【宇宙】巨大な天体を発見、「ヒミコ」と命名
- 1 :かわはぎφ ★:2009/04/23(木) 06:49:13 ID:???
- 130億光年もの遠く離れた宇宙で巨大な天体が見つかりました。
巨大なガス雲からなるこの天体は、日本のすばる望遠鏡などの観測で見つかったもので、
謎のベールに包まれた古代日本の女王にちなみ「ヒミコ」と名付けられました。
「ヒミコ」の大きさは天の川銀河の半径に匹敵する大きさです。
国立天文台は将来、銀河になる可能性を秘めているとしています。
(TBS Newsi.)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4115110.html
- 2 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 06:52:34 ID:PyFI9Uyx
- 卑弥呼さんスケールでかすぎワロタw
- 3 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 07:00:12 ID:Bgof/44b
- 俺の記憶が正しければ、銀河系ほどの大きさの天体があれば、
100%ブラックホール化すると思うのだが、相当強烈に回転してるのか?
もし強烈に回転して、中心部分のみブラックホールというなら、
相当平べったくなってるはずだよな。それを巨大な天体って読んでいいのか?
- 4 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 07:04:12 ID:FYoD2kne
- 天の川銀河とかスケール大きすぎ
イメージ不可・・・・
- 5 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 07:04:19 ID:4B3HPOys
- これからは、銀河になる前のことをヒミコ状態というんですねww
- 6 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 07:08:06 ID:6OR6f3o+
- >>3
恒星=星の事を天体と思ってるの?
ここで言う「天体」は銀河に成りそうな星とガスとチリの集合体を「天体」としているんであって、一つの星の意味じゃないよ?
- 7 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 07:08:21 ID:s5Xd6i/2
- 卑弥呼は韓国ニダとか突っ込まれないか心配だ。
- 8 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 07:09:05 ID:0XY/LAPN
- ヒヨコにみえた
がっかり
- 9 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 07:11:06 ID:s5Xd6i/2
- イスカンダルまで何光年でしたか?
- 10 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 07:26:59 ID:kn0vDrVM
- いい加減、ヒメオウと読もうぜ?
- 11 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 07:29:58 ID:7WLBvwJX
- ヒメミコだろ
- 12 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 07:30:59 ID:KrM0adD0
- >>3
天の川銀河の中心にBHがあるだろうことは今や常識となっているよ。
証拠とも言えるBH特有の放射線、ニュートリノも観測されてるんだってさ。
- 13 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 07:31:24 ID:d5ZdMysT
- ヒオメコだろ
- 14 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 07:42:28 ID:Bgof/44b
- >>6
すまん。ぐぐったら、銀河系も天体なんだね。俺も天体あなたも天体。
天体止まれ。なんちて
- 15 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 07:56:21 ID:PyFI9Uyx
- たぶんオリジナルソース、下の方にヒミコ写真あるよ
ttp://www.naoj.org/Pressrelease/2009/04/22/j_index.html
地球からヒミコまでの距離が12,900,000,000光年
天の川銀河の直径平均が約6,000光年
ヒミコの直径が約5,5000光年
地球の直径が約12,756.274km
俺の身長が約168.5cm
なんてちっぽけな俺・・・
今日通勤するのが嫌になったから休もう(´・ω・`)
- 16 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 08:08:42 ID:xW4HePMT
- 千年女王…
- 17 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 08:08:49 ID:UrJ4hYGz
- 巨大といっても比較できる他のガス雲がまだ見つかってないんだね
ヒミコより小さい天体が見つかるはずらしいけど
- 18 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 08:11:52 ID:HtbRXYZw
- >>3
銀河に中心には強大なブラックホールがあるぞ
- 19 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 08:21:35 ID:KzJJGnfS
- なんでそんなデカイものが今まで見つかんなかったんだよ!
とマジで思ってしまった俺はゆとり
- 20 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 08:22:38 ID:257XeWBD
- >>9
14万8千光年
- 21 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 08:26:36 ID:3NyumBBL
- 130億光年先ってことは、宇宙できてからそう時間経ってないね。
- 22 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 08:33:28 ID:0gOtqus+
- 教科書は「卑弥呼」みたいな漢字を当てるのをやめろよ。
シナーが笑っているぞ。日巫女、日神子、日御子、ヒミコだろJK
インチキ史書を離れて口伝、神話に基づいた記述をしろ。
- 23 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 08:35:19 ID:ItgTvV22
- 女王??
