春服。

2009/04/22(Wed) 20:23 Category: コレクション
春服。
普段着は比較的シンプルなアメリカンカジュアルが好みなのですが、派手目の服も嫌いじゃありません。
パッチをイッパイ貼り付けたフライトジャケット。 サテン生地に刺繍が眩いスーヴェニアジャケット(スカジャン)。 原色に近い色使いのアロハシャツ。

今の時期はウエスタンシャツとかカウボーイシャツと呼ばれるシャツを着ることもあります。
背中から肩に周り込む「ヨーク」と呼ばれる肩のデザインとか、両胸に付いたポケット。
スナップ式のボタン。 細身のシルエット等々が特徴的で見事な刺繍が施されたシャツもあります。

今は殆どファッションのひとつとして捉えられていますが、実は牧場着として非常に機能的な理由で完成されたデザインのシャツなのをご存知でしょうか?

飽く迄も一説なのですが、肩の2重構造になったヨークは肩に掛けたロープで擦り切れてしまうので別の生地で補強したり、ライフルを使用する時にはパットの役目もするって聞いた事があります。
馬上ではタバコやマッチをジーンズのポケットには入れる事が出来ないので、シャツの両胸のポケットは必需品。
スナップ式のボタンでスリムなシルエットは、落馬したりシャツが引っかかった時にスグにボタンを外せるようにしていると聞いた事があります。

カウボーイシャツはアロハシャツと同じように公式な場でも着られる事があるようで、刺繍が施された「一張羅のヨソ行き」も多種類あるようです。

こってり日本人体型の私に似合うかどうかはビミョーですが、画像の2枚は数年前に古着屋で購入したモノ。
ヨーク部分が柄生地なのがお気に入りww

茶系は秋っぽいで色柄ですが、白系のシャツはこの春も活躍しそうです。
お寄せいただいたコメント
まみ  2009/04/22(Wed) 20:44
男性でピンク系が入った服を着こなせる人ってオシャレですよね。チェックがこれまた…。

好きなデザイン、形は色違いで欲しくなります。

私はひんぬー信徒なんで、胸元や縦にフリル入った服とかでカバーしますね。ピッタリしたTシャツとか着てもイヤラシくならないのが強み?(涙)
。落花  2009/04/22(Wed) 20:55
最近 やたらとピンクのネクタイを見かけるんですが なんで? と聞いたら
「春だからだろ?」
との返事でした^^;

とても オシャレですよね^^
ぜひ今度は 中身あり で^^
もすけ  2009/04/22(Wed) 21:20
昔、ボウリングシャツがお気に入りでした。
プリントじゃなくて刺繍のやつ。
ボウリングが好きって訳じゃないのにw
ATS34  2009/04/22(Wed) 22:00
>まみさん
着こなしているかどうかは「?」ですが、赤系のシャツはケッコウありますねぇ。
奥さんはバストサイズでシャツを選ぶので、私のシャツを着ることも・・・ww

服の好みが昔からあまり変わらないので、同じような服が色違いで複数あったりします。 
ボタンダウンのコットンシャツやダンガリー等のド定番シャツは何年も着れちゃうので増える一方です Orz
直線番長  2009/04/22(Wed) 22:01
この時期は
Gジャンかライダース(風)ジャケットのオレw
個人的に細身でバタツキが少なそうな服を着てる事が多いですね。

ちなみに。
一張羅はお気に入りの革ジャンww
かつての事故で擦れた所も「歴史の一つ」としてそのまんまw
ATS34  2009/04/22(Wed) 22:04
>。落花さん
今の時期のゴルフ場はT・ウッズ&石川遼効果なのか赤系やピンク系のウエアを着た壮年男性ゴルファーがやたら目立ちますw

