなんとかならなかったもんか
芋屋のご乱心じゃー!
と思ったらDOM出してる会社がこの程度でご乱心なわけないな
百八式「闇払い」
禁千弐百拾壱式「八稚女」
裏百八式「八酒杯」
「三神技之弐」
うん、違和感無いなw
>>697
一応使ってるけど、どうした?
画像シュールすぎるだろこれ
男なら、拳一つで勝負せんかい!
ちょっと質問なんだが、トリガーでアニメの○枚目から○枚目まで、
って指定するときはどう記述すればいいんだ?
trigger1 = AnimElem = ?
?のところがわからない。ググってもわからなかった。
timeみたいに[]でかこったらバグッた
[]使うときは()で括れ
2行使えば良くね? 例:2枚目から5枚目に場合
trigger1 = AnimElem => 2
trigger1 = AnimElem =< 5
>>717
trigger1 = animelemtime(A) >= 0
trigger1 = animelemtime(B) <= 終りのフレーム数
でやってる。自分の場合
trigger1 = time = [1,33]
で1〜33という意味なので、同じようにしたらばぐったということを言いたかった。
>>713>>715
おお、ようやく反応がw
イントロに出てくる二人の女性の服ってXI仕様だと思うんだけど
98UM仕様というか96仕様と言うか…上書きしないでパレットを当ててみてくれる?
ttp://loda.jp/mugennico/?id=114
原作のXIの方も見てるんだけどNBCやら98UMの方ではカラーが違ってるけど
綺麗なグラデーションになってるんだよね
こういうのってみんな気になる?
ついにクラークが黒人に戻る時がやってきたな
cvsじゃね?
>>728
CVSの鬼焼きの落ち際をちょちょいといじった。確かに援護攻撃の帰り際もこんなかんじだったな。
逆東方になったか
STG→弾幕アクション
だから
対戦格闘→格闘シューティングになるんだろうか
それにしても迷走してるなって思ったけどDOM出してるくらいだからそうでもないか
STG京の誕生である
2009のファッション的な新型
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◇ S品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆ 必ずご満足頂ける品質の商品のみ販売しております。
◇ 品質を最大限本物と同等とする為に相応の材質にて製作している為です。
◆ 絶対に満足して頂ける品のみ皆様にお届け致します。
◇ 品質保証として品質に欠陥がある場合は返金もお受けしております。
◆信用第一、良い品質、低価格
◇お客様が100%満足することは 全体店員が満足することです。
◆今後とも、皆様には なお一層のご支援を贈りますようお願い申し上げます
■URL:http://www.bag177.com
◇E-mail:bag177@188.com
>>727
ビックバイパーとか亜乃亜をこれに差し替えてみようと思ったがやめた。
MUGENでも誰もやろうとしなかったことを公式でやるってんだから大したもんだ。
まぁでも外注になるんだろうなぁ
>>725
http://www4.uploader.jp/user/MUGENnico/images/MUGENnico_uljp00173.png
この画像の左のやつだよね?特に違和感は感じないけどな
むしろ左のほうが美女の格好が派手なんで自然に見える
家庭用XIは持ってるけどBIGまだ出してないから原作の話はできねえ
すまん
こうして見ると何か間抜けなポーズだな>京
>>741
左が今私が上げた奴で、右が元々のXIの画像なのね。
で、右のBIGの茶髪の女性の服装(BIGとの境目)の部分に注目すると違和感無い?
一応青村氏には今上げたパレットを渡してるんだけども
もし気にしてるのが私だけだったらあまり気にしないで続きを作っていこうと思うから
>BIGまだ
頑張れ〜攻略サイトとか見ると大分楽になるかも。
少なくとも02UMよりかは遥かに楽な気がするw
>>742
いや、横に向けてさ、アルティの某アレみたいな感じで。つーかまんま超兄貴だなwww
オプション張ったら京が出てくるとかカオス過ぎる。オプハンも泣いて帰るだろう。
HANMA氏のアルティ(Bタイプファトゥム)は時代を先取りしていたってことか・・・
>>653
いやーAIのリドミに超反応できる技がないとか書いてあったんでさー
こう考えるとSBTは恐ろしいな
銃駆氏の新キャラ落しにいったらトップ画像で萌えたのは俺だけ?
