ニュース速報++
ニュー速++ 5/1をもって日本アニメのアップロード全面禁止へ
2009-04-23-Thu  CATEGORY: 海外ニュース
1中国住み(四川加油!)[] :2009/04/23(木) 00:20:02.09 ID:AVf/3aat● ?PLT(13000) ポイント特典
広東省の電信総局(インターネットなどを管理する役所)は、2009年5月1日をもって、
大陸内のインターネットサイトへの、日本アニメ、映画、ドラマ、
( XBOX NDS WII 360 PSP PS PS2 PS3)のクラック版ゲームの
全面アップロード禁止を決定しました。

中国では、国内アニメ産業保護のため、現在もテレビのゴールデンタイムでの
日本アニメの放映を厳禁しています。

http://club.china.com/data/thread/3212956/279/88/61/9_1.html
4 : プリムラ(東京都)[sage] :2009/04/23(木) 00:21:05.14 ID:Hsp7r0pW
中国始まったな

18 : クレマチス(大阪府)[] :2009/04/23(木) 00:23:22.29 ID:L773I8Wc
ようくもとぅどうも見れなくなるのか

22 : ロベリア(愛知県)[sage] :2009/04/23(木) 00:23:53.17 ID:qYfm0IvA
中国アニメって保護する価値あるの?

35 :中国住み(四川加油!)[] :2009/04/23(木) 00:26:07.81 ID:AVf/3aat ?PLT(13000)
>>22
アホみたいに税金つぎ込んじゃってるからな。

65 : クレマチス(大阪府)[sage] :2009/04/23(木) 00:31:27.67 ID:L773I8Wc
中国アニメって子供向けの変なのしかみたことないんだけど、どんなのがあるの?

92 : ニオイタチツボスミレ(宮城県)[sage] :2009/04/23(木) 00:35:46.07 ID:HU+S4e+0
>>65
動物がFFかドラゴンボールかってくらいに派手に戦ってるの見たことあるな
無駄に映像がきれいで、ドラマがなくて戦いが長い

354 : マーガレット(千葉県)[sage] :2009/04/23(木) 03:38:52.81 ID:HRIty3rj
>>65
普通に人民服着て、サザエみたいな日常の4コマみたいなの。
ただし普通に反日内容が織り込まれてる
動きは半分ディズニーを真似てる

31 : シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県)[sage] :2009/04/23(木) 00:25:28.29 ID:BtBmUM4o
日本のアニメなんざタダで見まくってやれ!wと放任してたのに、
あまりにも日本アニメばかりがもてはやされるから嫌になっちゃったのか?

36 : プリムラ・インボルクラータ(dion軍)[] :2009/04/23(木) 00:26:33.24 ID:K2Qblrm0
> 国内アニメ産業保護のため

嘘でも著作権保護の為とか言えよ

51 : ショウジョウバカマ(岡山県)[sage] :2009/04/23(木) 00:27:54.76 ID:OR48Utxk
中国のおまいら涙目www
むしろ日本国内の動画配信サイトに中国イナゴが来て、おまいらも涙目かもな。

53 : ピンクパンダ(コネチカット州)[] :2009/04/23(木) 00:28:12.99 ID:nuKvKGJc
あいつら反日感情があっても日本アニメは好きだったんだろ
かわいそうにwww

60 : イモガタバミ(東日本)[sage] :2009/04/23(木) 00:30:11.04 ID:w/bZ5DJd
>>53
そして日本のAVやエロゲで抜いて、
日本人はエロばかり作っている変態民族だ!!と叫んでいる。

70 : シャクナゲ(兵庫県)[] :2009/04/23(木) 00:32:07.54 ID:Zp3vzWBM
>>60
抜いた後なら仕方ないわ

74 : フデリンドウ(愛媛県)[sage] :2009/04/23(木) 00:32:26.59 ID:R5fj1Lk3
えっ?今まで合法だったの?

