もう6時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【トヨタ下請】新潟の大野精工−1箱目−【超悲惨】

1 :生技(なまわざ) ◆Ug6CnG8KTs :2008/12/20(土) 07:04:55 ID:u27MEkkt
労働基準法違反を許すな!労働者
http://www.roudousha.net/
にいがた青年ユニオン
http://www.niigataseinenunion.org/
にいがたユニオン
http://www.jtuc-rengo.jp/niigata/union/index.html
連合新潟
http://www.jtuc-rengo.jp/niigata/

全トヨタ労働組合
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
http://blog.goo.ne.jp/atunion


>>2 >>3 >>4 >>5

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 07:08:14 ID:u27MEkkt

労働基準監督署
http://www.niigata-roudoukyoku.go.jp/sisetsu/roukisyo.html
ハローワーク(公共職業安定所)
http://www.niigata-roudoukyoku.go.jp/sisetsu/hallowork.html
新潟労働局
http://www.niigata-roudoukyoku.go.jp/


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 07:09:25 ID:u27MEkkt
前スレ
トヨタ 系?の 新潟 の 大野精工 って どうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1179528127/
【世界に】新潟の大野精工ってどう?2【はばたく】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1211118203/
トヨタ系?の新潟の大野精工−2代目−
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1211124443/
トヨタ系?の新潟の大野精工−3号機−
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220195045/


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 07:20:26 ID:u27MEkkt
果てしない 未来に挑戦し ♪
            ♪      何処に 羽ばたく 大野精工株式会社 ♪
♪     \\ ♪  //                               ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U



5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 07:28:19 ID:u27MEkkt
【警告】
ネット工作会社等にスレ荒らし依頼などをしないでください
状況が悪化します

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:54:26 ID:npC9tE+z
重複です。先に立てた方を使ってください。

トヨタ系?の新潟の大野精工−3号機−
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220195045/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:30:33 ID:aAvyGkE8
>>6
ここで構いません!
協議の上、決定しました。

−3号機−は後で削除依頼を出します
後で出来たスレが本スレになったスレは沢山有ります。
2ちゃんねるのルールとはそういうものです


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:32:50 ID:aAvyGkE8
>>6
名無しで書き込んでも説得力が有りませんよ


9 :事務方 ◆tNl97.PL8A :2008/12/20(土) 13:37:49 ID:aAvyGkE8
失礼
私も名無しでしたね

10 :事務方 ◆tNl97.PL8A :2008/12/20(土) 13:43:54 ID:aAvyGkE8
もう一度言います
ここを使いなさい!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:23:11 ID:wVFeOjq3
心と懐が寒いです
年越せるんだろうか?


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:41:41 ID:1qaliExe
心と体がボロボロです
生きていけるんだろうか?


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:25:20 ID:gE2rwUA6
あの求人広告はもう出さない方が良いよ
見方によっては「トヨタの社員募集」と勘違いされるよ
その勘違いを狙ってたのかもしれないけど



14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:47:01 ID:01Q5X2ew
【自動車】「無在庫」が裏目に…トヨタ・ショックで下請け各社、受注激減のアリ地獄に [08/12/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228796993/
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081209ddm008020083000c.html



15 :ひろ:2008/12/22(月) 19:12:59 ID:tA82VbXi
にいがた青年ユニオンです。
今日、別の会社ですが、パートの契約満了での雇い止めを中止させました。
また、派遣会社に対する派遣切り中止の団体交渉申し入れを行いました。

声を上げれば必ず状況は改善されます。
社員全員で声を上げませんか?

残っていてもいつリストラされるか分からない、低賃金でゆっくり命を吸い取られるのであれば、
みんなで会社に団体交渉を申しいれましょう!!

これと同じようなことの進んでいる会社もあります。
あきらめないで、一歩踏み出しましょう!!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:56:03 ID:mBScvEmY
ほかの会社の事はわからないけど
この会社は従業員同士でデタラメやらせあってたからなぁ
会社が知らないと言えば終わりのような気がする

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:17:01 ID:LDQqS8UE
やっと賞与がもらえるぜ!!
やっとクソ会社とお別れできる。
嬉しくてたまらねぇ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:33:12 ID:h+so+eLL
>>17
俺を置いて行くなよ〜


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:13:56 ID:TWBdoMmT
祝、御卒業!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:58:16 ID:LDQqS8UE
無事に賞与をGETしました!!
26日の給料を貰ったらおさらばです。
夏の賞与と比べたら半分しかもらえなかったぜ。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:47:07 ID:WT9NjPve
今日も疲れました

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:02:25 ID:qg2OGbIX
みなさん、お疲れ様でした。私の大野精工でのボーナスはこれが最後だと思います。
来年から一生懸命就職活動&資格取りで活動しようと思います。
本当に長い間お疲れ様でした。


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:23:05 ID:Ce8uYPKE
夏の半分って何か月分あるんだ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:59:08 ID:UjQkQouk
零細企業なのにここまでスレが伸びるのはすごいな どんだけ腐った会社なんだよ ブラックなのは有名だが

25 :ひろ:2008/12/25(木) 08:19:59 ID:AcoulEbf
>>22
就職活動たいへんかもしれません。
でも、期限を決めて取り組めば大丈夫です。
応援しています!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:42:25 ID:7g8Si6H5
ダイナムで8万負けた。
回収モードだな…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:33:33 ID:GCGjJWdO
>>26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1186882664/401-500

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:41:10 ID:qUcR60fE
今がんばっている、トヨタの従業員はすごいですね^^感心します!どんどんお金使って世の中にお金をまわしてください


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:53:37 ID:rvTpIncc
時事ドットコム:人員削減撤回を申し入れ=共産委員長、トヨタ幹部と会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008122400673
 共産党の志位和夫委員長は24日、党本部でトヨタ自動車の古橋衛専務取締役らと会談し、同社が決めた期間従業員3000人の削減計画
について「大量解雇が避けられない合理的理由は考えられない」と述べ、非正規労働者らの雇用を維持し、社会的責任を果たすよう求めた。
 志位氏は「トヨタは巨額の内部留保を抱え、配当も行っている」と指摘。同氏によると、トヨタ側は「内部留保を取り崩してまで
期間従業員を守ることはできないという経営判断だ」として、計画を撤回する考えがないことを説明した。