使えば使うほどヤバイ性能だと気付いて行くヨハンさん。
ヨハンさんはドラゴンスラーッシュの性能がマジぱない
ゲージももりもり溜まるし
フラムと言えば絵板で見たフリズとの絡みのせいで
あのカップリングが好きになってしまった俺がいる
マミヤさんが着々と出来上がっているようで何よりだ
>>663の下の方に
ダムの放水で魔物を洗い流せ!!世界初ダムマネジメントRPG『ダン←ダム』!
ユダ様が出てきそうだ
アクワイア様は本当に水責めが好きなお方
頼子「マミヤさんまだですか?^^」
マミヤ「(アレンジしかないくせに…)WIPで30%ですよ。」
>>757
フラム落としてきた、可愛いキャラだ
アネルのタッグ相方って誰がいいかな、共通点がある方がいい
DQ2勇者PTのAIを公開しました。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/hckmk879/lst?&.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.src=bc&.view=l
需要は投げ捨てるもの・・・・
MAXはアネルよりかがみんのが強かったなあ
連携と言うか、両者のコンボがほとんどおんなじタイミングで横→上に向かうからだけど
声が紛らわしくなるなw
>>755
アースドラゴンも、ヒット中だと色々当たるから追撃のダメージが
やばい、1ゲージで7割くらいとかw
という訳でアネルにはMAXよりも別府氏のXI京かJin氏+ヅァギ氏のXI京を推す
アァァスドラゴンって何気に空ガ不可なんだぜ
シャドゥドラゴン!のへっぴり腰がセクシーすぎるな
>>779
シャドウドラゴンの破壊力が凄すぎて反動で吹き飛ばされそうなのを堪えているんだよ。
ヨハン以外の人間が使おうとすると空想科学読本の波動砲撃ったヤマトのごとく後ろにぶっ飛ぶ。
やったーシューティング京できたよー
http://loda.jp/mugennico/?id=116
●
. ||
|
W
ι○ <見せてやる、草薙の拳を!
| |ー
「|
ロダが重い
シューティングホワイト
長年使ってきたPSコントローラーの十字キーが潰れ始めたから
PS2コントローラーに切り替えたんだがやたら重いなコレ
PSに比べてずっしりとしてる
LR3と振動モーターってかなり重量あるんだな
重いのはまだ良いが、ボタンを強く押さないと反応しないのが結構困る
STGやってるとチョン避けしたつもりでも動いてなくて打ち抜かれるから困る
PSのコントローラは探しても密からにい
別に純正コントローラーじゃなくてもいいんじゃないか?
探せばいいのがかなりあるよ
知らない人用
>>789
何かオススメを教えてくれないだろうか
調べた範囲内では基本的にどこもPSコンかサターンパッドが勧められてたんだが、
どっちもなかなか中古すら見つからない・・・
>>791
ここへ行ったほうがいいかと思うがとりあえずロジクールのゲームパッドお勧め。
USBゲームパッドを語るスレ Part 22
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1238845319/
ロダが重いのでこっちにも
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26189.zip.html
2コンって1コンより軽くなかったっけ?
1コンはアナログなしってことなのか
亀だがアルカナは厳密には空中ガード不能の地上通常技と空中ガード可能な地上通常技の二種類があるのよ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1251404.html
本物の厨二病とか邪気眼ってのはこういうものを言うんだよw
七夜とか志貴に言って喜んでるやつは反省しろww
え・・・・・え?
何この誰得としか思えないSTG・・・・・・。
DOMはまぁ、キャラ人気ってとこではまだわからんこともないさ。
・・・STGて・・・・しかも
ι○
| |ー
「|
て・・・・・
>>798
デモブラに文句でも?
デモブラもキャラ増えるにつれてなんか普通な感じになっちまった
男女比もキャラも割と普通だよね
「黒に染まるぜ」のインパクトが凄かっただけでBBと厨二度大差なくない?
デモブラの主人公も
mugen入りしたら中二呼ばわりなのかなぁ
時期にもよるが声優的にガンダム呼ばわりかもしれん
最初はイケメン二人が公開されたのもあってアルカナの次は腐ゲーか!
