レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年5杯目
- 1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 21:31:26 ID:IPc+Sm4x0
- 球場に足を運んだ際の楽しみの一つが、「球場での食事」
今年も12球団の13球場のみならず、全国各地の絶品メニュー、
名物メニュー、新作メニュー等、大いに語りあい、観戦時の参考としていきましょう
※(゚д゚)ウマースレ専用画像投稿板+テンプレ
ttp://umaa.ty.land.to/
※初代スレ190さんのまとめサイト
ttp://liquid.s27.xrea.com/npb/
※草野球ニュース氏のまとめ
ttp://c.m-space.jp/a/child.php?ID=kusanews&serial=261044
前スレ
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年4杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1220262984/
- 2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 21:32:49 ID:IPc+Sm4x0
- 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年4食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188696474/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年3食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183997774/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年2食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180618855/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年1食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175812350/
【2007年】球場の食べ物【復活】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169735735/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年7食目(B級グルメ板)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1163245223/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年6食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162106738/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年5食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157284644/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年4食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152713815/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年3食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148815421/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年2食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145058963/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年1食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140358217/
- 3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 21:33:40 ID:IPc+Sm4x0
- 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 11食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129273285/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 10食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125556136/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 9食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119663887/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 8食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116858047/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 7食目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112765592/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 6食目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1107351065/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 5食目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1095745095/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 4食目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089667197/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 3食目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088517131/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2食目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1080574809/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1071049468/
★★野球場での食事★★(B級グルメ板)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/984858732/
- 4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 21:34:23 ID:IPc+Sm4x0
- ★★野球場での食事2★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1078350732/
千葉マリンスタジアムのモツ煮ウマー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1094894255/
- 5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 21:37:13 ID:IPc+Sm4x0
- 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年3杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212926576/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年2杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208348398/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2008年1杯目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1201527006/
- 6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 21:37:59 ID:IPc+Sm4x0
- こんなとこか
抜けあったら誰かよろしく
- 7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 21:39:43 ID:kW8h8L5+0
- >決定っても・・・・
>公式に発表されてるの見ると違うやん
あれは一部だろ
- 8 :代打名無し@実況は実況板で:2008/12/11(木) 22:02:09 ID:zs/3SXrA0
- むしろ公式と違うと言ってもRCCニュースで紹介されたメニューはカープうどん以外は全部公式にも
載っているので、何を見て公式に発表されているのと違うと思ったのかが気になる
- 9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 22:15:36 ID:qiANYel50
- カープうどんはどういう形を取るのかね。
いままでやってきた所がそのまま入るのか?
それとも名前だけ受け継ぐのか…
- 10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 22:40:24 ID:95Ki6RoY0
- カープうどん存続おめ。
- 11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 22:46:11 ID:95Ki6RoY0
- 新球場スレより。新球場メニューの一部。
http://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/2325.jpg
ここに出てる42品目+38品目(カープうどん含む)=RCCで報道のあった"80品目"らしい。
だそうな。
- 12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/11(木) 22:56:14 ID:VqYcRooe0
- 画像だけだと西武に劣らずうまそうだな。問題は値段だ。
- 13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 01:32:06 ID:nTkvaKx40
- ご祝儀価格
- 14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 02:39:38 ID:orskrGMq0
- そういえば、つけ麺量少なそうだな
甲子園の今岡つけ麺も量少ないとか言われてたけど
- 15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 03:29:13 ID:C3avK8Hb0
- もう2009で立てても良かったんじゃないのか?
1乙
- 16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 05:46:18 ID:nqGqEX2R0
- >>14
そうだね今岡のつけ麺はやや少なめだったけど、
それよりは入ってそうな感じはする
ただつけ麺だけでお腹いっぱいにしようだなんて考えん方が良いのかもしれない
- 17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 07:07:52 ID:FjcHAXr40
- ソースきました
637
代打名無し@実況は野球ch板で sage 2008/12/12(金) 06:20:48 ID:QQ628cJp0
「カープうどん」新球場でも存続…広島
広島が11日、新球場内のフードサービス部門で、Rソックスの本拠フェンウェイ・パークなどで運営実績がある「エームサービス」と業務委託契約を結んだ。
27店舗、約80種類のメニューのうち約40種類が公開された。
サラダ、スイーツなどの新メニューが目立つ中、広島市民球場の名物「カープうどん」も残った。
1杯450円で1日4000食が出る人気。松田オーナーは「名物料理は残さないといけない」と“残留”を決めた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081212-OHT1T00074.htm
- 18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 10:45:44 ID:pTC+sdk/0
- エームサービスがカープうどんを作るのか
- 19 :代打名無し@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:20:38 ID:5ed1+o/10
- デイリースポーツに
「広島市民球場で販売を委託していた業者に、再び1店舗を任す」
と書いてあったそうだ。
- 20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 16:47:58 ID:R+fXQBOl0
- むさしは・・・
- 21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 17:28:16 ID:4KmuvQdNO
- >>20
広島駅で買うんだ
- 22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 17:32:42 ID:bx//v5Uw0
- なんかいまいちだね。新球場の名物になりそうな癖のあるのがない
- 23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 17:41:09 ID:XO75FTk1O
- カープうどんの知名度が群を抜いてるからな
それを超えるインパクトとなると……
- 24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 18:12:02 ID:bx//v5Uw0
- アメリカ枠
ハンバーガー チーズステーキ ナンドッグ ホットドッグ
ナチョス フライドピザ オニオンフライ ピタサンド
縁日枠
ぐるぐるポテト さつま揚げ 唐揚げ 焼きそば
給食枠
ハンバーグカレー カレーパン レッドチャーハン
チリソース丼 ステーキ丼 坦々麺 かも南蛮
ご当地枠
牡蠣飯 広島お好み焼き ぼっかけうどん 広島つけ麺
スイーツ枠
ぜんざい ドーナツ 団子 スティックケーキ ジュレ プチケーキ フルーツカクテル
勘違い枠
生ハム盛り合わせ 白身魚サラダ チキンソテー オードブル フレッシュサラダ
- 25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 18:13:09 ID:nqGqEX2R0
- サッカーの話になるけど飯ならカシマサッカースタジアムのレベルが凄い高い。
カープうどんを超える事ができないのなら球場全体の飯レベルを上げるのも一手
- 26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 18:23:28 ID:q8ZLzo1k0
- >>25
ハムステーキとメロンソーダが凄いと聞いたことがある
- 27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 18:36:36 ID:jLkgq+UFO
- 新球場に“ブラウン風お好み焼”登場?
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/12/12/0001609807.shtml
まさに“食のテーマパーク”。
中でも注目は、広島市民球場では弁当しかなかった「選手プロデュース商品」を扱う店舗だ。
球団は全面協力姿勢。エームサービス社の神園広報は
「1つの店舗は、すべて選手とかかわりのあるメニューを出そうということになっています」
ブラウン監督の場合は、好物のお好み焼きを、米国の具材を使ってアレンジしたそばスペシャルならぬ「マーティーズ・スペシャル」。
栗原の山形県にある実家の焼き肉店のタレを使った「栗原さん家の絶品タレ焼肉丼」。
大竹の好物の寿司とエースをかけた「大竹エー寿司」
もちろん味も保証済みだ。プロのレシピを再現し、4月からテストを繰り返してきた。
「広島お好み焼き」は専門の業者に指導を受けているというこだわりぶり。
地産地消にも取り組み、遠方から来たファンにも広島を存分に味わってもらえる準備を整えている。
- 28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 19:10:35 ID:hjR9bgO10
- カープうどんって球場飯の中では良心的な値段だよね。
春先とかシーズン終盤の冷え込み時に食うとうまいんだよね。
- 29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 19:26:24 ID:C3avK8Hb0
- >>27
IDが未確認飛行物体
- 30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 19:36:10 ID:iEJVMsZV0
- >>28
激しく同意。
開始前に一杯、5回終了時に一杯、試合終了後に一杯。
しばらくうどんは食べたくなくなるw
- 31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 20:00:41 ID:ljQQPQ8J0
- カープうどんって見た目は何の変哲もないうどん だけどうまいな
- 32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 20:07:04 ID:sJjSpEqt0
- >>27
大竹エー寿司…
- 33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 20:15:10 ID:rAOHouQn0
- カープうどんはやっぱり肉入りだな。間違いない
- 34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 20:20:50 ID:mej3bcQ+0
- >>17
>現在の「天ぷら」「きつね」「肉」に加え「鴨南蛮」や「牛すじぼっかけ」などが加わる予定だ。
多分レトルトや既製品使うんだろうけど、これまでの業者さんにメニュー増に対応できる余地あるの?
- 35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 20:43:11 ID:QXyMkbv/0
- >>34 >>現在の「天ぷら」「きつね」「肉」に加え「鴨南蛮」や「牛すじぼっかけ」などが加わる予定だ。
そんな文言は>>17のリンク先記事に見当たらない気がするが、どこの記事を見て言ってるの?
- 36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 20:49:14 ID:f/uDhBe40
- >>28
とはいえ、今季50円“も”値上げしたのだが。(昨年は400円)
3月6日社会人戦の際に食べようとして
券売機を見て固まってしまったぞ。アレ?400円のはずが・・・
>>31
その、何の変哲もないという所がイイんだアレは。
駅弁「峠の釜めし」の人気が高いのと同じ理屈。
>>35
記事自体にはそういう内容はないものの
エームサービス提供メニューにそれが入っています。
- 37 :35:2008/12/12(金) 20:57:46 ID:QXyMkbv/0
- >>36
天ぷら・きつね・肉の売店 → 現球場で提供していた業者(4社のうち、撤退表明した鯉城食品を除く)が実質運営、エームが場所貸し
鴨南蛮・牛すじぼっかけの売店 → エームサービスが運営
という可能性も残されてる。
これまでの業者が排除されるとの公式発表があったかのような誤解を招く文言は書かない方が良いと思うよ。余計なおせっかいスマソ。
- 38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 21:26:46 ID:5ed1+o/10
- こっちの報知の記事らしい
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20081212-OHO1T00162.htm
でも従来のカープうどんと鴨南蛮・牛すじぼっかけは俺もそれぞれ違う業者の気がする
- 39 :35:2008/12/12(金) 21:46:50 ID:QXyMkbv/0
- >>38 そういうことか!ありがとう。
>>36 すまんかった。
「カープうどんのノウハウをエームサービスが学びました!」とか言って全然違う味だったら興ざめだわ。それだけは避けてほしい。
- 40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/12(金) 23:43:47 ID:jLkgq+UFO
- >>37
正解だと思う
デイリー広島版には、従来のカープうどん業者に1店舗任せると書いてある
- 41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 00:06:59 ID:GtkyuHG30
- >>36
まあね〜。でも仕方ないっしょ。小麦粉の値段があがってるし。
500円以内でガッツリ食えるものといえばカープうどんくらい。
- 42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/13(土) 23:21:43 ID:eOWjZhvY0
- カープうどん、市民球場で一回しか食べる機会がなかったけど
今でも思い出す。口の中で広がる肉うどんの味。
食べたいなあ、味を変えずに続けてほしいなあ
地産地消、地元の会社さんにしてもらいたい
- 43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 00:11:13 ID:wKvpOZ880
- エームサービスか...
前いた工場(関東)の食堂もエームだった。工場に何カ所かある食堂の中では一番人気で他の食堂より旨かった。
ある程度は期待して良いと思うが、カープうどんはどうなんだろうね?。基本的には関西風(さぬき風)だし。
工場の食堂では冷凍麺使用で出汁は関東風の味付けだった。かけうどん100円でウマーだったけど。
関東の会社だからな...その辺がちょっと心配。
http://www.aimservices.co.jp/
- 44 :43:2008/12/14(日) 00:21:34 ID:wKvpOZ880
- ごめん。カープうどんは前のお店がまた作るみたいですね。
- 45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 00:32:23 ID:h7EBs55Y0
- 球場飯は初参入なのか。いい意味で期待を裏切ってほしいね。
- 46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 00:41:58 ID:H1jA1JFy0
- >>45
甲子園のリニューアルも手がけているみたいだけどね。
で、甲子園はリニューアルで良くなったの?
これからの広島の参考になりそうだけど…
- 47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/14(日) 11:16:17 ID:JQTkKez60
- 甲子園 リニューアル後の評判
まぁいいんじゃないでしょうかね。
何よりも綺麗になった事が一番だよ 売店の女性も含めてw
- 48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 15:37:45 ID:vqojNi/D0
- 保守
- 49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/15(月) 20:46:02 ID:h9HAIB+00
- 話題がないね
- 50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 01:06:37 ID:g+/7riLvO
- オフだから話題無くても仕方あるまい。
ところで、千葉のフィラデルフィアなんたらと、新広島のフィラデルフィアなんたらは、同じものですか?
写真で見た感じどうですか?>マリン行って食べた事ある方
- 51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 10:27:24 ID:BRFj66Fu0
- >>46
リニューアル前のトイレの汚さは12球団一だったし、トイレが綺麗になったし
席も快適になった。それは良い
ただ時々昔の甲子園も良かったなぁと思う
- 52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 11:44:20 ID:oIp0xbh7O
- >>50
別にどおって事ないなぁ。
まぁマリンは肉系に関しての選択肢が豊富なせいもあるけどね。
- 53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 21:32:28 ID:/714QadA0
- >>50
同じものだね。マリンでは不人気。
- 54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 21:57:28 ID:mgtl2sVW0
- 別に人気が有る訳ではないが、買っている人はそれなりに
見かけるし、不人気でもないだろ。
- 55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/16(火) 22:06:01 ID:/714QadA0
- そうかい?じゃぁ普通ってことで。
- 56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 00:07:40 ID:U7KfXckdO
- >>52-55 ありがとうございます。
ちなみに千葉で「フィラデルフィア〜」売ってるのは、エームサービスではないですよね?
- 57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 00:23:07 ID:Dw8w+vgP0
- >>56
エームでした
http://www.aimservices.co.jp/news/2007_0323_2.html
ロッテファンがあまり行かない場所にあるし店自体の評判はあまり聞かないんだよね
看板メニューのチーズステーキは内野でもワゴン販売してるけど、1回喰えばもういいやとw
- 58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 01:33:25 ID:Y4g6irDx0
- >>57
俺はビジターファンなんでここの売店は良く行く。
チーズステーキはまぁ1回食べればいいかなぁって感じだけど
フィッシュ&チップスとギネスがうれしかった。
・・がどちらも今年は無くなってしまった。
ちなみにチキンとポテトも普通にうまいと思う。
- 59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 02:48:39 ID:U7KfXckdO
- >>57-58 エームでしたか!感想もありがとうございます。
- 60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/17(水) 19:06:39 ID:Fmw002wW0
- >>57
俺は3塁側自由席まったり応援派なのでよく食べるよ。個人的に凄い好き。
ビールと一緒に食べると最高!。でもメタボが怖くて2,3試合に1個かな...orz
あとワゴンは正面のDゲート入ってちょい右側のマッチカードプログラム売ってる
横あたりでも販売してるよ。
- 61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 00:04:38 ID:A80nTukT0
- >>57
しかし、パンにソーセージ1本挟んだだけで350円とるホットドッグより、相当値打ちだと思う。
- 62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 02:48:30 ID:FrFVjk0qO
- チーズステーキは閑古鳥がないてんのしか見たことないなぁ。
逆に空いているから人が多い時でも並ばずに食えるからたまに買うけどw
レポが多いマリンで話題が全くといって出ない…それが評価じゃないかねぇ。
- 63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 05:30:00 ID:ZHH2eJ/m0
- 三塁側だとサマナラの方に行ってしまうからな・・・俺は
- 64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 06:05:25 ID:7o16c5C30
- チーズステーキは、味自体は悪くないけど
パンが固すぎて、やわらかい中の具との相性が悪いんだと思う。
ただ看板商品がイマイチなだけで、店自体のクオリティーは高いと思うよ。
アルコールの種類が豊富なのがイイ感じだし。
個人的には、ネクターを使ったピーチサワーが好きだな。
- 65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 08:40:50 ID:cOhsiBorO
- パンよりご飯の方が合うかもな
丼ものにするとか
- 66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 09:15:22 ID:2Bb037Pg0
- >>61
それより高いGS神戸のホットドッグって・・・。
いや、チーズドッグとかブラックドッグとか、モンスターとかあるけど。
- 67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 11:18:51 ID:yszGZulTO
- 「甲子園としても負けていられない。」
http://www.sanspo.com/baseball/news/081218/bsb0812180503003-n1.htm
- 68 :新球場スレより:2008/12/18(木) 15:30:19 ID:gurCTSH30
- 【広島 夢のボールパーク12.味わう】
エームサービス新球場開設準備室長 細田敬博さん(42)がフードサービス企画の中心。
父が広島出身で自身も84年優勝を横浜スタジアムで見届けたカープファン。社内で立候補して赴任。
球場内店舗は27店、うち13店が内野側コンコース200mに集中。
店舗スタッフは全員、カープの横文字ロゴが入った制服で接客する。
それぞれの店名も「圧勝する」という意味の英語「Sweep」など、カープを後押しする言葉を選ぶ。
四月から料理の試作を重ね、450品目から80品目に絞り込んだ。
お好み焼き・つけ麺・かきめし・坦々麺など、当然広島スタイル。
坦々麺は広島で主流のサンショウの効いたタレをまぶして食べる汁無しタイプ。
選手プロデュース弁当店、女性子供向けのスイーツ店に加え、団塊世代を想定した立ち飲み居酒屋も開店予定。
- 69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 16:46:21 ID:XoAyOIf50
- 立ち飲み居酒屋ww
- 70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 17:07:33 ID:jp+51NosO
- マリンのフードコートも立ち飲み風に改装してほしいなぁ
- 71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 18:04:55 ID:hHomzHwz0
- >>70
もう充分立ち飲み風だと思うけど、
どこらへんをどうしたい?
- 72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/18(木) 23:08:36 ID:7klyeW7S0
- >>68
立ち飲み居酒屋ってのは試合後に行くもんだな
- 73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/19(金) 23:35:11 ID:3m2/n2KJ0
- ステーキ
- 74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 00:45:17 ID:D6EXF2Rj0
- フィラデルフィアなんたらって何かと思ったら、レフトスタンドの売店の事か。
ライト住人はわざわざユニ脱がなきゃあそこに行けないし、
内野住人は外野の売店利用出来ないから、レポもあがる訳ないよな。
1塁側内野でワゴン販売やってるけど、
基本的にワゴン販売はロッテFCのポイントが付かないハンデがあるから厳しい。
夏場にフラっと行った時はは氷カフェが旨かった。イチゴ味や抹茶味もオススメ。
http://www.marines.co.jp/stadium/gourmet/b.php
- 75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/20(土) 03:32:32 ID:siuf4sKf0
- ラジオで言ってたが広島新球場のパーティールーム用のビッグナンってのは60センチあるそうだ
ここに写真も載ってる
ttp://hfmweb.jp/blog/goo/2008/12/post_131.html
長〜いカレーパンの方は30センチ
- 76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 03:33:50 ID:qMrKtKJaO
- 新広島続報。
売り子は、ビールやおつまみなど市民で扱った品目以外にも、子供向けにドーナツを売るそうだ。
- 77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 09:43:39 ID:3yVuadJT0
- 子供じゃなくても、ドーナッツとコーヒーいいよな
マリンでクリスピークリーム売って欲しい
- 78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 11:18:49 ID:aNBFHhIV0
- もうすぐスカスタ到着
何食おうかなぁ
- 79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 12:42:57 ID:qxORMBjR0
- 今日スカスタで何かあったっけ?
とTVで駅伝観戦中の自分が訊いてみる
- 80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 13:25:52 ID:t98zx3eX0
- 55年会のチャリティゲーム
- 81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/21(日) 18:03:28 ID:rGENS6IF0
- パの方が美味しそうなの多い
- 82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/22(月) 10:09:27 ID:AN6zDlQh0
- 神宮のカレーが美味しかった
- 83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/23(火) 00:21:16 ID:2w273CIj0
- ということは今のは不味いってことか
- 84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 20:52:44 ID:7TduXD59O
- ナチョス食いてぇ
- 85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 21:55:03 ID:shsTTxjw0
- >>82
神宮のカレーはまずいって聞いたけど
人それぞれなんだな
- 86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/25(木) 22:01:18 ID:He4gXRbj0
- >>85
場所によって違う
- 87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 16:35:06 ID:z0T4bUTJ0
- 聞いた話じゃ説得力無いしなw
- 88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/26(金) 19:56:25 ID:aHPlT/8s0
- 西武ドームが3塁ホームに
ttp://www.seibulions.jp/news/detail/1108.html
売店はどうなるのかな。
現状のまま、ということはないよね?
- 89 :新球場スレより:2008/12/27(土) 09:47:34 ID:zfCdInwFO
- 今日の中国新聞紙面にカープうどんの記事。以下概要。
来年の現市民球場でのオープン戦4試合をもって鯉城食品は撤退。
鯉城食品は元々1957年に市内の業者12社が共同出資で設立したもので、来年四月以降に解散予定。
新球場への移転も検討したが、価格や出店数が折り合わなかった。
新球場の「カープうどん」は、現球場でうどんやラーメンを販売する別の会社が担う計画。
- 90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 13:03:34 ID:G2sIFFxS0
- 鯉城食品撤退は前から言われてた事だしな。
別の会社 = ここだと思う。
ttp://www.marubayashi.co.jp/
- 91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 14:46:14 ID:NngjiP3K0
- >>89
の記事
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200812270034.html
鯉城食品は、要は市民球場フードサービス専門の会社だったてことか。
- 92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 15:05:23 ID:2aZYXyR20
- >>90
とりあえず価格と雰囲気(何故かry)は維持されそうだな
カープラーメンも生き残れそうな感じだし
- 93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 15:06:00 ID:2aZYXyR20
- >>92
価格と雰囲気(何故かry)以外
に訂正
- 94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 15:45:55 ID:WIKm4gQa0
- 別の業者がやるんなら、「カープうどん」って名前じゃなくて別の名前でやってほしいなあ
- 95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 16:02:16 ID:6I3a4G5w0
- >>94
そこでネーミングライツですよ。
- 96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 16:03:50 ID:H6JyuBex0
- ズームうどんは嫌じゃ
- 97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 21:17:23 ID:yijFTqJC0
- RX-うどん
- 98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/27(土) 21:24:06 ID:P6GiZMAJO
- いっそ「カープそば」で
- 99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 17:41:00 ID:sRYdhKzn0
- >>93
ちゃんと変換されてるじゃないかw
- 100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 21:05:27 ID:gwBtaHNP0
- 「あーあー、うるせーな。たかだか、うどんぐらいでガタガタ抜かしやがって。名前だけ残せばいいんだろ?ほらよw」
…という広島関係者の声が聞こえてきそうだ
- 101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 21:23:23 ID:F+cuTT2/0
- たかがうどん、されどうどん。今年食いそびれたんだよなぁ。来年は絶対食う。
あなご飯とむさしのおにぎりと、カープうどんは来年の遠征では外せない。
- 102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 21:39:12 ID:L+lc2p7S0
- >>100
千葉マリンの外野のモツ煮は、
内野でも食えるようにしてほしい
どこの会社でもいいから
ネーミングライツしろ
- 103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/28(日) 22:04:37 ID:Dbeem9Bk0
- >>94>>100
だからマルバヤシも現球場で「カープうどん」を売っていたんだが。
なので名前だけ残したというわけじゃない。
- 104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 02:09:43 ID:E3FvIwbu0
- んでもマルバヤシのってバックネット裏の1箇所だけだろ・・・・・・・
- 105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 02:19:35 ID:gHWF0Rbp0
- http://www.marubayashi.co.jp/products.html
http://www.marubayashi.co.jp/event.html
これ見てると内外野とも具材はここの使ってる可能性が高い
- 106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/29(月) 19:29:16 ID:sOD7PD06O
- ロッテはバレンタイン監督の契約が来期で終わるけど、そうするとボビーバーガ
ーも無くなるのか?一度食っておくか
- 107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/12/30(火) 18:59:23 ID:137xPbEG0
- 平和台便所横のうどん
- 108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/01(木) 00:27:38 ID:+bi000fO0
- (゚д゚)ウマー
- 109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/02(金) 22:21:45 ID:kmOmpNEc0
- (゚д゚)ウマー
- 110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 06:48:09 ID:yL8LjCLc0
- 「のり弁」じゃなくて「豪華ノリ弁」!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/01/03/03.html
豪華ノリ弁ってどんなんだろうね。
- 111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 09:46:38 ID:SNzdq8gh0
- >>110
> 営業面で大きな貢献が期待できる。
ってさ、どのみち中で買わされるんだから、なに作っても”営業面”では同じじゃないか?
- 112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 20:21:30 ID:fFmI5YYl0
- http://farm4.static.flickr.com/3119/2507957571_43b379566b_b.jpg
- 113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/03(土) 20:43:13 ID:fFmI5YYl0
- http://farm2.static.flickr.com/1060/1009313488_6c295bdf77_o.jpg
- 114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 00:14:14 ID:mDYsxh4Q0
- >>111
要するにボッタくるってことなんだろw
何せ再びダークサイドに堕ちたノリさんだし…
- 115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 02:14:37 ID:fJVVT9pQ0
- 今日のマリスタイベントでは場内の店開いてるのかな?
久しぶりにモツ煮やサマナラを食べたい・・
- 116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/04(日) 20:55:07 ID:X5qU+TsZ0
- >>111
中で何も買わないとか、球場に行かないという選択肢だってあるんだから
中で魅力的な弁当を用意しておく意味はあるだろw
- 117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 03:30:56 ID:Q6hCUu/I0
- 今更だしスレ違い気味だけど、去年の11月か12月に、ココで一度推奨されてた
春日市場(?)@東京D近くの中の天ぷら屋がTVで紹介されてたのを見た
あの市場、その天ぷら屋以外も含めホント安いね。しかもどこも旨そう
今季こそは時間に余裕もって、仕入れてから行こうと思う
- 118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 22:31:49 ID:VsAwxZvu0
- (゚д゚)ウマー
- 119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/06(火) 23:29:16 ID:9eKMcBgN0
- >>117
真砂市場のことかいな?
場所は文京区民センターで検索するといいよ。
春日通りと白山通りの交差点の角にある。
ドームからは歩いて5分くらいかな。
- 120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/07(水) 23:45:27 ID:Cqx2qCu90
- マルバヤシも鯉城も味はほぼ一緒だろ
つーか今以下になることはありえん。
あったかいお好み焼きも食べられるし酒の種類も増えるし。
選択肢が増えるだけでも改良だろうに。
中に入ってる飯屋全否定かよ。
- 121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/08(木) 03:09:53 ID:UliU/pbiO
- >>120 まあモチつけ。4月10日になればみんな分かってくれるさ。
- 122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 20:50:34 ID:/6NbwbS80
- >>121
俺はもう4/3、4には行くからな。
3日はグッズ売り場を観に行く。
4日には5種は喰いたいものだ。
批判すんならそこからだろ。
大体、喰った感想とかはエームサービスにメールで送るつもりだ。
エームも改良するなりなんなりこれからも進化を続ける予定なんだぞ。
- 123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/09(金) 22:34:25 ID:IOTRhz5F0
- エームサービスの広島新球場責任者がカープファンで
(父親が広島出身)今回自ら志願して広島に赴任したとの事。
その点からもかなり期待できます。
- 124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 16:07:56 ID:GyNz/O9m0
- カープうどんほど上手いうどんを食べた事がない
- 125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 18:54:33 ID:Kp8v+yEy0
- 2chでの宣伝が上手い?