82 : スズメノヤリ(アラバマ州)[] :2009/04/23(木) 00:34:09.24 ID:ug0QoSAU
でもこれって国策じゃなくて広東省だけなの?
だったら全く意味無いような

111 :中国住み(四川加油!)[] :2009/04/23(木) 00:40:24.29 ID:AVf/3aat ?PLT(13000)
>>82に言われて、もう一度読んだら、これ広東省の電信総局じゃないや・・・

国家広幡電影電信総局の間違いでした。

なので、全 国 的 に 規 制 されます。しつれしました。

113 : フリージア(埼玉県)[sage] :2009/04/23(木) 00:41:32.18 ID:H0vXZw1w
>>111
な、なんだってー!(AA略

96 : シャクナゲ(dion軍)[] :2009/04/23(木) 00:36:22.85 ID:emHKv1wV
なぜ日本アニメだけ?と思ったけど
産業保護のためだったのね
別に著作権とかは考えてないのね

118 : コバノランタナ(アラバマ州)[sage] :2009/04/23(木) 00:42:26.27 ID:SrBkGWM5
中国のおまえらおわったな

131 : ユリオプスデージー(東京都)[] :2009/04/23(木) 00:44:34.72 ID:4XakIFfB
真面目に考えると中国のお前らに思想影響あるからだろうな
民主主義の映像なんて見せられるわけないじゃない

148 : ミヤマヨメナ(大阪府)[] :2009/04/23(木) 00:47:39.75 ID:XadH5es/
中国すごく楽しそうです・・・

20090423_148_1.jpg20090423_148_2.jpg20090423_148_3.jpg
http://www.hero-material.jp/cat7414805/index.html

169 : 西洋オキナグサ(愛知県)[sage] :2009/04/23(木) 00:52:10.59 ID:YpKTWh5Z
>>148
最後で吹いたw

172 : カロライナジャスミン(神奈川県)[] :2009/04/23(木) 00:53:22.46 ID:DnD1DzAY
>>169
いやこれは逆にありだろ
中国が作る意味もあるしw

174 : ウシハコベ(大阪府)[sage] :2009/04/23(木) 00:53:28.27 ID:Efqndch8
>>148
今の日本の小学館に見せてやりたいぐらいいいな
子供向けにちゃんと作られてる
今の小学○年生とかビッチすぎる

176 : ハチジョウキブシ(東京都)[sage] :2009/04/23(木) 00:53:38.69 ID:Cc2upTfr
中国で仮面ライダー作られたらスゲー面白そうだな
ジャッキーチェンみたいなノリでバトルとかしてたら・・・

183 : ミヤマヨメナ(大阪府)[] :2009/04/23(木) 00:55:52.88 ID:XadH5es/
>>176
なんかかっけーヒーロー物やっとる



199 : ハチジョウキブシ(東京都)[] :2009/04/23(木) 01:04:11.28 ID:Cc2upTfr
>>183
おお、結構デキがいいな
これは子供に人気が出そう
中国にもこんな番組があるんだな
なんか中国に子供番組があるイメージがなかったから新鮮だわ

154 :中国住み(四川加油!)[] :2009/04/23(木) 00:49:03.51 ID:AVf/3aat ?PLT(13000)
あと、いま上がってるのも5/1で削除するってさ。

・・・5/1から労働節で3連休だけど、誰が削除するんだ。

155 : レンギョウ(東日本)[] :2009/04/23(木) 00:49:59.53 ID:1XOwspLm
>>154
転職サイトに削除員募集の求人が出てた

240 : ウグイスカグラ(広島県)[sage] :2009/04/23(木) 01:22:53.82 ID:E1Yecoyc
日本みたいにみんな自宅にPC持ってて高速通信できる環境じゃないから、
P2Pで手に入れられるったって限度があるだろ
たぶんこれでメディアに焼いて海賊版売りさばいてたやつらが一気に息吹き返す
で、また外国に文句つけられてロードローラーでメディアの山を轢くパフォーマンス

242 :中国住み(四川加油!)[] :2009/04/23(木) 01:27:07.51 ID:AVf/3aat ?PLT(13000)
>>240
海賊版業者は、2006年の100日規制で絶滅しかけたけど、
今は以前と同じかそれ以上に復活してるよ。

ただ、さすがに海外への持ち出しが厳しくなった。
空港で没収されまくり。

246 : ネメシア(アラバマ州)[] :2009/04/23(木) 01:29:21.62 ID:tjbOHy5Z
>>242
海外に持ち出すってなにを持ち出そうとしてるの?