共産委員長:トヨタ専務らに大量解雇中止と雇用維持要請 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081225k0000m040057000c.html
 共産党の志位和夫委員長は24日、党本部でトヨタ自動車の古橋衛専務らと会談し、非正規労働者の大量解雇の中止と雇用の維持を要請した。
会談は共産党が申し入れたもので、志位委員長は「日本を代表するトヨタ自動車が大量解雇の引き金を引いた。社会的責任は重い」と指摘した。
 志位委員長は18日にも同様の申し入れのため、日本経団連の田中清専務理事らと初の会談をしている。


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:47:11 ID:jBYV+9Z8
下請けのくせに何でこんなに設備投資するの?
今まで工場増やしてこれたのは従業員に金やらないおかげだよね。従業員に会社の情報が一切入ってこないのはおかしいだろ
ただ奴隷の様に休む暇なくこき使われてるだけだし。福利厚生がここまで酷い会社は初めてだよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:55:59 ID:49Z1A+Lm
俺の青春を返せ!!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:09:11 ID:yT/NVNti
>>31
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”         _,,. .-──‐-. 、.._
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、      ...,. ‐''"´. . . . . . . . . . . . . .``'‐.、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;   .,.‐´. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..`‐.、.
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;.../. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人     ,i´_,,. .--───‐‐.、.._.._,,─‐‐-. 、.._.._,,. .-. 、.._`:、
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、\. . . . . . . . . . . . . . |. . . . . . . . . . ../. . . . . . . ./
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,...\. . . . . . . . . . . .|. . . . . . . . . ./. . . . . . . ./
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)    \. . . . . . . . . . |. . . . . . . . . ./. . . . . . /
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ \. . . . . . . . |. . . . . . . . /. . . . ../
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "     \. . . . . .|. . . . . . /. . . . /
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  -..      \. . . . |. . . . . . /. . ../
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +.            \. .  ..ハ,,ハ.  ./
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐.             ○..( ゚ω゚ ). .○ お断りします
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐...            \..))-))/
______,''___,;;"_;;__,,___________       .|⌒I、│
///////////////////////        .(_)..ノ
                                            ∪



33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:28:08 ID:MjXlZL/0
>>30
社長一族にしてみれば、トヨタ様のご機嫌を損なえば即倒産
将来に何のビジョンも打ち出せないので、言いなりで設備投資してた感じ?
ボタン押し君も、所詮、設備の一部なので「福利厚生」とか考えていない
消耗品レベルと思われてるんだろう


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:41:52 ID:JUZCsmxc
明日から休みだよ。
わーい!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:35:04 ID:rNLDW+7y
200万円台前半の年収で結婚もできねーよ 福利厚生も滅茶苦茶だし俺の人生返してくれ!!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:45:57 ID:w2v0F/HX
200万どころか150万もきるのでは手取りでこの調子じゃきりますよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:29:46 ID:rNLDW+7y
手取りだと150万切るよね!同年代の世間の女より確実に少ないです!!
従業員の生活を全く考えてない鬼一族!! 人生やりなおしてーよ マジで

38 :ひろ:2008/12/27(土) 16:46:48 ID:Ar59kYsV
早く転職した方がイイと、大野から転職した人も
前スレにカキコミしてるのに何で辞めないの?
今後、自動車産業は益々悪化の一途を辿ると言われてるのに

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:37:33 ID:rNLDW+7y
ボタン押すだけの技術が全く身に付かない仕事だからどこの企業も採用してくれないんです
大野は社会的信用度も低くて銀行も相手にしてくれないからマイホームは夢物語です

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:20:07 ID:QpwzmCx5
お前ら組合結成しろ


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:20:36 ID:VpMZEjpl
>>40
無理
つか意味が無い
やって良い事と悪い事を判断出来ない人間しか残ってない



42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:25:22 ID:VpMZEjpl
補足
そういう社員教育をしてきたから

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:08:06 ID:Vk98A8c7
ボーナス出てるのに不満があるの?
贅沢だよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:31:14 ID:rNLDW+7y
43みたいな人間がいるからこんな腐った会社になったんだろ
この会社は世間に比べたら本当にありえないと思う
大野精工に入社したことが人生最大の失敗…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:47:44 ID:yTp9OPks
昨日も上のほうは出勤して夜までがんばってたよ
一致団結して頑張ればこの苦難もきっと乗り越えられるよ
世界に華麗に羽ばたいて情けなくも辞めてった敗者たちを悔しがらせよう

46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 12:14:30 ID:PxRYasou
世界に羽ばたいて違反を繰り返す大野精工に来年がありません
虚偽報告で補助金でも貰ってしぶとくハイエナのように残るんだろ
早く脱税の重加算税を延滞税の総額が知りたいところ

知ってる人は知ってると思いますが腐敗した一族とその周辺はここを見てます

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:24:51 ID:U4s6g4BO
>>45 バカ? 福利厚生は滅茶苦茶、退職金もない、年金改ざんでほとんど貰えない年金で人生終わってるのに気付かないの?
やっぱりこの会社に残ってるのはバカばっか(笑)
頑張らなきゃいけないときに頑張らなかった自分が悪いんだから一生悔やんでればいいよ(笑)


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:24:58 ID:t+AtK25H
ボーナスいくらだったんだ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:45:43 ID:+lv5jnf8
>>48
> ボーナスいくらだったんだ?

恥ずかしくて言えねーよ
今までガンガン設備投資しておいて結局これかよ!
誰か止めるヤツいなかったのかよ?