- 126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 20:27:39 ID:2hTjH8wLO
- エームもプレッシャーだよなぁ。
マリン・甲子園の評判がビミョーな上、既存の店とは言えカープうどんが味落ちたらもう仕事無くなるぞ…。
- 127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 20:33:04 ID:glgRWk0Q0
- マリンはともかく甲子園なんて
元の評判があれだったのに味は現状維持だからな
- 128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 21:56:10 ID:CxblTYej0
- 簡単だろ
ごく普通の讃岐うどんを持ってくればカープうどんより美味くなる
- 129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 22:16:50 ID:+T9suPyT0
- >>128
まァ確かにそうなんだが
・球場で食って美味いか
・野球観戦の際に食って美味いか
・何度食っても飽きないか
・うどんが美味ければそれで良いのか
などといった事も加味されての、カープうどんの人気なので。
そもそも、カープうどんが単純にマズいという訳でもないですし。
- 130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 22:23:30 ID:glgRWk0Q0
- >>129
そこで香川県営球場(ネーミングライツ略)ですよ
- 131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 22:27:56 ID:QeDlByfV0
- 明太子ドームとかお好み焼き市民球場、たこ焼きドームに落花生スタジアムとか牛タンスタジアム…
何かそれでいいような気がしてきた
- 132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 22:34:21 ID:CxblTYej0
- >>129
あんまり美味すぎちゃうと、そっちに気を取られて肝心の野球観戦がお留守になるな…
つぅか広島のうどんってどういう傾向なんだろ。
そこら辺をうまく捉えてほしいね。
>>131
美味い!ってほどじゃなくてもいいけど、地域色を出して欲しいね。
その土地の人が、ここらの味はこれだ!って感じの。
単純に名物を扱うだけでなく。
- 133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 22:36:11 ID:CxblTYej0
- ああ>>131はそういうレスじゃないのかorz
- 134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 22:42:26 ID:QeDlByfV0
- >>133
すまんの
- 135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 23:08:19 ID:+T9suPyT0
- >広島のうどん
やはり讃岐の影響が濃いかな・・・
「むさし」のうどんはまさに“そっち系”。>手打ち、細くない麺
「ちから」はもしかすると10年以上行っていないorz
近年になってセルフ讃岐うどんの店が広島にも進出、
一時期大繁盛しましたがさすがに最近は沈静化したかな?
そんな中でカープうどんは異質の存在。>柔らかい麺
オリジナル仕様との事ですが・・・
広島の料理(ダシ・味付け)は基本的に関西風。
そもそも広島菜は京菜の品種改良、観音ネギは九条ネギの品種改良。
- 136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/10(土) 23:12:12 ID:UiAXiWyF0
- MLBの飯屋ができるみたいだが、ここの住人にとっては朗報かな
- 137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 03:27:20 ID:c7bH9TKrO
- >>136 む、どこに出来るの?広島新球場?
- 138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 09:24:10 ID:y+e1D5Bm0
- 米大リーグ(MLB)が公認する世界初のレストランが、東京・恵比寿に9月
オープンすることが、10日わかった。
各球場の定番メニューや球団本拠地の名物料理を食べながらMLBの生中継を
大画面で楽しめ、本場の雰囲気を存分に味わえる点が特徴だ。公認でのこうした施設は
米国内にも例がなく、MLBのアジア重視の象徴と言えそうだ。
公認レストランは「MLB Cafe TOKYO」の名称で、9月17日に
恵比寿ガーデンプレイス敷地内のサッポロビール本社前に開業する予定だ。
飲食施設や公認グッズ販売施設などからなる。
飲食施設は3階建てで、延べ床面積は約1600平方メートルあり、260席を収容する計画。
メーンダイニングとなる2階では、500インチの超大型画面を使い、MLBの試合映像を
中継することにしている。
料理には、MLB人気球団の地元名物と日本の食材を組み合わせた創作メニューを取り入れる。
例えば、松坂大輔投手や岡島秀樹投手が所属するボストン・レッドソックスのご当地料理の
クラムチャウダーを、日本産のゴボウをベースにして作るといった具合だ。
レストランを運営するのは、日焼けサロンや外食事業を展開するサンライズジャパン(東京)。
同社は「ここを、アジアに向けたMLBの情報発信基地としたい。野球教室の開催などを通じた
青少年のスポーツ振興や、食育にも力を注ぐ計画だ」と意気込む。
(2009年1月10日14時45分 読売新聞)
ソース:味もメジャー級?初のMLB公認レストラン、都内に誕生へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090110-OYT1T00474.htm
- 139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 09:36:06 ID:Eat0OhsU0
- すすきのに店開いたけど閑古鳥鳴いてるヒルマンの料理店みたいになるぞ
- 140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 12:38:16 ID:lEC42l8q0
- もうMLBブームも峠を越えたし
- 141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 13:21:05 ID:pBoYsja20
- >>138
> 料理には、MLB人気球団の地元名物と日本の食材を組み合わせた創作メニューを取り入れる。
> 例えば、松坂大輔投手や岡島秀樹投手が所属するボストン・レッドソックスのご当地料理の
> クラムチャウダーを、日本産のゴボウをベースにして作るといった具合だ。
そのまんまの料理が出なけりゃ意味がないだろJk
現地のは改良しなけりゃならんほどまずいんだろうけど
日本風にアレンジとかよけいじゃね?www
- 142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 13:21:35 ID:bEEnRyCF0
- >>139
あそこやっぱり客の入り悪いんだ。
なんか店員のブログの変なノリにドン引きして、とても行く気がしない。
- 143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 17:09:11 ID:53hXP7JC0
- クラムチャウダーにゴボウは求めてないな…。
- 144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 17:41:03 ID:b7pjgpvu0
- なにその素人主婦レシピブログみたいなメニュー
- 145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 22:17:29 ID:jY5IleUx0
- 何よりも売り物のMLBの生中継って、たいてい明け方から午前中ぐらいじゃん。
そんな時間に客入るのか。
- 146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/11(日) 23:32:26 ID:Owc/ByU50
- >>141
名作パソコンゲームがファミコンに移植される時に変なアレンジされて糞化するような感じになったりして
>>145
MLBの生中継であって、MLBの試合の生中継ではない件
- 147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 01:22:55 ID:WsMq27sI0
- 半年で潰れるな
- 148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/12(月) 21:53:30 ID:b4pDtQjn0
- ワールドスポーツカフェの二の舞になるな
ほぼ間違いなく
繁盛以前にいつまでもつのかが見ものだ
- 149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 00:54:43 ID:HUX9ywI10
- スポーツカフェってさー、自国のスポーツを観戦するのが普通なんじゃないのかな…
- 150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 01:22:49 ID:/6K/zjBN0
- >>143
大戦中に捕虜がゴボウ食わされて虐待に感じたって言うから、その意趣返しじゃね?
「日本人は木の根っこが大好きなんだろ、ほら食らわせてやるぜ」的な
- 151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 01:59:15 ID:pKMum1cu0
- むこうのものはそのままもって来てほしいよな。
野球関係ないけどバーキンとかもノンカロリーコカコーラとか烏龍茶とか
ふざけたことしてないで、ドクターペッパーとかルートビアとか置けよ。
つか好きなの自分で注ぐラージカップに城。
- 152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 14:23:40 ID:JryCO8xE0
- 広島新球場のメニューがちょっとだけ見れる
ttp://blog.livedoor.jp/carp_blog/archives/51724367.html
- 153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 16:15:02 ID:tHDVit4EO
- >>152 食事に関してはカープ公式サイトに掲載済。とっくに既出だよ。
- 154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/13(火) 23:16:32 ID:7dfhhS+00
- あ〜早く夏に甲子園で高校野球見ながらカレー食べてかちわりで涼みたい・・・。
- 155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 01:00:24 ID:szwcMpc/0
- http://thumb.uploda.org/file/uporg1931518.jpg
これくらいならフルキャストで食ってやってもいいな
現状は金落とす気がしない
- 156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 01:00:33 ID:59Yex9Cx0
- >>151
ドクターペッパーはカンベン。
まだ、諦めてないのか近所自動販売機にあるけど。
- 157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 01:16:28 ID:tSGclGZG0
- >>155
食べ物粗末にしてる感じがして面白くないわ
- 158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 19:04:47 ID:hZl8rYKR0
- ドクターペッパーは95%の人間にとってはタダでもいらない毒水、残り5%の
人にとっては見かけたら買わずにいられない麻薬のようなものだと思うんだ。
156の感覚は至極まっとうなものだと思うけど、個人的には置いてみたら面白
いと思うよ。
- 159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/14(水) 21:03:48 ID:qweM8h6sO
- ドクターペッパーか…映画のフォレストガンプで、何十本も飲んだってエピソー
ドがあったんで、どんだけうまいんだろうと実際に飲んでみたら、駄菓子屋の梅
ミンツとエセスポーツドリンクを合わせたような味で、気合いで半分飲むのが限
度だった
- 160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 22:39:52 ID:aklJTG/B0
- >>152
正直いって業務用の0食らしきメニューだらけで萎える
そごう地下食料品売り場に遠く及ばない
- 161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 23:11:13 ID:XbfySQQo0
- せめて喰ってから文句言おうぜ!
自分は食うよ!まずかったら怒るよ!
- 162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 23:31:01 ID:aklJTG/B0
- ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/miyakawa/mogiten.htm#主な扱い商品
模擬店用の食材写真とダブってしまったんだスマン
- 163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/15(木) 23:50:08 ID:DG1DfKsS0
- あんまり期待するなよ
ttp://www.aimservices.co.jp/info/restaurant/guran_makuhari.html
俺は北ホールのイベントの時は駅前まで食いに行くけどな
- 164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/16(金) 02:11:01 ID:2RVOTP1n0
- まあうどんぐらいしか目立ったものがなかったんだから、
うどんが残ってそれ以外が他球場並みになれば合格点だろう。
- 165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/16(金) 14:49:47 ID:wG0aYKBj0
- 454 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2009/01/16(金) 14:00:33 ID:C0HenZzG0
ロッテ、人気ラーメン店「麺屋武蔵」で
「ガーナミルクチョコレート」を使ったラーメンを発売
史上初!麺屋武蔵とコラボレーション!
ガーナミルクを使ったラーメンが新登場!!
『味噌ガーナ』
2009年1月17日(土)から2月15日(日)まで、
麺屋武蔵 武骨にて期間限定発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=209651&lindID=4
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0209651_01.jpg
こういうのこそ、スタジアムで売ればいいのに。
- 166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/16(金) 14:56:04 ID:1+T6HeO20
- なんじゃこりゃw
- 167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/16(金) 15:03:59 ID:rOE5FINM0
- >>165
それなんて喫茶マウンテン?
- 168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/16(金) 15:54:06 ID:Tcj0F1Nb0
- 味噌ガーナwwwwwwwwwwwwwwww
- 169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/16(金) 23:06:17 ID:QEfut4fH0
- 中日とロッテがついに合体か
- 170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/21(水) 13:27:26 ID:XkIMDMqb0
- 保守
- 171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/22(木) 18:43:08 ID:mRqrT+W50
- 天童バーガー
- 172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/22(木) 22:26:19 ID:Z904K//T0
- 下痢うどん
- 173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/22(木) 22:34:14 ID:0cXgFAjb0
- ミミズスパゲティー
- 174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 13:09:46 ID:DM/loTOf0
- 「むさし マツダ スタジアム店」出店のお知らせ
ttp://www.carp.co.jp/hedline_flame/11_f.html
これは地味にうれしい。
うどんは、化学的な成分がまったく一緒だったとしても
市民球場で食べたそれとは違うように感じるんだろうなぁ。
- 175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 15:32:31 ID:8P8YSDv8O
- 思わずガッツポーズしてしまったぞこれは。
まだ分からんが、位置的には、ブルペンの中が見られるブルペンレストランにむさしが入ることになるんじゃないかな。
野球見ながら、作りたてのむさしのむすびを食えるなんて最高だぜ!
超楽しみだ。
- 176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 21:54:39 ID:aAI2cLAK0
- てか初めて「むさし」って知ったのでHP見たんだけどぶっちゃけ値段高すぎないか?
ごま塩だけのおにぎり2個(シャケ1切れと蓮根と沢庵付だけど)で\450とか。
それともHP見てるだけじゃわからないが、実は全て通常の2倍サイズだとかなのか?
- 177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 23:06:46 ID:i8yQDOM/0
- むすびのむさしかあ〜CMで見たことあるが近所に無いから喰ったこと無いんだよね。楽しみ。
- 178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 23:38:08 ID:eX1NLF8l0
- 2倍サイズ、とまでは行かんが結構ボリュームはあったように思う。
まあ、俺は広島駅北口の名品街で買ってから行くけどな。
ところで、広島駅って南北の通り抜けが面倒だよなぁ。行きなれない
駅だったから去年行ったときマジで迷った俺orz
京都駅みたいに通り抜けの自由通路作ってくださいJRさんorz
- 179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/23(金) 23:38:29 ID:dR9meNyR0
- >>176
カープのチームカラーはシャア専用だしな
案外デカいのかも知れない
- 180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/24(土) 00:52:05 ID:oT2EQ6+J0
- >>178
広島駅新幹線口ロータリーの所の出入口と南口地下広場が繋がってるじゃん。。
- 181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/24(土) 02:29:38 ID:jS77EoWr0
- 去年食ったが、結構でかかった。倍サイズかは忘れたが。
塩加減が絶妙でうまいおにぎりだったよ。むさしの存在教えてくれたこのスレ住人に感謝。
- 182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/24(土) 02:37:21 ID:QusSEKH50
- >>175
もしもブルペンレストラン=むさしだと、試合がない日に
“偶然練習に来た選手”を眺めて食事、も可能かな?
>>176
その分、コンビニのおにぎりよりは高級。
>>178
広島駅は広島中心市街地の端に位置するうえ
1キロも離れていない背後に山が迫る立地のため
文字通り駅を通り抜けるなんて流動は少ないのでああいう状態に・・・
JR利用で新球場(=南口側)だと、一旦北口に出る必要はないですし。
・・・広島新球場はうどんが“3種類”あるのかw
カープうどん/エームサービスのうどん/むさしのうどん。
- 183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/24(土) 03:03:24 ID:wFenPvdg0
- いろいろ心配された広島新球場だが、それなりの水準は保てそうな感じだな。
従来の雰囲気は失われるだろうが、こればっかりはどうにもならないことだし。
- 184 :175:2009/01/24(土) 04:52:01 ID:oegKMN4eO
- >>182
> >>175
> もしもブルペンレストラン=むさしだと、試合がない日に
> “偶然練習に来た選手”を眺めて食事、も可能かな?
それも可能になりそうだね。
80席全てからブルペン内が見える配置だと嬉しいんだけど。
どうなるか期待して続報を待とう。
- 185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/24(土) 07:55:19 ID:nNGtRhZnO
- >>183
旧球場は50年あまりの歴史が染み着いてるし、建てられた経緯もある。
だからボロくとも愛着がある球場だったんだろう。
新球場は建てられた経緯は違うけど、これから歴史を積み上げて、愛着ある球場にしていけばいい。
- 186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/24(土) 21:09:00 ID:536yH/lp0
- 新球場が建てられた経緯っていうと、道路特定財源のことか…
- 187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/24(土) 23:19:16 ID:QANp2eYC0
- >>176
むさしの結びは重たい。そしてダシが利いてて美味しい。
温かいとまたそれが美味い。
コンビニと比べると差は歴然。
- 188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 00:04:34 ID:oegKMN4eO
- むさしのおむすびは、コンビニのとは別の食べ物だな。
- 189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 18:48:41 ID:zzI408oX0
- コンビニおにぎりと比べたらかわいそう
- 190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 20:30:19 ID:OyEPa+M60
- 今、ジャンクスポーツ見てるんだけど・・
ライオンズ石井は試合前に豚串を買いに行くらしい。
球場の売店っておいしい物多いですよと発言してた。
- 191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 20:38:39 ID:Z2EvBD0MO
- 石井の言ってた豚バラって何処で売ってるの?
- 192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 20:44:59 ID:MVTwcGDH0
- どこにでもありそうだし分らん・・・
マリンでたこ焼き買ってるのみたことはある。となりは豚串売ってるしw
- 193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 21:08:49 ID:Ig6BJALe0
- >>191
一塁側の奥の方。
内野指定席側
ただ来期は1.3塁入れ替えだしわからんかも。
どちらかにはあるとおもうけど。
- 194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 21:17:21 ID:/fYXnRGk0
- 三塁側内野も串焼きあった気がする
牛と豚
- 195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 21:30:59 ID:DUlQ+Rin0
- コレのことだと思う。
ttp://www.lionswiki.com/index.php?%B0%FB%BF%A9%C5%B9%A5%AC%A5%A4%A5%C9%28%C0%BE%C9%F0D%29#xba7fc1a
- 196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 22:15:18 ID:xdhwwNMj0
- ギコはつぶつぶアイスもよく食べてる
- 197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/25(日) 23:07:44 ID:LgKcuJMz0
- 宮木じゃないよ
もいっこ手前の方
- 198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/29(木) 22:33:56 ID:PV3m//4i0
- 甲子園
http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20090128-2.pdf
- 199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:55:36 ID:0CJAek3i0
- 199
- 200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:56:16 ID:0CJAek3i0
- 200
- 201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:10:11 ID:6g9r38eGO
- オリックスファンだが、食い物では甲子園に負けを認める
- 202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:18:50 ID:wrN3rUV+0
- >>201
殺傷能力か?
- 203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 21:28:34 ID:BSs++SCn0
- 京セラVS甲子園なら意見は分かれるかもしれない
スカイVS甲子園ならスカイ圧勝だと思うが
- 204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:53:36 ID:zHoZUyAHO
- スカイは球場としては好きだけど、食い物は好きじゃない。
個人の好みの問題ではあるけど、俺以外も、一緒に行った人が皆そう言うよ。
京セラよりは上だけど、神宮、東京D、横浜よりは下。
- 205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 01:00:48 ID:9+V6262i0
- >横浜よりは下。
>横浜よりは下。
>横浜よりは下。
- 206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 01:09:13 ID:z1vBAS1w0
- >東京D、横浜よりは下
>東京D、横浜よりは下
>東京D、横浜よりは下
>東京D、横浜よりは下
>東京D、横浜よりは下
- 207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 01:28:36 ID:YU91wn6a0
- 確かにな。
スカイマークは良い球場だけど、食べ物はいまいちだから、
東京から「球場直行」になるときは弁当は新神戸駅で買った駅弁なんかを
食ってることが多いな。
球場で買うのはアイス類ぐらいだな。
- 208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 01:34:22 ID:HfbbJqK80
- 好みの問題だからしゃーないな
- 209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 01:44:08 ID:YU91wn6a0
- そうそう、好みの問題。
野球場とかイベント会場で食うものって、お祭りで食う
イカ焼きとかベビー・カステラみたいなもんで、
なんというか、つくりの乱雑さとでもいうものも含めての「味」だ
というのが、俺の持論なんだよ。
甲子園のカレーは「旨い」と思うけど、街中のカレー屋であれが出てきても
「普通」だろう。
逆にスカイマークの食いものは小奇麗だけど、コンビニの商品と全く同質に
思えてしまう。
- 210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:06:11 ID:rIEZUjq50
- 確かにスカイって美化されすぎてる面があるけど(球場本体は別格)
飯に関しては意見が分かれるのはわかる気がする 特別最高って飯があるわけじゃあない
球場の雰囲気が普通の飯を一層うまくさせてる要因なのかもしれない
- 211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:13:05 ID:Hx1TqxeX0
- 去年スカイ行ったけど、
スタンドの後ろにマンション見えてて綺麗な夕日が台無しだよ
食い物は外野の中華喰ったが、味はまぁまぁだけど
窓口少なくて待ち時間がやたらと長かった。
飲み物専門の店があるのはいいけどこっちも長蛇の列だったし疲れた。
ウイスキーのボトルあったけど、言えばカクテルでも作ってくれるのかな?
- 212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:52:25 ID:DtpdObhm0
- 甲子園の球場内の焼き鳥も独特で好きだけど、球場の近く(外)にも
どっか、ウマい焼鳥屋があるでしょ。
一緒に観戦する仲間で甲子園に住んでるやつがいつも買ってきてくれるんだけど
店の場所を知らない。心当たりある方、情報ください。
別途、梅田経由で来るやつは阪神で「イカ焼き」買ってきてくれるけど、
これはまぁ名物だというから食ってるけど、そんなに旨いもんだとは思わないな。
- 213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:53:22 ID:PhosLPiX0
- 鉄平おにぎり
- 214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:55:46 ID:Yb74zqfL0
- 甲子園は近所のダイエーが最強なんじゃないか
- 215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:59:30 ID:5xzSRu7S0
- >>211
>マンションで夕日が台無し
実際にレフトや3塁側に座ると分かるが、西日が結構まぶしくてな。マンションがあるおかげで
少しばかり緩和されていると言ってもいいくらいなんだよ。場所からすると学園都市か西神南辺りかな?
>窓口が少なくて長蛇の列
それも毎度のことだが、スペースの都合上、仕方がないような気もする。
- 216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 19:44:02 ID:YADOcfXT0
- スカイマーク 客捌きが下手なのがマイナス点かな。
いつ行っても行列だ・・・ 阪神戦時
スペース増やせないのかな その分、露天売りに回せば回転も速いのに。
- 217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/03(火) 18:59:42 ID:FxCXkewI0
- 恵方巻き(゚д゚)ウマー
- 218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 00:41:05 ID:ccGOuUgS0
- ベニーさん弁当
- 219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 16:39:37 ID:ctNTm4100
- 札幌はなにもなくて、公オタすら駅から出てすぐのスーパーで弁当買いあさってる
球場で飲み食いさせようって考えがないだろあそこ
関係者はあの姿を見てどう思ってんだろうな
- 220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 18:56:15 ID:lTsmYi9nO
- >>219
遠征しても街中の店がレベル高杉で
ドームの中の店にあまり期待してないな。
でも、白いカレーとか変わったのもあるし
サッポロクラシック飲めるのも良いじゃない
- 221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 19:09:06 ID:eWpyXjXL0
- 札ドは色白美人ジュース売り子だけが売り
- 222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 20:47:50 ID:EzB4x2iO0
- >>214
たしかに
選手弁当もラーメンもなんかイマイチな味だった。
京セラDなんかもほか弁のがいいよ。
- 223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/04(水) 21:52:28 ID:TY3So1390
- >>222
大阪Dはいてまえ各種と揚げチーズが食えるだけで元は取れる。
- 224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/05(木) 00:04:41 ID:ulR79zdI0
- 確かに揚げチーズ美味いな
うどんは何か甘くて不味かったけど
- 225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/06(金) 20:28:46 ID:LreXewm3O
- 千葉マリンのベーコンステーキってどうですか?
- 226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 08:00:37 ID:r35BGP0kO
- 来月ヤフードームに初めて行くことになりました。
お薦めの食べ物がありましたら教えて下さい。
- 227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 12:17:59 ID:SgcXqp1+O
- >>225
内野で見るときはこれ買っておけばビール4・5杯はいける。
冷めても食えるし。
- 228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 13:20:26 ID:8GWiELjT0
- >>225
オレ的には塩が利きすぎてる。
- 229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 13:36:32 ID:078kdFOc0
- >>226
ドーム内には基本的に期待するな
なんこつ天は美味しい
- 230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 18:57:51 ID:OdSHh/iLO
- >>225
厚切りベーコンがこんなに旨いのかと驚いた
でも脂が多いから2、3人で分けるのを勧めるよ
- 231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 21:07:27 ID:DqyfUqRN0
- ベーコンは塊を買って自分で焼いてもおいしい
- 232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 22:10:51 ID:QKQ6zmeY0
- ドーム球場にベーコン屋を入れるだけで飯レベルあがるんじゃね
- 233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 22:15:18 ID:mBi+wLvQ0
- あれは消防法上ドームでは無理そう
- 234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/07(土) 22:59:40 ID:EuGK/3440
- >>232
落ちた脂を燃やしながら焼くから良いんだよ
- 235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 02:25:15 ID:eH1KJEpZ0
- キャンプ地グルメに仁義なき戦い 下位は「降格」 宮崎
http://www.asahi.com/sports/update/0207/SEB200902070022.html
ヤフド他スタジアムでもこれくらい競って欲しいものです
- 236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 05:09:53 ID:9E6EaMjwO
- >>235
どの記事?
- 237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 07:17:58 ID:a6Kdqjvd0
- ドーム内は調理基準が厳しいにしても屋外の通路は駄目なのか?うまく活用すればいいのに。
>226
福岡ドームで食べるより西新や天神で良い店探して食べた方が安くてうまいよ。
- 238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 18:33:02 ID:EJxeayGe0
- http://uproda.2ch-library.com/src/lib101805.jpg
- 239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 19:05:10 ID:uOV3xmNOO
- 阪神食堂で、阪神巨人戦を見ながら、メンチカツ定食が食べたい…
あと、マクドでメンチカツバーガーも食べたい…
- 240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/08(日) 19:21:53 ID:Sfgl7t+D0
- >>239
ち〜ん(笑)
- 241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 01:04:22 ID:xPeZlCt2O
- セリーグより、パリーグ本拠地の方が
食べ物のレベルは高いのかな?
- 242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 01:16:16 ID:AiHrX9Fu0
- そうとも限らないよ。
行ったことある中では、京セラドーム、スカイマークはかなり辛かった。
- 243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 01:18:59 ID:inDtMtu50
- Kスタも楽天の工作員が煽ってただけだったしな
- 244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 01:31:51 ID:rs0hIyZC0
- スカイ駄目ってこのスレを根底から覆す発言だなw
俺はKスタとかスカイとかマリンよりも、神宮とか西武ドーム的な
Bグルの王道みたいな味のほうが好きだな。
あと市民みたいな選択の余地なし、一者択一みたいなのも好き。
選ばないで済むのも、また魅力。
- 245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 05:08:51 ID:sFKotQF60
- >>244さんの「Bグルが好き」ってとこは俺も同じなんだけど評価が違うな。
「好き」(あえてこう書く。必ずしも「美味い」ではない)
甲子園、神宮、マリン、横浜、西武
「嫌い」(必ずしも「不味い」ではない)
スカイマーク、京セラ
「普通」
東京D、名古屋D
「評価できない」
西武(「狭山茶」しか買ってない)
- 246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 05:21:09 ID:sqQJlU2h0
- 西武はどっちよ
- 247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 05:35:11 ID:mi0wnZ250
- フィラデルフィアチーズステーキサンドが美味そう。
広島新球場での最初の食事はこれにしようと思う。
- 248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 05:49:30 ID:C6grsxAxO
- スカイマークは味は良いけど、開催少ないからオペレーションが悪過ぎる。
青波時代は文句無く一番だったけどね。
大阪Dは改善している努力は感じるから今後に期待。
仙台は物産展だけはガチだが球場メシは凋落の一途。
バカな球団担当者の首を切らない限りもう歯止めは利かないだろうね。
今のところバラエティーの豊富さって事を考えればパの圧勝。
周囲にも店はあるけどマズイ・高い・遅いの三拍子が揃った東京ドーム、改装するスペースの余裕がない横浜を抱えてる分だけ不利だからしょうがない。
希望は広島だけど、エイムがらみじゃあ正直期待薄…裏切ってくれるのを祈るばかり。
- 249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 06:01:09 ID:K3twgiRtO
- 不味い高い少ないの仙台が最悪
たこ焼き二個で600円だぜ?
あそこに比べればここで評判の悪い札幌や福岡なんかかなりレベルが上
- 250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 06:36:24 ID:z6MalT7VO
- >>249
仙台が少ない?
行って全部廻った? 十分過ぎる程バラエティーに飛んでると思うが。
しかし、昔ながらの球場メニュー(カレー、ラーメン、うどん・そば)の売り場が少ないのは事実。
- 251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 06:46:39 ID:0lYN/yOhO
- >>250
ちゃんとレス読みました?
