2009年04月23日
楽器業界も「けいおん!」に注目!? Fender公式ブログで「澪ちゃんが登場。これは熱いぞ!」と絶賛
高校の軽音楽部を舞台に、4人の女子高生がバンドを組むというストーリーのアニメ「けいおん!」が注目を浴びており、登場する楽器がアニメファンやネットユーザーの興味を引いている。
楽器業界にも、けいおんに注目している人がいるようだ。けいおんのキャラ・秋山澪が持つジャズベースのメーカー・米Fender Musical Instruments日本公式サイト(日本代理店の山野楽器が運営)のスタッフブログに、けいおんを絶賛する記事が投稿されている。
投稿者の真家秀樹さんは、けいおんが放送される金曜日を毎週楽しみにしており、秋山澪のファンのよう。「レフティーのベーシストって意外といそうでいない!? そんな中、澪ちゃんが登場。これは熱いぞ!」と、秋山澪への思いをつづっている。
さらに、「けいおんのバンドが武道館でライヴすれば見てみたい」とし、「是非、TB-1200 HEAD(Fender製ベースアンプ)に810 PRO CABINET(同ベースアンプキャビネット)でガツンと鳴らして欲しい! 澪ちゃん、頑張れ!」と応援している。
けいおん人気はAmazon.co.jpにも波及。AmazonのFender製左利き用ジャズベースの販売ページでは、関連商品がけいおんグッズだらけになっている。
ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/22/news069.html
FENDER BLOG
http://www.fender.jp/staff_diary/archives/2009/04/21/
以下2ちゃんねるの反応
楽器業界にも、けいおんに注目している人がいるようだ。けいおんのキャラ・秋山澪が持つジャズベースのメーカー・米Fender Musical Instruments日本公式サイト(日本代理店の山野楽器が運営)のスタッフブログに、けいおんを絶賛する記事が投稿されている。
投稿者の真家秀樹さんは、けいおんが放送される金曜日を毎週楽しみにしており、秋山澪のファンのよう。「レフティーのベーシストって意外といそうでいない!? そんな中、澪ちゃんが登場。これは熱いぞ!」と、秋山澪への思いをつづっている。
さらに、「けいおんのバンドが武道館でライヴすれば見てみたい」とし、「是非、TB-1200 HEAD(Fender製ベースアンプ)に810 PRO CABINET(同ベースアンプキャビネット)でガツンと鳴らして欲しい! 澪ちゃん、頑張れ!」と応援している。
けいおん人気はAmazon.co.jpにも波及。AmazonのFender製左利き用ジャズベースの販売ページでは、関連商品がけいおんグッズだらけになっている。
ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/22/news069.html
FENDER BLOG
http://www.fender.jp/staff_diary/archives/2009/04/21/
以下2ちゃんねるの反応
- 2 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:10:50 ID:+M39vQOk
- マジキチ
- 3 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:11:06 ID:ambCJTVi
- 日本キモい
- 5 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:14:06 ID:9nG62nIJ
- 武道館ライブとかないから
- 6 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:14:06 ID:SY2fqE4Z
- おいおいwww
- 7 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:14:27 ID:4wqkWomw
- 重音楽部ってあるの?
- 10 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:15:18 ID:DM4+01IC
- >>7
ヘビメタは重音楽っじゃないの? - 11 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:15:59 ID:4DfPtXUk
- >>10
重金属じゃね - 49 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 21:31:03 ID:knjkKeHa
- >>7
俺がいってた大学にはメタルやってた
重音楽部というサークルがあったような・・・ - 57 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 22:02:33 ID:aoVDydd5
- >>49
観客席後ろのフライパン目掛けてサブマシンガンぶっ放して第九を演奏するんだろ?>重音楽部 - 8 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:14:34 ID:4DfPtXUk
- 澪は狙いすぎ
- 12 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:16:07 ID:QFv6Yad1
- で、軽音ってどういう意味なん?