50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:38:02 ID:ZTFrV5kc
>>48
一ヶ月じゃなかったっけ?
夏は1.8ヶ月だったような…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:01:29 ID:quEUlqaX
この状況でそれだけ貰えれば十分だろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:02:05 ID:JjXOSBoF
これだけの賞与もらっておきながら散々なことを言い放題。
経営者もせつないねぇー
トヨタの車乗るのやめるわ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:13:16 ID:TSM1QCHl
>>47の意見に激しく同意
ここの社員は人生終わってるだろ 普通に考えてこの単純な仕事を定年まで続けられるか?
優良企業と呼ばれる会社は新卒で入社して定年迎えるのが当たり前
大野精工には定年退職者が一人もいない。異常すぎるだろ


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:37:00 ID:BtVWeFel
>>51>>52は社外の人間だな
これを読め
環境によって読めないかもしれんが
http://www.23ch.info/test/read.cgi/kikai/1179528127/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/kikai/1211124443/
今までどれだけの人数がどんな想いで辞めていったことか・・・
どんな形でケジメつけるんだろうな?
『この状況』ってのは『景気悪っ!』ってことなんだろうけど、
将棋が詰みそうなところで将棋盤をひっくり返されたようなもんだからな
『景気悪っ!』ってことで『今後もやりますよ』的な匂いがする
会社次第で面白くなりそうだな


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:23:05 ID:z9axFm2+
残ってる人間は人生諦めてるんだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:37:10 ID:x8OanlsI
みんな頑張れ!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:54:03 ID:IztuO/Zs
考えたな。
ここなら機械工学と関係ないとは言われない。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:19:17 ID:V01yhSNb
あ〜あ、愚痴と恨み言ばっかりでみっともないね
そんなんじゃ転職しても同じこと繰り返しで一生使用人人生歩むことになるよ
人として生まれたからには何を成すとか考えが及ばないもんかね

部長
まだあんたの目にも留まらないチンケな存在だけど
あんたが頂点に上る頃にはでっかくなってやるよ
本田に対する藤沢、井深に対する盛田のような
懐刀のような存在になってやる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:38:51 ID:z9axFm2+
でもここの社員の人生終わってるのは事実じゃね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:50:38 ID:o0OqXB/V
>>58
「人として生まれたからには何を成すとか・・・」の行き着く先が
今の百年に一度と言われる世界大不況なんだよ!
ばーか!


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:13:01 ID:9Bfp8rdS
あけまして、おめでとうございます<(_ _)>
今年はどうなる、大野精工
どこへ羽ばたく、大野精工
世界へ羽ばたくとか、おチャラけたこと言う前に
足元をちゃんと見てください


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:11:16 ID:X/EmAwCl
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:37:02 ID:MzXLJ1+E
>>62
まーた変なのが湧いてきちゃったなぁ(´・ω・`)
今度はどんなふうに楽しませてくれるのかなぁ( ̄▽ ̄)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:22:33 ID:gtWKjfOu
あけましておめでとうございます
今朝の一句
一族の
姿が見えぬ
春の朝

65 :山川:2009/01/01(木) 11:57:38 ID:eLqPrzwB
今年は生き残りをかけてガンバレよー
一族は反省しろ!反省!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:45:34 ID:JDpWoFcR
今年は倒産破産を掛けてガンバレよー
銀行は見切れよ!
国税は警察と手を組んで立件でもせよ!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:33:09 ID:pMrgJdDG
平均年収が200万なのは本当ですか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:37:37 ID:lKj1Th+b
>>67
手取り年収だとそれくらい
もちろん、財形貯蓄もしてないで手取りで12万くらい
こんな給料じゃ、結婚も出来ないし退職金もあてにならないし家も買えない
会社でも自分で何を作ってるのかも分からない
ただ、車の何処かに使われてるらしい程度でサッパリwww



69 :ひろ:2009/01/01(木) 21:53:26 ID:fIcPvOo0
>>68
手取り12万だとかなり低いですよ。
生活保護水準が14〜15万、年250万ぐらいですから。
ちなみに、そういう低処遇の会社との団体交渉もやります。
ホームページに掲載した1月8日の予定がそれです。
もちろん、どうなるかはやってみないと分かりませんが、
結構な人数で訴えることはできるわけです。
あきらめないで、改善させることも可能ですよ!
http://www.niigataseinenunion.org

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:24:42 ID:PqMiRj71
25歳の後輩に年収負けました600万と聞いて完全に自分は負け組ということに気付きました

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:06:58 ID:D31fPuPY
【ФФ新春ФФ】衝撃ニュース!全世界の海運業者、韓国向け航海をボイコット【ФФ初祭ФФ】

【国際問題】世界の主要船員組合 韓国向け航海をボイコット 主要船主もこれを容認−英FT★49[12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230837302/
【韓印】インドで労組によるサムソン製品打ち壊しを含む大規模デモ・・・政府に韓国製品輸入禁止を働きかける予定も[01/01]★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230813398/
【韓国】ヘベイ号の二人に関する保釈申請、最高裁ヒアリングへ[01/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230744437/
【国債問題】韓国政府、インド人被告の宗教・文化を配慮へ[12/31]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230797063/
【韓国】重油流出が産んだサムスンへの抗議集会[12/31]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230778327/

◆今北産業
2007年12月7日、韓国西岸の泰安(テアン)沿岸でクレーン船がタンカーに衝突。
原油流出で、韓国史上最悪の海洋汚染事故。

荒天で停泊中のタンカー(香港船籍、船長インド人)に、クレーン船(韓国のサムスン重工業)が衝突するも、
被害者側であるタンカーの船長・航海士を逮捕・禁固刑。

世界の主要海運団体が韓国向け航海をボイコット。インドで韓国製品の不買運動。
英ロイズ保険組合(世界最大の再保険市場を運営)はコリアプレミアム導入へ。

◆事件概要
韓国領海内に外国のタンカーが普通に停泊中(乗組員の多くは下船中)
 ↓
動力の無いクレーン船を引いて、韓国のタグボート登場
 ↓
タンカー迂回を面倒くさがって、通ってはいけない航路をショートカット
 ↓
危険なので港湾管理者が警告するも、思いっきり無視w(誰も応答せず)
 ↓
タグボート、荒波に負けてタンカー側へ流される
 ↓
荒波にもまれ、クレーン船を引くワイヤー断線
 ↓
クレーン船の特攻魚雷!タンカーに直撃
 ↓
大規模な油流出が起こる
 ↓
韓国での裁判結果「クレーン船は動力を持たず動けない。避けないタンカーが悪いニダ!」
 ↓
停まってただけのタンカーの船長と船員に禁固刑
 ↓
主要海運団体「ふざけんな!もう韓国なんか行かねーよ!!」
 ↓
主要船主「おk」
 ↓
インドの労働組合「ふざけんな!乗組員を返せ!!サムスン製品ぶっ壊してやる!!!」←今ココ