>>249が問題にしているのは、バラエティーではなく、価格あたりの量の少なさじゃない?
- 252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 07:12:50 ID:c2XV9Be60
- >>249
たこ焼き2個600円じゃなくて、たこザンギ(たこの唐揚げみたいなの)2個350円だろ。
捏造すんなよw
http://umaa.ty.land.to/up/upppu.cgi?action=view&disppage=11&no=238&no2=275&up=1
- 253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 07:22:09 ID:c2XV9Be60
- ちなみにたこ焼きは8個で400円。
http://www.rakuteneagles.jp/stadium/gourmet/008.php
- 254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 07:37:39 ID:mi0wnZ250
- >>253
うまそうだし、安いじゃない。
6月くらいのデーゲームで、豚串(2本350円)とビールなんて最高だろうな。
- 255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 09:17:47 ID:xCeOruX70
- 極端な例を持ち出してさも全体がそうだと語る、
典型的な議論すり替えの例ですな
- 256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 09:59:09 ID:l35H/GXo0
- 球場メシなんて基本割高だから全然知らない人が見たら全部ぼったくり、普通のうどんでもな。
そんな中でちょっとこだわったり値段上げたらひどいもんだろ。
ただ仙台は物産展とかやってるらしいからいいと思うけどね。
球場での飲食費の客単価でもわかれば数字として比べられるんだろうなあ。
- 257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 11:40:03 ID:C6grsxAxO
- 個人的には仙台は福岡以下札幌よりは上かなと思う。
一年目は突貫工事開けなのにこんなにレベルが高いんか!!なんて思ったけど、評価を上げた店が続々撤退→チェーン店に入れ替わり。
弁当も大当たりもあるけどすぐ売り切れるし、トータルでみると福岡の選手弁当の方がクオリティは高い。
んで持込禁止令と言う愚作で自らトドメをさした。
ホントにフロント陣の息のかかってない物産展頼み。
- 258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 11:52:29 ID:l35H/GXo0
- 福岡の選手弁当はいいな、選手の人気をうまく利用してやってるほうだ。それでももうちょっと頑張ってほしいけど。
- 259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 12:59:39 ID:AtHTKu4D0
- 仙台は持ち込み禁止の件でイメージ最悪だが言うほど高くはないと思う
- 260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 13:37:42 ID:0yxQldj30
- とりあえず、新広島が楽しみだ。
球場内の食べ物も充実しているみたいだし、広島駅ビルASSE地下食品街も改装されたようだし。
福屋広島駅前店の食品売場もテコ入れが入るようだし。
- 261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 14:11:50 ID:crH4W4OU0
- 俺的にはYAMATOが撤退したのがいたい>Kスタ
毎年交流戦の遠征であなご丼と秋刀魚つみれ汁食するのが楽しみだったのに・・・
おかげで去年は球場で何も食わなかった。
- 262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 14:17:29 ID:crH4W4OU0
- >>252
ああ、ついでにいえば、その画像うpしたの俺だが、それザンギとなっているが唐揚げではなく
おでんの具にありそうな白身のすり身にたこを混ぜて蒸したような感じ。
紅ショウガも入っていて味はたこ焼き風。ビールのアテにはよかったよ。
- 263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 19:42:50 ID:9MSi4ROM0
- >>247
エームのチーズステーキってマリンのと同じだと思うけど
マリンの食い物では話題にならない方だよな
1回食ったけどもう良いや、って感じだった
- 264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 19:43:10 ID:gP9tZnix0
- もう楽天球場はスレ違いだろ。
あそこが美味いモン出してきても、わざわざ買いたいとは思わない。
- 265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 21:13:39 ID:BiPlohhI0
- >264
日本語でどうぞ
- 266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 21:39:16 ID:7SVFh5zg0
- >>243
>>249
また、湧いてきたね。
あとは、のど飴とフリスク待ちだな。
- 267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 23:48:15 ID:wVjkYIi20
- ベニーさん弁当
- 268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 23:54:24 ID:/kPYlDs6O
- 阪神応援しながら、メンチカツ定食がたべたい…
- 269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/09(月) 23:56:26 ID:lISjiSLS0
- >>268
ち〜ん(笑)
- 270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 01:45:23 ID:svnHqjitO
- >>269晒しage
- 271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 03:04:56 ID:wrL1iUUn0
- >>260
asseと福屋の記事を見たけど、それって持ち込みOK続行するってこと
なのだろうか。
エームが入るの確定してるのに、それやっちゃうとアウトなようなきがするんだが
- 272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 03:19:46 ID:lo4jmtRxO
- >>271
俺は逆にアッセや福屋に負けない価格や質の商品を用意してくれることを期待してる。
「新球場の利益はエームサービスや三井物産が総取りで、周辺地域への経済効果なし」じゃ、広島市民・納税者としては納得できないな。
一観客としても、持ち込み禁止にされたら、逆に球場内では意地でも買わなくなりそうだ(笑)
エームやカープには「北風と太陽」の太陽のように、持ち込みは許可して、周辺地域とWin-Winの関係を築いてほしいなあ。
- 273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 09:30:54 ID:P4l6vUfW0
- >>272
エームサービスの責任者は父親が広島出身、その影響でカープファン。
今回、社内で立候補して赴任したとの事ですし
かなり期待できるのではないかと。
- 274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 11:27:42 ID:i2bJVEdf0
- >>268
キャンプ地の宜野座にはメンチカツサンドがあったよ
- 275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/10(火) 23:55:31 ID:DEVD45mC0
- スカイマークはね、あの空の下で食べるから美味しいんだよね。
- 276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 06:02:42 ID:9ztkjLTk0
- 広島は、球団も球場も、市(民)がかなり影響力を持ってそうだから、
一企業の横暴はそれほど許されないような。
タル募金までして作った球場で「持ち込み禁止」とかやったら暴動になる。
さすがにビールなどの飲料の持ち込み規制は理解されるだろうけど。
- 277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 11:47:32 ID:zXaNPqN30
- >>276
広島の水準でさえ「球場で飲み食いすると高くつく」なんて
折に触れて批判されてきたからなァ。
現球場しか知らない方が他所(特に、ドーム球場)へ行くと卒倒するぞ。
街のド真ん中だった現球場とは大幅に環境が違いますし
(現球場:向かいにコンビニ、徒歩1分もかからない所にデパート)
エームサービス提供の価格次第かな。
カープうどん、昨年50円値上げ(400→450)されましたが
それに対する苦情は聞いた事がない・・・
- 278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 12:06:09 ID:0fHfGU3v0
- 市民球場はクーラーボックスとかビールカートン単位とか
持ち込みに関してはやりたい放題だったからな。
- 279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 17:07:03 ID:xWkcvv7e0
- >>274
球団譲渡時に
「子供の頃からファンだった」
とコメントしていたオーナーのチームを見ているとあんまり期待しすぎるのもどうかと。
- 280 :279:2009/02/11(水) 17:07:59 ID:xWkcvv7e0
- >>273でした
- 281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 22:09:27 ID:kFbkqhuY0
- >>277
うどんの値上げは、原油価格高騰によりあらゆるものが値上げしていった
流れと理解されてるから・・・・
広島は車社会だから、油関係の値上がりには諦め感があるんで・・・
- 282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 01:08:30 ID:nNKrT5IFO
- 千葉マリンのガーリックステーキってどうなんですか?
- 283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 01:13:01 ID:FpswcK6P0
- >>281
輸入小麦の価格が上がったから。
- 284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 21:51:33 ID:uS3KDbQ20
- >>828
それなり。肉がちょっと固めかな。
俺はベーコンの方が好き。
- 285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/12(木) 23:27:07 ID:AGZoPi2BO
- >>275
スカイマークは芝を見ながらビールを飲むのがいいんだよね
近くに神戸があるから、純粋な味だけなら
そりゃ三ノ宮で食ったほうがいいだろうが
- 286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 14:17:18 ID:0MiplLfu0
- http://www.carp.co.jp/ticket/zaseki/opution_foodtuki.html#coca
マツダスタジアム特定席用メニュー(月ごと)
- 287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 14:25:45 ID:0MiplLfu0
- http://www.carp.co.jp/ticket/zaseki/foodtuki.html#party
こっちもだ…2レスに分かれてスマソ。
>>285はオプションで
>>286は付いてるメニューだそうだ
- 288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 14:30:40 ID:0MiplLfu0
- 俺オチツケ(´・ω・`)
>>286がオプションで>>287が付いてるメニュー
- 289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 16:43:00 ID:rLamXoLk0
- びっくりテラスて・・・
応援している横でバーベキューってシュールな光景だな
- 290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 19:45:23 ID:S1o85edt0
- 早く甲子園の焼き鳥が食いたいなぁ
- 291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 20:36:53 ID:wUQsiX970
- 寝ソベリアもすごいな・・・
- 292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 20:37:30 ID:zWBd7WuN0
- 寝そべる奴がすげーよさそう
全球場に設置すべきだ
- 293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 22:36:58 ID:CxSQnObd0
- テラスシートとか、ゲートブリッジ、ビックリテラスはファールボールが心配。
特にテラスなんかファールボールが飛び込み放題な場所じゃないか。
ボールが飛んできて料理が撥ねて・・・ということが目に見えるよ。
あと、バルコニー下のパーティベランダは大阪Dの二の舞になるような気がしなくもない。
それから、座席図で白い部分があるんだが、これは年間指定でよかったかな?
- 294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:10:24 ID:0MiplLfu0
- >>293
間違ってたら悪いのだけど、もしかして…、ベンチのこと?
あと、審判室とか
- 295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:14:25 ID:0MiplLfu0
- いや、審判室じゃないか
審判がマイクとか受け取るところ
放送室か
- 296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:26:32 ID:oQZfGDBB0
- >>293
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/1116823311281/files/jisshisekkeigaiyou2.pdf
wwwwww
- 297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:32:38 ID:oQZfGDBB0
- こっちのほうが分かりやすいかも
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/1116823311281/files/jisshisekkeigaiyou5.pdf
- 298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/13(金) 23:43:44 ID:oQZfGDBB0
- >>293
そろそろいいかな
マジレスすると年間席で売り切れた席種の場所
- 299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 01:18:13 ID:kPOmIdJWO
- >>293
> 特にテラスなんかファールボールが飛び込み放題な場所じゃないか。
その通りだよ。
突然ファールボールが飛び込んで来てビックリするから、びっくりテラスという名前なのさ。
広島市担当者がそう言ってた。
- 300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 05:19:45 ID:+wQJNknq0
- http://set.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1165001863/211-223
- 301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 07:16:33 ID:uFvshKyK0
- びっくりテラスから美味しそうな匂いが漂って来るなら
1塁側A指定には座らない!
ムカつくから!
- 302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:10:37 ID:MXfOVu4ki
- おつまみ要らずでビールが飲めるじゃないか。
- 303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:12:41 ID:6qcdSyRV0
- このスレ見てたら開幕まで辛抱たまらなくなってきたわ。
早く、マリンのチャーシュウ丼や茹で落花生、胡瓜の一本漬けを食いながら麦酒で流し込みたい。
海頭があればここで牛筋煮込みと皮つきポテト、枝豆の定番コースでビールだったんだがな。
- 304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:58:35 ID:GFce2VW10
- >>302
ドッタリ君みたいなことスンナ
- 305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:01:53 ID:QNxkIdVv0
- http://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kanna_mori.html
- 306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:48:13 ID:2mNkg7aC0
- ↑さえないブス 売れるかこんなの 華が無い
- 307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 05:41:03 ID:JxBkJzcP0
- 可愛いよ
http://www.youtube.com/watch?v=bhP6ecIn3AU
- 308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/16(月) 18:46:16 ID:suz24T7+0
- http://www.seibulions.jp/news/detail/1268.html
西武の新飲食エリア「L’s Dining(エルズダイニング)」
今までの売店とはまったく違う感じっぽいから楽しみ
- 309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 20:18:00 ID:5yVrerLV0
- >>308
>※L's Diningは指定席エリアのお客さまのみご利用いただけます。
これってプラチナ会員利用不可ってこと?
結構なスペースの広さがありそうだけど、指定席限定では
平日とか売り場を持て余したりしないだろうか?
- 310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 20:21:04 ID:hoYAD8/x0
- ダイニング内の席が指定席のみじゃ
- 311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/17(火) 20:47:20 ID:+s/TNWBF0
- 単純に指定席エリア内にあるってことでしょ
去年は買い物に行くと言えば係員に通してもらえたが、今年はどうだか
- 312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 00:06:14 ID:AJyacbFh0
- http://shinkyuujyou.seesaa.net/article/114390283.html
新広島市民球場
- 313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 00:19:10 ID:7nCjupQ+0
- 広島新球場の場合
どのチケットでもコンコースを自由に行き来できる点がウリのひとつで
特定の店に行ける行けないの問題は全く起きないのだが・・・
- 314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 01:05:42 ID:+OekdRwW0
- >>309
平日は小中学生で埋まります。
- 315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 07:49:08 ID:k9w82LLI0
- カープの球団サイトに、旧球場のレストランが今月いっぱいで終了のニュースが
載ってるけど、レストランの存在自体知らなかった・・・。
一般人でも行けるし、オフも営業してるらしい。
かなりしょぼそうだが。
- 316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 12:33:32 ID:5Z/nXBUn0
- >>311
常識的に考えたら
外周はわからないけど
ダイニングは指定席の券がないとダメなシステムだと思うけど。
- 317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 21:22:07 ID:hMr6aD7T0
- >>315
正面入り口から2階へ上がるとあるよ。昭和50年代位の雰囲気たっぷりのレストランが。
いや食堂といった方がイメージ的に近いか。
試合ある日は入場券無しじゃ入れないけど何もない日は普通に入って食べられる。
そうかやはり閉店なのか...新球場には移らないんだな...
- 318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/18(水) 23:56:32 ID:7nCjupQ+0
- >>317
新球場にも一応「レストラン」ができるため
無理に球団直営食堂を“移す”意義はありません。
尤も、普通のレストランではなく
むすびとうどんの地場チェーンですが。
>「むさし マツダスタジアム店」
- 319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 17:06:19 ID:keiKmqHB0
- 広島新球場のパンフレットが配布されていると聞き
現球場まで取りに行ってきました。
・・・こういうのって、見るだけでも楽しいですね。
メインコンコース上飲食売店は20店ありますが
17種=ほとんどの店舗は各1か所しかないので
(アッパーコンコースの詳細は不明)
目当てのものを買いにグルグル回る観客が大量発生しそう。
鉄板でその場で調理して提供されるものがある点は嬉しい限り。
ついに「カープうどん」が“正式名称”にw
- 320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 19:48:38 ID:VlJC5ji20
- 市民球場レストランは一度行っておきたい。
ていうか、表門はいつも開いてるけど、一般人が入っていいものだとは
知らなかった。
- 321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 21:03:15 ID:/eEPX3eb0
- >>319
開場と同時に入って席を確保、グルグルとコンコースを廻るのも一興だと思うぞ。
- 322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 22:27:22 ID:wSZFIlfP0
- 市民球場レストランは試合の日に内野スタンド側から一回だけ行った事あるが
全然やる気なさげでよかったよ
食券売る所に人がいなかったんでシステムが分からずしばらくボケーッと座ってたぐらいだ
- 323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 22:28:07 ID:keiKmqHB0
- 私は年間指定席を買ったので特に早く来る必要もナシw
個人的には、食いモンの種類がムチャクチャ増えるのはありがたい事。
毎度同じものばかり食べるのもアレなうえ
試合数が増えると“ネタ”が尽きるので・・・
MやKといった全国チェーンの超有名ファーストフード店は
広島新球場にはない模様。当然ながらYなどの丼物の店もない。
売店以外も含めてほぼ全店、オリジナルか広島資本の模様。
- 324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 23:08:47 ID:yVu7rT5R0
- >>322
ナゴヤドームの大幸横丁みたいな感じなのかな
まぁあれは一応社員食堂みたいな扱いらしいけど
- 325 :323:2009/02/19(木) 23:18:18 ID:keiKmqHB0
- いかん、文章がややおかしい・・・
>>324
大幸横丁の方がケタ違いに上等です。
社員食堂そのものか街中の大衆食堂の雰囲気。
- 326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 23:21:35 ID:73QM/Wun0
- >>324
社食だなんて話聞いたことないぞ
- 327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/19(木) 23:28:12 ID:VElRauA00
- >>324
渡る世間は鬼ばかりのラーメン屋みたいな感じだよ。
球団職員はみんな外に食べに行くから、試合ない日は売り上げなくて
大変だったろーな。
- 328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 14:33:56 ID:klYIbyVl0
- とはいえ、今まで存続できたという事は
それなりに利用があったのでしょうね。
一部地元民にとって、隠れた名店のような扱いでしたし。
>>327
そりゃ、近隣に
デパートありコンビニあり商店街ありという状況で
正面から勝負して勝てる訳がない・・・球場の飲食売店も同様。
- 329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 16:58:34 ID:5czV6+wMO
- >>323
問題は運営:エームサービスってとこだな。
一歩間違えると札幌状態に陥るよ
- 330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:23:50 ID:TBXp/eUe0
- >>329
今以下になるわけがないよ。
今までをよく考えてみろよ。
綺麗になって種類が増えるだけでマシになる。
むさしもあるしうどんもあるんだし。
- 331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 22:28:42 ID:hdudpQlU0
- >>330
現状が5ポイントだとして
5+8−10=3ポイントになる可能性は否定できない
- 332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/20(金) 23:23:39 ID:klYIbyVl0
- >>329
私が札幌ドームに行った際はいずれも
弁当で簡単に済ませたため細かい食事情は知りませんが
既出の情報を見る限り、従来が従来だけに
広島はどこが運営しても確実にマシになります。何よりもまず
お好み焼をその場で焼いて出せるようになるんだから・・・
- 333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 11:08:49 ID:Xtxs8Dmc0
- >>331
なんの計算式だよ、根拠がなさ過ぎる
- 334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 13:54:25 ID:oyidHmS6O
- 何かエームに批判的なカキコがつくと即擁護のカキコがつくのは何だろう。
激しく楽天工作員(笑)の時と同じ臭いがするんだけど。
甲子園でもマリンでも全く良い評判を全く聞かない酷い状態なのに何をそんなに期待出来るのかわからんし。
- 335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:03:33 ID:oSXmwqtA0
- >>334
広島新球場の話になるたびにエームの批判レスが出ることのほうが不思議だよ
まだ始まってもいないのに
実際始まって、気に入らなければ批判すればいいだけでしょ
今ここでぶつぶつ言ったところでどうしようもないじゃない
マリンの場合はとくに良い評判が出ないというだけで、悪いレスがついたことも特に無かったと思うけど
(他に良いものがいっぱいあるからわざわざとりあげるまでもないってことだろうけど)
- 336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 14:22:25 ID:oyidHmS6O
- >>336
カキコ早っwww
>>マリンの場合はとくに良い評判が出ないというだけで、悪いレスがついたことも特に無かったと思うけど
マリンは特に貶す程ではないけど、一度食べたらもういいや的な評価だと思ったが。
特に良い評判が出てない=実績がまるでないところが一括でやる事に不安を感じるのは当たり前の話。
評価が変わってくれるのを期待はするけどね。
- 337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:37:29 ID:oSXmwqtA0
- >>336
自分も早いじゃんw
例えば既に発表されてるメニュー写真を見て、これはイマイチとかこれは食べづらそうとか言うのはわかるんだけどさ
(発表されたときのそういうレスには同意するものがあった)
エームダメダメばっかり繰り返されてもなあ…と思っちゃうんだよね
始まる前からネガティブイメージを植えつけようとしてるようでどうも
ちなみに自分が新球場についてのレスをするのは今回が初めて
それに新球場には他にむさしとかカープうどんもあるのに
新球場=エーム=ダメダメ とばかり言われるのは、他の店が気の毒だなと思う
- 338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 15:38:29 ID:oSXmwqtA0
- せっかく新球場wktkって思ってるのに、同じようなネガティブ書き込みを何度も見せられると水差されてるようでなんかなーと
- 339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 16:08:33 ID:rnKh48EW0
- たしかに食べても無いのにネガ厨はうざいな。
- 340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:33:50 ID:KNRypv3m0
- 単にエームだからという理由で広島を批判するのは
広島の実情を知らない方が中心だと思う。
まずかったのではなく、とにかく絶望的にメニューが少な過ぎたうえ
お好み焼にしても鉄板で焼いて出すヤツではない。既報の写真のようなものが
出せるようになる事だけでも表現できないくらいの進歩。
“エームでもダメにならない”背景をもう少し挙げると
・飲食物持込禁止にはならない
・従来の「人気メニュー」(カープうどん・むさしのむすび)も存続
・エーム側責任者がカープファン、自ら志願して赴任
プロ市民度の高い土地柄、他所と同じ事では通用しない旨
皆分かっていますし。
- 341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 19:45:58 ID:QYIgsTr+0
- “エームだから良くて現状維持”背景をもう少し挙げると
・飲食物持込禁止にはならない
・従来の「人気メニュー」(甲子園カレー・やきとり)も存続
・ファンだからおいしいものが作れるとは限らない
プロ市民度の高い土地柄、他所と同じ事では通用しない旨
皆分かっていますし。
- 342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 20:33:02 ID:oyidHmS6O
- 別にうどんもむさしも入るからいいんじゃないって言うなら、そこに評判が悪いエームが入る必要性もないんだよなぁ。結局うどんに長蛇の列ってオチになりそう。
- 343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 21:08:55 ID:inxSrTAe0
- >>342
引き立て役くらいにはなるんじゃね
チーズステーキ食った奴が、やっぱりカープうどんだね
って言うような
- 344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:08:35 ID:OvrbjatB0
- 馬鹿なやつが一人で勝手にハードルあげてるだけだろ。
広島市民には一度しか行ってないが古いから許されるレベルのものであって客観的に見れば相当酷かったぞ。
古く歴史ある球場だったし隣がデパートだし、一応弁当あるからよかったものの。
- 345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 22:18:38 ID:QYIgsTr+0
- 味はともかく、衛生面が劇的に良くなるのは間違いない
- 346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:26:22 ID:oSXmwqtA0
- >>324
そんなに気に入らないなら、
こんなとこでgdgd言ってないで、直接球団にメールでもすればいいのに
- 347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:48:39 ID:VJ2Z1IasO
- つーかID:oyidHmS6O は、実際どんだけの球場で食べ歩きしてるんだ?
エームの提供するもの食ったことあるのか?
どうもレス見てると評判が…とかカキコが…とかばっかりで、自分の意見が無いんだよな
まさかこのスレ見てるだけで言ってるなんてことはないよな?
別にエームの擁護をするつもりもないが、そこまで絡むなら自分の食った感想なり、他球場との比較なり出せよ
- 348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/21(土) 23:53:53 ID:D+0qCTLW0
- >>344
だよなぁ。
カープうどんだってそんなに美味いわけでもないし。
- 349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 00:46:19 ID:fkZaX6Ib0
- 仮にエームの提供するサービスが粗悪なものだったとしても
“エームレベルのものすら存在しない”のが従来の広島である以上
どう転んでも現状よりは良くなる。そこまで評判が悪いのが事実なら
カープも包括契約なんかしたりしないでしょうに。
とはいえ、前述の背景の通り実際問題ハードルはかなり高い訳で
さすがにエームもそれは踏まえているはず。
・・・甲子園や千葉は(エーム前と比べて)そんなに悪いのか?
- 350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 01:57:36 ID:uenLO6lgO
- 千葉はエイムがやってるところは閑古鳥だなぁ
他のところが複数列待ちでもエイムの売店は並んでんの見たことない
まぁ捌きがめちゃくちゃうまいのかもしれんがw
味はまぁ特別まずくはないがけれどうまくもない
寂れたフードコートレベルかな
- 351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 01:57:54 ID:qaDHQYZI0
- いてまえドッグ、また値上げするのかなぁ('A`)
- 352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 02:09:17 ID:YwuIRwLv0
- >>350
閑古鳥なのは利用する客がほぼ外野席のビジターファンに限られるからじゃないか。
内野の人は行けないし、外野のロッテファンもユニ脱がなくてはならないので、あまり
行かないから。
- 353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 02:21:37 ID:ppVWhTkM0
- マリスタのエームって、レフトスタンド入り口入ったとこにある
奴か? ポテトフライとチキンは結構いけると思うけどな。
チーズステーキは微妙だけど。
- 354 :349:2009/02/22(日) 02:54:56 ID:fkZaX6Ib0
- そうだ、広島新球場はチケットチェック等ナシで
全ての客が全ての店に行ける点がウリだ・・・そのためか
1階コンコースを何の基準でこういう並びにしたのか分からないw
3塁側B指定後方(3店)
麺、チーズステーキ、鉄板モノ
3塁側S指定後方(2店)
サンドイッチ、ドリンク
ネット裏(5店)
アルコール、ホットドッグ、牛串豚串鶏串、カレー&おでん×2
1塁側A指定後方(6店)
チーズステーキ、ドーナツ、うどん、デザート、むすび、鉄板モノ
ライトパフォ下(1店)
おつまみ(「レトロな店」)
バックスクリーン下(3店)
選手プロデュース、焼き鳥、ハンバーガー
アッパーコンコースの7店については詳細不明。
- 355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 03:49:28 ID:uenLO6lgO
- >>352
確かに場所(カードもか)はあるとは思うけどね
でもよほどテコ入れしないと内野とかセンター、ライトのマリンの猛者達を相手にするには役不足かな
アメリカンなメニューで勝負かけるならコテコテなので行けばいいのにねぇ
- 356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 06:42:29 ID:91FkzLw+0
- 役不足
- 357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 12:57:51 ID:wslHdPP80
- 役不足と檄を飛ばすは正しく使われてる方が珍しいよね
- 358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 14:27:40 ID:uenLO6lgO
- うゎ、素で間違って使ってますた
勉強になったよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%B9%E4%B8%8D%E8%B6%B3
- 359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/22(日) 18:29:54 ID:gUtWkYKK0
- >>235
そんな事したら売れ筋品の屋台ばっかりになって面白くないと思うが。
- 360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 10:09:56 ID:CK9lZZGkO
- カープうどん店舗のロゴ取り外し
http://blogs.yahoo.co.jp/yss_nagata/23987770.html
オープン戦では鯉城食品のカープうどん食えないのかな。
- 361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 10:23:23 ID:CK9lZZGkO
- >>359
人気のない店は撤退させることで、質が上がって顧客満足度は上がるから、いいんじゃないかな。
新広島市民球場でも、エームが一括運営するメリットを活かして、
不人気メニューや店の機動的な入れ替えをやるみたいだから期待してる。
もし54店舗全体のレベルが低かったら、そこで相対的競争してもあまり意味ないけども。
まあいずれにせよ今までより選択肢が増えるのは良いこと。
ところで、移動式店舗(ワゴン27店)ってどんな形式なんだろ。
お祭りの露店みたいなのだといいな。
- 362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 10:46:48 ID:57AuxSybO
- 飲み物プラスツマミのところが殆どな気がする。
で、売り子を少なくすると。
後は保温機で作り置きを売るレベルだろうな。
理想は所沢とかマリンみたいに移動販売車で固めてくれたら最高だけど、スペースも無いし、実際カープの集客で50店舗も出してたらやってけないだろうし。
- 363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/23(月) 10:59:59 ID:CK9lZZGkO
- >>362
やっぱそのぐらいの感じかねえ。
現市民球場正面玄関でグッズ販売してたくらいの小さなサイズのワゴンかな。
エーム直営じゃない一般の移動販売車を呼んで、人気順で入れ替えたら、消費者側からすれば素晴らしいけどな。
- 364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 08:09:00 ID:/mJvwlKuO
- 【市民球場レストラン27日閉店】
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200902240054.html
広島市民球場(広島市中区)2階のレストランが、27日に閉店する。
広島東洋カープ直営で、球場が開設した1957年から営業。
赤ヘルナインが親しみ、一般客にも愛された味は、球場とともに52年の歴史に幕を下ろす。
カープの歴代タイトル受賞選手をたたえるパネルや、歌手の奥田民生さんが2004年の市民球場ライブで使った「カープ坊やギター」を飾った店内は、半世紀を歩んだ味わいを醸し出す。
調理場は選手の食事も手掛け、ナインが来店することもあった。
OBで野球評論家の山本一義さん(70)は「ステーキ肉や大盛りのカレーライスの味は忘れられない」と新人時代を懐かしむ。
3月にオープン戦4試合を残すが、スタッフは新広島市民球場(南区)への引っ越し準備に取りかかる。
新球場では、直営店の一般向け営業はなくなる。
【写真説明】間もなく半世紀あまりの営業を終える、広島市民球場2階のレストラン
- 365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 08:17:53 ID:/mJvwlKuO
- >>364 アドレス間違えた。正しくは↓
> 【市民球場レストラン27日閉店】
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200902240005.html
- 366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 08:40:31 ID:/mJvwlKuO
- >>364-365の紙面のみに掲載された情報。連投スマソ。
カツカレーなどは既に姿を消し、メニューは日替わり定食とホットコーヒーだけ。
残り四日間、昼食は午前十一時半から午後一時半まで、喫茶は四時まで営業する。
- 367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 16:44:00 ID:XQtS8oGr0
- 猫屋敷の屋台配置変わらず。宮木牧場三塁移転の夢叶わず…orz
気になった点はライオンズ焼きと、広島風お好み焼きが定番メニューに昇格位かな
あとお弁当に新メニュー追加。黒豚弁当みたいなものでおいしそう
- 368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 17:57:23 ID:oOz1jhphO
- なんつうかもう、神宮のカレーに串カツのせが最高だわ。
異論認める。
- 369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/24(火) 18:06:22 ID:+O9m0/VZO
- 年寄りにはあの油はキツいw
- 370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/26(木) 17:16:55 ID:NaAcOqIy0
- 西武ドーム スタジアムグルメ
お客様の声で定番化!「広島風お好み焼き」
写真見ました・・・なんかちがうorz
- 371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 23:43:33 ID:LFnnsEck0
- 広島市民だが、エームのメシなんか食ったときねーぞ。
だから楽しみにしてんのに、エームの社員認定かよ。すざけんな。
楽しみにぐらいさせろよ!つか、エームの文句言ってるやつ、皆市民のメシにも
文句ばっか言ってたような奴らだろ。
うどんやラーメン好きだったけど、もう市民球場は無くなるんだ、
前向きに考えろよな。
- 372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/27(金) 23:53:52 ID:l3XYIuwt0
- ちょっと上に出てたやたらエームに絡んでた人は
「エーム食べたこと無いけどなんか評判よくないから」って感じに見えた
- 373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 00:19:25 ID:8XCcP+is0
- 要するにエームは“展開”担当で、中身はおおむね地元のものでしょう。
=エームが不味いというのは即ち地元資本が不味いというオチの可能性大。
広島新球場、カープうどんは言うまでもありませんが
牛串・豚串・鶏串の「はなおか」はモロに広島の肉屋。
お好み焼きが「広島駅弁当」製である事も確定。という事は
「鉄板」全部がそうか? まあ工場が近所(新球場から2〜3km)ですし。
・・・あ、「ボンルパ」も広島駅弁当だ!