私もパステル色系のネクタイを何本か持っていますが、何となく春は利用率が高いかなぁ・・・

150記事目を記念して運転中を晒した記事→http://6302.l-3-l.me/1195615025/(画像は削除済み)とか、上半身の証明写真付きID晒し記事http://6302.l-3-l.me/1238342204/(ン10年前&加工済み)とかとか・・・ けっこうリアル中身を晒す事もあるんですよww
ATS34  2009/04/22(Wed) 22:05
>もすけちゃん
私もカウボーイじゃないし、ハワイの人でもないし、パイロットや軍人でもないっすw
女の子のボウリングシャツってナゼか可愛く見えるよね? 普通の開襟シャツじゃそれほど思わないのに・・・ 不思議。
ATS34  2009/04/22(Wed) 22:15
>ばんちょ
今の時期のアウターは私もGジャンか、中綿の入っていないフライトジャケット(CWU36PやL2-B)が多いねぇ。

会社から学校へ行く時はスーツのジャケットとタイを外しちゃうから、軽く羽織れるカットソーとか。
新潟の黒ヒョウ  2009/04/22(Wed) 22:26
とりあえずは お馬さんに感謝して
チャイナドレスの切り込みに 目が行くのは 
オレだけじゃ無いはずだ
ATS34  2009/04/22(Wed) 23:19
>黒ヒョウさん
さすがにチャイナドレスを街中で見る機会がないけど、イベントなんかで着ているのをみると・・・ 黒ヒョウさんだけじゃありませんww

ちなみに夏に藍染の中華服を作務衣代わりに自宅で着ている私はヘンですか?ww
埼NK-Exp【長モト】  2009/04/23(Thu) 01:05
どちらも、春にぴったりに見えますよ♪

ピンクは私も好きで、仕事の時に着てるワイシャツや、冬の間に着ていたフリースジャケットもピンクだったりしますw
かにゃこ  2009/04/23(Thu) 07:55
どう言うたらいいんやろ(笑)
派手というよりなんか新鮮やわ(笑)
そのチェック柄のみのベルト付ワンピなんかやったら
うちもせつんももってるんやけど
うちのとーちゃんとか漢のが着たらあかんぶるいやわ(笑)
相当人選びそうやねぇ
小柄な細身の男性やったら似合うかもやけど
ちょっと想像つかんね(笑)
しーやん  2009/04/23(Thu) 12:26
一番最初に働いていた店が数カ月おきにユニフォームが変わるのです。
で、ある時支給されたのがこのタイプのシャツ。
毎日着替える時に脱ぐのが楽で楽で。お約束は「デービール!」と言いながら一気に前を開くの。
ATS34  2009/04/23(Thu) 13:25
>NKさん
画像のシャツは綿のカッターシャツのような薄い生地がベースになっているので着心地も悪くありません。
茶系のシャツはベージュの部分がキルティングのような少し厚めの生地なので、さらっと着るって感じじゃなくてちょっとだけ節度感がある感じw

ピンク系のシャツやニットは私も着る事がありますが、春っぽいですよねw
ATS34  2009/04/23(Thu) 13:25
>かにゃこさん
アメリカの片田舎のでっぷりとした大柄でヒゲの生えたオジサンがテンガロンハットを被っているイメージがあって、私のような小柄よりもアメリカ的な体格の人のほうが似合う気がします。

かにゃこさんの旦那様も大柄な方なんでしょうか? きっと似合うと思いますよ!
ATS34  2009/04/23(Thu) 13:26
>しーやん
ちょっとスポーティで躍動感を感じるので、ユニフォームにしたらカッコイイかもしてないですね。

平ボタン+ボタンホールじゃなく袖口を含めて全部スナップボタンなのが特徴のひとつなので着替える時も楽ですよね。
ATS34  2009/04/23(Thu) 13:53
きっと高騰するだろうなぁ・・・って思っていた某オークションに入札していたピンクのシャツを落札w

良い買い物が出来ましたwww
http://kakuri.jp/uploader/img/kakuri1109.jpg
この記事にコメントをお寄せください
ザの人」に登録すると、この記事にコメントを寄せることができます。
登録済みの方は、ログインフォームからログインを行い、コメントをお寄せください。

→新規登録はこちら
→ログインはこちら
両立。 <<
2009/04/17(Fri) 22:58
>> 次の記事