◆船員らが韓国行航海や港停泊を拒否(ボイコット)している様子(空撮、ブログ)
http://minkara.carview.co.jp/userid/422062/blog/11623746/
http://carview-img01.bmcdn.jp/carlife/images/UserDiary/11623746/P1.jpg

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:39:11 ID:5j+mNAIn
580 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:53:59 ID:c7FAWW0cO
トヨタ工場と刑務所の違いが見当たらない


581 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:06:51 ID:XCO1nYF90
作業は安全第一で行われるのが刑務所。
作業中に死傷者が出るのがトヨタ工場。

改善すると待遇がよくなるのが刑務所。
改善すると過労死するのがトヨタ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:51:34 ID:+wFZlLKB
>>70 世間じゃそれが普通だよ 大野精工の年収は入社一年目の高卒の女より劣る年収ですから
だから結婚は諦めた方がいいね 住宅ローンの審査も当然通りませんから

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:57:18 ID:oeSUfwgL
今年は会社が続々と倒産しますよ。
もちろん大野も・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:55:32 ID:M/i+U/jy
大野のリクナビ
http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0030794001&MAGIC=
「先輩社員にインタビュー!」のトコで、全員が「年収:ヒミツ!」って
あまりにも低すぎるから言えないんだろうな


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:43:07 ID:xdX/5U9h
学生時代に努力しなかったから大野みたいな腐った会社にしか入れなかったんだろ
自業自得だよ ばーか
一生苦労しなされ(笑)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:06:33 ID:GfBENcXs
社長は今日も仕事だったようだな。
また隠蔽か?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:21:20 ID:V+LTK+X/
隠蔽することが仕事だからそうでしょ?
部長クラスの無能バカでもボーナス300万払うんだぜ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:32:15 ID:cWTwTjfj
本スレ 
北朝鮮系の大野精工もヨロシク namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1230371620/1-100

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:33:38 ID:cWTwTjfj
↑間違った http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1230371620/1-100

81 :生技(なまわざ) ◆Ug6CnG8KTs :2009/01/03(土) 22:03:12 ID:7z7ux/3X
>>79
>>80
喧嘩吹っ掛けるのも大概にしとけよ
どっちが本スレかバカでも分かるだろ?
そしてなぜこうなったのかもな



82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:50:04 ID:ICisS2ES
>>81
お前切削生産技術部だろ?
いい加減しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:51:03 ID:WXR2v/SG
大卒って事は将来的に上に立つ人たちだろ?ビックリするくらいFランばっかりだな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:36:10 ID:d+tI220M
大卒って事は将来的に上に立つ人たちだろ?←ワラタ

同族会社で、上に立つなんてネーヨwww

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:18:40 ID:pjcFtWOk
中卒も大卒も同じ現場なんだよバーカ!
大卒の奴等は時間と金をドブに捨ててるんだから親に土下座して謝れや

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:18:29 ID:WXR2v/SG
えっそうなの?大野って言えば白根ではダイニチと共に大きい会社だと思ってたけど、ひでーな
ちょっと前トヨタと言わんばかりの求人のチラシ出してたし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:27:54 ID:fslZUqhS
ダイニチとは比べ物にならん ダイニチみたいな大きな会社は福利厚生〜就業規則まで全てにおいて
しっかりしているが大野は全てが滅茶苦茶
ダイニチに入社するのは困難だが大野は中卒でも入れる
退職金もないし年金改ざんされてるから将来の年金はほとんど貰えない
つまり人生終わってるってこと。
大野は世間から信用されてないからローンの審査も通りません マイホームは夢のまた夢だし結婚は無理だね
年収200万円は家畜以下だろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:14:03 ID:GDQFEsrZ
この会社 夏まであるのかな?
誰か教えて?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:29:06 ID:+oj/x0jA
いつ倒産してもおかしくないけど従業員の将来がないことは確実

90 :ひろ:2009/01/05(月) 22:09:48 ID:iLOQ8Qbr
>>87
年金の改ざんは事実でしょうか?
この前スレがきっかけでTeNYでの報道につながったわけですが、
事実であれば、きちんと訴えるように従業員に働きかけてはどうでしょうか。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:34:16 ID:l6Mtn8ei
食堂の天井がアスベストなのかどうか調べてください

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:09:57 ID:J6slhBTC
この会社は新潟でもベスト3に入るくらい
どうしようもないブラック企業なんだから仕事があることに感謝しろ。
社長は恥を知れ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:37:10 ID:RNOVE9tz
回覧板はないし社報もない。ほんとに会社なのかよ!福利厚生は本当に滅茶苦茶!
扶養手当なんか世間の1/5だし人間扱いしてないだろ。一族は地獄に落ちろ!

94 :ひろ:2009/01/06(火) 09:26:50 ID:E9hHRpZw
>>91
労働組合は、あなたに代わって交渉するものではないのです。
あなたと一緒に交渉する団体なのです。
組合員になってもらえれば、交渉が可能です。
以前、こちらの従業員の方から相談もありましたが、
一緒にやらないと解決できないのです。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:23:20 ID:rEIGR6Zd
>>94
同族会社で、団体交渉とか労働組合なんて無理無理www
新潟東芝家電製造のようなマトモな会社だと思ってるの?
社員なんて、工作機械の如く消耗品のようなもんだと
社長一族は思ってるしwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:29:19 ID:rEIGR6Zd
トヨタ自動車は6日、世界的な自動車販売不振に対応するため
2、3月に国内全12工場の操業を合わせて11日間停止する方針を
明らかにした。1月に3日間操業停止することをすでに決めているが
1〜3月の国内生産台数を前年同期比で約4割減らすのに伴い
減産体制を拡大する
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000037-mai-bus_all