- 374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 01:07:13 ID:oStnzuVKO
- >>373
だね。
あと「デリカテッセン」も地元資本?
なんか聞いたこと有る名前なんだけど。
- 375 :373:2009/02/28(土) 02:34:11 ID:8XCcP+is0
- どうやら「デリカテッセン」という言葉が
業界では一般的なものらしく、検索しても分からないorz
- 376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 02:55:53 ID:RpzjD9tp0
- あああこの流れで東京ドームの飯についてなんか聞けない・・・
東京ドーム買いも持ち込みもやり尽くし
もう「何を食おう」ってアイディアわかなくってなあ
多分中で寿司買うか成城石井あたりでつまみ買って持ち込むかになるだろうけど
新しいところができてあれ食べようこれ食べようって思えるのはいいことだよ
- 377 :373:2009/02/28(土) 03:48:40 ID:8XCcP+is0
- >>376
いやいや広島新球場の話題ばかりで申し訳ない・・・
東京ドームといえば
いつか叙々苑(広島にも店ができました)の焼肉弁当を買ってみたいが
さすがに弁当1つであの値段だとなかなか手が出せないw
デパートの催しで売っていた際に買って食べた事はあるものの
ぜひ一度は球場で・・・
- 378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 07:26:55 ID:qzt4axx90
- >>376
すぐそばのレストランで食べてから球場入り
- 379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 08:19:35 ID:FGQ9NhrfO
- エームの直営店には期待してないが、
地元の店も入るというなら期待しちゃうなぁ
エームの店ならマリンや幕張メッセにあるし
>>376
あえて絶食してみるとか
- 380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/28(土) 09:58:47 ID:kHQ93mlr0
- >>375
delicatessenというのは惣菜という意味だよ
スーパーマーケット等でよく使われている
- 381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 07:15:11 ID:ULsNQPiEO
- >>379
お前が偉そうにいうなカス。
- 382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 07:37:13 ID:vSCIB5Nd0
- ■民主党の政策
(1)中国・韓国のために働く(外国人参政権の推進など)
http://datas.w-jp.net/flash/sanseiken.html
http://jp.youtube.com/watch?v=6Dq6O-szVsE
http://jp.youtube.com/watch?v=5WLOjgEaHpo
(2)移民1000万人受け入れ
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
http://jp.youtube.com/watch?v=0E374LKSyIk
(3)沖縄に外国人を3000万人受け入れ、日本から切り離す(沖縄ビジョン)
http://yuuki9999.k-server.org/1000man/1000man.htm
- 383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 08:38:58 ID:87ZbhPUc0
- 東京ドームの生ビール800円って、どうにかならないの。
- 384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 08:46:24 ID:Ea1K1AFt0
- あれはぼったくりだがまぁいやなら持ち込んで入り口でコップに入れるしかない
- 385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 09:34:41 ID:xHJ1nVHv0
- というか800円の内訳ってどうなってるんだろう。
- 386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 10:24:49 ID:XldxOG3o0
- 東京ドームのオロナミンCは貧乏人の味方
- 387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 10:46:57 ID:Q3NC0fDi0
- オロナミンCは紙コップに入れるとビジュアルがあまりにも検尿
- 388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 14:30:33 ID:87ZbhPUc0
- 東京ドームのホットドック系も420円かな。
お金持ち限定の球場だね。
- 389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 15:13:57 ID:dBdxpMqs0
- ホットドッグはつい頼むけど実はマズイ
日本人はやっぱうどんラーメンやきそばだな
- 390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 15:25:30 ID:8stQZUAFO
- さちえのラブジュース
- 391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 15:28:35 ID:KLc/GL4Y0
- 球場で食べるラーメン系は何故かうまいよな
- 392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 15:41:26 ID:HC5DgPubO
- 東京ドームで飯買う気にはあまりならないけど、
しいて挙げるなら中華丼は結構好きだな。
あと形成すらままならないチープ過ぎるチキンナゲットがどうもクセになる。
東京ドーム外のシティ内なら何とかカフェのベーグルサンドが美味い。
- 393 : 【大吉】 :2009/03/01(日) 15:58:11 ID:U+/OAZwJ0
- 東ドのビール、去年から量減ってるんだよなw
- 394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 19:29:07 ID:Ea1K1AFt0
- 東京ドームは食べ物が高い割にあまり美味くないような
以前たこ焼きとか不味すぎて泣いたが最近はどうなのかね
- 395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 22:12:52 ID:Yke9YAeC0
- 東京ドーム内のビール800円も高いんだが、
水道橋や後楽園の駅からドームに来る途中の屋台でボッタクリビールを売ってるのが許せん。
まあ水道橋から行く時は駅売店で買えば良いのだが。
- 396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 23:19:55 ID:qmDuJXO+0
- >>395
俺はドーム近くのコンビニで仕入れて入るよ。東ド高杉。
- 397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 16:39:42 ID:2mOqmgHFO
- 水道橋駅前のらんぷ亭で牛丼買ってくのが俺の定番。
松屋はどうも好きじゃない。
サブウェイのサンドイッチも美味いね。
- 398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 16:45:30 ID:PaJXQItm0
- 食い物なら後楽園駅地下メトロエムで買い出しがデフォだったな
- 399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 18:26:15 ID:5QAzvLdJ0
- 俺は後楽園駅のマックだ、なんか色んな意味でさもしくて嫌だな
ドームではアイスを買うようにしてるから許して欲しい
- 400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 20:15:07 ID:9gnlNlTk0
- 新球場のメニュー試食会、スイーツなど約80種類誕生
http://news.rcc.jp/rccnews/data/8016_L.asx
カレーが思ったよりでかい
- 401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 21:09:39 ID:UGZBM7pKO
- >>399
確かにアイスはうまいね。
- 402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 21:31:08 ID:/hq7rWQ50
- 東ドやたら乾燥してっから喉が渇いてるんだよ
- 403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/02(月) 22:17:53 ID:0YKigDt20
- ビール消費量を増大させる策略だな
からくりめ汚いぜ
- 404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 08:34:23 ID:Bz150Q6T0
- >>400
ドーナツ?をあの形にする発送は無かったわw
- 405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 09:14:30 ID:nbJe06JHO
- >>404
カープうどんに次ぐ名物、カープドーナツの誕生や!
カープラーメンなんか最初から要らんかったんや!
- 406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/03(火) 09:55:27 ID:dp5F2XrL0
- レポーターの前髪が気になって肝心の食い物が印象に残らなかった
もう一度再生してくる
- 407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/04(水) 22:01:20 ID:TKwvlKBx0
- http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1226168386/446-469
- 408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/05(木) 00:35:04 ID:O9N5NhJzO
- ヤフードームって美味しい食べ物あります?
アサヒのおつまみセット買ったら唐揚げとポテトがスカスカでかなりマズかったから期待しないんだが
- 409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/05(木) 00:42:01 ID:xH957LCI0
- >408
好きな選手の弁当買うのが無難
- 410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/05(木) 00:43:46 ID:x/mDZrDc0
- >>408
>>226
>>229
>>235-237
- 411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/05(木) 01:22:41 ID:TCaNvojl0
- ヤフド、3年前に初めて行った時に食べた選手弁当が結構おいしかったから
一昨年に行った時に同じのを買ったら味が落ちてて残念だった
- 412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/05(木) 02:04:09 ID:kbBKXSU2O
- チームも落ちてきているしな。
- 413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/05(木) 10:11:43 ID:bDn823gT0
- 広島テレビ長野アナによる新広島市民球場メニューレポート
『新球場試食会に参上〜前編〜』
http://www.htv.jp/weblog/nagano/2009/03/post_773.html
『新球場試食会に参上〜後編〜』
http://www.htv.jp/weblog/nagano/2009/03/post_774.html
- 414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/05(木) 17:22:39 ID:1K5A/DwBO
- そのアナウンサーはナガノ?
- 415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/05(木) 19:24:36 ID:Zu8vkLXR0
- 世の中には持込を禁止する施設もありますが、新球場には似合いません。
新球場はエンターテイメント空間ではありますが、非日常空間ではないのです。
家族で何度も気軽に来れる場所、周りと一心同体で発展する場所にならないと
いかんのですよ。
いいね
- 416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/05(木) 20:58:26 ID:ChEpJyd90
-
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが育てた中国代表は健闘しとるな。
.しi r、_) | ちょっとアドバイスすれば、イチロー程度なら凡退や。
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/05(木) 21:25:47 ID:o7FimQ6P0
- >>415
でも缶ビールとペットボトルは正式に禁止されちゃうんだよね。
新球場も。
- 418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/05(木) 22:21:46 ID:4C0A7dS50
- >>417
たぶん最初だけだと思う。
それ禁止にしたら地元民は誰も来なくなるよ。
- 419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/05(木) 22:30:49 ID:o7FimQ6P0
- >>418
漏れもそう思う。中国新聞あたりに投稿が載りそうw
てか、アッセの地下改装してるとかいうニュース見て、正直
食い物も持ち込み禁止されたらどうするんだろうかとか思ってたよ。
- 420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/05(木) 23:42:59 ID:8W6f9dkq0
- 大阪DのOP戦行って、いてまえドッグ食べてきた。サルサ入れすぎて辛かったよ(アホ)。
ちなみに、ブリオッシュは時期的なこともあってまだ販売されてなかった。5月末くらいからなのかな?
あとは揚げチーズ。5個400円は・・・ドームの中では良心価格?冷めても美味かったよ。
かりっとした歯ざわりの衣の中にトロトロのチーズ(カマンベール?)。小腹が減った時の
おやつにもいいし、勿論お酒の肴にも。ビールも一緒に買っておくべきだったか・・・。
ところで、どうやって作ってるんだ?
- 421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 01:36:33 ID:n300kGkx0
- >>420
推測だが市販のカマンベールチーズ?の6切を唐揚げ衣にまぶして揚げてるんじゃないかと。
俺も好きで行くと買うんだけど(いてまえドック共々)。
- 422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 04:15:00 ID:TTxETarT0
- チーズ→小麦粉→玉子→小麦粉→玉子→パン粉→揚げる→(゚д゚)ウマー
- 423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 15:17:24 ID:qe8x/yHa0
- いてまえドック、いいですね。
今年も食べに行こう。
- 424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 20:36:30 ID:6b2BLb8h0
- 丼でも良かったんですが、5Fまでの階段の昇り降りがきついのと、
5Fが閉鎖の可能性が高かったこと、あと、食後が・・・という点で
やめておきました。
あといてまえシリーズって何かあったっけ?
- 425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 20:39:10 ID:4NiokRns0
- >>424
いてまえソフト
- 426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 20:41:46 ID:6b2BLb8h0
- あと「いてまえ焼」もあるみたいですね・・・。<いてまえシリーズ
何で外野席のチケットで買い物ダメなんだよ・・・。別にいいじゃないか・・・。
- 427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 22:58:06 ID:dmTbrGLG0
- いてまえ焼きは何かいまいちだった記憶が
そんなに腹膨れないし辛いだけ
- 428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 23:51:01 ID:i1Yz934c0
- オープン戦は京セラドームの上段は閉鎖らしいが、上段にある店舗は営業してるの?
- 429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/06(金) 23:55:38 ID:TdyuxOl90
- 甲子園のカレーが好き
- 430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/07(土) 01:29:28 ID:z2Wqsu400
- 広島新球場選手プロデュースメニュー
栗原健太 スタミナカルビ丼
tp://blog-imgs-27.fc2.com/f/a/n/fancarp/f_kuri.jpg
前田健太 まえけんやきそば(+たこ焼き)
tp://blog-imgs-27.fc2.com/f/a/n/fancarp/f_maken.jpg
大竹寛 チーズかけ唐揚げカレー
tp://blog-imgs-27.fc2.com/f/a/n/fancarp/f_oota.jpg
大竹・・・自分の好物全部入れりゃいいってもんじゃねぇぞw
- 431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/07(土) 08:45:01 ID:49xMWW330
- >430
選手プロデュース飯はまずくなければいいからそんなんでもオッケーなんだよな。
まあ実際球場にはないような飯の組み合わせだったり選手の出身地の名物入れたりしてるから普通の飯よりいいんだけど。
- 432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/07(土) 20:03:37 ID:o1kCIjCj0
- >>430
試行錯誤で生まれた広島新球場の絶品フード
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/hiroshima/column/090306/index.html
>ブラウン監督はカキなど広島名産をふんだんに取り入れたお好み焼きをリクエスト。
>激辛つけめんが好物の梵はファンのために、辛さをまろやかにするなどのこだわりを見せた。
>梅津は名字にかけて「梅」ベースの料理。
>岩本は学生時代の思い出の味「冷やし中華」。
>1000円以内の価格だけに人気商品となるだろう。
- 433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/08(日) 09:55:09 ID:JwvYL7p3O
- さー、今からカープうどん食いにいくどー
つか既に新幹線の中w
- 434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/08(日) 10:05:06 ID:ehhBPCEx0
- 俺、カープうどん食ったら彼女に告白するんだ・・・
- 435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/08(日) 10:06:45 ID:UavrUUYw0
- >>434
何その売り切れフラグ
- 436 :433:2009/03/08(日) 12:48:46 ID:JwvYL7p3O
- ttp://p.pita.st/?m=ohefuq5a
とてもおいしゅう頂きました。
肉うどん、ウマー。
- 437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/08(日) 16:21:34 ID:aLlyAWop0
- ごめん
下のダンボールみたいなものは何?
- 438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/08(日) 16:33:49 ID:m9yejJ+pO
- 東京ドームの外周のピザ屋がカプリチョーザになってて驚いた。
- 439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/08(日) 18:01:27 ID:l/a70X110
- >>437
市民球場名物の段ボール盆w
- 440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/08(日) 18:57:15 ID:UavrUUYw0
- >>437>>439
市民球場名物でもなんでもない件
- 441 :433:2009/03/08(日) 19:00:43 ID:JwvYL7p3O
- >>437
そう、うどんを複数運ぶために用意されたお盆です。
飲料が入ってた段ボール箱を薄く切って作ってありますね。
このあと、6回表にもう一回肉うどん買いに行って食べましたw
食べていてしばらく経つと、肉についてた甘味が出汁に回ってきて、さらに旨くなることがわかった。
- 442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/08(日) 20:13:55 ID:l/a70X110
- >>440
知らねーくせに口出すなボケ
- 443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/08(日) 20:30:46 ID:UavrUUYw0
- >>442
こんなの他所でもやってるわ・・・
- 444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/08(日) 20:40:31 ID:CLcLSkrd0
- どこの誰でも考え付くってことです。
残念ですた
- 445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/08(日) 22:01:52 ID:zwPm5Z6I0
- 市民球場名物の段ボール盆w
市民球場名物の段ボール盆w
市民球場名物の段ボール盆w
市民球場名物の段ボール盆w
市民球場名物の段ボール盆w
- 446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/08(日) 22:33:56 ID:SdY9kNc60
- >>445
だがあの球場の雰囲気と、段ボールを切っただけの盆にのせて
運んだカープうどんは、どこよりもおいしく感じることのできるわびさびがある。
- 447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/08(日) 22:40:55 ID:4Vr7/yd40
- まあ他の球場ではあまり見かけないかなぁ
ちゃんとお盆用意してるか、そもそもお盆が存在しないところが大半では
あんま突っかかるのもどーかとおもう
- 448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 00:16:29 ID:p8kIr2Nn0
- >>447
マリンもやってる
- 449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 00:33:54 ID:z1QLqlBT0
- うん、東京ドームでは見かけない
- 450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 01:06:20 ID:U/JEN+roO
- ハマスタ名物だと思ってたよ
段ボール盆w
- 451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 01:29:45 ID:Na0kkuOZ0
- 甲子園もやってた
リニューアル後は知らん
- 452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 06:21:49 ID:V9hJe9Vp0
- >>430
大竹も、いかにもデブりそうなトッピングしてんな。
太りやすい体質なんだから、唐揚げはいいけど、チーズはやめとけ。
ここ2年で激太りしたブラウンもそうだけど、チーズトッピングは危険だね。
ブラウンは、お好み焼きやハンバーガー、ステーキを
食ってる記事があったけど、どれもも大量にチーズトッピングしてた。
大竹も伊良部なみにアゴに肉がついてきた。
- 453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 08:08:25 ID:dCCyDiWK0
- 大阪ドームとスカイマークもやってる>段ボール盆
逆に、やってないところなんてあるのかな?
- 454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 10:59:34 ID:t2f1JZxq0
- 球場単位というより飲食店によるとしかいいようがないw
- 455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 11:20:13 ID:OppKMEny0
- 田舎の人は「自分とこは特別!」って思いたいんだよ
- 456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 11:21:35 ID:rX6OVbaX0
- 俺、この段ボール盆に乗ってるカープうどんを席まで運べたら
彼女と一緒に堪能するんだ
- 457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 12:02:08 ID:cD/7MtLc0
- 市民球場名物の段ボール盆w を語るスレはここですか?
- 458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 12:10:16 ID:QnxiCbGGO
- 市民球場には、もう盆も正月もねぇんだよな(違
- 459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 12:19:02 ID:SQP41eSL0
- >>456
女体盛りか
- 460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 12:40:41 ID:KoWaJ5fTO
- >>459
わかめうどんだな
- 461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 12:54:53 ID:AR2zRczJ0
- 西武ドームも段ボール盆やってる。
- 462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 13:04:47 ID:3sQmUFb3i
- 秩父宮ラグビー場、国立競技場、味の素スタジアムでも見かけますた
- 463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 13:42:18 ID:ULoJH8uQ0
- ID:l/a70X110の人気に嫉妬
- 464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 20:03:40 ID:MNjYy97z0
- 話はトンカラリンと変えて
明日刈谷まで行くんだが、外野で食える物ある?
- 465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 20:26:48 ID:z1QLqlBT0
- ハイウェイオアシス刈谷の赤星憲広展示室へ行くんだ
- 466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 20:29:32 ID:uChh1sVm0
- 中京競馬場でも見かけました
- 467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/09(月) 23:13:47 ID:kznJyRAD0
- ナックル星でも見かけますた
- 468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 11:01:29 ID:sRkO+OQ2O
- 新広島市民球場 よくある質問
Q 弁当や水筒を持ち込んでいいの?
A 次の4タイプの席(料理がセットになった席)は持ち込み禁止です。
びっくりテラス
パーティーベランダ
パーティーフロア3塁側
パーティーフロア1塁側
このほかのタイプの席は持ち込み自由です。
ただし、ビン・カン・ペットボトルは、全席持ち込み禁止です。
よーし、パパ自家用ビールサーバー持ち込んじゃうぞーw
- 469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 11:15:37 ID:ul1aDTr50
- 観戦マナーやローカルルールを語るスレ4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1236727235/
- 470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/11(水) 22:15:21 ID:1er7vSCL0
- 今日広島駅ビル地下オープンだった、綺麗になってたわ。
弁当とか結構よさげだった。女子がすごい群がってたw
あなご弁当食いてえ
- 471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 00:45:39 ID:jMjTlwb/O
- 今日横浜行ったら開港150周年記念トンポーロー丼ってのが売ってた
貧乏だから食えないけどね
- 472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 01:02:13 ID:JFPn56My0
- 神宮のもつ煮丼がまあまあうまかった、650円だけどな。
- 473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:42:41 ID:p8JHB2FT0
- ttp://www.nagoya-dome.co.jp/cgi-bin/votes/ndnewmenu.cgi
ナゴヤドームの新メニュー
どれもありきたりだな…
- 474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:49:37 ID:nX1BEEDB0
- >>473
大事なのは斬新さじゃなくて味
- 475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:51:24 ID:+igxRtWw0
- >>473
ピタパン・・・中身はケバブとレタスにしろ
チュロス・・・チョコ(温かいの)がうまい。
- 476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:52:04 ID:p8JHB2FT0
- >>474
ナゴヤドームだからどうせ作り置きだし、味よりもアイディアで勝負した方がいいんじゃね?
- 477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/12(木) 23:59:25 ID:M2pmrbQE0
- >>473
ロールケーキおいしそうだな
ピタサンドは肉のほうがいいけど、名古屋だからエビフライなのか
- 478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:04:12 ID:ws0yfeNQ0
- ポッカの店は前々から個人的に高評価だったから期待してみようかな
- 479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:06:34 ID:ws0yfeNQ0
- それよりも地味にさくらキッチンスタジアムが閉店しててワロタ
- 480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 00:28:01 ID:uIDP2IFS0
- ナゴドは選手コラボの弁当作るとか言ってた気がするけど、あれはどうなったんだろ
>>478
オシシメは何よ?
- 481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 12:03:25 ID:w73FMrJr0
- >>473
いや、エビフライと卵焼きのピタパンサンドはありきたりじゃないようなw
名古屋じゃ普通なんだっけ?
- 482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 15:30:53 ID:zhKodfxO0
- >>468
ビールサーバといえば、マリンの「バルコニースイート」という新しい席にサーバが設置されるそうだ。
ttp://www.marines.co.jp/ticket/party.php
- 483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 21:25:09 ID:Z9CNG0nL0
- 明日のマリンはテント出るかねえ。
テキサスチキンくいてええええ
- 484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/13(金) 22:50:47 ID:KU0f+kgd0
- 明日は天気が怪しい
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/12/31009.html
- 485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 11:19:52 ID:PbHTMfo/O
- マリンは中止だね
携帯公式のダイニング情報が更新されてないからレポ欲しかったが…
明日行くのでとりあえずもつ煮は食おうと思う
- 486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 12:04:16 ID:Q9/sIQmv0
- >>485
火曜日行ったけどサンマリンのもつ煮は健在だった。
でももつライスが600円に値上がりしてた。
あとコーノピザの隣に焼き鳥屋ができてた。
- 487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 18:34:34 ID:UVVmoVJj0
- 今日横浜行って来た。
先日、開港150周年にちなんでトンポーロ丼なるものが紹介されていたけれど、
自分も1日限定30食の「こだわり中華弁当」と言うのを見つけた。
値段は2,800円だそうで。
フカヒレとか中華好きじゃないし、手が出ない…。
11番ゲートの弁当売り場で売っているから、猛者はチャレンジあれ。
- 488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:22:43 ID:RJffpdqp0
- 自分もハマスタ行ったので便乗報告
トンポーロ丼を出してる売店(3塁側)で、同じく開港150周年の肉まん(\300)が売られてた
そのうち実食しようと思う
あと、バックネット裏のビクトリーコートでも、新メニューとして
ピタパンに肉とチーズを挟んだやつ(名前は失念、\500)と、
1/6くらいの大きさにカットされたピザを発見(\280)
ピザはコーン、ピーマン、オニオンがトッピングされていて、コストパフォーマンスもなかなかだった
- 489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:24:48 ID:hAQdyOsm0
- 東京ドームなんかピザ500円だもんな
- 490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:26:59 ID:+alch5e20
- 食いものでは神宮と甲子園がいいと思った。
期待外れだったのは、スカイマークと京セラかな。
- 491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:46:21 ID:C7wa8kyy0
- >>488
ハマスタもピタか。
ハリケーンポテトみたいにそこらの球場でピタが売られたりして。
>>489
間接的にナゴドが煽られてるなw
(ナゴドも500円)
- 492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/14(土) 22:47:24 ID:C7wa8kyy0
- あ、でもナゴドのはハーフサイズだったな
- 493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 12:09:00 ID:2cSQbNYEO
- マリスタで場外屋台でプルコギ丼買った後、内野フードコートのモツ煮買おうかとしたが、
\600はage杉かと。見送り。
- 494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 15:59:14 ID:EUD2QxJp0
- http://rugbyreferee.aspota.jp/大阪200712月%20019.JPG
- 495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 16:54:23 ID:oIXeG54B0
- 今度初めてマリスタに行く予定なんだけどもつ煮は絶対食おうと思ってます
公式見るとあちこちで売られてるみたいだけどどこのでもウマーなんですか?