- 16 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:20:36 ID:Nn7sDlFu
- >>12
軽い音楽 - 17 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:20:40 ID:LhBltoEe
- >>12
文字通り - 13 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:16:56 ID:Pk+D4an2
- アニメ終わったら即大量在庫&中古ダブつき
- 14 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:18:02 ID:ognghXzH
- 軽音楽部に入る高校の新入生が増えればいいな
- 15 むみょー ◆eroS...jpg 投稿日:2009/04/22(水) 19:20:07 ID:akkt2vUg
- ミュージシャンに憧れて音楽を始めるなんてよくあること
それがアニメキャラだったとしても何を恥じることがあろう
対象がミュージシャンだろうとアニメキャラだろうと続けるやつは続けるし投げ出すやつは投げ出す
大切なのは音楽することそのものだ - 18 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:25:01 ID:DM4+01IC
- >>15
昔KAIKANフレーズという
「本格的バンドアニメ」があったが
あれを見てバンド始めた奴はいなかったな・・・。 - 20 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:31:30 ID:P9ySCTbh
- けいおん見てたらバンド組みたくなってきた!
- 21 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:39:01 ID:wJJqABLk
- タッチ見て野球始めたり翼見てサッカー始めたりスラダン見てバスケ始めたりテニヌ見てテニス始めたりヒカルの碁見て囲碁始めたり
そういう国だから - 27 むみょー ◆eroS...jpg 投稿日:2009/04/22(水) 19:44:38 ID:akkt2vUg
- >>21
ロボット開発者が鉄腕アトムやらのロボットアニメ見てロボットをつくろうと思ったってことが
美談として語られる国、それが日本
あきらめずずっと続けた人だけが賞賛される - 23 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:41:27 ID:7vwfLcbc
- 軽音楽は少ない人数でやれるから軽音楽
- 26 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 19:43:26 ID:7BQE+l2k
- 「キラ☆キラ」やった後に「けいおん」かよ。・・・なんか楽器やってみるか。
- 34 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 20:14:01 ID:TV5tVmfW
- 今のこの業界のバンドものブームは、
ハルヒで発火
↓
キラ☆キラで浸透
↓
けいおん!でブレイク
という自説を立てておきたい。 - 37 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 20:21:55 ID:Phc67hrf
- >>34
Beckは? - 38 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 20:24:09 ID:qDfuiJ17
- >>34
エロゲを引き合いにに出すな、エロゲを。 - 72 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 23:59:58 ID:k0yN63kR
- >>34
ブームなのは全部京アニ制作のアニメだろうが
まぁ約1つ例外があるが - 35 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 20:15:38 ID:Rt6kzXZS
- 楽器業界までもコッチの方向でいくのか……
- 36 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 20:19:49 ID:upV8JGH6
- 軽音部は不良のたまり場のイメージが強いなあ
- 40 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 20:27:24 ID:0dFeqzCl
- けいおん>>>>>>>>BECK
- 43 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 20:32:54 ID:qDfuiJ17
- だいたい業界のどこでバンドブームなぞ起こっているんだ?
最近のバンドものってけいおんしか見当たらんが。
更にその「けいおん」はバンドやりたい!と思えるような描写が皆無。 - 47 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 21:24:56 ID:YBdz4D+p
- たしか1クールだっけかコレ
アニメ終わっても続けられるかな? - 50 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 21:36:39 ID:S0YXh9xh
- まあ、キャラグッズとしてベースやギター作れば、アホなオタは買うんじゃない?
でもこれ見て、本気で楽器始めようってやつは稀だろ。
内容は、女子高生のほのぼの日常アニメだし。 - 54 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 21:47:08 ID:knjkKeHa
- >>50
作中でも本物の楽器使ってるんでそれはないだろ。
原作者、声優とかの直筆サイン入りとかあれば買うやついるかもだけどw
それにしても高いからな・・・
>>51
バンドはともかくとして、ギターなり楽器始めようと思うやつはいるんじゃね?
一人ででも楽しめるし・・・悪いことじゃないと思うが。 - 56 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 22:01:14 ID:EiB2kmFz
- >>54
ただふざけた事に、これの影響で買ったヤツって
キャラの仕様に合わせて左利き用を買ったのが多いんだよな…
本気で弾く気があるのかどうかw - 51 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 21:40:18 ID:qDfuiJ17
- これ見て「バンドやろう」という奴は
バンブーブレード見て「剣道やろう」というレベルの奴だろう。
つまりそんな奴はいない…とも言い切れないのが世の中だが。 - 55 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 21:49:43 ID:JrsaKCuD
- >>53
影響されて高校辞めてプロになったやつうちの学校にもいたわw - 61 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 22:11:30 ID:NzaiWhmk
- いずれ、こんな女子高生が現われたりするんだろうかw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6632173
- 63 なまえないよぉ〜 投稿日:2009/04/22(水) 22:15:35 ID:zXi+hen0
- >>61
ワロタw
選曲いいなこれw