大野精工は、週休4日か週休5日くらいになるのかね?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:42:32 ID:7IitsfIU
一部で来週は週休5日になります

98 :アブ:2009/01/06(火) 22:02:49 ID:/raRCJbz
この会社は一族が自分勝手に法律を作って逆らったら即リストラ。
上司からは上の言う事には絶対に逆らうなと教育される。

99 :ひろ:2009/01/06(火) 23:17:23 ID:E9hHRpZw
>>98
それはひどいですね。
世の中の常識を教えてあげた方が良いのではないでしょうか。
リストラだって、解雇4要件を満たさなければなりません。
上司の業務命令だって、違法なことや私的なことまで従う必要はありません。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:24:45 ID:gNr0GUIK
みんなで会社を訴えませんか?
過去にサービス残業を強要させてたのは
事実だし、今更良い子になろうとしてるところが
気に入りません。訴えれば会社は倒産する可能性大ですが
一族が悪いってことで丸く収まると思います。


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:39:23 ID:0EB6KGtE
タイムカード先に押させて未だにサービス残業させてること世間にバラすぞコラァ!!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:37:46 ID:9MuGADxx
ばらしておしまいなさい

103 :ひろ:2009/01/07(水) 09:40:43 ID:u+QIHDYY
>>100
そうですね。
サービス残業の証拠があって、労基署に入ってもらえば改善命令が出るはず。
それでも会社が従わなければ、申告ではなく告訴したらいいです。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:20:40 ID:0EB6KGtE
>>102
フリーザ様。かしこまりました。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:53:12 ID:CSdY4ytV
トヨタそんなに日本人が嫌いなら中国に行けよw
中国進出を煽って、ヤオハン以下多くの企業が身包みはがされたねえw



106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:44:24 ID:L+R1Evoz
ひろさん、ここの従業員に何を言っても無駄ですよ
この会社は世間知らずのバカな若者しかいないからこんな腐った会社になったんだよ
平均年齢20代で未だかつて定年退職者がいないなんて異常だろ
従業員自らが作り上げた糞会社。北朝鮮株式会社です。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:34:53 ID:FIPE+1T2
初めましてよそ者ですが、訴えるとか経営陣をぎゃふんと
言わせたいらしいですけど会社無くなっても彼らきっと
隠し財産持ってるよ。いままでのやり方見てる限りではさ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:58:46 ID:L+R1Evoz
>>107
そんなことはみんなわかってるよ
財産隠してないでさっさと第四銀行様に借金返せやクソ一族!!!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:13:04 ID:FIPE+1T2
107です。言いたかったことは、会社があろうがなかろうが
彼ら達だけはいきのびる。、、と

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:36:32 ID:ogyq906f
つか今の状態で債務超過ですから

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:41:36 ID:DuZYZPmg
>>109
同族会社なんだから、会社が倒産してもいいように
財産を隠して残すなんて当たり前のこと
そんなことは、今時の中学生でも知ってるってwww
倒産しても被害を被るのは融資してた銀行で、さらにその被害を
被るのが預金者 自分の預金をATMから引き出すのに手数料ってか?
コンビニATMで手数料かかるようなトコは糞だな
北越銀行は無料で助かるよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:13:06 ID:qGr9Z08s
退職した人のタイムカードが
そのまま放置されているのは
何か理由があるんでしょうか?
いい加減、整理したらどうなんでしょうか?
どうせ暇でしょ?
車検切れの車を指摘したみたいに
ここに書くと動いてくれると思って
書き込みしてみました。
車検切れの人は派遣の人間でしたね↑

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:11:39 ID:1uJgZgWg
いやぁ……酷いな
今のこの情勢の中で文句しか言えないバカ連中
嫌なら辞めれば〜?結局辞める度胸もないくせに陰でコソコソ……

っつか、福利厚生がどうとか定年退職がいないとかよく知りもしないぺーぺーが知った口聞いてんなよ。
残念ながら退職金も出るし、定年退職はおろか嘱託だって居たし、福利厚生だってちゃんとしてるから
お前ら辞めたとこで会社はイタくも痒くもねーし


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:18:22 ID:SpD8GjJC
繁栄したらしたで、派遣は多用するわ、労務劣化政策を実践するわ、利益は国内還元しないわで

不況になれば、派遣は切り捨てるわ、犯罪を犯すブラジル人を世間に放り出すわ
その上、中国人を一千万移民するっていう!スゲー売国奴トヨタ!
負のスパイラルを フラッグシップする トヨタなんか日本から出ていけ!!


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 07:23:13 ID:8FgKNwOj
>>113 ←大嘘つきの大バカ者ww 世間知らずとはこういうやつのことを言う(笑)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:20:58 ID:SpD8GjJC
売国奴自民党と経団連は日本人を民族浄化するために派遣制度を作って
日本人の若者に結婚、育児できないようにした悪魔!

そして、経済的に困窮して離婚しても野垂れ死にさせようと売国奴自民党は母子家庭の手当ても削減した悪魔!
売国奴自民党と経団連は日本人の派遣社員が路頭に迷うのを放置して野垂れ死にさせようとしているくせに
中国人、韓国人を一千万移民する悪魔!

中国人、韓国人はそれぞれの国で日本人より優遇されるが、売国奴自民党日本政府は日本人より中国人、韓国人を優遇する悪魔!

売国奴自民党!
売国奴経団連!

悪魔!失せろ!