球場内だけで外の屋台村みたいな所では売ってないんですかね
- 496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:25:18 ID:6kacCaizO
- もつ煮二杯食って来た
(゚д゚)ウマー
>>495
自分はバックスクリーン裏(サンマリン)のしか食べた事ないが臭みなくてウマーだよ
屋台村には置いてなかったと思うが屋台村にもウマーなものいっぱいあるんだぜ
- 497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 17:42:00 ID:oIXeG54B0
- >>496
マリスタ内には入ったことないんだけど球場の前あたりまでには来た事あるので、
屋台村の(゚д゚)ウマーそうな食べ物達にはwktkしましたw
もつ煮はとりあえず自分の席の近くあたりで買ってみることにします。
楽しみだー
- 498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:22:44 ID:nkzT4Vzc0
- >>495
他の人も散々書いてるけど、
外野券でしか行けないセンターバックスクリーン裏が一番美味いと思う。
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場10回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1233487739/
千葉マリンスタジアムのモツ煮ウマー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1094894255/
- 499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:56:31 ID:oQXVmcEkO
- ハマスタの唐揚げ弁当が\600から\700に値上げしてるね。
残念だ
- 500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:02:00 ID:1a4DKaO10
- 500
- 501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:08:04 ID:RmpXZCA20
- >>495
なぜかバックスクリーン裏人気あるよね
自分はフードコートの方が唐辛子・ネギ・ニンニクをトッピングできるのがいいんだが
- 502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 23:18:04 ID:qbo/EKV40
- >>499
ハマスタで唯一金出して食べる気の起こる弁当なのに残念。
中身は変わってないのかな?
- 503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 00:07:31 ID:qiq7PAqN0
- >>499
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
去年喰った時に唐揚げがメチャ小さくなってて萎えたけど今度は値上げかよ・・・
まぁ前のデカさに戻るなら値上げもやむなしなんだが
- 504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 00:10:31 ID:dgvj8k6rO
- マリンのフードコートのモツ煮が600円ってマジ?
あと200円だせば激ウマカツ丼が食えるじゃねーか!!
- 505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 00:26:19 ID:W2VJALLR0
- >>503
値段据え置きでグレードダウンした後、しばらくしてそのままで値段アップってのは外食産業の常套手段だよ
- 506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 00:50:39 ID:9MWwozdDO
- 甲子園もHP更新
内野も店入れ替えた?
- 507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 10:55:58 ID:059xWgbuO
- マリンフードコートのモツ煮の店はあのおじちゃんがいなくなってから終わった。
- 508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 14:07:53 ID:SbM8dOj9O
- >>507
異動しただけ。
- 509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 22:34:27 ID:KziQNKx80
- ハマスタ値上げといえば、今まで200円だったソフトドリンクが250円に値上げされるっぽい
自販機のペットボトルは200円のままだったけど
- 510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 09:37:40 ID:HRfrgC1T0
- >>509
ハマスタHPでは200円のままだけど
ttp://www.yokohama-stadium.co.jp/shop/item.html#uriko
- 511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 14:05:27 ID:i/eoqaBY0
- >>510
おにぎり弁当で800円はねーわ
どこまでボッタクリなんだよ糞浜スタジアム
- 512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 20:40:56 ID:NVJZ0t640
- 球場の弁当がぼったくりとか、今さらそんな当たり前のこと言ってもしょうがない。
買わなきゃいいだけの話。
このスレでは買い得なうまい食い物を探していけばいいさ。
- 513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 22:32:28 ID:0BsO2CBLO
- 明日市民球場の練習試合見に行くんだが、売店って開いてる?
- 514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 00:53:18 ID:CsrcXNbh0
- >>510
売り子と売店で値段が違うんだが>おにぎり幕の内
- 515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 02:52:45 ID:vDXSJe8g0
- (゚д゚)ウマー
- 516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 03:00:57 ID:rPnGe3v0O
- >>509-510
URLの最後がunkoに読めて、糞なのを自覚してるんだなと思ってしまった。
- 517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 03:03:26 ID:8cOKVgbM0
- ぼったくりかどうかは別にしても
他の弁当と比べるとおにぎり幕の内がちょっとしょぼい割には高い気がするな
- 518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 20:22:57 ID:qQ8fddYO0
- 「黒田の男気弁当」「闘魂 若武者弁当」に続いて今季は
広島駅弁当が「烈 W健太弁当」を販売。
あくまでも駅弁なので、試合のない日も買えます。
・・・野球選手は鶏のから揚げが好きだなァ。
仕様が変わっても共通して必ず入っている。
- 519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 08:24:22 ID:x6OjiNZg0
- 球場の食べ物や飲み物はいい加減普通の値段にできないものかね?
テナント料が高いのは解るが、普通の値段にすれば持込なんてする人はいなくなると思うのだが…
むしろ、普通より安くすれば観客動員増えるかもw
不人気球団は是非導入して欲しい
- 520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 18:07:38 ID:lxicIVYtO
- >>1の(゚д゚)ウマースレ専用画像投稿板が移転してるから次スレでは訂正してね
※(゚д゚)ウマースレ専用画像投稿板+テンプレ
ttp://www8.atpages.jp/umai/
- 521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 19:12:11 ID:977/iF4Y0
- >>519
神宮なんかビールもう少し安くするとか、千葉マリンみたいに飲み放題
とかワンコインとかイベント企画するなりすればビアガーデンとしての集客
もできそうなのにな。せっかく立地が良いのにもったいない。
- 522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 20:05:10 ID:YV2yeImk0
- 神宮もったいないね
結構このスレ的にも評判いいし、立地もいいし、球場が屋外だから都会とは思えない開放感も得られるし
自由席+ビールつきチケットとか出せばふらーっといきたくなりそうw
- 523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 17:30:37 ID:61PAqkf3O
- >>521-522
どっかで読んだけど、神宮自身が立地の特徴を理解していないっぽい。
周りのリーマンよりも、どちらかというと女性や家族連れに来てもらう事を考えてるようだし。
あったかグッズチケットというのが発売されてるけど、ホットドリンクにマフラーって何となく女性向けでしょ。
リーマン向けなら熱々おでん食べ放題チケットとかにしないとさ。
- 524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 17:50:30 ID:sMHl46yC0
- あったかのドリンクが熱燗になればそれだけで客足が10%はのびる
- 525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 19:19:28 ID:N0V7oPnr0
- http://www.seibulions.jp/stadium/gourmet/index.php
- 526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 19:19:49 ID:gd5pOiME0
- 実際行くといい雰囲気の球場なんだよね、神宮。おいしいものも多いし
夏場にビール2杯付き外野チケットが2000円!とかなら絶対通うのになあ
- 527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 19:23:31 ID:sMHl46yC0
- >>525
ついにサイトにものせてきたかw
オープン戦からなかなか気になるイベントやってくれるじゃないか…じゃがバターが気になる
- 528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 19:29:22 ID:sMHl46yC0
- あ、あれ?
更科そばが…無い…だと…?
よくみたらFCハンドブックにも更科そばの名前がない(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
- 529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 19:49:58 ID:N0V7oPnr0
- そのかわり、一塁側ラーメン屋の竹國が
うどん・そばもやるみたいだけど。
あそこは元々狭山のうどんや。
- 530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 21:03:44 ID:sV3Hc4c7O
- >>525
期間限定でもフランスパン入りトマトスープうれしい。
- 531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 21:22:42 ID:L2HWdahY0
- 自分もトマトスープ復活嬉しい
味が前のままだといいなあ
- 532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 23:24:53 ID:W3iyUQPp0
- 丼ものからスープに戻ってくれるとありがたいんだけどなあ
丼ものの味普通だと思うんだけど結構行列できてるんだよねえ
- 533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 23:30:53 ID:ELv1KbYgO
- >>524>>526みたいな酔っ払いより、家族連れに来てほしいんだと思う。
- 534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 23:48:09 ID:Gi56WxpT0
- >>523
夜は冷えるからホットドリンクは助かるよ
コーヒーは時々売り子さんが回ってるの見かけるけど
モンマスティーは客席は回ってないのかな
- 535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 00:17:39 ID:73u2WRmQ0
- アメリカやカナダの球場に行った事ある人なら判ると思うんだけど
球場の周りで買うホットドックスタンドのホットドッグが凄く美味しい。
特にスモーキードッグとか・・・
(街中のホットドックスタンドのホットドッグも美味しいけどね。)
日本の球場に美味しいホットドッグって売っていますか?
- 536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 00:46:39 ID:FTNeuCd50
- パンとトマトのスープは是非ともレギュラー化での復活をして欲しい
- 537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 01:03:51 ID:2j6XMubP0
- >>523
フジが考えそうなこったな
- 538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 06:27:19 ID:71lW6r4j0
- >>535
食肉の文化が違いすぎるよ。
向こうのスーパーのソーセージ売り場見たことあるか?
あれを見れば球場周りの
ホットドックスタンドも当然のことに見えるよ。
- 539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 06:40:44 ID:tNkR+s5K0
- >>532
スープものって、こういうところで情報入れたりして美味しいってわかってるものでないと手を出しにくいっていうのもあるんじゃない
(このスレ来るような人なら前情報無くても試してみたりするだろうけどさ)
丼ものならあまりハズレないし、食べやすいから買いやすい
- 540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 10:21:05 ID:M2SfjgEM0
- >>526
FC会員なら外野チケ代¥1000
瓶ビール¥450×2=¥900
計¥1900でお釣出るよ
- 541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 13:18:35 ID:9uyhLD7K0
- 常連ならそれでいいけど、一見さんにFCはハードル高いよね。
- 542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 18:45:41 ID:Fio3ga4W0
- 神宮の生ビールが1杯750円になっていた
- 543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 23:53:48 ID:d+Lyzekp0
- 一応、参考のために書いておくと
生ビールの紙コップ
去年
札幌ドーム 600ml
宮城 550ml
西武ドーム 600ml
神宮 600ml
千葉マリン 550ml
横浜 550ml
甲子園 775ml
広島市民 765ml
今年
千葉マリン 500ml
千葉マリンの他も値上げしてるのか?
この不景気に。
- 544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 00:07:30 ID:9dOdf6pu0
- ちなみに甲子園と広島はビールをなみなみ注がない。
- 545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 01:03:44 ID:9+Q2lIex0
- 神宮にケンタッキーフライドチキンが出店してた。(外野側、神宮カレーの店の隣)
ジャンクフード好きの聖地としての価値をますます高めているようで素敵だと思った。
神宮カレー+フィレサンドセット1200円は至福の境地。
しかしメタボまっしぐら。
東京ドームのプレミアムシート(年間指定席)でやっているビュッフェサービス(2500円)は結構良い。
が、年間指定席持ってないとあまり縁がないのが残念。
そこそこお金を出せばよいものは手に入るんだが、食べ物とビールで3000円オーバーはちと厳しい。
500円クラスの食べ物を充実させれば、もっと評判も上がるだろうとは思う。
- 546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 01:17:05 ID:XDREA2IgO
- >>543
マリンの紙コップ随分小さくなったように見えるけど
まだそんなもんなのか
マリンはフードコートのもつ煮値上げしてたけど
内野2階ライトよりのストライクは400円のままだった
- 547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 01:46:04 ID:7axOjNyv0
- >>546
サワーのコップで400mlあるからな。
100ml辺りで一番生ビールが安いのはどこの球場なんだろう?
- 548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 15:05:43 ID:aNyoP37uO
- 甲子園じゃないかな?
甲子園のすぐ近くに、アサヒビール西宮工場があるから、その分輸送コストも安いだろうし
甲子園って全体的に、良心的な価格だしね
- 549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 15:09:43 ID:r0iUC4ox0
- あのバカ高ヤキトリはどう考えても良心的じゃないがな
- 550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 18:35:39 ID:ZxT3HSaB0
- >>543
ナゴドのコップもかなりデカイ気がする。
あそこにいくと、いつも酔うんだよなあ。
あと、泡少なめ目一杯入れてくれるし。
ナゴドはビールは優良だ。
- 551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 18:54:57 ID:RgDx+f1c0
- まぁイオンで買って持ち込むけどな
- 552 :sage:2009/03/23(月) 19:45:13 ID:z5+OH+pE0
- 今日Kスタ宮城で試合あったけど
新情報ないかな
- 553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 21:34:58 ID:9H1kicXH0
- 持ち込み禁止スレってそういう有用なネタはだれも書かないのか?
- 554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 21:49:32 ID:5tmGLzdN0
- ナゴドのイオン、店頭で大々的に弁当やらおつまみやらの
ワゴン販売やってたもんな。
こないだ行ったら「ドーム内への飲食物の持ち込みは禁止です」なんていう
プレートが壁に何枚か貼られていた。
ついにナゴドからクレームが来たのかな??
もう今年からあのワゴン販売ないかも。
- 555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 01:44:33 ID:ntJ8NY1T0
- >>554
2階のドラゴンズショップのとこだろ?
こないだオープン戦で平台出してあったからたぶん売ってたんじゃね?
早めに入ったから売ってるところは見てないけど
- 556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 16:01:45 ID:+6C4//gJ0
- >>555
そうそう、そこそこ。
あそこで買ってドーム持ち込み禁止って
じゃあどこで食えって話だよなwww
- 557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 18:12:20 ID:xELz0SmB0
- >>557
世の中には本音と建前ってものがある。
実際のところは持ち込みOK。
ペットボトルのみ紙コップに入れ替え。
- 558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 23:22:23 ID:TjqeXG9p0
- >>56
ナゴドで開門待ちの行列とかドーム周辺のベンチとかで喰ってる人結構いたぞ。
俺も初ナゴドの時に持ち込み禁止って言われて「え〜聞いてないよ!」って
しばらく押し問答したら「持ち込みで事故があても自己責任で」って事でOKになった。
仮に持ち込み弁当で腹壊してもナゴドにいちゃもんつけないつーの!。
今は普通に持ち込んでも何も言われないけどね。
- 559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 01:04:48 ID:tMl0iaZj0
- ナゴドイオンは店頭ワゴンだけじゃなく、通常の食品売り場にも
野球開催日は明らかにそれ向けのつまみ系惣菜や弁当が大量に陳列されてる
球場内にはロクなもんないし、イオンで買っていくのが間違いなく賢明だね
- 560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 11:45:37 ID:dgFg+ojv0
- 名古屋人は堅実だなあ
- 561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 20:00:43 ID:xxGsg1V2O
- >>558←クレーマー
- 562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 21:04:27 ID:ctctzNR3O
- >>561
隕石が落ちた跡がどうしたって?
- 563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 21:12:36 ID:JsejG5XV0
- http://www.seibulions.jp/news/detail/1395.html
西武選手弁当が出てるね。値段的には去年の選手版HR弁当とおなじだけど。
去年までの片岡弁当の箸を使いまわしてるがw
- 564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 21:17:24 ID:1vUbuqaB0
- >>563
カロリー表示して欲しいよな。
中村弁当とか、腹持ち良さそうだけどw
- 565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 21:32:09 ID:8eh1qboo0
- どう考えてもご飯が足りない
- 566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 23:27:09 ID:9k6YObe80
- おかわりの弁当なら、
ごはんのおかわりがあってもいいはずだ……出来たら手ごろな値段で
無料でカレーがついてきたら神かもしれん
- 567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 00:00:58 ID:v3tZR6t+0
- >>560
試合が終わる前にぞろぞろ帰っちゃうし、名古屋人は堅守俊足
- 568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 00:21:50 ID:bFPTFu9S0
- ナゴヤ球場の時から、「子供が水筒を持ってくるので、飲み物が売れない」
と有名だったからな。
- 569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 01:31:04 ID:sLzK1NL9P
- ライオンズの期間限定メニュー
坦々焼きそば食べてみたいなぁ値段的にも量的にも良心的そうだし…
- 570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 03:36:35 ID:8/mpUNPnO
- 高校野球だが甲子園(外野)に行ってきたが、ガラッと変わったね
去年内野にあったグルメMAPが、内外野統一になったよ
ビールは600円
売り子限定カクテルチューハイはチューハイをフルーツ果汁の氷で割ったものは450円で青リンゴと巨峰の2種だとか。
選手メニューは誠のつけ麺以外は外野でも食べられる。
選手メニュー欄に矢野のジュースが無かったんだけど、今年はもうしないのかな???
- 571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 08:01:04 ID:ZnvoZmt00
- >>570
甲子園外野で焼き鳥売ってました?
- 572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 08:43:56 ID:8/mpUNPnO
- >>571 お昼時には売っていましたよ
- 573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 12:33:25 ID:KZ4flj5u0
- >>571
レフト・ライト3Fに固定店舗
門から1Fへの通路に屋台*4
自分が行った時は時間遅すぎて買えなかったけどな
- 574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 12:34:26 ID:ZnvoZmt00
- >>572
ありがとう
去年と一昨年、高校野球の時は外野では売ってなかったのですよ。
外野は入場無料だし焼き鳥食べれるのだったら週末あたり観に行ってきます!
- 575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 12:35:18 ID:ZnvoZmt00
- >>573
詳しくありがとう!
- 576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 23:13:15 ID:RKXB0zIl0
- 球場では売らない?んだろうけど
新球場弁当は9つの味
広島駅弁当(広島市東区)は、新広島市民球場(南区)のオープンを記念した「祝・新市民球場弁当」を4月1日から発売する。
パッケージに、満員の新球場の奥を新幹線が通る風景を描いた。側面には砂かぶり席やスポーツバーなど、新球場の見どころ
6カ所のイラストも入る。
ナインにちなんで9分割した容器に、たこ飯や空揚げ、豚の角煮などを詰めた。ご飯にはめんたいこで「V」の字を描く。
1個1050円。JR広島駅(南区)と広島バスセンター(中区)の売店計8カ所で9月まで売る。
http://www1.chugoku-np.co.jp/News/Tn200903260018.html
- 577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 13:20:18 ID:yPxN2e0p0
- 来月25日に久々にスカイマークに連れと行くことになった
2年ぶりだから今から試合もグルメ巡りも楽しみだぜ
- 578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 18:43:12 ID:JqYR8WOM0
- >>509-510
売り子ソフトドリンクが消えた
- 579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 18:43:49 ID:kQ4GRJLW0
- 猫屋敷レポ一日目。ダグアウトテラスのプレオープンは明日明後日巡ってくる予定です
ビジターの方は関係ないですが、FCカード提示でポイント付与が始まったので、若干お店の回転が悪いです
何枚もカードだして別々に付与する人とかいたので…。あと店員さんが慣れるまではちと大変かもです
オムライス工房 キーマカレー 700円
http://www8.atpages.jp/umai/upp/img/3_0.jpg
辛いの苦手な方にはあまりお勧めできません。辛いです。
でも美味しいです。カレー好きにはいいとおもいます。
ただピーマンはいってるので、ピーマンが嫌いな方はお勧めできません
オムライス工房 じゃがバター 300円
http://www8.atpages.jp/umai/upp/img/4_0.jpg
Omzのソースがすき!という方やジャガイモファンにはおすすめ
キーマを先に食べてしまった為、ちょっと冷めちゃってちょっとしょんぼりでした…
ほっておくとバターがとけてしまいます
どちらも限定50食とのことですが、観客12000人、平日昼のオープン戦で開門一時間程前で買えました
どうしても食べたい!という方は開門前後にすぐ買われるのがいいかと
丼勝 フランスパン入りトマトスープ 400円
http://www8.atpages.jp/umai/upp/img/5_0.jpg
小腹がすいたらオススメ
女性や子供にオススメしやすい。この時期には必須商品かもw
余談ですが、丼勝のもつ煮値上げしました?
- 580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 19:21:22 ID:3zsWLpgS0
- 丼勝、いつもの兄ちゃんいなかった…たまたまなら無問題だが
もし人が変わって味も変わったら大問題だ〜!
>>579
フランスパン入りトマトスープの味の方は変わってませんでしたか?
- 581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 19:37:55 ID:kQ4GRJLW0
- >>580
自分が以前食べたのがとても前なのであまり自信が…
多分同じだと思うんだけど違ったらすみません
- 582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 19:43:22 ID:bKet2NyH0
- >>580
聞いたら、実家に帰っているとか・・・
一時的なのか、辞めてしまったのかは謎
丼勝、新メニューの「鴨団子と玉こんにゃく¥350」が美味かった
後で写真うpしとくわ
- 583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:07:47 ID:jld/SEguO
- 本日猫屋敷にてもつ煮食べてみたがなかなか美味だった
もつはやわらかいし野菜はでかいのがゴロゴロ入ってて食べ応えあり
何より冷えきった体にはあつあつの汁物は生き返るな
- 584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:11:36 ID:it/Stli+O
- 猫屋敷に行って来た
カレーうどんが美味かった
- 585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:50:38 ID:LaFWP4Hq0
- 猫屋敷レポ二日目
今日は評判が分かれる新うどん屋にホイップココア、噂のダグアウトテラスへ進入成功(買ってないけどね)
明日プレオープンと思われるお店に突撃してきます
ホットココア 生クリーム 350円
http://www8.atpages.jp/umai/upp/img/6_0.jpg
三塁指定エリア(一塁にもあるそうです) の限定メニュー
外周から席に行く間にクリームなんてとけきっちゃうのが難点…
かきあげうどん 550円
http://www8.atpages.jp/umai/up/img/10_0.jpg
新しく入ったお店。自分は食べてなので割愛
きつねうどん 500円
http://www8.atpages.jp/umai/up/img/11_0.jpg
上記と同じ店より。おあげが炙りなのか、少々焦げてるけど美味しい
ただ個人的にあまり好きじゃない味だったのが残念…
つれ曰く「駅の立ち食いうどんみたいな味」だそうです
- 586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 19:36:17 ID:6uQ674wx0
- 更科より竹國の方が
うどんの麺がうまい。というか個人的に好き。
かきあげ 山菜 カレー たぬき きつね
ちくわ天 もり 肉 よくばり
あとひとつ、なんだっけっかな。
- 587 :580:2009/03/28(土) 19:38:59 ID:pvuyP1oh0
- >>581-582
d。実家…ちょい心配…
- 588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:40:25 ID:i/O2Jh8q0
- ここ見たらライオンズ焼きが復活してる!!!(元祖とはちょっと違う気が)
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-907.html
- 589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 10:31:18 ID:l5bj2t4SO
- 西武ドームの屋台のいか焼きが50円値上げしてた
- 590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 15:55:30 ID:Nt/cWj74O
- 東京ドーム(ウインズ裏手)のコッペパン屋の跡に、イカ焼き屋が準備中。
既に看板出ていたが、イカ焼き如きで\350なんてアホかと馬鹿かと…
- 591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 17:34:30 ID:zVOrYimw0
- みんなレポ乙
このスレ見てると腹が減るな
- 592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 18:06:53 ID:B9B7Kx9H0
- 猫屋敷三日目。今日は噂のダグアウトテラスに進入。
ダグアウトテラス前の席は1000円で飲み物+おつまみ付だとかなんとか
指定Bで入ってそこに居座るのもいいかも。眺めもかなりいいです。
ただダグアウトテラスの店舗以外の飲食物持ち込み禁止なのが難点…。素直にダグアウトテラスのチケットを買ったほうがいいかも
お店ごとに色々食べようかと思いましたが、エルズバル、エルズスタイルともにエルズダイナーにおいてある商品を取り扱いぽい
ただ出来立てが食べたい方はエルズダイナーにいくべし。店舗が室内になるのであったかいです
ついでに中でも食べるスペースが少々あります。テレビモニター付なので寒い日、暑い日にはそこに避難するのもあり。
またどのお店も紙のトレーをつけてくれるので、持ち運びも楽です
ただフライドポテト等の袋入り商品はビニール袋にいれて渡されます
ガーリックフライドポテト 350円
http://www8.atpages.jp/umai/up/img/12_0.jpg
今回一番の当たり。量も結構あるのでおすすめ。ビールや炭酸飲料と一緒に食べるといいかと
照り焼きグリルチキン 500円って公式にあるんですが、何故か350円でした
http://www8.atpages.jp/umai/up/img/13_0.jpg
なんかお弁当に入ってるような感じ。焼き鳥買ったほうがいいと思う
豚トロ これも何故か350円でした
http://www8.atpages.jp/umai/up/img/14_0.jpg
味は普通に豚トロなんですが、妙に癖になるため一度食べだすとあっというまに食べ終わってしまいます
豚トロ好きならいいかも。量も多めです
ミネストローネ 400円
写真撮ってないんですが、ミネストローネは普通に美味しかったです
他にもクラムチャウダーとコーンスープがあります
多分このメニューやカレーはエルズダイナーだけかも
- 593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 18:12:43 ID:fMLx/JQ60
- ヤクルトファンじゃないけど、神宮のカレーはうますぎる。
いや、味は正直たいしたことないんだw
でも、夏場の神宮の大空の下で好きなチームの練習を見ながら食べるあのカレーは絶品だ。
汗かきながら、はふはふして食べる。
あれがないと夏が始まらない。
- 594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 03:58:39 ID:kzNS9P480
- 新広島市民球場のメニュー感想
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1238083562/261
- 595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 04:53:21 ID:1nyhj92y0
- 西武頑張っているなー
- 596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 10:41:51 ID:+tOSHRJ60
- >>594
ソフトドリンクたけー
水筒持ってこ
- 597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 12:02:49 ID:8oC5bmtP0
- ドリンクは普通200円くらいだから100円高いな
- 598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 12:26:35 ID:eb2i3lCx0
- >>593
近年、夏場のカレーのヌルさが気になるんだが、今年はどうなるんだろうね。
- 599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 15:29:17 ID:X9VEAf250
- スカイマークのチキンスティックは好き
- 600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 17:53:12 ID:q3ZwwK820
- 600
- 601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 21:49:57 ID:Czs+QFtc0
- >>589
しかも味も落t(ry
- 602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 00:15:13 ID:jEJucqIhO
- 神宮もビール50円値上げしたらしいけどほんと?
- 603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 11:19:12 ID:+LJZgDAC0
- なんかもー、スレ読んでるだけでよだれずるずるなんですけど
- 604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 11:24:38 ID:2x0xd8tA0
- 久々に西武球場行ってみようかなあ
- 605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 02:57:34 ID:7ke1C8Nb0
- このスレ的、西武ドームのオープン戦の時点での変更点
・レフト⇔ライトの行き来が出来なくなった
・買い物を理由に、外周通路の内野指定席エリアへの侵入が断られるようになった
(自由席券でのNACK5セットや、牛タン串購入不能)
なお、外野自由席券での、買い物を理由に外周通路内野自由席エリアへの進入は、引き続き可能
ビジターファンは丼勝やゲンキ・トリチリ丼などは今年から買いにくくなるね
- 606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 06:52:03 ID:uaH7ticB0
- 761 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 01:20:29 ID:zOVZ0d2oO
http://imepita.jp/20090331/045650
ドアラが弁当になった。プロ野球中日の本拠地ナゴヤドームが今季の公式戦で販売する
新メニューに「ドアラのユニホーム弁当」が登場した。
定番のソーセージやエビフライに加え、ドアラの大好物というコーンボールをあしらい、
食べ終わった後の中敷きはゼリーの型にも使える優れものになっている。
チームは作オフにエース川上とウッズ、中村紀の大砲二人が抜けて、どうにも
役者不足。いまや全国区になったドアラにかかる期待は大きい
- 607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 18:41:20 ID:POaHL9ho0
- http://zip.2chan.net/1/src/1238508530348.jpg
- 608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 22:04:19 ID:03tAUc4F0
- >>607
何これ?ミンチ?
- 609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 22:15:25 ID:34JjJqyq0
- ビジター遠征で当地のグルメを食い尽くすチームって野球ではあるっけか
- 610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 22:21:37 ID:5KC6nftB0
- 福屋広島駅前店で開催されているカープ60周年の催しで、新球場メニューの烈レッドカレー(800円)食ってきた。
パプリカの赤と黄が色彩のアレンジになってはいるが、スプーンで掬いにくいんでもう少し小さく切ってほしい。
一口目からとにかく辛いんで、多量の水は必須かと…。
- 611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 22:27:00 ID:3QFUEEXdO
- >>610
ペットボトル持ち込み禁止である以上
大量の水は便所にしかない件
- 612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 23:04:25 ID:4wnn6cYy0
- すいません、質問なんですが
今年から西武ドームは三塁ホームじゃないですか。
モツ煮は三塁側のままですか?