とも思ったもんだがいざ公開されるとむしろ女性比が高いぐらいだったな
イスラエルの部分をコミケに変えるだけでいやだな
エレコムのPADは反応速度がもうね・・・
ぺこ丸の相方のカラスのセリフがテンプレそのまんまで吹いた記憶がある
エクサムがガチの腐風味格ゲー作ったらどうなるか興味あるな
まあいまはぺこ丸に期待してるけど
>>693
敵の弾もだけど、京もなかなか
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/43754
mugenのガンダムはどれもこれも出来がいいのに出番ねえなあ
シャアズゴは時々見るんだが
そういや、昨日張られてたBBBのとこが作った新作の動画見たけど、
何か動きがぎこちないというか、モーション変な感じだったね。
>>810
まさかのハデスさん女性説
デモブラってゲージ消費のダッシュ以外はステップのみなのか
ゲージ管理面倒くさそうだな
自重0のウルトラマンズを何とかしてくれ
腹筋が死ぬ・・・
ちっちゃいほうのウルトラマンみないなー
AI付いたのに
そりゃ狂キャラに近いからな
吸血鬼事件宣伝です
>>820
おおう、わざわざ持ってきてくれるなんて、重ね重ねthx
ってタイムアウトだと…最近のニコニコは重くて困る
Lyceeの広告にドラゴンがいるね
ガンダム格ゲーで最強チーム組むとどんな感じになるんだろうか
現時点でMUGEN入りしてないキャラも有りで
ガチャポン戦記の武者ガンダム
>>818
http://www.famitsu.com/game/news/1223641_1124.html
これ見たら2002UMも出るの決まってるんだな、調整が入ったアーケードverなのかね
MOWも決まってるから続編期待してしまうぜ
(⌒
'´  ̄ ヽ
! .{ j,ノノ!)))ゝ
‐=lxl..゚ ー゚ノリ‐ <白に染まるわ!
ノ∠i/`水イゝ
((,く!つ爪>)
/__`じヲ´_リ
mugenに二丁拳銃使うキャラは
へどら、ペドラ(作成中?)、タクワン和尚
以外にいたっけ?
トリガーって二丁持ってなかった?
コンプゲーはだめだよなぁ…
真琴はどうだっけ
リーヴアタックでいいならアンリの旦那のヴィムもだよ!
なんたって「天使ノ二挺拳銃」ですから
アンリもだな。
>>831
MOW続編かと思ったが、移植か…
Xbox版がうまくいけばMOW2フラグになるのだろうか
今更だが>>693
一面ボス「美代子の腹筋!」
MOWのスタッフが集まって続編作ってくれるならともかく
今の芋屋に作られるのは正直キツイ
ここまでアーカードなし
博士は絶対関わって欲しくないかなぁ…
アーカードって分類はロリジジイでいいの?
ショタジジイに一票
大丈夫だって、続編作るとかそれ以前にKOFがコケたらまず倒産だから。
これが冗談じゃなくマジだから困る。
ギース出しそうだな
>>852
98UMはともかく02UMは…ねぇ。
あとチャレンジモードのレベルがおかしくなってきてる、ホントに。
タイムが3の倍数の時にのみダメージが入るとかさ…
むしろギースで20キャラ
ディンプスが手伝ってくれれば・・・
流れにだいぶ遅れたが>>689
すごカナは通常技ごとに空ガ可不可が決まってて
2Eは全キャラ空ガ不可になってる。だから対空相殺から2Eはいろんなキャラの選択肢の1つになってる。
MOWの続編ねえ……
ジャンプ移行と通常投げの壊れっぷりを直せれば神なんだが。
>>828
・全キャラバースト、ガーキャン無敵移動持ち
・大体のキャラがガーキャン、強制ガークラから永パ可能
・ほぼ全キャラビーム持ちかつ高起動
・ゲージに依存しないので毎ラウンド超必で5割はほぼ確定
正直永パやるならデスサイズよりは種死勢の方が強くなると思う
ロックってどのタイトルでも弱キャラ扱いな気がする
大門先生と逆だな
>>851
とりあえず、どき魔女が出るまでは潰れてもらったら困るんで、頑張って欲しい。
というかどうせSTGにするなら、せめてティンクルスター形式にしておけば……
H氏のアンヘルって改変自由だっけ?