悪魔自民党!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:31:11 ID:u7jFLTWv
>>113は、とても内情に詳しい人物とみたw
会社の人間でなくても取引先関係とか依頼されたとかww
結局清算する度胸もないくせに陰でコソコソwww
しかし、その書き込みはいただけないw
今のこの情勢の中で脅しをかければ沈静化するとでも?w
バカですか???エスカレートするに決まってるでしょwwwwwwww
普段から福利厚生がちゃんとしてるって説明や連絡をしてたのかい?ww

『お前ら辞めたとこで会社はイタくも痒くもねーし』は表現が間違ってるぞw
『今のこの情勢の中だから自主的に辞めてくれた方が
会社として有り難い』に訂正www
これはどこの会社でも同じだぞっとw
失う物が無いぺーぺーだからこそ
会社の運命を最後まで見届ける勇気が有るのだよww

こうなると仕事が少ないってのも
どこまで本当なのか信用出来なくなってくるぞw
目的を達成するためなら何でも有りwww
それがトヨタ方式ですからwwwwwwww


>>113の思惑通りに釣られてみた


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:19:16 ID:m6i6QiIo
>>113
福利厚生がちゃんとしてるって?
どこがどうちゃんとしてるのか詳しく説明してもらおうか
退職金が出たという話も聞いたことがない

119 :ひろ:2009/01/08(木) 22:38:09 ID:mhVYCcEa
>>113
会社側の人が書き込みしたようにとれます。
だが、思い違いも甚だしい。
会社のもうけは、社員が働いて初めて生み出されます。
社員が全員でストライキでもやったら、もうけは出ないでしょ?
会社はよく「お前の代わりなんてたくさんいるんだ」といいます。
しかし、その逆もなりたちます。

「大野精工の代わりなんて、たくさんあるんだ。」

労働者をバカにするなといいたい。
何か言いたいことがあれば、いつでもどうぞ。
http://www.niigataseinenunion.org

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:50:22 ID:m6i6QiIo
>>113← 生技のYじゃね?口調が似てる

121 :ゆきんこ:2009/01/08(木) 22:53:34 ID:Z5GaTv7g
朝早くからの立ち上げに仕事終わりの掃除・・・それぞれ1〜2時間のサービスだったな!
まあ、くるってるね。ここは


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:18:47 ID:agIMuilH
>>121
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1230371620/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:39:58 ID:9jqntwoQ
前の会社じゃ始業チャイム鳴ってから立ち上げしてたぜ?
掃除も定時間内に終わらせてたし。
一時間前から立ち上げするのは全国探しててもここだけだろ


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:07:29 ID:GmcPyeCh
つか、釣られ過ぎ
今更になって擁護する奴なんざ放置でよくね?
私利私欲にまみれた一族にマインドコントロールされた輩には、何言ったって無駄
 
倒産した会社は幾つも見て来たが、潰れる前には一貫した前兆がある訳で…
なんか大野にも、その前兆が見え隠れしてるんだなぁ
 
まぁ、あれこれと姑息な事をしてるみたいだが、徒労に終わりそう
時間の問題だな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:14:40 ID:NSO52l0K
掃除は時間中にするのが普通。
タイムカードは定時ぴったりに押すのは当然

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:20:31 ID:9jqntwoQ
当然当然!この会社は狂ってるね!今時、軍隊朝礼してる会社なんかどこにもないし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:47:41 ID:9N4vI14E
同族会社では、軍隊朝礼してるとこも結構ある
『職場の教養』を皆の前で読まされるとかwww

128 :ひろ:2009/01/09(金) 21:17:32 ID:sjgxEn1p
掃除は時間中、機械立ち上げも時間中が当たり前。
そうでなければ、残業代を支払うのが当然です。
支払わないのは犯罪です。
こういう会社は、労基署に証拠をそろえて持っていって、告訴するのです。
相談でもなく、申告でもなく、告訴です。


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:50:43 ID:BQ15Paci
>>113>>118の問いに答えられず逃亡ww

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:08:24 ID:XOrd8CIy
去年のピークの時なんか
立ち上げる機械が多くて7時10分には
現場に来て機械の立ち上げをしてたからな〜
それが当たり前のような毎日でした。
あの時訴えてればよかったです(泣)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:31:37 ID:462JRV1p
>>130
今訴えてもいいんですYo

132 :匿名希望:2009/01/10(土) 02:13:45 ID:we/MpnUU
自分は、入社して間もないんですが、3年以上働かないと、次の会社に印象わるいですかね?
それともここの会社なら仕方ないってなるんですかね?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:08:17 ID:+tFooyD4

派遣法は奴隷にすることが出来るんだからしかも奴隷なら仕入れ費と維持費がかかるが一銭もかからない
その上日本では教育を受けた優良な奴隷が幾らでもいる、実は派遣は失業者がいなければ成り立たない
今電機聯合だの腐った連中が派遣法を廃止したらもっと失業者が増えるはありえない。何故なら
労働者がいなければ企業は成り立たないからだ、このやろうドモこの日本から追い出せ。
悪徳自民党はかなりの金を派遣業者からと企業から貰ってる本当に悪い悪徳政党だ。これで自民党に投票するようじゃ
親じゃない、将来、派遣が70%超えることになるぞ。問題は外国人だ、追い出すべきだ。
日本から派遣に賛同する馬鹿者を追い出すべきだろう。どんな分子もだ。あまりに反社会的過ぎる。
失業者がいるように常にしておく必要があるから、実は悪徳企業連中と悪徳泥棒官僚と悪徳政党自民党が結託して
不良外国人を入国させた、反日韓国人だの、反日中国人だの、ペルーだのブラジルだのわけの分からないどんな人種か分からん氏も素性もはっきりしない
者を大量に入れたり土人を介護で何万人も入れると馬鹿総理一人で決める前の総理だけどな、はたまた
売国奴自民党は日本人には払わない奨学金を一年に252万円のプレゼントしている留学生を100万人に増やす?気が触れてやガル。教員だの教授だのが多すぎるんだ。
首にしろ、しかも朝鮮人だろ。もう一つは派遣会社だ、半分が暴力団が経営してるんじゃないか、規模が小さいが儲けが多い
何せピン撥ね率は幾らでもいいだから悪いに決まってる、しかも労働契約など一切してない、法なんか守るわけが無い
仕事をやるんだからと言う立場だ、奴隷以下の人材が何百万だ。これが21世紀の国家か、馬鹿自民党。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:43:30 ID:aYWgZqwp
>>120
わかったぞ。生技のYって昭和の車に乗ってるキモイ奴だな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:03:17 ID:hdyxWKdK
>>134
スー○ラ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:21:38 ID:aYWgZqwp
>>135
○○プラ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:26:37 ID:XOrd8CIy
>>134
もしかしてツインターボ車か?