- 613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 23:20:21 ID:z+jjyZHf0
- モツ煮も三塁側のままです
一塁と三塁の行き来もできないっぽい。まあ係員次第っぽいけど…
- 614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 23:24:37 ID:4wnn6cYy0
- >>613
ありがとう。残念…
某セファンだけど、年に一度の西武ドームの
楽しみがひとつ奪われてしまった。
一塁側でなにかうまいもの見つけるかなあ。
- 615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 23:32:33 ID:Cz1nMK4S0
- 内野自由チケットの1塁3塁の所を隠すようにしたら3塁のチケットでも1塁入れた
係員が気づいてたかどうかは知らない
- 616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 23:37:31 ID:KFDj1zpF0
- >>614
個人的に串焼き屋は結構オススメ
- 617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 23:51:26 ID:4wnn6cYy0
- >>616
d。試してみます。
- 618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 00:09:37 ID:unzs79/b0
- 今年から指定じゃないといけないみたいだけど・・・
- 619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 00:34:56 ID:L1KLW/4m0
- 指定席一番奥の串焼き屋が一番好きだな。ラムとタンどっちもうまい
巨人阪神戦なら内野自由ないから全部いけるはず
ダグアウトテラスも指定エリアだけだからよければそっちも試してみてほしいw
- 620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 01:25:49 ID:zF72Bxa/0
- >>606
ドアラバブルももうはじけてる希ガス…
でもナゴヤドームは考えてるな。
ゴミ箱に選手やマスコットの写真が入った空箱が大量に捨てられてるのを見るのは何となく寂しい。
ナゴヤはマスコットの弁当箱は必ず小物入れなんかに再利用できるようにしてる。
- 621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 01:48:33 ID:unzs79/b0
- >>619
その手があったか
個人的には500円とちと高いけど豚串が好きだなぁ
でも三塁側にはないからルール変わらない限り行けないなぁ…
- 622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 02:24:40 ID:9RXqelQf0
- >>621
3塁側の内野自由の一番奥にも豚串と牛串はあるよ
ただ、1塁側内野自由にある串物と同じだけど・・・
- 623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 10:42:25 ID:/HjpFq83O
- >>611
確認だけど広島はたしか水筒ならOKなんだよね?
いわゆるグレーゾーンになるのかな
- 624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 10:48:30 ID:2E4eIcL20
- ビンカンペットボトル禁止は、基本的にグラウンドに投げ込むと危ないからだからな
- 625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 10:51:58 ID:TvYc+jlq0
- 弁当やラジカセ投げ込む奴もいるのに
- 626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 10:55:00 ID:db+qSZKs0
- >>625
ラジカセwwww
- 627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 11:59:24 ID:p3gfcIw+0
- なつかしいなラジカセ
外国ならそのラジカセに火が点いてるかんじだな、あと原チャリとか
- 628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 12:14:20 ID:L1KLW/4m0
- >>623
どこの球場も一応持ち込み禁止、ってだけであんまし注意されないよ
いざとなったら楽天の二重底バッグで持ち込めw
- 629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 12:45:01 ID:p3gfcIw+0
- 甲子園はペットボトルは平気だったような
かんかんはあかんけど
- 630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 13:59:44 ID:gXgtdtT20
- その辺は、もう既にまとめてあるぞ。
観戦マナーやローカルルールを語るスレ4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1236727235/
- 631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 14:36:59 ID:zF72Bxa/0
- >>629
日本で一番危険な球場なのに規制が緩い(ペットボトルOK)んだよなぁ
- 632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 14:49:50 ID:cbX0SiTfO
- >>624
オレはてっきりテロリスト対策だと思ってた
あのテロからめちゃくちゃ持ち込みが厳しくなったし。
よく分からんが缶に見立てた爆弾やら液体兵器なんかの対策じゃないんだな
- 633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 16:54:31 ID:1L/iPqLX0
- >>632
それも大きいと思う>テロ対策
- 634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 21:29:25 ID:W9trpAIP0
- http://imepita.jp/20090402/770390
- 635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:08:46 ID:/y85JcSm0
- ノンカロリーコーラが好きなおれは野球見ながらどうしても飲みたくて
コンビニでペットボトル買ってカバンに隠し、恐る恐るゲートを通り入場したら
すぐ横で自販機で売ってて腰がくだけそうになった神宮球場
- 636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:15:31 ID:6+zxrAaA0
- 神宮はペットボトルおkになってたね
いつの日かのオールスターは紙コップに移し替えてくれるのかと思ったらキャップだけとるという意味不明なことされたな
- 637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:17:00 ID:EjaiuzOR0
- >>636
>キャップだけとるという
サッカーじゃ、それがデフォになりつつあるっぽいよ。
キャップを取れば、投擲防止になるらしいが。
- 638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:23:23 ID:KXIa6j5V0
- 予備のキャップ持って行けば蓋しなおせるな
- 639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:29:56 ID:6+zxrAaA0
- その発想はなかったw
- 640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:31:44 ID:EjaiuzOR0
- まあ、裏技は腹の内に秘めておくのだ。
- 641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:44:36 ID:I0R+yjLb0
- キャップとっちゃえばゴミの分別が楽になる
- 642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 03:17:35 ID:Yw9sEMXUO
- >>631
中でペットボトル飲料売ってるからな。
しかも夏の高校野球の時はカチカチに凍らせたミネラルウォーターや炭酸のジュースを売ってるし。
- 643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 07:54:34 ID:JaAjwxcm0
- それはやりようによっては凶器になるな(w
- 644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 16:04:58 ID:By1KLMA40
- 甲子園でペットボトル持込禁止になる
↓
紙コップに移し変える
↓
当然こぼす奴が増える
↓
そこら中で殴り合いの喧嘩
↓
結論:甲子園の治安維持にペットボトルは必須
- 645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:20:58 ID:KtjV47GW0
- http://www.ae.keio.ac.jp/~hsuzuki/baseball0901/
おまいらに関係あるのはこれ。
球場のフード商品部門の1位は…阪神、だと?!
http://www.ae.keio.ac.jp/~hsuzuki/baseball0901/5file.pdf
- 646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:50:38 ID:QY+1F2vH0
- >>645
これってアンケートに答えた人間は全球場に行ったわけじゃないだろうし
球場ごとの比較としては適当じゃないだろうね
- 647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:02:47 ID:R37XbTh7O
- >>646
自チームの球場を評価してるだけじゃん
珍ヲタと北海道のハムヲタが、いかに世間知らずかを
数値化した点がこの論文の価値がある所だな
- 648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:16:42 ID:K2GQMOGb0
- 阪神ファンとハムファンは食えりゃなんでもいいんじゃね、と思う
まあ選手弁当とかそういうのがいい、って意味かもしれないが
- 649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 02:52:28 ID:kr2rAYQ60
- ナゴヤドームが6位ってのもありえんな
- 650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 05:00:22 ID:338Els280
- ハムばっか1位になってるな
もしかして、北海道に行ってからのハムファンって、盲目的でイタイのか?w
- 651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 05:37:33 ID:K4qmplO00
- たったサンプル100人ぐらいの調査でそこまで言うなよw
まあ球場が新しくて(もしくは改装されて日が浅い)、
観客数が多い(=熱心なファンが多い)所ほど不満は少なくなるのだろう。
- 652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 07:21:38 ID:7q3S3oBa0
- >>650
そうだよ
- 653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 07:41:42 ID:tQYbZ7wu0
- 入り口で瓶から入れ替えといえば、以前友人が大きなビール用の
紙コップ2つになみなみとバーボンついで席までやってきたときは吹いた
- 654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 10:08:42 ID:fDrZXwz00
- >>650
自分が盲目的でイタイことを理解してない奴ほど、盲目的でイタイ意見を吐きたがるものだ
- 655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 10:50:59 ID:gmgne9jw0
- 道民は札幌ドームが一番って思い込んでるというよりは
札幌ドーム以外知らない奴が多い
- 656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 12:29:51 ID:tQYbZ7wu0
- 道民は遠くからわざわざビジター遠征にくるのが理解できないらしい
- 657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 15:03:51 ID:SbMqNoer0
- 本州のNPB本拠地は広島以外全部行った(時期が古いものもあるが)。
食いものでは
1.甲子園
2.神宮
3.千葉マリン かな。
ワーストは同率ぐらいで
・スカイマーク
・京セラ
神戸と大阪の(街の)食いものはウマかったけど。
- 658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 15:05:57 ID:otfhUAPCO
- 埼玉県の私立高校で生徒が混浴体験
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/l50
私立埼玉学院東高校で、2年生の課外実習(山歩き)の一環として露天風呂での教師と生徒の混浴体験が実施された。
生徒への心理的影響の考慮から、貸切られた露天風呂での混浴参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いてほとんどの生徒が混浴に参加した。
参加した生徒の多くは、初めての体験に戸惑いながらも新鮮な感動に興奮気味だ。
「すごくいい思い出になった」橘悠輔君(17)、「最初は恥ずかしかったけど、ふだんできないような話もできてよかった」岬朱美さん(17)。
生徒の反応は至って好評だった様だ。(さいたま共済新聞より抜粋)
- 659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 15:06:44 ID:vBcKqT9X0
- ハムファンは札幌ドームの飯レベルは低いって言ってるぞ?
- 660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 15:32:01 ID:Nh6xyrCQO
- >>659
札幌はおいしいものがたくさんあるからな
- 661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 15:45:35 ID:vBcKqT9X0
- スレ違いだけど
北海道の刺身レベルは相当高いらしい
同じ回転寿司でも東京に比べて北海道の回転寿司は桁違いにうまい
- 662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 17:14:23 ID:W8BVL46VO
- カープうどん食べたけど麺が細くてなんか微妙だった。
まぁ市民球場の雰囲気が美味しさをプラスしてたのは確かなんだけど
- 663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 18:07:41 ID:Fl3yOIi50
- 雰囲気の成分が400円分だからな
- 664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 19:27:23 ID:QwiIcj800
- そういう意味でも甲子園が食いモノでは最強だな
- 665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 19:54:09 ID:YNvIFn+F0
- マリンに西武ドームでもおなじみのみなせんと竜風きてた
みなせんは値上げ前と同じ値段だからイカ焼き買ったら、なんかできた奴を軽く焼いて出してきてその場で作らないのか・・・とちょっとがっかり
しかし屋台にある2本で280円の豚串はうまかった
- 666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 23:01:14 ID:pOwW/oSC0
- >>661
気温が低いから鮮度が保たれやすいんじゃね?
>>662
>>645を見れば分かるとおり、このスレの評価はマイノリティだから
- 667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 00:21:13 ID:2LX0LEbIO
- マリンは値上げや減量が相次いでるけど
売り子のピザまで具が少なくなったような
フードコートのもつ煮も値上げしたから、2階席レフト寄りの
あまり話題にならないひろ屋のもつ煮買ってみた
500円で野菜も入って量も多め。ちょっと薄味かな
- 668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 01:59:55 ID:nx0v0Vl20
- >>667
今日マリンのライトで「ビール小っさ」ってフラッグ掲げてるやついたw
しかも小さくなった紙コップ貼り付けてwwww
- 669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:10:14 ID:nx0v0Vl20
- >>662
カープうどんはぶっちゃけ駅の立ち食いレベルだからな。
この前のオープン戦で最後のカープうどん味わったけど感想変わらず。
でも市民球場ではラーメン共々貴重なまともな喰い物だったからな。
ガキの頃に市民球場で買った食い物(多分だけど)にあたって以来、
球場内では飲み物、かき氷、ラーメン、うどん以外は買わなくなった。
それだけ重要な食い物だったんだよな>カープうどん。
新球場のカープうどんももうすぐ食べられるので感想はそれからだな。
微妙具合と他の食べ物のチェックが楽しみ♪
- 670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:11:33 ID:mg9VOpp/0
- >>668
ナイスだw
- 671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:43:18 ID:22TSpzTi0
- >>669
かき氷なんてあぶないぞ
なま水と変わらないからな
- 672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 02:44:51 ID:22TSpzTi0
- >>667
新橋はいまだにモツ煮400円
バラバラだな
- 673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 03:38:19 ID:BMlyBbMD0
- 「鯉祭り」で広島の飲食がほぼフルオープン。
予想通り(?)カープうどんに長蛇の列。(※2年連続値上げ)
買えないというより基本的に近寄れなかったw
時間が経つにつれておおむね安いものから売切に。
選択肢がムチャクチャ増えた事だし、少々高いのは仕方ないが
ソフトドリンクが一気に300円になったのはちょっと・・・
(昨年:150円or200円)
まあ、何よりもまずスタッフの人数が半端じゃないからなァ。
- 674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 19:02:01 ID:BNV1SwPb0
- >>672
新橋ってモツ煮あるのか
今日はストライクの400円の喰った
- 675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:18:55 ID:BCST/fpHO
- 新球場のカープうどんの感想としては・・・・
○麺がやや細麺に、以前よりコシがある
○ダシの味は変わらず
あとは、あの球場の雰囲気にマッチするかどうか・・・・
バックスクリーン裏のkoiコート(選手メニュー)を食べたけど、1000円という値段がちょっと・・・・
基本的にカープうどんの価格(450円→500円)に慣れた市民に受けるかと言われるとちょっと苦しいか?
一番人気は栗原の焼き肉丼、ちょっと肉の量は少な目なせいで、連れは文句言ってたw
大竹カレーは1杯食ったら、もう他の物は要らないと思うくらいのこってり感w
一番人気があったのは、やはりカープうどんで、
あとはフィラデルフィアチーズステーキサンドも早々に売り切れ。
ハンバーガー系は値段も500〜700円程度なのが効いているのか、全体的に人気があったと思う。
koiコートは頑張らないと、カープうどん屋に乗っ取られかねんぞw
- 676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/05(日) 22:23:27 ID:qAviAsDOO
- >>653
噴いたwww
- 677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 00:19:18 ID:Ys6GR5bG0
- >>675
カープうどんにコシが加わったか。以前のは駅の立ち食いうどんと同じでコシの少ないうどんで
うどん好きには物足りなかったからうれしい情報。冷凍うどんにでも変えたのかな?
何はともあれ楽しみだ。
- 678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 08:04:02 ID:ToQzGnm0O
- 今週末、大阪・神戸連戦予定。と言っても外野だから店は限られるけど、新しいのが
ないかチェックしてきます。
- 679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 12:57:55 ID:q0vN/xCI0
- つセレクトチケット
- 680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 20:35:12 ID:cQ9RpGcs0
- このスレは楽天球場のネタは禁止でしょ。
あんなことされてまで、買う奴の気が知れない。
- 681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 20:40:22 ID:qSTwIDHJ0
- 鯉祭りで牛丼食った
なかうの方が美味いぞ・・・
つか全体的に高すぎてあれじゃあお客も買えんだろ。
- 682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 20:54:11 ID:eFDCh6df0
- >>681
ヒント:なか卯より上手い牛丼は高級品以外は存在しない
- 683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 21:25:57 ID:ytZ6n8IX0
- 高級な牛丼てどんなんだよw
- 684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 22:21:29 ID:Uj7wh4DN0
- 東京ドームの牛丼とか・・・
- 685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 22:55:39 ID:gyE66zFt0
- 老舗の作った牛丼とかそういうレベルじゃないかねw
- 686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/06(月) 23:26:18 ID:Tu1dk34D0
- 友人を今半に連れてった時、吉牛などのファストフードものしか食べた事が無かった様で、
牛丼に豆腐とかしらたきとか入ってて驚いてたけど、そういう人多いのかな?
- 687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:16:58 ID:e9E6AITN0
- >>683
前に伊勢神宮の近くで松阪牛の牛丼を食ったことがある
1000円くらいした
- 688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:34:38 ID:BZOr3gzO0
- >>543
追加
千葉マリン(エビス) 420ml
- 689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:49:25 ID:K8H9mhu20
- 今日は甲子園で誠のつけ麺食べるぞ
- 690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 00:51:28 ID:mlm1kkdVO
- 安い・美味い・早いの3拍子揃わない牛丼って・・・
- 691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:09:52 ID:Kdq2b5cu0
- 牛井だね
- 692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 01:15:55 ID:ACxZPj5E0
- >>689
メンチカツも一緒にドゾー
つ●
- 693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 02:03:54 ID:vGGsjhuy0
- 明日久々に猫屋敷へ
オープン戦いけなかったし
楽しみだ
- 694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 03:02:35 ID:CLR6/CcEO
- 猫屋敷と仙台どっちが寒いかな?
暖かいウマーなもん食べて来てね!
- 695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 09:25:43 ID:uWcHjsHc0
- >>684
高級とただ高額なだけは違うぞw
- 696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 13:23:52 ID:Nfn52Wd6O
- 神宮カレーって球場のどのあたりにありますか?
看板出てる?
- 697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 13:38:33 ID:KUWmqsfP0
- >>696
内野だとバックネット裏あたりにあったはず。
外野は行かないんでわからん。
正直そんなに旨いとは思わないけどねぇ。
まったく辛くないんだもん。
ゲン担ぎによく食べる東京ドームのカツカレーの方が
個人的には好みだなぁ。
- 698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 13:50:35 ID:uWcHjsHc0
- >>697
読売関係者乙
- 699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 14:56:03 ID:e9E6AITN0
- >>696
外野だとバックスクリ−ン裏手のコンコースでちょっとレフト寄り
- 700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:20:34 ID:jNLx4Hk30
- >>697
> 正直そんなに旨いとは思わないけどねぇ。
それは内野だからだw
- 701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 17:47:23 ID:Nfn52Wd6O
- >699
ごめん、もうちょっと詳しく教えて
カレーやってるのがレフト寄りの屋外と、屋内の食券買う所と2ヶ所あるみたいだけど
どっちも味は一緒?
- 702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 20:57:24 ID:Nfn52Wd6O
- 味は一緒でした
- 703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:40:35 ID:jX6mqNLk0
- ふたつ食ったのかよ
- 704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:42:56 ID:4KZmP//W0
- 両方喰って確かめたのかw
- 705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 21:43:54 ID:MpjFEzr50
- 神宮カレーをおいしいカレーといってる奴は間違い
あれは晴天の神宮球場ではふはふしながら食べるカレーだからおいしいんだよ
あと辛いの得意な人には物足りないと思う
- 706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:32:38 ID:IyXumfek0
- 球場飯なんて基本そんなもんだろ。
1000円もしないようなものが大半の中でおいしいなんてたかが知れてる。
野球を見ながらという非日常空間の中で食うからうまく感じるんだ。それで十分。
- 707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 22:58:11 ID:+O0xwg3G0
- 猫屋敷2年ブリくらいだったけどおそばやさんかわってて(´・ω・`)ショボーン
と思ったら前以上にうまくなってた。イカ天そばうます
- 708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:20:30 ID:ufJJ0jP00
- >>701
どっちも食ったけどレベルは一緒。味もほとんど変わらず。
例えて言うならボンカレーの中辛と同じようなもん(実際同じだったり?)。
神宮球場ってスパイスが効いてるのは確かだな。
- 709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/07(火) 23:42:38 ID:cWYbRMVWO
- 関本の弁当(シール付き)と監督のおにぎり(サイン入り巾着付き)新発売
関本を食べたが、蓋を開けた時点で顔がもう関本でも何でも無かった
同じ幕の内なら桧山の方が内容がいいと思った
あと、金本のハラミ丼の赤い弁当箱(写真を見る限り、ナゴドのパチンと留めるタッパみたいな感じ)バージョンが1800円で近日発売予定
- 710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 00:04:12 ID:5SVq93Bc0
- 神宮のカレーは一回しか食べてないけど水ぽっくて二回目はないなと思った
でもおろちょんラーメンはうまいと思う・・・ちょっと高いけど
- 711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 00:33:15 ID:RvXBDtx40
- >>707
きのこ無くなったのが痛すぎるね
- 712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 00:47:09 ID:5SVq93Bc0
- 去年まではあったんだけどなぁ・・・
- 713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:07:40 ID:FNxaS85O0
- 東京ドームの特製サーロインステーキ弁当2500円が値上げしてなくてホッとした。
元々充分高いが。
- 714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:12:43 ID:OAygELzhO
- 以前連休でレフト満員のとき神宮外野のカレー食べたら
水っぽい上に具が2かけらしか入ってなかった
大袈裟でなくマジで玉ねぎの切れ端みたいなのだけ
100円でも損したと思うレベル
他の日に食べたら普通のカレーだった
ちょっといつもより混雑したからって
薄めて上澄み出すくらいなら売り切れにしてくれと思った
今思えば記念撮影しておくんだったな
- 715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:19:24 ID:UU5UmVLm0
- >>711
ね、あれは実にうまかった・・・。でもソバのうまさでは今のが上かも
新しくできたテラスみたいなとこ人多すぎていかなかったんだけどどうなんだろ
猫屋敷はご飯色々選べていいね、引っ越して近くなったから一杯いこう
- 716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:26:17 ID:O1a24Dgo0
- >>715
猫屋敷上のほうにレポあがってるよ。つーか俺がうpしたやつだけど
新しくできたところは結構色々メニューあったので、指定席なら是非行くべしって感じかな
- 717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:26:34 ID:UaFD3nl+0
- 神宮のウィンナーカレーは孤独のグルメでも取り上げられてるくらいだしね
まあ、評価は「肉・玉葱の多少入ったいかにもスタンドの味」とか
高校野球の観戦中だから「暑くて熱くて辛くて・・・味も何もよくわからない」とかそんなんだけど
- 718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:46:36 ID:UU5UmVLm0
- >>716
今ちょうどログ追ってた。うまそうだな、ただファンクラブ制度的に平日は糞ガキパラダイスだろうね
あとよくわからんのだけのあのdiningの上って指定席に+して1500円払わないと座れないんだよね?んーむ
会社の近くに金券ショップあって安く指定とかかえるときだけいってるから、今度いったときとりあえずdiningはいってみよう
- 719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:52:11 ID:O1a24Dgo0
- >>718
あそこの席は席代払うと、椅子とテーブルと飲み物とおつまみが自動的につくだけで、食べ物だけなら売店でおk
立ち食い用テーブルは結構あるし、そもそも平日ナイターに子供だけでくるか?という疑問もある
夏休み期間はともかく、それ以外はそこまで混まないと思うよ
- 720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 01:58:06 ID:3Ige068q0
- ここで良く話が出る神宮カレーって外野なの?
内野のとは全然違うもの?
東京ドームのカツカレーは俺も悪くないと思う。
860円は安くはないけど他の弁当類と比べれば
リーズナブルに感じる。
カレー好きとしては今年は広島の大竹カレーが
ちょっと楽しみ。いついけるかなぁ・・・
- 721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 02:04:02 ID:vKSev4iW0
- >>720
広島は「烈レッドカレー」もおすすめよ。広島の百貨店で新球場メニューが出てるコーナーがあって食った。
ガツンと辛い中にあるパプリカが良いアクセントになって旨い。
食べてしばらくはゲップがカレー味できついなと思ったけど、時間がたつともう一度食べたいと思うような、クセになる旨さだった。
- 722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 08:14:41 ID:Xc0U9tRZ0
- 西武ドーム エルズダイナー
キャロットサラダが美味しい。
にんじんピクルスのような感じです。
- 723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 11:39:01 ID:TlZBbhVj0
- 「西武ドーム3塁側のエルズダイニングに行くには3塁内野指定券が無いとダメ」
これであってます?ビジターファンでD&C好きな者です。
- 724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 12:03:33 ID:vXBZzkr60
- >>720
こないだ食った俺が、こってり味なのは保証するw
ルーは普通のレトルト?ぽいのが残念。
チーズと唐揚げが入っている上、ご飯が多いので、あれ1杯で普通の人はお腹一杯だと思うw
個人的には、>>721の言ってる「烈レッドカレー」が気になるな。
大竹カレーとカープうどんに加えて、さらに食事するのは俺の腹じゃあ無理だったw
- 725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 12:39:03 ID:B7BbKgFq0
- >>509
コカコーラの売り子販売撤退
売店のペットボトルは200円据え置きだった
- 726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 14:32:36 ID:RBtzZPn40
- 広島のカレーは3種確認。
ネット裏1塁寄り「ボンルパ」で“普通の”カレーを販売。
レッドカレーは「ALPHA」、大竹カレーは「Koi Court」、
ともにバックスクリーン裏なのでネット裏から行くのがたいぎぃw
鯉祭りで大竹カレーを試食。まずルーを一口、
何だ普通じゃないか・・・と私も最初は思ったが食べるにつれて評価回復。
チーズと唐揚げの影響で結構ボリューム感があります。
でも1000円はちと高いなァ。売場が近いレッドカレー800円に負けそう。
- 727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 20:17:37 ID:vXBZzkr60
- >>726
それでも大竹カレーや栗原焼き肉丼はボリュームがあるからいいけど、
マエケンたこ焼き&焼きそばはちょっと苦しいかも。
カープうどん店で売ってる焼きそばが500円
コンコースの別の店で売ってるたこ焼き(6個入り)が350円
対するマエケンは、焼きそば&たこ焼き3つで1000円だからなァw
せめて800円に値下げするべきだろう。
- 728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:00:46 ID:dlMSI1FD0
- >>723
たぶんyes
昨日一塁側で見ててネット裏を通過しようとしたらダメと言われた
そう言えば猫屋敷は売店でビールを買うとLポイントが付くのに、売り子から買うと何も無かったな
売店の人も「売り子さんが気の毒」と言っていたが
- 729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 22:52:23 ID:TlZBbhVj0
- >>728
>>723です。お答えありがとう。
去年初めて西武ドームに行って、D&Cのおいしさにハマった。
以来、月に一試合位の割で贔屓チームの試合じゃない日も通ってたんですよ。
西武ファンになっちゃおうかなw
- 730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:46:54 ID:O1a24Dgo0
- 猫屋敷開幕ってことで選手弁当レポ
http://www8.atpages.jp/umai/up/img/20_0.jpg
片岡弁当。値段は高めだが弁当箱がついてるのでお得かも
味は普通だから、弁当箱目当ての方むけ
http://www8.atpages.jp/umai/up/img/21_0.jpg
中島弁当。値段はまあ高いけど、お箸がついてるのでry
以下写真無しで
・ライオンズ焼き。相変わらず普通に美味しかったです。
・NYスタイルホットドッグD&C サルサ味食べたらイマイチ。好みの問題もあるかも…
- 731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:53:30 ID:EnrPSxNl0
- 以前西武ドームの1・3塁間が行き来出来なくなったと書いたんだが、
開幕戦から出来るようになってたな。
もともとそういうつもりだったのかもだがこのスレ的には朗報か?