左翼毎日系はなにしょうもない煽りいれてんの
- 24 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 08:36:46 ID:y00lwx/C
- >>15
>天の川銀河の直径平均が約6,000光年
>ヒミコの直径が約5,5000光年
なんか位取りがおかしいね。
天の川銀河の直径平均が約60,000光年 (8万-10万光年説もあり)
ヒミコの直径が約55,000光年
- 25 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 08:40:22 ID:HtbRXYZw
- >>14
とまるって事は全てが真っ逆さまにBHに落ち込む事を意味する
それは人生にもいえるな。
立ち止まっちゃいけないんだ
- 26 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 08:58:50 ID:KGbjgHCz
- >>22
真の発音、真の意味が分かってないんだからどうしようもないだろ。
そもそも卑弥呼は口伝も神話も日本固有の文書には伝わっていない。
資料豊富で由来も分かっているワカタケルみたいな人はちゃんとカタカナ書きだぞ。
- 27 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 09:15:17 ID:rkqG+hEq
- キルヒアイス
ようやく新たな銀河を見つけたぞ
かならずや征服してみせる!
- 28 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 09:16:01 ID:JxPh4Hdw
- 諸星大二郎が暗黒神話続編の構想に入りました
- 29 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 09:34:15 ID:HGHVYoQg
- >>28
当時小学生だった俺だが、ハノイの塔にだけはまんまと騙されたわw
- 30 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 09:45:40 ID:lRZiP6qx
- スチュワーデス卑弥呼
- 31 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 09:46:49 ID://EgOJhB
- たしかに、卑弥呼(日巫女)まで、韓国がコリアン認定しそうで心配だw
- 32 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 09:54:00 ID:m3aYzYkm
- ガス雲がスーン
- 33 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 10:06:18 ID:GbvvBSqs
- >>22
スレ違いだが賛成だな
卑しいなんて漢字あてられて平気なのはどうなんだと
- 34 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 10:12:18 ID:kfSYSa9b
- ケータイのゲームです。
http://mt9.jp/top/what?t=d%2FKBWyJWos4TLrjHRx4oR7470Q%3D%3D&guid=ON
- 35 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 10:15:19 ID:j+LrI0Lw
- なんでも独島とかつけるよりはまし
- 36 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 10:56:38 ID:Qtf9pLX2
- ヤマトトトヒモモソヒメノミコトか。
- 37 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 10:57:49 ID:bUF0iZh1
- 天体ってなんだろう?
- 38 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 10:58:34 ID:sdE+KsSY
-
将来て 130億年昔のもんだろ
- 39 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 10:59:07 ID:CGjGw/Bk
- 「ひみこ」と聞いてAV女優を思い浮かべるのはR32ぐらい。
俺はお世話になったことはないが・・・。
- 40 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 11:00:41 ID:mP7p4LX1
- ユミコ?
- 41 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 11:01:42 ID:PpJMOKem
- めろめろめろん
- 42 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 11:02:45 ID:Prl5fQrS
- 韓国なら独島て付けそうだなw
- 43 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 11:03:15 ID:Cgo9OGC6
- 現在は既に銀河になっているかもしれないという事ですね?
- 44 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 11:11:38 ID:n14KqPA9
- “巫女出現”と聞いて半角より馳せ参じましたが…?
…壺め!!
- 45 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 11:12:24 ID:SkmD1Ppl
- 朱雀 vs 玄武
- 46 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 11:12:30 ID:iG2M7Zsq
- >>41
それはひめこw
- 47 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 11:20:24 ID:hafYVY7O
- クソ〜
こういうニュース聞くとどうしても
松本零士のイラストを思い浮かべてしまう。
- 48 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 11:25:41 ID:jsGKtoK8
- 130億年前って事は、宇宙が始まった(あくまで観測可能域)とされる年代か
というか、リンク先の4百億太陽質量の意味が分かりません(´;ω;`)
- 49 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 11:27:27 ID:54xaOalW
- 青い星が現れる
マヤ予言の通りだな。
- 50 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 11:31:24 ID:qaHSft43
- Toru Muranishi きた〜
- 51 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 11:38:17 ID:degF5sfj
- >>39
あれはいい女だった・・・
- 52 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 11:45:28 ID:PAezB7gF
- 何だ ワタル スレか
- 53 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 11:46:01 ID:IUm3R0In
- 次はケメコか?