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:04:00 ID:+bqi5CFN
うん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:21:58 ID:aYWgZqwp
アリストのエンジン載せたと自慢気に言ってた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:26:22 ID:DgjR7JQi
はたして何馬力あるんだろうか?
誰か知ってる人いる?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:43:42 ID:2SPfzw/J
もうじき倒産しそうな時に、個人攻撃して楽しいか?
陰で悪口とか、本当に屑のような社員ばっかだな
おまいらは黙って機械のボタン押してろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:27:33 ID:7XAiQEjK
ホームページ見たけど笑っちゃうねw
技術があるとか(笑)写真載ってる社員もかわいそうだな。 騙されて入社したんだろう。
所詮下請けなんだよ大野は。新潟の製造業で就職するならやっぱ日本精機だよな
日本精機の鼻息で簡単に潰れてしまう大野精工(笑)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:30:10 ID:kd37RDEc
>>141
さすが、sageてるだけあってマットウな意見だ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:46:19 ID:STQHYr+Y
私もsageてマットウな意見を。

アリストは憂さ晴らし出来るくらい馬力が有るのは有名な話だが
載せ替えたらどうなるかは知らん。

コストダウンは大変だよな。


145 :ひろ:2009/01/11(日) 22:29:09 ID:vNZqVOZm
>>95
同族会社だからこそ団体交渉の選択肢で良いのではないかと。
東芝新潟家電製造のような会社の場合、
グループ上層部がきっちり指導しますし、
弁護士だってお抱えさんがいるわけです。
まさか大野精工が顧問弁護士なんて・・・ねぇ。
交渉だって不慣れでしょうし。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 08:23:10 ID:oXnf6LnX
東芝、日本精機とは次元が違いすぎる大野精工(笑)
保険証使っただけで奥さんに説教されるなんて狂ってるとしか言いようがない

147 :通りすがり:2009/01/13(火) 02:59:38 ID:Rpq74YCG
東芝ホームテクノもそれ程良い会社では無いと思いますが。
社員(一部)なんて終業時のタイムカード押してからまた
仕事(サービス残業)をしていたのを見た事があるし。
班長なんて朝の8時から夜の12時まで働いていたのを聞いたことがあるし
酷いのは大野精工だけではありません。


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:09:31 ID:9vOXkrbH
そう思うならアンタが東芝ホームテクノのスレを立ててあげなよ
ホントに酷ければココみたいにスレが伸びるよ
まぁ伸びないと思うけどね
そしてIDに気をつけよう


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:53:28 ID:qiFizv1c
ここは県内でも確実にトップ3に入るブラックだと思うよ 保険証の件は聞いたことあるけど 本気で狂ってるじゃないか
自販機定価だし(笑)


150 :ひろ:2009/01/13(火) 12:36:17 ID:uCMbp1D1
にいがた青年ユニオンに相談したいという人が現れはじめました。
できるだけ多くの人が結集した方が、いい結果が出ます!!
ホームページから加入申込や相談メールを送って下さい!!!

数人では、会社はしらばっくれるかもしれませんが、
十数人規模になれば、まちがいなく会社もただではすみません。

証拠書類をそろえられれば、残業未払いは告訴の対象になります。
その場合は、支払は裁判所での支払い命令を求めることになりますが、
会社は検察庁に書類送検されます。

支払を求めるのならば、団体交渉して、
それでも支払わないといったときは労基署に申告して改善してもらうことが可能です。

151 :ゆきんこ:2009/01/13(火) 15:23:00 ID:n1gTAhWu
洗脳されてる若い社員はある意味被害者かもね。
世間を知らずに会社に尽くしてる・・・。
一生懸命サービス残して程度の低い上司にアピールなんてさ。
まあ、ここの社員は精神的にも狂った人間多かったけど!

152 :ひろ:2009/01/13(火) 19:42:19 ID:DHaFR6op
>>151
会社従業員は何も悪くありません。
おかしいものをおかしいと言えないほど、会社に打ちのめされているのです。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:32:42 ID:I5Tw9UJq
>>149
トップ3に入るくらいDQNな会社だと?
笑わせるな。ここはトップだよ。
自販機定価だし、食堂の天井はアスベストだし
こんな会社じゃ結婚出来ないよ。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:17:18 ID:AjnmXIFQ
記憶が正しければ仕上げの役職者で
トヨタに出向した人がいると思うんですが
どうなったんでしょうか??
もしかしてトヨタの人になっちゃったんでしょうか?


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:11:14 ID:FMQORaH7
【経済】 トヨタ、部長クラス2200人が自社の新車を購入 「強制ではなく、あくまで自主的」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231865707/

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:29:31 ID:XUqR83zy
可哀想なのは従順に働いてきた社員

157 :ひろ:2009/01/14(水) 11:36:27 ID:XnXGm2SD
>>153
うーんと、会社の関係性がよく分かりません。
それが本当であれば、新潟市の責任もあります。
また、146が事実ならば違法です。
ぜひご相談ください。
http://www.niigataseinenunion.org

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:37:25 ID:ng2RcesA
普通の会社は会社の情報が定期的に従業員に配られるけどここは一切情報が入ってきません。社報すらないし。
10代20代の若者しかいないからバカにされてるんだろうけど黙ってる従業員も異常でしょ
大野精工は就業規則、福利厚生、組織など全てが滅茶苦茶
従業員は本当に世間知らずなんだな。人生取り返しつかないと思うよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:26:42 ID:Qp/XPcox
同族会社の場合、「いつ改変したの?」ってくらい
就業規則がコロコロ変わる
ボタン押し君達には覚られないように
てか、最新の就業規則見せてくれなんて言ったら
「何で?」で終了

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:52:46 ID:ng2RcesA
小6でもできる簡単な仕事なんだから文句言っちゃだめだよね!
学生時代に努力しなかった本人が悪いのだから。
むしろこんな無能でも雇ってくれた将軍様に感謝しなくちゃ!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:38:37 ID:qS1VmZcO
この会社って、昔ただのチャリンコ屋だったんだろ?その時から金には汚なかったらしいよ。知り合いで、その時代に代金踏み倒れて、大損させられたことがあるってさ。された方は何十年も世代が変わっても覚えているもんだね。だっけ自転車操業が得意なんだな。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:31:31 ID:eLUQv3RM
もう休業日って騒いでるくらいなら会社閉めろよ。
借入金が大杉でこの先払えなくなる日が来るんだからさー