247 :中国住み(四川加油!)[] :2009/04/23(木) 01:32:28.26 ID:AVf/3aat ?PLT(13000)
>>246
日本のドラマとか、洋画、邦画のDVD。
前回日本帰ったときも300枚くらい没収された。
係官に「300枚は調子乗りすぎだろw」って言われた。

250 : ネメシア(アラバマ州)[] :2009/04/23(木) 01:35:17.34 ID:tjbOHy5Z
>>247
おまえは300枚日本にもってきて
なにをしようとしたんだよw

261 :中国住み(四川加油!)[] :2009/04/23(木) 01:41:49.33 ID:AVf/3aat ?PLT(13000)
>>250
自分で一回見たDVDを少しずつ日本に運んでる。

254 : ヒイラギナンテン(兵庫県)[] :2009/04/23(木) 01:37:49.15 ID:ZyfnK+fy
ありゃyouku終了のお知らせか

262 : ベゴニア・センパフローレンス(西日本)[] :2009/04/23(木) 01:43:47.70 ID:jcrGTMsM
>>254
百度の住人曰く米ドラマ、スポーツ動画も全面禁止らしい、youku終わりましたw

292 : イカリソウ(東京都)[] :2009/04/23(木) 02:03:13.16 ID:NGUN2Jen
これお前ら死亡なんじゃね?

295 : シバザクラ・フロッグストラモンティ(岩手県)[] :2009/04/23(木) 02:04:01.14 ID:MVspuhIA ?2BP(1028)
>>292
まあ、実際にはそうだね

308 : ニガナ(鹿児島県)[] :2009/04/23(木) 02:15:23.27 ID:8WGMtvkP
どちらかといえば、文化侵略に対する抵抗なのかね
日本のアニメのなかにある思想的な問題もあるとおもうが

まさに共産党的発想といえばそうだな

310 :中国住み(四川加油!)[] :2009/04/23(木) 02:18:21.74 ID:AVf/3aat ?PLT(13000)
>>308
温家宝が「うちの孫は、暇さえあればウルトラマンをテレビでみてる、嘆かわしい」って
こないだ言ってたからそうかもしんない

321 : ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州)[] :2009/04/23(木) 02:29:03.08 ID:PCkmkLpl
これでアニメ見たさに日本に渡航する中国人が増えたりしてな

348 : ローダンゼ(北海道)[] :2009/04/23(木) 03:26:33.34 ID:j5wNSh0p
-Saki-についての中国オタクの反応
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51252757.html
|・日本の麻雀が分からないと、このアニメ難しいのでは?
|・このアニメを見ているとき、麻雀にちゃんと注目しているやつがいたら手をあげなさい
|・個人的に今期の期待作。GONZOの起死回生になるといいね
|・麻雀も百合も釘宮も。これはとても気になる作品です
|・パジャマの角度が・・・・・・美しい!!
|・知り合いは皆日本の麻雀の方が中国の麻雀より面白いって言うんだが。
| てか俺は広東麻雀もできないんだけどね
|・日本の麻雀は点数計算がめんどくさそうだね。あと役も多い。
|・日本の麻雀か・・・・・・ファミコンのは遊んだことあるんだけど、結局ルールがよく分からなかった。
|・日本の麻雀って中国式の麻雀に比べてとても楽しいらしいね。
| 植田と小清水も麻雀が好きなんだってな。特に植田は強いらしい。
|・日本の麻雀はどこで勉強すればいいんだろう・・・・・・
|・脱衣麻雀がオススメだ。俺はそれで覚えた。エルフオールスターズ脱衣雀がいいぞ
|・でも脱衣麻雀って点数計算までは分からないんだよな・・・・・・咲を見ていてもそこでひっかかる。
|・俺も日本の麻雀はできない。このアニメを見たらできるようになるんだろうか?
|・ところでただ一人の男の京太郎はどんな役割なんだ?仕事が有るようにも見えないが。
|・日本は麻雀牌の持ち方にルールって有るの?親指でなぞるのが基本だと思って良いのだろうか?
|・裏ドラの意味が分からない・・・・・・
|・俺も分からん・・・・・・日本の麻雀ってめんどくさい・・・・・・
|・日本の麻雀って、こんなに科学的な設備を使うの!?
|・東京だと麻雀ルームの麻雀は洗牌が全部自動化されているらしいね。
| 中国でも広州とかは自動のやつ多いらしいよ。
|・なんかキャラが動くたびに鋸状の歯が見えるんだがこれは作画崩壊?
|・あれは八重歯と言われる日本の漫画の記号だよ。あれが有るとカワイイということになる。
|・おかしい、何で萌えアニメを見ているのに俺はこんなに疲れているんだ・・・・・・
|・日本の麻雀のルールを理解しようとしてしまうから、神経が・・・・・・
|・まぁ、麻雀分かるやつは麻雀について語ってくれ。俺はおっぱいとロリと百合を眺めることにしたから。

