ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]痩せるならトリプルバーン痩身法

「ロケット発射、北朝鮮内部では失敗認める」…ニューズウイーク誌

2009年04月22日08時32分 / 提供:中央日報

中央日報
北朝鮮は長距離ロケットの発射に成功したと主張しているが、北朝鮮の内部ではこれを失敗と見なしていると、米時事週刊誌ニューズウイーク・ロシア版が21日報じた。
同誌によると、北朝鮮がロケットを発射した翌日の6日、平壌(ピョンヤン)でロケット飛行分析会議が開かれ、この席で宇宙プログラム担当者が叱責を受けたという。
同誌は「北朝鮮が(ロケット発射の)失敗を深刻に受け止め、新たにロケットの発射が必要だと判断していることを意味する」と分析した。
また「北朝鮮は国際社会から支援と関心を引き出すためにロケット発射を続けるだろう」と展望した。
同誌は「北朝鮮は脱冷戦時代を迎え、世界と疎通する独自の方法を作り出した」とし「これは人為的に危機状況を作り、国際パートナーに支援を要請するというもので、3億ドルがかかった今回のロケット発射でもこうした目標を達成した」と評価した。

■関連リンク
日本「落下したロケット、最後まで捜索」
日本、北ロケット発射を口実に軍備強化の動きも(1)
日本、北ロケット発射を口実に軍備強化の動きも(2)
金正日総書記、ロケット発射全過程を総合指揮所で見守った
衛星・ミサイル・ロケット…国の利害関係で変わる用語
関連ワード:
北朝鮮  ロシア  週刊誌  パート  
  • ブログを書く
  • トラックバック
  • livedoor clip
  • はてな ブックマーク
  • Yahoo! ブックマーク

関連ニュース:北朝鮮

海外アクセスランキング

注目の情報
「超お得」な英語習得システム。
これは「聞く」と「話す」が両方そろった英語習得システム。
☆英会話CD2枚+テキスト+サポートシステム+フリートーク2回
これで月々4515円は「超お得」、やらないのは損!


「超お得」→詳しくはこちら

ヘッドライン

イランとの交渉が失敗すれば、強力な制裁も=米国務長官が下院で証言 イランとの交渉が失敗す...
【ワシントン22日AFP=時事】クリントン米国務長官≪写真≫は22日、就任以来初めて下院外交委員会の公聴会で証言し、イランとの対話が失敗に終わった場合

写真ニュース

高宗の「皇帝御璽」、宝物指定へ 【コラム】野球ファンの声を無視するテレビ局(下) 【コラム】野球ファンの声を無視するテレビ局(上) 開城工団:北朝鮮の労働者にチョコパイが人気
南北接触:開城工団、進出企業の大半が赤字(下) 南北接触:開城工団、進出企業の大半が赤字(上) 「100冊の本」韓日中が思想の垣根取り払う(1) 東方神起のシングル、オリコンデイリーチャートの首位に
キム・アジュン「1500万ウォンのギャラ上限守った」 南北接触:再会談の逆提案検討、関係改善は未知数 「内助の女王」視聴率好調…4話延長決定 ソン・シギョン−パク・ジンヒ熱愛説、両側否認
世論調査

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る