スカイはこうなったら「どこまでまじめなふりして笑いをとれるか」
がテーマだろう
遅い北斗といわれたこともあるニトロワにブーストとか付けたらどうなるんだろう
空中コンボ無いから程よくなるのか、全く意味無いのか
鬼畜難易度の裏二週目と鬼畜!残酷!極悪!うぁぐぐぐぉおあぇ!な真ボスとデスレーベルモードを搭載すればいいと思うよ
ブーストなくても即死ごろごろあるからなー
>>860
なんかKOFシューティングのスクショ見てたらプロ野球!?殺人事件を思い出したが…
ここにこれを知ってる人はいるのかッ!?
KOFスカイはすぐmugenに来るだろうなw
弱いけどなんか派手<ロック
強いけどなんか地味<楓
二人はこんなに違うのにぃ
ラスボスはルガやんが乗ったスカイノア
倒すともちろん自爆
地味だっていいじゃない、主人公だもの しき
>>868
1分以内に現れてびびった
でもボールぶつけてるだけだから大丈夫ね
公務執行妨害しまくりだけど
しかしKOFスカイ…クソゲー臭がプンプンするぜ…
社運がかかってる時期にこんなの発表しちゃだめだろw
弱くて地味になりそうだな……なんか
>>863
超必に連続技補正がなくて3割減るゲームにブーストが付くと……
いや、ゲージ溜まらないからそれはあんまり関係ないか
少なくともイグニスはチェーンコンボとブースト3回だけで即死狙えるね
楓も覚醒前の黒髪なら一応弱キャラ
二幕楓良いよ 堅実というか地味だけど
そういや血液型別トナメとかってないよな
しかしせっかくADKの権利持ってんだからティンクルスタースプライツ的に作ればいいのに
元が対戦ゲームだし
2択迫れるキャラもちゃんといるけどね
モーラとかアンリなんかは実質ガー不連携っぽいのあるし
タオローなんか1回択るだけで即死狙えるし
>>879
覚醒前は二幕の主人公じゃないからな
一幕の楓って
覚醒前=普通に強い
覚醒後=いろいろおかしい だったっけ?
特殊血液チームってどんなのがいるかな?
麟が毒でアバが水銀だっけ
原作上位は兄様 アンリ 戒厳だっけ?
是非塩沢レイと戦わせたいチームだな
社運がかかってるモンを出す時にFHDの版権を買い取った芋屋
>>891
版権買い取りじゃなくて権利獲得では?版権はジー・モードだか何だかが持ってるはずだし
ADKのは版権買い取りだったけど
ニトロワアーケードはほんとに今年でるのか?
モンスターは(ry
デモン(ry
ワーヒーvsKOFvsファイヒーなんてのができるのか
プロなんとかは春稼動じゃなかったっけ?
>>823
小さいウルトラマンはよくて強程度だと思うがスペシウムの減りが反則すぎる
マンが残り数ドット、相手ほぼノーダメ状態だったのに逆転勝ちしたw
アカツ(ry は早くMUGENに来ないかなー
戦車とか現人神とかストーリーに引っ張りだこになるだろうに
しかし、私服アネルのドッターとか募集してるのね
ドット打てるんなら頑張ってみるんだがKOF風ドットとか難しいぜ
>>883
中段くらってコンボされるか中段ガードして投げられるかの二択を迫ってくる奈都美が
とんとMUGENで見ないのはなんででしょうか
今日ゲーセンでスレイヤーが開幕金バしてデッドオンタイムから即死コン叩き込んでたんだけど、
エディとかテスタってこいつよりも強いのか?
強いスレイヤー使いはじめて見たけど正直爆笑した
チップがゴミのようだった
NBC2はリアルに見たい。
ジャンヌとかゼウスとかもっと出すキャラ一杯いるだろう!山田十兵衛とかも希望したい所だ
KOFは既に多すぎなんで余り増やさんで欲しいね
mugenの奈都美はほうきばっか振ってる印象だなぁ
あまり攻めてはこないかんじ
ユウキは当然のようにリストラされかねないな……
アイ?
