普段着は比較的シンプルなアメリカンカジュアルが好みなのですが、派手目の服も嫌いじゃありません。
パッチをイッパイ貼り付けたフライトジャケット。 サテン生地に刺繍が眩いスーヴェニアジャケット(スカジャン)。 原色に近い色使いのアロハシャツ。
今の時期はウエスタンシャツとかカウボーイシャツと呼ばれるシャツを着ることもあります。
背中から肩に周り込む「ヨーク」と呼ばれる肩のデザインとか、両胸に付いたポケット。
スナップ式のボタン。 細身のシルエット等々が特徴的で見事な刺繍が施されたシャツもあります。
今は殆どファッションのひとつとして捉えられていますが、実は牧場着として非常に機能的な理由で完成されたデザインのシャツなのをご存知でしょうか?
飽く迄も一説なのですが、肩の2重構造になったヨークは肩に掛けたロープで擦り切れてしまうので別の生地で補強したり、ライフルを使用する時にはパットの役目もするって聞いた事があります。
馬上ではタバコやマッチをジーンズのポケットには入れる事が出来ないので、シャツの両胸のポケットは必需品。
スナップ式のボタンでスリムなシルエットは、落馬したりシャツが引っかかった時にスグにボタンを外せるようにしていると聞いた事があります。
カウボーイシャツはアロハシャツと同じように公式な場でも着られる事があるようで、刺繍が施された「一張羅のヨソ行き」も多種類あるようです。
こってり日本人体型の私に似合うかどうかはビミョーですが、画像の2枚は数年前に古着屋で購入したモノ。
ヨーク部分が柄生地なのがお気に入りww
茶系は秋っぽいで色柄ですが、白系のシャツはこの春も活躍しそうです。