現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

東京・玉川高島屋、トイレ汚水を川に1年間垂れ流し

2009年4月23日19時13分

 玉川高島屋ショッピングセンター(東京都世田谷区)が本館のトイレや食堂の排水を流す管を雨水管に誤接続し、昨年4月から約1年間、多摩川に汚水を流していたことが分かった。都が23日発表した。15日に改善工事を済ませているという。

 都によると、同店が昨年4月、老朽化した配管の更新工事をした際、排水管を汚水管と並行して走る雨水管につなげてしまったという。今月9日、住民から「雨水管排出口付近の多摩川がくさい」という苦情が世田谷区を通して都下水道局に寄せられ、都が原因を調べて分かった。

     ◇

 高島屋の子会社でショッピングセンターを開発・運営している東神開発の国原浩社長は23日、記者会見で、「近隣や関係者の皆様にご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません」と陳謝した。

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内