どうでもいいや
>>900
マリン・スペシム光線のダメージ
999999999999999999999999999だからなw
でもいいじゃないあのゼットンを一撃で粉砕した技なんだし
>>887
格ゲー板の二トロワスレではアナブラって言われてるね、
当身から一ゲージで六割いくらしい。
>>911
ばっかアイ舐めんなよ宝物に「ちび●子ちゃん」「餓狼Mark Of The Wolves」「風雲スーパータッグ」挙げる超イイ女なんだぞ。
>>905
一応
エディ・テスタ>髭だったような
初期だとエディ・テスタ・バイケンがAC三強って言われてた気がする
アナブラさんの当身は強だと3割減るからね
でも紙だし外すと隙だらけだし判定が出てる時間が短いしで、強は使うの怖い
昔からスレイヤーはクソゲー生産機みたいなお方だったからなあ。
適当にパイルバンカーぶっぱして、カウンターヒットしたらロマキャンバンカーとか
>>905
髭様はわりと簡単に強キャラになれる要素が多い。
てか火力がおかしいから、コンボができればある程度いける。
テスタはHSエグゼとかがふざけてるし、エディは起き攻めがふざけすぎてる。
あとは立ち回りじゃなかろうかねぇ、そこのあたりの差は。
流行る格ゲーって別ゲー勢専用のお手軽キャラが居て
既存勢が中堅キャラでもある程度対策できる仕組みがあるよね
髭と肉はなんか嫌われてるイメージあるなあ
なんかカテゴリとしてはスト4のザンギと同じ感じ
格ゲーキャラのダイヤグラム論議の大前提って極限レベルまで
使いこなせるプレイヤー同士の対戦で反映されるキャラ性能差って解釈でOK?
そろそろゼットンが禊がれる役回りになりそうだな
上手過ぎる人は隠しキャラ扱いされるぞ
クラウザーが自重率0でゼットンを粉砕したことで
動画では過大評価傾向にあるような。
>>925,927
立ち回りの差なのか
お手軽強キャラってことはやっぱりやれることが少なかったりするのかね
サンクス
ていうかあれなんで勝てたん?
偶発的な要素があったようには見えなかったが
>>934
ああ、あのほぼ無制限に剣呼び出して弾幕貼るキャラね
全体的に上位には優秀な飛び道具持ちが多いけど
あんだけ飛び道具が優秀なのに優秀な逃げ技まで使えるしねえ
しかも見た目が良い女性キャラだから風当たりも強いだろうねえ…スパイラル
>>901
ドッター募集のに一応やってみてみようかなと考えているのがここに一人。
私服アネルの方のパーツ構成をちょっと教えてもらったよ
顔の部分が描き下ろしと言うのはかなりハードル高いと思ったけど;
頼子が遊撃部に入部・・・だと・・・
>>939
でも初心者どうしで勝率高くなるキャラと
極めたどうしで勝率高くなるキャラは
まったく違ってくるから、やっぱかなりの上級者レベルが基準じゃないかな。
遊撃の人と言えばあの人いつから使用キャラ増やし始めたんだろう?
自分は八月の中旬頃に一旦MUGENから身を引いて
最近復帰した口なんだが遊撃の使用キャラが増えてて驚いた
>>940
しかもあの飛び道具食らったらコンボで4000くらいもってかれるんだぜ
対うねうねを期待してたがうねうねや姫様以上の問題児になるとは
見た目がよく風当たりの強い女性といえばストーム
ある程度動かし方が判ってる同じ強さの人がやった場合じゃなかったっけ?
>>947
ああいうのは基本的にはカタログスペックを探ってるんだと考えればいい
猶予1Fの目押しとか、体力の低さとかが考慮されるから、そのへんでバラつきが出てくるだけで
>>938
まぁ簡単に言えば、結局近づけなきゃ意味ないんだ、髭様は。
一発が入りにくいってわけではないが、確かにやれることはそんなに多くないかもね。
火力考えると、それでも釣り合わなさすぎだけど。
>>948
ところがどっこい、本場アメリカじゃケーブル使いはそんなに多くないんだぜ。
大抵「どいつもこいつもセンチ!ストーム!マグニ!」状態。
ジャスティンは使ってたと思うけど。
KOF95のルガ、庵、京みたいな感じか
>>951
強さはともかく使っててつまんねんじゃね
初心者同士での対戦で猛威をふるうキャラって単発火力の高いキャラとか優秀な飛び道具が多いキャラとかか
任天堂にお願いしてスマブラのシステム使わせてもらえばいいよもう
BBのνがMUGEN入りして
俺がイタリア語で5の人をMUGEN入りさせれば眼帯娘チームが組めるということか
畜生・・・セリフの数が十指に収まるなんて俺は認めんぞおおお
マグニはロケテ版の方はもっと恐ろしかったと聞く
>>945
今みたいに毎回使うようになったのは最近
増やし始めたのも遊撃祭終わったあたりからじゃなかったっけ
使っててつまんないキャラは、強くても弱くても使い手少なくなるからな
やることが多いキャラが好きって人口はそれなりにいるから、最強キャラだろうが最弱キャラだろうが一定の人口が出来るもんなんだが
>>957
使われないのがスペック高すぎるからって信じられないんだよな
だって3凶もパ厨も一切自重してなかったような 1,02時代に文が若干少ない気がするくらい?