球団にメール出した甲斐があったとでも思っておくか。
- 732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/08(水) 23:56:19 ID:OAygELzhO
- 西武のエルズバルでフライドポテト買ったら量が多かった
一人で食べたら確実に途中で冷めるし
サイドメニューのはずなのに他に何も食べられなかったw
(東京ドームのよくばり丼くらいが夕食にちょうどいい自分基準)
- 733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 00:03:03 ID:aFEcog8Y0
- >>731
オープン戦で苦情殺到だったので再開したとのこと(ラーメン屋さん談)。
メールした人、ありがとう〜
- 734 :732:2009/04/09(木) 00:36:42 ID:Ox30ifsrO
- >>732のポテトだけど味は普通に美味しかった
冷めてもまあ食べられる程度
今日はエルズダイニングでロコモコとコーンスープを買ってみた
ロコモコはハンバーグがちょっとスパイシーなかんじで美味しい
前にKスタで食べたロコモコより自分は好き
ボリューム的に男性には物足りないかもしれない
コーンスープは普通
濃厚なのでスプーンはあった方がいい
- 735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 00:42:45 ID:9Yu44qy+0
- 坦々焼きそば食べたけど量が凄く少なかった
味はそこまで悪くはないけどぬるい
- 736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 01:15:56 ID:rnlbIq0x0
- >>735
そっか・・・量がそこそこあるなら買うつもりだったが・・・
- 737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 12:38:30 ID:L7GjiKhT0
- エルズ〜系のサイドメニューって量多いよね
豚トロとガーリックポテトとチキンを一度に買って涙目になったわ
値段が350円だから手軽だと思って一度に買うと独り観戦では後悔せざるを得なくなるw
他の店だと微妙に物足りないのに、なんであそこだけはあんな量がおおいんだろう
- 738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 13:56:02 ID:g5Iyt2tE0
- >>731>>733
ダメなもんだと思ってチェックしてなかったわ
あそこを封鎖してると、ビジターと勘違いしてレフト買っちゃった人がカワイソウなんだよね
- 739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 20:10:44 ID:F4eKDNJC0
- >>731,733
サンキュー朗報だよ!!!行き来駄目って聞いた時は正直凹んだ。
- 740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 21:40:57 ID:DvwHzdKc0
- 明日マツダスタジアム行って来るけど何かこれは食っとけみたいなうどんある?
- 741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:21:05 ID:oAtTsl7B0
- >>740
球場正面玄関入ってすぐの場所にある「むさし」の「びっくりうどん」
元々むさしのうどんは美味いけど、これのカレーうどんにおでんの具が入っているヤツ
あとはカープうどんの肉
正直、カープうどんで美味いのは肉のみ
- 742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:43:58 ID:rgzN4Xrj0
- >>717
孤独のグルメで書いてたな
あれは旨そうな描写だな
- 743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 22:54:22 ID:amHhnB3j0
- >>727
かーぷうどんの店で売ってる焼きソバは今までのと同じだったね。
なんか安心するわw
>>740スイーツの店のヘルメットにソフトクリーム入れてくれる奴。
ヘルメット持ってかえって飾るのにいい
- 744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:05:32 ID:Jd5zZC5O0
- >>743
そんなの売るのか
アメリカの球場じゃ定番商品みたいだけど
- 745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:06:32 ID:vsva2aUiO
- >>730
片岡弁当、家庭のお弁当みたいだねw
Kスタ外周、よりみち一場の豚汁食べてみました
具だくさん(豆腐人参牛蒡大根蒟蒻長葱シメジ里芋)でなかなか美味しかったよ
寒いときにおすすめ
- 746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:13:44 ID:ECgLOCYz0
- 神宮のてんこ盛り焼きそばっつうかラグビー場前の屋台消えた。今日初めて食おうと思ったのに
- 747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:39:55 ID:UDpu41RG0
- 新球場のカープうどんの店って人気の無かったほうの店だったよね。
昔の2店でそんなに味が違ってたの?
- 748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:48:06 ID:amHhnB3j0
- >>747
かわんないよw目瞑って食べ比べて分かるやつすらおらんだろ
- 749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:56:12 ID:F4eKDNJC0
- >>743
今はしらんけど昔西武球場だった頃に西武の青いヘルメットのアイス喰った記憶が。
それと同じようなものか?
- 750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/09(木) 23:57:59 ID:DeKIsweI0
- とりあえず明日のお品書き
ttp://shinkyuujyou.seesaa.net/article/116540366.html
- 751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 00:58:12 ID:A7+DMcWb0
- >>750に便乗させていただくぞ。
『コンコース店舗配置図』http://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/2515.jpg
『店舗詳細』http://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/2523.jpg
『メニューは試作450品目から絞った約80品目』http://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/2325.jpg
- 752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 02:04:58 ID:A7+DMcWb0
- さらに便乗。個人ブログにメニューの一部あった。つうか、マツダスタジアム全メニュー制覇は大変そうだ。
ttp://f-page.txt-nifty.com/blog/2009/04/6-309d.html
ttp://f-page.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/10/20090402_msta58w.jpg
ttp://f-page.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/10/20090402_msta59w.jpg
- 753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 02:46:35 ID:XEqtloQz0
- >>737
量が多い情報はありがたいわ
友達と2人で買って分ける様にするよ、サンクス
- 754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 04:27:11 ID:BMDXu2eoP
- >>746
なー消えたよなー
神宮3連戦初日と3日目行ったけど露店なかった
許可が取れなかったとか??
まぁ同じ通りで焼きそば売ってるトコは何件もあるけどなw
味もまず変わらない、でもちょっと寂しい
- 755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 08:16:33 ID:QEbl8mt30
- 冬のラグビーシーズンから既に消えてたよ<秩父宮焼きそば
以前から秩父宮とはモメてたらしいからねえ…残念。
- 756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 11:53:18 ID:4ViabJadO
- 期間限定だから球場メシになるかは微妙だが、オープンテラス企画
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/604.html
いい天気になるといいね
- 757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 12:27:14 ID:SDvNEw8z0
- >>725
コーラの売り子無しって前代未聞じゃね?
ソフトドリンクの立ち売り無いのってハマスタだけでしょ?
- 758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 12:32:42 ID:GtrUYOTz0
- >>747
× 人気のなかった
○ このスレの大半が外野の客なので内野で食った事ある人がほとんどいなかった
だと思う。
味はほとんどというか全く違わん。
- 759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 12:56:06 ID:0dBfDApH0
- >>757
ビール天国の千葉マリンですら、コーラ売り子(名物)がいるのにな。
- 760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 13:01:56 ID:szNLZ3JP0
- 飲み物は持参するからめったに買わないけど売り子から買うなら多少ならんでも売店で買うけどなぁ・・・
- 761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 13:29:35 ID:zu7ww4fl0
- 売り子自体はいると邪魔だなぁとか思うくせに、いざ利用するととてもありがたい存在だったりする
寒くて寒くて売店行く前に死ぬかとおもったとき、温かい飲み物を販売している売り子さんは神の様に思えた
- 762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 14:04:45 ID:1anURDIC0
- >>757
コカコーラとの契約がこじれて
キリンかサントリーとの契約が間に合わなかったと予想してみる
しかし、ハマスタ売り子の態度の悪さは日本一だな
- 763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 14:24:07 ID:3aSUZGK50
- でも自分がハマスタに入ってる業者だったら撤退するわ。どう見ても金にならんもん
- 764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 14:34:57 ID:szNLZ3JP0
- レフトスタンドしか入ったことないけど売店もこれといったものがないからいつも持ち込んでるもんなぁ
- 765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 16:33:28 ID:WpVSqAgHO
- こちら、ずんどこ球場
フライドポテト旧球場の方が遥かに旨かった・・・
@鉄板
- 766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 17:16:46 ID:YQY91CbFO
- カープうどん並びすぎワロタ
- 767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 17:29:38 ID:qSDjxIqM0
- ていうかハマスタで売り子はやりたくねぇなぁ
内野のフェンス低すぎだし、
後ろ向いてる時にライナー球飛んできたらどうすんのよ
- 768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 19:09:05 ID:+/uqHIGT0
- >>767
陥没骨折、即復帰ってパターンや腹部直撃とか、年に1〜2回売り子さんの被弾見るね。
ちなみに、コーラは観客の要望があれば、復活もあり得るって話だそうだけれど、
何処に言えばいいんだろうね。
- 769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 19:59:21 ID:qGWS3SeH0
- 売り子のコーラは氷が解けて水っぽいの掴まされると最悪
- 770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:49:06 ID:1hUndnMK0
- >>767
昔交流戦@檻でブランボーのファールが直撃したのを目の辺りにしたなあ…>売り子
ハマスタは基本ビールの売り子多すぎ
内野だと試合開始直後だと通路で売り子の大名行列が観られるw
- 771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:51:16 ID:T7eMd8Ti0
- >>755
11月末に秩父宮行ったときは売ってたけど、あれが最後だったのかな。
特に美味いわけでもないけどある意味名物だったなぁ
- 772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/10(金) 23:52:19 ID:RZ8FOrax0
- 【野球/MLB】ブルージェイズ本拠、全面禁酒で観客激減
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239356734/
- 773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 00:29:54 ID:6i938sN3O
- >>759
ライト回ってると「カリスマ!」って声掛けられるくらいだからなw
- 774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 02:00:16 ID:9k/qK8pu0
- ビールといえば4/10の広島は
昨年最も売れた日の3倍の量を仕入れて完売したとの事。
食いモンが皆長蛇の列だったとはいえ、恐ろしい・・・
- 775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 02:04:59 ID:oMa/e8WG0
- 広島すごいね
色々楽しそうな球場だし、是非一度飯くいにいってみたいわ
- 776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 02:16:18 ID:Io+dgRGA0
- ドーム球場の外、3塁側の端っこに「いか金」ってイカ焼きのお店が出来てた
お好み焼き風の食べ物で、味はしょうゆとソースの2種類、ノーマルが350円で
ネギ入りが400円、チーズ入りの通称「ドーム焼き」が500円だったと思う
ドーム焼き食べてみたけど東京ドームの食べ物にしては珍しく美味しかったです
ただボリューム控えめだし、コスト的にはノーマルで十分かな
去年同じ場所で閑古鳥が鳴いていたコッペパン屋と比べたら雲泥の差なので続いて欲しいところ
出店元「セラ・ルージュ」
ttp://www.cera-rouge.co.jp/
- 777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 10:50:01 ID:bZUzLkBg0
- >>757
コーヒー・紅茶がある
お子様困るが
- 778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 13:44:08 ID:Uh4mxLic0
- 昨日は本当に酷かった
試合が酷いので飯でも食おうと思ってもすごい行列で・・・
しかもオープンしたばかりだから皆手際悪いし・・・
ファンはベコベコにへこんで、球場だけが明るくて綺麗だった・・・@ずんどこ
- 779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 20:06:05 ID:jlRC+SRb0
- DVDで感動を確認しろ
- 780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 21:49:34 ID:8O93krLaO
- 昨日、今日と2日間ズンスタ行ってきた。
選手プロデュースは倉の鳥肉オロシが旨かった。まあ球場外では半額で食べれそうだが…
カープうどんは2階にある方がおすすめ。込み具合的に考えて
- 781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 22:46:12 ID:bMqo3MmlO
- 明日スカイマーク開幕戦に行く人で、球場で昼飯を食べようと考えている人。
現地にはローソンしかないので、三ノ宮のデパ地下で弁当買った方がいいですよ。
球場内の食べ物は、あまりオススメできません。
- 782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:14:46 ID:Mls28+qg0
- 昔このスレで割りと高評価だった希ガスるんだが、実は楽天と同じで工作員だったのか>スカイマーク
- 783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:16:38 ID:ti0Q8o0v0
- ホワイトソースピザは美味かったよ
ただ店員の手際は悪かったが
- 784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:18:54 ID:61pcl/8P0
- >>781
甲子園厨乙
- 785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:19:59 ID:QBvNDFDU0
- 酷い自演を見た
- 786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:23:58 ID:pnYzyG4K0
- スカイマークは外野しか行った事無いけど
窓口が少なくて待ち時間長かった
味は悪くないけど
広島はエームに期待するなと言ったのに
まぁだんだん改善されるだろ
- 787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:32:29 ID:oMa/e8WG0
- 過度な期待をしていく人→がっかり
普通に食べた人→まあこんなもんか
球飯のレベルを知っていく人→おいしい
こんな感じじゃないかな>スカイマーク
結構神宮カレー的効果もデカイ気がする
- 788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:46:15 ID:W/w5kuFh0
- まぁ実際列の処理とかはハード面よりソフト面の問題だよなぁ。
名物になれそうなメニューとかはあったんかな。
- 789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/11(土) 23:53:07 ID:61pcl/8P0
- 全部エームが手掛けてる以上、
5種類食って全部ハズレなら、全料理ハズレと思っていいんじゃないかな
今のところフライドポテトはナゴドの以下の烙印を押してますが、どうなることやら
- 790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 00:00:19 ID:Uh4mxLic0
- 別に期待はしてなかったが旧球場よりは100パーましだったけど?www
- 791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 00:03:38 ID:61pcl/8P0
- >>790
ジュース100円アップとか、旧球場30%ダウンだろ
- 792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 00:27:59 ID:w2bliAL40
- >>789
ナゴド以下って相当なもんだな
人出が見込まれるから作り溜めしてんのかな
- 793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 00:28:15 ID:hv0lH3po0
- 牛スジコロッケ150円が油ベッタベタだったけど美味くて悔しかった
>>780
カープうどんって2箇所あった?
- 794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 01:00:35 ID:CgXSGiy40
- >広島
エームが悪かろうが何だろうが
従来はその“ハズレ料理”すら基本的に存在しなかったので
様々なメニューがある事だけでも桁違いに改善。
>カープうどん
1階席1塁側だけでなく
2階席コンコース(ネット裏真正面相当)にもあります。
- 795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 08:35:49 ID:gSv9R07d0
- >>794
だよね。
ソフトクリームも食べれるし、ハンバーガーやホットドッグもあるし。
売り子ちゃんは踊ってくれるし。
あとはカープが勝ってくれれば・・・
- 796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 13:31:49 ID:7ms/8PMr0
- またエームネガ厨か
どんだけエーム嫌いなんだよw
>>795
>売り子ちゃんは踊ってくれるし
kwsk
- 797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 13:57:52 ID:iOFtpXNW0
- >>796
5回終了時にCC(carp cheer)ダンスというのがあって
売り子ちゃんは階段の一番下で踊る
踊ってくれるというわけじゃなく
実は観客もみんな踊らないといけない
今月は準備期間なので踊らなくても許されてるけどね
- 798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 14:41:49 ID:EPj3nM460
- ビジター側ファンも?
何かそれ、嫌だなあ。
- 799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 15:28:47 ID:keprk1FzO
- >>798
釣られ過ぎですよw
- 800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 15:45:13 ID:R2i9aZ3b0
- ヤフードームなんだけど、いっつもケンタのセットばかり食べてるんで今度はなんか違うの食べてみたいです。
おすすめありますか?
あ、酒飲みます。
- 801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 16:43:30 ID:qMbLJL7q0
- 宮崎地鶏の炭火焼き。
ただし屋台なのでいつも出てるかどうかは知らん。
酒に合うよ〜
でも冷えるとあんまりおいしくない。
- 802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 17:31:38 ID:R2i9aZ3b0
- 地鶏の炭火焼きかぁ、うまそー^^
試してみるね、ありがとう。
2,3年前に唐津バーガーかなんかがあっておいしそうだったんだけど
あの後みないんよね・・・
- 803 :草野球ニュース@スカイマーク:2009/04/12(日) 18:10:01 ID:7rSqJLVjO
- 今年のスカイマークでの、実質的な喰い始め。
http://x.upup.be/?tgEwMbI4n8
外野席だったので、比較的空いていた中華の売店で肉味噌麺を・・。
思わぬ収穫ではあった。
- 804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 19:41:03 ID:LnzBUcfM0
- >>803
移動中もちゃんと水平に持つようにしようなw
- 805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:00:35 ID:xo/TgtDl0
- 803が見えん
- 806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:39:19 ID:8nEBSpk2O
- >>803
それ一食で足りた?
スカイマークも一度は行ってみたいなぁ
夏の試合あったら検討しよう
- 807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 20:44:55 ID:X1CpES4x0
- ズムスタメニュー、値段考えたら微妙だなあ。
昨日今日大行列だったドーナツやら選手プロデュースものも、
時期がきたら飽きられるだろうし、持ち込み自由だから
最終的にはうどんしか食べなくなるような気がした。
お好み焼きも、お、650円、やっっすいなあと思ってて渡されたら
半分サイズに泣けた。
- 808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:26:42 ID:xo/TgtDl0
- >>793
コロッケはそこそこおいしかったね
あとステーキ何とか系は不味くはないが、コストパフォーマンスは
非常に悪いので、どうしてもミディアムな肉が喰いたい人以外はお勧めしません
最終的な新旧比較は、もうちょっと落ち着いてから判断ってとこかな
- 809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:47:33 ID:CWXZWiM5O
- 東京ドームから程近い、神保町の「まんてん」って美味しいの?
- 810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 21:52:52 ID:Q8yV6Vvm0
- >>809
味は並だが、量が多いからドカ食いマニアの聖地。
- 811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:14:42 ID:oUAKNpPQ0
- >>809
取り敢えず、全部載せ行ってみよう!!
ちなみに、かつ屋とカレー屋のセットになっている。
- 812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:25:21 ID:7ms/8PMr0
- >>797
ありがとう
ハマスタのダンスコンテストと日ハムのグラウンドキーパーのトンボダンスを混ぜたようなもん…か?
- 813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/12(日) 23:30:13 ID:EPj3nM460
- >>809
揚げ物は値段の割りに悪くない。
カレーは微妙。
定食屋側のサケフライ定食と特上とんかつ定食を薦めておきたい。
- 814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 02:23:43 ID:0LqVOV2p0
- 広島のCCダンスは振付:ラッキィ池田なので金がかかっているw
>>807
まあそのあたりは考慮されるのではないかと。
そろそろ中国新聞に非難する投書が載るでしょうし。
ソフトドリンクは値上げしたかわりに量が増えたらしいですね。
- 815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 03:46:21 ID:ycWUsAI/0
- マツダスタジアムは、
売り子が売ってる生ビール700円、
コンコースにあるワゴンで売ってる缶から注ぐビールが500円
だそうな。既出ならスマソ。
- 816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 07:59:00 ID:wmJXI9Kg0
- 旧市民球場のソフトドリンクは、
温室効果ガス削減の為なのか、炭酸がやたら薄かったけど、
新球場ではどうなりましたか?
- 817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 08:00:46 ID:3xC7uYN8O
- スカイマークでモンスターチーズドッグを食らう。ピクルスとタマネギ載せすぎて
大変なことになったのはご愛嬌w
ところでそのライトのホットドッグ店、モンスターチーズの値段が消えてたり
(販売はしてた)、他にもスペースが不自然にあったりでお品書きに何となく違和感。
Mサイズのスタジアムドッグも上から値段を手書きした紙が貼り付けてあったし。
あと、以前イカ墨ドッグがあったはずなんだが、なくなってた。完成待ちの時間で
なかったか聞いてみたが、あったこと自体を知らないのか、販売したことはないと言われた。
- 818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:28:26 ID:C4NvQwo60
- >>796
くぅるぁぁー。踊る暇があるなら、ビール売りに来い!
売店で30分待っても買えねー 試合見れねー
弐度と行かねー
オペレーション悪杉っ!
- 819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:29:46 ID:CE7uptWqO
- 東北
もやし
- 820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 12:43:39 ID:RpAjejEX0
- 自分で持ち込んだ うなぎパイ
- 821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 13:14:33 ID:9NuXIp4G0
- 阿部?
- 822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 20:06:22 ID:kDtcdAvf0
- >>818
パフォシートの方?あそこは少なかったね売り子さん
内野はあっちこっちに売り子さんがいたので、さほど困らなかったように思うが・・
- 823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 20:45:05 ID:XY0jah8I0
- >>815
缶ビール350mlだったよね
- 824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 21:27:23 ID:Ib1703qw0
- >>822
外野は全然来なかったぞ・・・
まあ明日は持ち込みするわ。
どっかによく冷えた紙パックビール売ってないかなw
- 825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 22:29:17 ID:HpePVTL60
- 出荷段階で炭酸ガスが膨張して
トラックの荷台泡だらけになりそうだなw
- 826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/13(月) 22:33:45 ID:S7WVMsXO0
- 紙パックの炭酸飲料ってありえるのかw
- 827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 00:20:29 ID:GqSsMZFx0
- 広島での3連戦に東京から行ってきた
一緒に行った友人と1戦目に「ビールの売り子来ないな」と話していて、その後に友人がトイレに行って戻ってきたら
「コンコースに売り子が結構居たけど、売り子に客が並んでいて下に降りてこられる状況じゃない」と言ってた
- 828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 00:48:28 ID:RxpImPLf0
- まるで千葉マリンのビアスタジアム初年度見たいだな。
- 829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 01:01:21 ID:bz+ZiKvk0
- 広島…どんだけ客を少なく見積もってたんだよ
- 830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 01:08:17 ID:Zqa8AfPFO
- >>829
それがエームサービスクォリティ
- 831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 01:14:26 ID:vXfOm00S0
- http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200904140067.html
ここ見るかぎり、エームばかりがアフォだったとも言い切れないみたいだぞ
新球場開幕3連戦とはいえ、リーグ優勝戦並みの数字が取れるとは想像もしにくいだろう
とりあえず明日からは増員だな>売り子さん
最悪でも次の地元カードまでに増員だ
- 832 :草野球ニュース(草庵) ◆apJ4f2Ztjw :2009/04/14(火) 01:19:59 ID:0nn99qNw0
- >>804
型くすれなし!(w
>>805
どうすれば良いのやら・・
>>806
家を出るまでにパンをかじって来たし、その後、ロー損で
おかきを買って食ったので、無問題・・・。
確かに、遠方の方で、これだけで済ますのも、いささか、
きつい面はありかなと・・・。
- 833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 01:23:59 ID:tAmAHU670
- >>831
土曜から増員してたと思う。
増員というかワゴン増設して缶ビール売ったり。
売店もドリンク専用レジを設けてた。
こけら落としは特別なことだから、これから改善されるだろうな。
- 834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 01:30:04 ID:sctCvoOf0
- >>832
お、久々に見る草殿だw
↓のスレも宜しく。
観戦マナーやローカルルールを語るスレ4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1236727235/
入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225208741/
- 835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 04:01:55 ID:gzBcEUp1O
- ズムスタ、ソフトドリンクは確かに量増えてた
コップ渡されて、「え、でかい、重い」って、あとストロー付きになってた
日曜は雨ふって寒くなったせいもあり飲み切るのに苦労した
あとレッドカレーはまじ旨かった、が辛いの苦手な人はやめとくように
- 836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 04:33:46 ID:20P2kRSC0
- >>829
既出の通り、ビールは開幕戦で
昨年最大販売量(1日あたり)の3倍も準備した。それでも完売。
夏でもないのにここまで売れるとはさすがに予想できない。
- 837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 10:07:16 ID:ppTI/7lh0
- やっぱり新球場特需って凄いんだねぇ。
東京ドーム開業時は日ハム戦ですら大変なことになっていたし、
福岡ドームも大騒ぎだったもんな(名古屋と大阪は覚えてない)。
- 838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 12:21:36 ID:8IEu+Dl50
- >>837
甲子園のリニューアル(超満員)へ行ったが
そんなことなかったぞ!
違いは何っ!なんぞやっ!
- 839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 12:31:59 ID:sPLS/ODh0
- 甲子園は元からいつも満員みたいなもんだろw
- 840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 12:34:23 ID:6dJY8LtMO
- 完全新築とはそりゃわけが違うわw
- 841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 12:45:33 ID:UDuLLhwI0
- >>815
>缶から注ぐビールが500円
350mlの缶?
- 842 :841:2009/04/14(火) 12:47:59 ID:UDuLLhwI0
- >>823に書いてあったね
スンメ千円
- 843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 18:50:07 ID:l2Q566vO0
- >>840
甲子園が完全新築でも、混乱しないと思うぞ。酒飲みのおっさんどもによる
超満員なんて、ここ何十年ずっとあったことだから。
- 844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 19:51:11 ID:0EzIY5tA0
- >>832
> >>805
> どうすれば良いのやら・・
理由が分かった
misoでお願いしますw
- 845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 21:35:52 ID:LfjgdW0r0
- リニューアル甲子園で外野でも選手コラボが揃った。
外野では藤川球児のカツオタタキステーキ丼が2店舗で、金本兄貴のスタミナハラミ丼が1店舗。
内野とは逆だね。
- 846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 21:58:57 ID:BGNnJ3xa0
- 中日味噌ドラゴンズ
- 847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 21:59:53 ID:BGNnJ3xa0
- ( ´∀`)中日バーカ
- 848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:00:47 ID:TYqJqMjj0
- >>837
むしろ持ち込み禁止特需のような気が
旧市民は売り子ほとんどいなかったし
- 849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:12:28 ID:5lhlPxpn0
- 今日は市民ガララーガだったからどこでも食べ放題だったな。
しかも風強くて寒いからビール売れてなさそうだったし。負けるし。
二階自由席の下のところのカープうどんが買いやすいね。
- 850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 22:45:47 ID:BGNnJ3xa0
- 味噌味噌
- 851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 23:12:48 ID:20P2kRSC0
- >>848
広島で新たに持込禁止となった“食糧”はペットボトルのみ。
手荷物検査実施がデカい。入口には没収された缶・ペットボトルの山。
多種多様になり過ぎて、2度3度行ったくらいでは全容が掴めない。
買って終わりのグッズとは違い、1日の飲み食いには限度があるしw
試合も見んといけんし・・・選手弁当を今日になって発見。
- 852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 23:40:22 ID:TYqJqMjj0
- >>851
いや、缶ビール持ち込み禁止で>>836のような事態になっただけだと思うのだが
- 853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/14(火) 23:45:00 ID:0EzIY5tA0
- >>852
結構缶ビール持ち込んでたよな@旧球場
- 854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 00:22:10 ID:CRwbGAf70
- 結構っていうか、フリーパスだったし・・・
日曜も知らずに持ち込もうとしたおっさんが警備員と真剣に揉めててワロタ
- 855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 01:03:23 ID:H3uT0sZq0
- >>837
ナゴヤは中日が最下位だったけどドームは満員だったな
- 856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 04:11:44 ID:8N/zkn6h0
- 札幌ドームに行ったら3階の3塁側の売店がホットドック専門店になってたんだが。
ロングシャウエッセンホットドックで1つ380円、チーズ、ツナ、エッグトッピングがそれぞれ400円、
後ひとつあったんだが忘れた。ポテトセットは250円増し。
焼いて並んでいるソーセージが美味しそうに見えるので、
チーズトッピングを食べてみたら案外行ける味だった。
ちなみにパンは店頭の看板にあった説明によると道産小麦使用らしい。
- 857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 10:00:15 ID:LqfYer1W0
- 350mlの缶ビールが500円って高くね?
せめて500mlの缶ビールを500円にして欲しいよな。
それでも高いけど。
- 858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 10:01:38 ID:x6h4s+Zt0
- ホットドッグじゃ腹が膨れない
でも、ホットドッグだけで腹が膨れるのもいやだ
- 859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 11:37:46 ID:vzjv8bTj0
- >>853
若者のグループとかケース単位で持ち込んでたな。
- 860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 14:28:52 ID:XAFKtMaO0
- >>855
大阪も最初は入ったが設計上の問題が明らかになってきてからすぐにいなくなったな。
- 861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 19:25:39 ID:wJUVhzPo0
- 今週の週ベの野球場特集に、球場食のページがあったよ
- 862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 20:40:22 ID:PMVA6KRG0
- >>857
高いけどもともと市民ではその値段だったシナ
生ビールの値上げの方がむかつく
- 863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/15(水) 22:25:32 ID:iex8F9Lj0
- >>856
そうなのか。俺ホットドッグ好きだから、今度食ってみよう。
- 864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 00:51:21 ID:8rf7+SqO0
- ヤフドに佐世保バーガー復活してたよ
1個でおなかいっぱい
- 865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:18:54 ID:IcjKA/wN0
- >>856
日本ハムとはもしかしたら直接関係はないかもしれんが
やっと食品メーカーらしさが出始めたのかな
- 866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 02:58:53 ID:1Km47nEf0
- >>852
ビールに限らず缶は元々禁止。皆、無視していただけ。
以前のフリーパスと違って現広島は手荷物検査が徹底している。
- 867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:07:39 ID:QZ/I60lw0
- >>866
そのパターンって、そのうち元に戻るパターンな気がする
- 868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 04:31:53 ID:eZMOhvQ70
- 広島は今までがフリーダムすぎただけ。
入り口で厳しく調べる東京ドーム式か、中で巡回して取り締まる千葉マリン式の二択しかないよ。
- 869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 05:37:59 ID:lj4Y3OPU0
- 一番持ち込みがフリーダムなのは神宮?