- 54 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 12:01:38 ID:mWl0tcTT
- うあ、銀河の半径って神を超えた。
天照大神が塵に等しい。
- 55 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 12:12:18 ID:mWl0tcTT
- >>22
姫巫女が最有力のはず。
- 56 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 12:20:50 ID:rfz0QJY/
- ヒミィコウって言うなよ、絶対言うなよ。
- 57 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 12:21:53 ID:Me1VYoOX
- 将来っていつだ。だれも確認できねーぞ。
- 58 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 12:24:07 ID:U5CxE3+B
- 卑弥呼さんえらい大女だったんですね
- 59 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 12:27:44 ID:sb5Gw7RT
- かぐや、ひみこ。。宇宙は女性上位だな
- 60 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 12:31:27 ID:dSH0lezF
- 構成途上段階にある、星の生まれていない、ガス雲状態の銀河ってことですか。
- 61 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 12:35:13 ID:LxJHVbUD
- これは130億年前にガス雲だったんだから、
今はもう銀河になってるんじゃないの?
- 62 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 12:38:10 ID:OFEDB36Y
- >>30
スイートバニー卑弥呼
- 63 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 12:52:16 ID:l0J41Ia5
- <丶`∀´>チャングムにしろ
- 64 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 13:15:03 ID:8Yd7DaDY
- >>45
塵へと、帰れ
- 65 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 13:19:20 ID:UedkgIEr
- ついに天体まで萌え擬人化する時代になるのか・・・
- 66 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 13:25:04 ID:0gOtqus+
- 倭は許す。江戸時代の文献などが利用しすぎている。
卑弥呼は許さん。年よりは知らん。
- 67 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 13:37:18 ID:qIHr+/PT
- 国立天文台が銀河になるとか
すげえな宇宙は
- 68 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 13:39:19 ID:KGbjgHCz
- >>60
もしかしたら、ヒミコは超大質量ブラックホールにより電離されたガス雲かもしれませんし、
銀河誕生の初期にみられると予想されている大規模なガス流、
2つの若い銀河の激しい衝突、爆発的星形成によりもたらされる超銀河風、
さらには4百億太陽質量にもなる1つの巨大な銀河なのかもしれません。
だそーだ。
>>65
そういうことなら太陽系内の惑星、衛星のたぐいは大半が擬人化されとる
もちろん太陽も
- 69 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 13:48:59 ID:JxPh4Hdw
- バスターマシン8号・ヒミコ かも知れないじゃないか
- 70 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 13:49:06 ID:J099q65N
- ,,;;フ;リ;カ;ケ;フ;リ;カ;ケ;;
ハゲ ノノ ノノノノ カミ こういう時は全裸なるんだお!!全裸ァー!!
ノノ) 从 全裸は全てを癒してくれる!!!
( i从iiillllllii ,iilllllliii.从ハ) 全裸は全てを忘れさせてくれる!!!
ノノ从 -=・=- ヽ / -=・=- 从}> 全裸は全ての悲しみを
从从.  ̄ l  ̄ 从从) やわらげてくれぇっぇるゥゥゥゥゥ!!!
(从从l. \ , ∨ 、 / l从从)
ノ从| i .ー===-' i l从ノ ぜええええええんんんんんんらああぁぁあああーーーーー!!!!
人ヘ !  ̄ ! /人
人  ̄\___/ ̄.人)
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| .| l ノ ノ
{' `\ / /
,>、 ヽ / /ヽ
. / \ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
.. / / \ ヽ
/ / \ ヽ
i / ヽ .i
| | | .|
| .| | /
.| .| | |
/ | | ヽ
/ / ヽ ヽ
(__/ \_ノ
- 71 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 14:13:29 ID:IT8icDqN
- ビッグバンから7億年しか経っていない時点からの将来と言われてもなぁ・・・
- 72 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 14:24:55 ID:m3aYzYkm
- >>67
どこの時空の話ですか><
- 73 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 14:58:17 ID:3p6f8Hol
- >>61
すでに消滅してる可能性も無きにしも有らず
- 74 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 15:31:03 ID:9VtRccfu
- >>59
研究者が男性の場合、研究対象に女性の名前を付けるのはよくある話
これが女性研究者だと男性名ではなくペットや親類の名前になるから不思議
- 75 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 15:52:50 ID:pehSRORd
- ある日突然、太陽のような明るい天体が出現するかも。
- 76 :名無しのひみつ:2009/04/23(木) 15:55:51 ID:HL568sh9
- ひみこみこみこひみこみこ
14 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【裁判】 "拳銃を奪おうと警官襲った中国人、発砲され死亡"で、遺族らが5000万の損賠求める→棄却される…宇都宮地裁 [ニュース速報+]
【新製品】つるなしめがね「Fit-mini」、開発販売 粘着パット使い1年がかり メガネ21[09/04/22] [ビジネスnews+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)