353 : フデリンドウ(コネチカット州)[] :2009/04/23(木) 03:34:49.39 ID:u+aGUrSl
>>348
反応まるでお前らですねwwwww

コメントを書く(17)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2009/04/23(Thu) 07:10:18 ID:news++
    日本の作品を盗作している事が国民にばれないように、だと思う
  2. 名無しさん[] :2009/04/23(Thu) 07:29:32 ID:news++
    >>148見て、日本の児童雑誌の表紙みると、
    日本終わったな、としみじみ思う
  3. 愛のF速戦士[] :2009/04/23(Thu) 07:29:47 ID:news++
    中国アニメって保護に値する様なもんなの?
    日本のアニオタがスルーしてるレベルだろ
  4.  [] :2009/04/23(Thu) 07:32:42 ID:news++
    動画の特撮モノが普通に見てみたい。
    面白そうだしアクションだけなら牙狼並みになるんじゃね?
  5. 名無しさん[] :2009/04/23(Thu) 07:35:12 ID:news++
    日本の麻雀と中国の麻雀ってそんなにルール違うのか
  6. 名無しさん[] :2009/04/23(Thu) 07:36:46 ID:news++
    「ウルトラマンなど殺してしまえ」などと言っている、他者の作品に敬意を払えぬ土人国家に、本物の作品など作れんよ
  7. 名無しさん[] :2009/04/23(Thu) 07:37:31 ID:news++
    盗作がバレないように仕向けつつ、愚民を洗脳するためだろ
  8. 名無しさん[] :2009/04/23(Thu) 07:43:38 ID:news++
    盗作したものを堂々と子供雑誌に掲載してるの見て日本の雑誌より良いとかアホか
  9. 名無しさん[] :2009/04/23(Thu) 07:45:49 ID:news++
    今は「あの頃は良かった」と振り返られる時代なのかもわからんね
  10. 名無しさん[] :2009/04/23(Thu) 07:45:57 ID:news++
    米5
    ずいぶん違うよ、役が日本の半分位で、しかもツモ上がりだけ。
    捨て牌は文字通り台の穴の中に捨ててる。

    日本の麻雀は、中国生まれのアメリカ育ちのさらに日本バージョン
  11. 名無しさん[] :2009/04/23(Thu) 07:49:37 ID:news++
    昨今日本のアニメが衰退してるが、そろそろ本気出して保護しないと危ないぞ。
    それほどメジャーじゃない作品のアニメ化権利が中国に買い取られたりとかしたりしてなw
    出版社だって赤字続きだから高く売れるならどんどん売るかも知れん。
    ただ一つ救いなのはアニメーターという職業が単純労働作業じゃないという点だな。
  12.  [] :2009/04/23(Thu) 07:59:29 ID:news++
    >>148や>>183みると中国応援したくなった。
    日本は子供向けが子供に向けてないからくさってるからなぁ
  13.  [] :2009/04/23(Thu) 08:00:17 ID:news++
    日本アニメがこんな形で役に立つとは
    ゲームも禁止ってすげーなおい
    不可能に思えてたことがこんなにもアッサリと…
  14. 名無しさん[] :2009/04/23(Thu) 08:07:09 ID:news++
    183のすごいな、デザインも日本のみたいに飽和状態になってない
    普通に見たいわ
  15. 名無しさん[] :2009/04/23(Thu) 08:20:55 ID:news++
    特撮のごついライダーみたいなのが好きだ。あいつ敵役なら面白いのに
  16. 名無しさん[] :2009/04/23(Thu) 08:25:41 ID:news++
    米>10 俺は東京生まれHIP HOP育ち 悪そうな奴はだいたい友達
  17. 名無しさん[] :2009/04/23(Thu) 08:32:48 ID:news++
    >>148のって、そんな凄いか?
    中国のウルトラマンぽいやつ、すげーチープじゃん
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
FC2ブログ アクセスランキング