- 870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 12:42:44 ID:AiHAKzNK0
- 広島ズムスタのフードを食べつくすと言ってる広テレのブログ
http://www.htv.jp/weblog/nagano/
- 871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 12:45:44 ID:Un2XSZR30
- >>870
赤うどんキモイw
- 872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 16:43:46 ID:ZLPxzzmU0
- >>746>>754-755
今、はじめて知りました。
神宮観戦の定番メニューだったので非常に残念です。
- 873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 17:06:18 ID:FK1Oy7lR0
- 今週の週ベで球場食特集、あと新球場とリニューアル甲子園・猫屋敷も特集あるよ
目新しさはあんまないけど、神宮のオロチョンやハマスタのみかん氷が推薦されてた
- 874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 22:59:05 ID:bPRz0dOj0
- 甲子園のチケットがとれず大阪Dになりそうだ・・・
いてまえと揚げチーズは定番として+1品何がオヌヌメ?
- 875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 23:27:03 ID:JOAUZsMx0
- >866
先の日曜日のことだけど、
青いのを着ていた漏れはがっつり手を突っ込まれたが、
赤いのを着ていた友人はほぼスルーに近い状態だったようだ……
- 876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 23:30:09 ID:8y8StW240
- >>875
ナゴド感覚だったから気付かなかったけどマジでか?
- 877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/16(木) 23:32:57 ID:lxAoQew90
- 持ち込み成功してたぽい奴は二重底作戦だったな
- 878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 00:07:40 ID:+xt8YHaM0
- いやいや金満球団ならともかく広島なら金落としてやれよ…
- 879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 00:25:14 ID:j9opR1JD0
- >>869
ハマスタは完全フリーパス
神宮は形式上チェックはしてる(でもほぼ自己申告)
- 880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 01:05:59 ID:4yvp/Ck40
- 神宮のソーセージ盛り、いつもおれは楽しみなんだ。
球場についたら真っ先に買いにゆき、一本でも多くのせてもらうとホント嬉しいんだ。
でも、食い始めると3本目くらいから飽きてくる。
最後の2本くらいはつらくなってくる。
こういう人多いんじゃないか?
そこで提案なのだが、ソーセージと一緒に「白ご飯」をセットで売ってくれれば、
きっと最後の1本までおいしくいただけると思うんだ。
誰かそう伝えといてくれ。
- 881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 01:11:30 ID:VsktD1hF0
- >>874
売り場おぼえてないけどいか焼きは一番安くておいしいよ
- 882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 01:20:22 ID:ncQYG9uF0
- 了解。甲子園いくなら梅田でよく食べるな、いか焼き。
大阪の裏名物認定済み。
- 883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 01:40:08 ID:qB55fZFN0
- >中で巡回して取り締まる千葉マリン式の二択しかないよ。
今、そんなことしてるの?前はフリーパスだったのに・・・・
- 884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 01:48:45 ID:MhrMZ3dk0
- たまーにバイト君がペットボトルとか持ち込んでいたら紙コップに
移し変えて下さいと呼びかけているだけだよ。
この行為自体は昔からあるし、滅多に見る事も無い。
オープン戦から12試合、ほぼ開門直後から1階内野スタンドに
いるけど一度も見てないな。
- 885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 01:56:39 ID:H4KyCPyRO
- 今年の千葉マリンのもつ煮はどうだい?
- 886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 02:27:27 ID:qOFXPaoz0
- >>883
開門後の外野は、係員が客の足下ばかり見てる>ペットや缶を探す
>>885
美味いで有名だったセンター裏まで、小さくなったらしい。
- 887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 02:38:42 ID:ZFz7zRATO
- >>880
あなた凄い馬鹿な小学生みたいですね。
- 888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 02:41:04 ID:GS37Yaw80
- 巨人は責任もって條辺のうどんを東京ドームで販売しろよ
- 889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 02:41:35 ID:lZ3oo7JaO
- 神宮の内野と外野じゃ売ってるもん違うの?
週末、初めて内野で観戦なんで情報ください
- 890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 02:44:07 ID:vkC8dF/kO
- >>880
二人で食べればいいじゃない
- 891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 03:08:20 ID:EqtuKSrZO
- ナゴヤドームでオススメの食べ物教えてください。
弁当とかよりもファーストフード感覚で
食べられるものがあればぜひ。
- 892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 03:13:02 ID:6ZJiox1sO
- スカイマークスタジアムのポテト
行ったら買ってたなぁ
- 893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 04:02:08 ID:zaJz7AbBO
- >>891
ない
- 894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 05:58:01 ID:qSrZvEhdO
- >>889
違う
内野カレーはいまいち
だがモンマスティーがあるし、丼ものが充実している
個人的にはモツ煮丼がおすすめ
- 895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 06:38:50 ID:vL/N0SFJ0
- >>891
あるけど断る
- 896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 07:38:19 ID:dvPo2e9WO
- 全ては米田…orz
先の土曜日、大阪Dに行ってきて、スタ丼を食ってきた。
それなりに濃い味付けで、ガッツリ派の人間にはちょうどいい感じ。
敢えて苦言を言うなら、ニンニクの臭いがきつすぎる(ガム一箱必須)のと、
半熟卵が上に乗ってれば完璧だった(栄養価的に)点かな。
- 897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 09:38:34 ID:HMtZEpfGO
- >>880
隣でジャンバラヤ買えばいいじゃない
- 898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 14:38:23 ID:Vmr+Po1z0
- マンモスティー売ってる所のスパイシーチキン?は美味かった
- 899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 14:41:41 ID:ouP85zv10
- マンモスだーーーーーー
- 900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 19:46:13 ID:5/XAUiNK0
- >>898
お店に「マンモスじゃない」って書いてあるだろwww
- 901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 21:59:22 ID:OPYvjnk+O
- ナゴド始まったなwww
http://dragon/nagoyadome/gourmet/concourse/newfood.html
- 902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 22:01:59 ID:OPYvjnk+O
- >>901訂正
http://dragons.jp/nagoyadome/gourmet/concourse/newfood.html
- 903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 22:29:16 ID:ybHQuIi50
- >>902
このリニューアルはナゴヤドームにしては随分頑張ったな
でもハンバーガー1個850円って…東京ドームの物価を超えたな
- 904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 22:30:21 ID:EmodisKH0
- ナゴヤドームってお弁当の種類だけは凄いね
- 905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 22:47:33 ID:UGnbTOyK0
- ナゴドのわりに頑張ってるじゃん
>>903
猫屋敷もハンバーガー850円だけどねw
まだ食べてないけど、どんなもんなんだろ
- 906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 22:51:48 ID:vL/N0SFJ0
- ロールケーキ(塩生クリーム)が普通にうまそうだ
ポッカは数少ないまともなものを出してくれる店だから、期待していいかも
- 907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 22:54:42 ID:eVdhJNHU0
- >>875
赤いTシャツで入って俺は、手荷物(コンビニ袋)だけ見られて
斜めがけしてたバック内はフリーパスだったぜw
広島はこうじゃなくちゃw
ちなみにビン缶ペットボトルは持ち込んでませんよ。
- 908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/17(金) 23:55:46 ID:k+4k6GM00
- >>905
猫屋敷のハンバーガー食ったけど、値段の割には…って感じだったかな。
ただ、一緒に買ったサイドメニューは量も多くて美味かった。
- 909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 00:06:37 ID:WvdeUJTE0
- >>904
弁当の方が単価高いしな
ただ、種類が多いだけで大したことなさそうだけど
>>907
黄色いTシャツでもスルーの予感
- 910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 00:07:25 ID:5WUOa6xq0
- 正直ハンバーガーは100円で食うものというものがあるからなぁ・・・
週べにも載っていたけどもっとモツ煮とかお手頃なやつが乗ればよかったなぁ
- 911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 00:34:39 ID:U75u/RDh0
- >>908
ハンバーガー微妙かー
この前行った時具合悪くて弁当しか食べれなかったから、日曜行ってみようかと思ったけどやめとくわ
かわりに隣の席の人が食べてたカレーがおいしそうなので、カレーとアラビアータソースパスタ食べてみることにするw
しかし自分以外にも量が多いと感じる人がいてよかったw
350円であれだけ食べれればお財布にも優しいし、大食いの自分にとっては大助かりなメニューだわ
- 912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 01:03:09 ID:9fObMLF00
- 東京D ライト側外野にあった
コーンピザがキムカツに変わっていた・・・orz
チーズたっぷりでビールに合って
ドームにしては手ごろで旨かったのに・・・。
バックネットのホットドック屋に
オニオンフライ&マスタード(うろ覚え)があったが
オニオンが香ばしくてなかなかよかった
- 913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 12:34:45 ID:f8sd9btv0
- >>902
>ナゴヤドーム初!オーダーが入ってから作り始めます。
それは書かない方が良いんじゃ・・・・
- 914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 16:15:42 ID:/kOdhrs60
- 今度甲子園に行くんですが、お薦めの店てありますか?
- 915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 18:16:41 ID:sPHPsoAu0
- >>914
ダイエー
- 916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 18:32:58 ID:/kOdhrs60
- 死ねお前は!
- 917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 20:17:21 ID:SyPrp7HeO
- 今甲子園の選手コラボって何種類あるのかな?
- 918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 20:32:04 ID:PRxTEVZu0
- 初めて西武ドームのレストラン内の坦々麺セット食べたけど味も量もそこそこで室内で食べれるからなかなかよかった。
ただセットのミニマーボー豆腐丼も結構辛めだったからからいの苦手な人はダメかも
- 919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 20:39:15 ID:14jkQegd0
- 西武ドームの味噌カツ丼は一塁側指定まで
行かんと買えんのですか?
- 920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 20:52:55 ID:55nHLdvd0
- >>919
多分そうだと思う。三塁側には売ってないはず
- 921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 22:52:08 ID:kNg9dMdr0
- 横浜スタジアムの内野のオススメ教えて。
中華が美味かったりしますか?
- 922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/18(土) 23:04:55 ID:j9kwCJ5B0
- >>921
みかん氷一択
- 923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 00:20:10 ID:3scCDMfw0
- >>917
俺の知ってる所で11種類(丼とかラーメンとか弁当じゃないのも含め)だが、
これからも増えるだろうと思われる。
今年の初めにはメンチカツを販売予定とか書いてるニュースを見たし
最も今の悲惨な成績じゃよほどウマくない限り売れなさそうだが
- 924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 00:43:04 ID:lYvn/NLo0
- 3年ぶりに東京ドーム行ったんだけど、ビールの量がだいぶ減ってない?
値段800円は変わってないけど、前は800円でもカップがでかかったからまあいいかって感じだった。
今は透明プラで容量350mlくらいじゃない?
350mlで800円だとしたらもう飲めない・・・
- 925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 01:20:26 ID:upc/ypch0
- >>921
正直あまり勧めるものは少ない
定番のシウマイ弁当、泉平の稲荷寿司、ベイドック、みかん氷ぐらい。
あと、コンコースのネット裏の方にフードコートがある。売店で買うよりかはマシという程度だが。
今季新商品も何種類かある。
中華は球場のすぐ近くが中華街なので、ソッチで食べてくれ。
- 926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 09:03:58 ID:+BQNEDhu0
- シウマイ弁当なら関内駅で買った方が安い。同じ物だけど球場の方が高い。
- 927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 09:05:48 ID:+BQNEDhu0
- マリンのサマナラのカレーが全部700円から800円に値上げされていた...ショック。
タンドリーチキンは従来通り500円だった。
- 928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 09:37:05 ID:rPXN3ZhB0
- 以前やきうchにもこういった感じのスレが立ってて、そんときに画像付きで細かく球場飯を紹介しているサイトがあったんだけどググっても見つからない・・・
知ってる人いる?
- 929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 09:54:31 ID:H3oOKKjxO
- ハマスタは中華街一択。肉まんとマンゴーソフトクリーム。
- 930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 10:01:27 ID:v0cCnRHV0
- >>929
自分は、球場周辺の飲食店に弁当お願いして行ってる。
- 931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 10:18:45 ID:ZO+q2Lcw0
- どんな感じのオーダーでどんなんが出来るの?
- 932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 10:58:02 ID:mdicbcSEO
- >>928
>>1のテンプレの「ウマースレ専用画像投稿板」じゃなくて?
- 933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 11:23:32 ID:KEupiaOw0
- >>928
ここかな
ttp://sistadium.web.fc2.com/gurume1.htm
- 934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 11:52:19 ID:LwIis/+30
- >>933
おー結構最新の情報も載ってるな
西武ドームとか
- 935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 12:16:40 ID:AIzoggwt0
- >>933
今は亡き和田べんが・・・
- 936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 15:11:31 ID:8mk4AH8u0
- 今更だが開幕シリーズで札幌まで行ってきたので簡単に。
白いカレー(\680)
→シーフード多めでまずまず美味い。あんまり辛くないね。
フィッシュチップ(\400)
→英国で唯一うまいものといわれてるアレ。ただしポテトなし。
本場と違って冷めても不味くない。
お茶漬けスパゲッティ(\550)
→お茶漬けをスパゲッティにかけたもの。そのまんまだな。
パスタとの絡みが悪くイマイチ。
全体的に北海道ならではのメニューが少なくてしょんぼり。
そういうの食いたければ、すすきのへ行けってことなんですかね…
ただ>>645の調査結果とか見ると、一般人にはフードコートみたいな方が受けはいいのかなあ。
>>933
この人すごいよね…
どんだけ野球(とサッカー)見に行ってるんだ。記者かなんかだろうか。
- 937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 18:09:47 ID:JDpgdJkq0
- >>933
なんだこりゃw
凄いなぁ
- 938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 18:11:29 ID:dDOMlyAEO
- >>926
駅弁繋がりで、マリスタでも千葉駅(木更津・蘇我駅も)万葉軒を売り始めたが、
黄色い掛け紙のトンカツ弁当が、駅売り\480のところが\600するからなあ。
去年か一昨年、高校野球県予選の時は定価売りだったか。
- 939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 18:27:55 ID:rPXN3ZhB0
- >>933
それそれ!
激しくサンクスです
- 940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 20:46:44 ID:RJ+exz8t0
- 残飯に見えた
- 941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 21:33:13 ID:qJbwTLrP0
- 今日西武デームの外の屋台車で売っていた
味噌カツサンドを食べた。
玄米食パン2枚に味噌カツが挟んであるやつ。
600円。
ボリュウムもまあまあ。
パンが焼いてあって香ばしく、ウマー!だったよ
- 942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 21:46:28 ID:l2srZAxP0
- >>936
>→英国で唯一うまいものといわれてるアレ。ただしポテトなし。
それじゃただの「フィッシュ」ではあるまいか?
- 943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 21:57:16 ID:UmTTzj7U0
- 941が見えん
- 944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 21:59:24 ID:6CtEzkBe0
- 味 噌 をNG登録しているとみた
- 945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 22:07:45 ID:HoipkCOJO
- >>927
値上げしたの去年だろ。
どんだけ浦島状態なんだよw
だけどナン焼く釜が消防法に引っかかって球団と揉めてるってマジかよ。
場所がVIPルーム(笑)の裏だけに※田臭がするんだが…
- 946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 22:09:10 ID:8mk4AH8u0
- >>942
でもメニューにはたしかにそう書いてあったんだよ…
ひょっとして俺が入れてもらえなかっただけなのか? ('A`)
- 947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 22:20:34 ID:6rKUEZq60
- 猫屋敷いってきたよ。試合が不味すぎて飯までまずくてげんなり
写真は別に特に面白くないので割愛ー
・シエールの坦々麺セット
辛いけどメッチャおいしいです。開門ジャストに行ったらすぐ出てきました
単品790円、ミニ麻婆丼付は990円、Lポイントつきます
ミニ麻婆丼はほんとミニだから、ちょっと物足りないかも…
でも美味しいです。というか獅子の坦々麺はおいしいので、所沢に行った際は是非食べて欲しいレベル
・三塁側のUCC、アラビアータパスタ
500円でこの量ならまあ満足かな。ただ坦々麺食べた直後だからかもしれない…
ちなみにこれも辛い。飲み物必須です
あといつもおもうんですが、猫屋敷の団子っておいしいね
ドーム焼きとともに毎回食べてしまう一品
余談ですが、今回はダグアウトテラスで観戦でしたが、ウマー住民的にはありがたいかも
テーブル着いてるので飲み物やらご飯やらいっぱい広げることができるw
ただ椅子とテーブルの距離がちょっと離れてるのが難点…
- 948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 22:46:09 ID:n9fQYD3Q0
- 猫屋敷はここ数年は毎年レベルアップしてる希ガス
立地が問題視される場所だけに満足度向上にこれからもグルメにこだわって欲しいね
- 949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/19(日) 23:52:08 ID:jjHGR7u30
- >>936
札幌は街中の店が美味いからドームに余り期待する必要も無いんだよな
白いカレーか頑固親父のカレーでも喰って
モスかケンタッキーのチキンを肴にサッポロ クラシックを飲むのがいい
- 950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 00:09:34 ID:fBt9BBed0
- 宮城球場は2005年を頂点に年々落ちていくな・・・
- 951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 01:45:08 ID:WVwMI3l40
- お、名古屋結構頑張ったな。
でも行けるとしても9月・・・
- 952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 11:31:44 ID:MDCOfSmB0
- >>950
店の入れ替えが多すぎるよな。
YAMATO、ナチョス、タイメシガーデン…
好きだった店に限ってなくなってしまう。
- 953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 13:19:56 ID:M3HMXobm0
- そして「持ち込み一切禁止」だもんな。
もうあそこの話はしたくないし、聞きたくもないわ。
- 954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 14:21:15 ID:9orPFLrN0
- 今期神宮初観戦。
外野レフト側にホットドック屋が出来てた。
ウインナーも売ってるんでここで良く話題になるウインナー盛り
と紛らわしい事になりそう。気がつくのが帰り際で試してないけど
次回はぜひ挑戦してみたい。一方本家(?)ウインナー屋はメガ
盛りで対抗w
ホットドック屋はコーヒーのメニューが豊富だったけど、美味しい
コーヒーが飲めるなら今時期のナイターには良さそう。
久しぶりにカレーを食べてみたけど、あのサラサラ感だともっと
辛い方がいいなぁ。東京ドームのどろっとしたカレーは蕎麦屋の
カレー、神宮のは炊き出しのカレー、って感じ。印象に残るのは
神宮の方かな。雰囲気込みってとこはカープうどんと一緒。
- 955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:11:21 ID:EKUVcSD5O
- 神宮にカップヌードルがあるとは驚きでした。
せめて200円にしてほしい
- 956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 15:44:50 ID:nEUHk5RF0
- >>945
あれーそうだっけ?去年700円で食ってた記憶が...
タンドリー釜の件は知らなかった。
ついでにサマナラの上の階の黒いカレー600円にチャレンジしてみた。
旨いことは旨いが正直微妙。あの黒色ってカラメルなのかな?
それっぽい味で微妙な甘さが舌に残った。
- 957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 16:23:18 ID:IGTBXaxJ0
- 去年のシーズン途中で値上げだよ。
- 958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 16:36:37 ID:yfMMm8IGO
- >>956
上がったのは去年の夏だったかな。
世間で小麦やらガソリンで騒いでた頃。
- 959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 16:39:50 ID:wn+w0Pa30
- >>954
昨日食ってきたよ。
13入口入ってすぐのホットドッグ屋。
おれが食べたのはプレーンドッグ500円。
焼き目をつけたあったかいパンに、大きめのソーセージが一本。
トッピングはセルフサービス。
玉ねぎとピクルスとケチャップとマスタードが置いてある。
普通にうまかった。球場のホットドッグにしては高めの値段だけど納得した。
ウインナー自体がドイツ風?の結構スパイス利いてるやつなのでケチャップつけないほうが味がよくわかるかも。
ウインナーだけだと300円。
他にチーズドッグとかいろいろバリエーションあり。
食べて後悔しないことは保証する。
- 960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 17:06:30 ID:pV9/F3Hd0
- ホットドック屋のウインナー盛り、食べたかったけど高いので(850円か900円くらいした)
結局いつものライト側のウインナー盛りを買った。
500円でお値段据え置きだけど、若干量が少なくなったような…
メガ盛りは750円、自分が行った時はもう売り切れでやってないと言われたんだけど
どのくらい盛ってくれるのかが気になる。
- 961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 17:10:59 ID:E6okzab40
- 神宮はなんでもありになってるよなw
持ち込みはほぼフリーパス
ケンタッキー、ミスド、パン屋、ジュースは(割高だが)自販機が多数
- 962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 20:02:28 ID:9orPFLrN0
- >>959
ホットドッグ良さげですね。
次行くのはだいぶ先になりそうだけど楽しみ。
>>961
サーティワンもあるよ。
さらにアイスクリームの自動販売機もあるな。
- 963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 22:14:02 ID:G3xCQLwZ0
- >>941
これたしかにうまいと思う。
・・・が場所悪すぎ。
オープン戦のとき3回ぐらいに買いに行ったのに初客だった。
- 964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/20(月) 22:43:23 ID:hUcjWLs+0
- >>953
うぜぇ
- 965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 09:26:54 ID:Sxuqk8el0
- >>953
隔離スレあるんだからそっちでやれよ…
- 966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 13:00:12 ID:MQJx1KGz0
- 仙台の政策に関する話は以下
楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1236177139/
- 967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 16:49:21 ID:uTlxVGjZ0
- こいつずいぶん前から粘着してるよな
キモスギ
- 968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 19:07:27 ID:0U5L34R0O
- 神宮のカップヌードルが最高なのは俺だけ?できればお湯だけ100円で売って欲しい
- 969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/21(火) 19:51:42 ID:Z4w30Kmn0
- >>960
メガ盛りは700円だった。
けっこうボリュームありました。10前後はあったかと。
500円のは4本でした。なんかいつもと違う太ましいソーセージだった。
あと、神宮のカレーはかつやのカレーに味がよく似てる気がする。
全体的にリニューアルされて、神宮じゃないみたいでなんか寂しかった。
- 970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 00:26:17 ID:o2ZxqyW50
- 今度所沢ビジターで行くんですが外野レフト獅子のバイキングってビジター側
外野ライトから行くことって可能ですかね?
もちろんユニは脱いで行きますが以前と違って通り抜け禁止だったら残念…
- 971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 00:29:56 ID:rKNMW2rt0
- >>970
係員さんによりけりみたいな事があるが、普通に抜けられたよ
通り抜けがダメだとしても、再入場で球団事務所側からまわってみてはどうだろうか
- 972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 00:41:40 ID:W1onZd0B0
- >>970
通り抜けはOP戦はダメだったが、開幕してからはOKになったはず
- 973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 02:36:39 ID:o2ZxqyW50
- >>971,972
どうもありがとうございます。
年に数回しか所沢行かないんですが、色々食べ物楽しめるのは
知ってるんですが費用対効果考えていつも獅子に行ってしまいますw
- 974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 13:51:11 ID:3FcMmODq0
- 長谷川滋利もやってたような
- 975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 15:44:01 ID:HijQ3RMi0
- >>923
二軍に落ちたからないと思われます
- 976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 18:31:07 ID:8AjzqIsW0
- >>250
こども向け弁当なんかねシモヤマン弁当
OSAMU美味いのか。中身があまりおいしそうに思えなかったんで敬遠してたが
明日挑戦してみようかなw
- 977 :976:2009/04/22(水) 18:31:57 ID:8AjzqIsW0
- 誤爆スマソ
- 978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 17:25:15 ID:gbOl5f260
- 猫屋敷のビールのカップが大きくなったらしいね。
mixiの猫コミュの雑談トピの情報によると
> 2008年度カップ: 高さ 13.0 底の直径 5.0 飲み口の直径 8.5
> 2009年度カップ: 高さ 15.2 底の直径 6.0 飲み口の直径 9.0
> ※単位はcmです。若干の計測誤差はご容赦ください。
ってことらしい。
- 979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 17:31:18 ID:oMr615rS0
- 最近の流れに逆行する猫屋敷、カッコいいぜ!
- 980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 17:36:50 ID:qMOOnQMaO
- 中身が増えたとは書かれてない件
- 981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 17:37:03 ID:iBtvhKLm0
- 紙コップが全部リニューアルされたからね
レジェンドブルーになってよかったことのひとつかもしれない
- 982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 17:52:45 ID:gbOl5f260
- >>980
それは自分も思ったけど、あえて書かなかったw
まぁ、容器の容量が増えれば中身も増えるんじゃないの?
カップのフチまで注がれてなければ文句言う客も出て来るだろうし。
- 983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 18:52:22 ID:eut0xKQk0
- >>982
先日、観戦したけどフチまで注いでくれました。
他球場と比べるとお得感がありますね。ツマミも旨いし。牛串最高w
- 984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 19:49:45 ID:f3bQsoNX0
-
- 985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 20:09:44 ID:+Qd9omHr0
- 猫屋敷紙カップ、せっかくリニュしたんだから
紙カップ回収してる旨、印刷して欲しかったな
- 986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 20:57:55 ID:USSCttaZ0
- 試合観戦中にビールなんて飲むもんじゃねぇ。試合が終わった後に居酒屋で連れと野球談議をしながら飲むのがいいんだよ。
- 987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 20:58:53 ID:7WSBpy5A0
- まじすか、観戦一回に最低5杯は飲む俺からしてみたらうれしい限りだな
- 988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 21:12:02 ID:LMyOCnEL0
- ビールは痛風に注意
- 989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 21:32:15 ID:YUXbKs1X0
- ぼちぼちスレ立ててきますね。
- 990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 21:37:45 ID:YUXbKs1X0
- スレ立て不可でしたorz
2009年1杯目でお願いします。
- 991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 22:03:16 ID:ovEVMMvg0
- ビール飲みすぎて尿道結石になった俺が通りますよ
あの痛みは二度と味わいたくない…
- 992 :983:2009/04/23(木) 23:01:40 ID:eut0xKQk0
- 次スレ立てました。
PCがダメだったんで携帯で・・
不備があったらゴメンなさい。
球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン2009年1杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1240494871/
- 993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 23:02:22 ID:q/72N0hQQ
- 次スレ
球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン2009年1杯目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1240494871/
- 994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 23:04:31 ID:q/72N0hQO
- >>992乙
ume
- 995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 23:28:42 ID:f3bQsoNX0
-
- 996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/23(木) 23:38:54 ID:uasC76Xs0
- >>992
乙
- 997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 00:01:17 ID:o7S5tT7U0
- 楳
- 998 :草野球ニュース(草庵) ◆apJ4f2Ztjw :2009/04/24(金) 00:43:24 ID:qIjf+/cP0
- >>834
今度、寄せて貰いますわ・・。
>>844
今度、内野で撮って来ますわ・・。
- 999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 00:44:58 ID:O8zLPF7VO
- ↓1000
- 1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/24(金) 00:46:55 ID:QrzzxHpM0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/
日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/
246 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アサヒ1番】ハマスタ売り子スレ5杯目【梅姉】 [スポーツサロン]
新広島市民球場/マツダスタジアム■part19 [スポーツ施設]
熱い熱い熱い飯に何のっけてワシワシ食う?5杯目 [生活全般]
結核病棟<まけないぽ>その9 [身体・健康]
■新広島市民球場/マツダスタジアム■part17 [スポーツ施設]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)