>>957
しかし霊夢がぶっ壊れてた体験版や
上にぶっ飛んだ3強が存在していた1.02の頃から少なかったんだよなあ
キャラ人気は東方でもトップクラスだし不思議なキャラだ
1.02時台はともかく今は魔理沙多くね?
アリーマーのAI更新
フェリシアのAI作ろうかなとか思ってりどみから読むか死ねとか吹いた
中も死ね死ね言ってるし
ttp://cid-dbcb55343ce3b191.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public?uc=2&isFromRichUpload=1
今はそうなのか
最近やってなかったからわからんかった
古い知識で変なこと言ってすまなかった
魔理沙が可愛すぎるから殴るのも殴られるのも嫌って人が多いんだよそうに違いない
>>955
そんなに台詞少なかったのかチンク姉w
まぁ、それでも姉妹の中では台詞ある方だろうけど……w
>>965
CVSアレンジのこと?
ファイル名はジョークで通るだろうがあの人はアフロンさんに何か恨みでもあるのか
魔理沙のドットはたまにゆっくりに見える
萃じゃなくて緋の話だよな
昔は少なかったが今は結構みるぜ
誰だって好きなキャラには殴られたいよね!
むかしアフロン氏がMVCフェリシア作ってたが・・・
>>963
実を言うと魔理沙の人気が落ちて来てるのが気になる
人気投票も昔はずっと一位だったのに二位三位とどんどん落ちてる
何が起きたんだろう
ヒャッハー!アリーマー更新だぁ!
>>970
そう、それ
一応ダメ元で許可取ろうかなと思ったけど連絡先が分からんくて涙目
りどみにメルアドとか書いてないし
次スレ立つまで減速ゥ
拙者忍者じゃないけど
バング殿は格ゲー界の忍者キャラでも
ダントツの人気キャラだと思うでござるよ
>>976
キャラが増えれば増えるほど旧キャラの順位が下がるのは理に適ってるのでは
と言ってはみたが、その2位3位が誰かによるな
ずっとlunaでやってる俺の緋行跡だと
一番少ないのは衣玖、次いでパチュリーだな
ちなみに魔理沙は全15キャラ中7番手だった
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1240327394/
で、でけた…
>>984
乙ですー
>>983
衣玖さん強いけど上に出てた「やること少ないキャラ」に当てはまってるよな
とりあえず袖のばして降りてくるだけみたいな
霊夢が1位になったのは単純に新規が増えたからだと思う
わかりやすい属性の咲夜が人気なのも
>>984
乙
>>976
10位から転落しそうな幽々子や急激に落ちた文ちゃんよりマシじゃない
それにこ最近のトップ3はほぼ霊夢、魔理沙、咲夜だし
今回もその2人に抜かれただけだし
>>965
俺もそれみて断念したんだ・・・
言葉をどうこねくりまわしてもろくなことにならなそうで困る
>>970
どっこいMVC版もそのへんは大体同じ
怖いよママン
一体何が彼らをそこまで駆り立てさせるのだろう
>>978
CVSゼロもそんなんだよね。
キャラの出来とかコマンド表とかはすごく丁寧なのに。
・・・よくわからん人だ。
1000ならディアナのAI作る
次スレですが間違ってスレタイがpart235のままです。
本当にごめんなさい…。
1000なら格ゲー界屈指のイケメン忍者バング殿と
TDN投手がMUGEN入り
1000じゃこらー
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。