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:01:37 ID:UYq2EMQf
国からの補助も返さなきゃいけないしね
もう二度と下請け零細企業なんかに就職しません!
恥ずかしくて合コンに行けません

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:19:45 ID:9kXB+RlJ
がんがれ

165 :ひろ:2009/01/15(木) 21:54:34 ID:c64nMR9k
社長が朝礼で「組合なんて認めない」と発言したことが記録されました。
これは法律違反の発言です。


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:10:00 ID:UYq2EMQf
助成金貰う条件として残業休出しちゃいけないんですよね?
強制的に定時にタイムカード押させてサービス残業させてることを公表してもいいでしょうか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:15:51 ID:P3r0z2BG
どこの部署よ?
俺の周りじゃあり得ないよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:27:00 ID:oZsEHn/U
仕上と生産管理は確実

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:35:22 ID:twsv/AS9
仕上は休業日の関係で
日々の業務じゃ時間が足りないから
タイムカード先に押してから
仕事してますよ。
結局は最初だけで1週間も経つと
元に戻る。
まぁ全員じゃないから
好きでやってる人もいるのかもな・・・




170 :ひろ:2009/01/16(金) 04:28:21 ID:XaHEgbO1
>>166
定時にタイムカードを押させている場合、
日記帳などにメモで結構ですから出勤と退勤時刻を記録してください。
それが証拠になります。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:31:18 ID:uX5aqmrB
>>ひろ
社長の組合なんて認めない発言は去年の夏の夕礼です。
今年の仕事始めから就業時間終了でのタイムカード打刻を徹底すると言われました。
助成金と何か関係あるのでしょうか?また、助成金を貰える場合、休業日の6割保障から
更に上がる見込みはあるのでしょうか?普段から少ない給料なのに、休業日が多すぎて生活できません。


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:22:54 ID:vZz138LT
普通の会社なら休業日は有給休暇を優先的に使わせてくれます
でもここは絶対に有給休暇を使わせてくれません
北朝鮮みたいな独裁会社で本当に酷いです
結婚もできません。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:31:53 ID:wEJ9u37j
ついでに「インターネットに書いた人は会社を辞めてもらいますよ」と
発言したことも記録してあげて下さい。



174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:04:14 ID:PYvVGOpK
凄い会社だな?
なぜ働いているんだ??

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:46:50 ID:awBO2AiQ
               ⌒\  \ /  /⌒
       |\       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \,へ         /|
       ヽ `-、_    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \    _ -‐' /
        \  `ー/ /             \ \ -‐'   /
         \_  | /              ヽ |   /
           `ー|ノノ                | /-‐' ̄
             ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,, /ヽ |
             /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ / ̄ ̄ ヽ | |
             |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/御手洗「 この国は俺らが全力で潰す」
             ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______ ノ  ヽ
.              /      )(   )(      |
             |          ^ ||^          |
       /⌒ヽ   |       ノ-==-ヽ.      |   /⌒l
       (Λ, | _丶               ,/__ / Λ)
       | |- | >ー二‐->ー`;;;;;;;;;---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \.:;;;┌--‐""""ヾ,\_,<_i‐'    | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l ::;;;ソ___ __\ |ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ / -| -・=-H -・=-|-i\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l:  `ー─' |ー─' .|、、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽ   . ,、__)   ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\ ノ   ヽ /\ノ  \ ___    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/ 奥田「経団連にひれ伏す時が
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\      来たぞ、愚民ども」
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__



176 :ひろ:2009/01/16(金) 18:49:07 ID:XaHEgbO1
>>171
助成金とは関係ないでしょう。
労基署の調査が入れば、確実に未払い残業代を支払わなくてはならないのです。
しかし、会社の中には、タイムカードを偽装するところもあります。
これは注意しなくてはなりません。
日々の時間をメモして証拠をためましょう。

休業補償は6割以上です。交渉で上げることが可能です。
また、10割保障しない以上、アルバイトも認められます。
自宅待機を命じられるいわれはありません。

>>172
有休取得妨害は労基法違反です。
取得届はありますか?理由欄がありませんか?
理由を聞くこと自体が問題になります。
また、賞与に反映されていませんか?有休の日は「出勤扱い」が原則です。
当然、基本給を下げることはできません。
一時金については、取得を妨害する目的と思われるほどのカットは指導対象です。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:25:42 ID:qTC4r8TA
            __,,,,,,,,,,,,__
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   ??
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| |,_|,_|,_|ヽ   はぁ?下請けの事考えてるかって???
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) | |,_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| |,_|,_|,_|, |  1次下請け?2次下請け??ww  そもそも3次下請け以降人間じゃないだろ笑
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ     ( |
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ   | `´.゙`  |   仕事と金がない???
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./  入 __ 人
      /ヽ   ヽニニノ  / \     ヽ  じゃあ死ぬしかないねww貧乏人はwww
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ         
   
      日本経団連名誉会長          
         トヨタ相談役
      自民党内閣特別顧問


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:42:04 ID:QNJFpyna
国税局が査察に入る前に連絡があって、あるラインを強制的に止めて掃除したんですってね
切りくずやカスまで取り除いて国税が来ても何事もなかったようにしてた
それで国税が帰ったらまたライン稼働を再開した
思いっきり社員を巻き込んで脱税したという事実があります

ということを聞いたことがあります


やってはいけないことを堂々とやって
来社があればシャッターの奥に隠れてコソコソやって
脱税に偽装に賃金不払いに無駄な福利厚生にパワハラまでもやって利益だけを追求する
もうここまで来たら犯罪者です
一族と総務の上役は犯罪者です

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:47:39 ID:Morn11G7
>>176
有休届けに理由欄があって冠婚葬祭以外のことを書くと怒鳴られます
仮に冠婚葬祭で使えたとしても出勤率が下がり賞与がメチャ減らされます
友達が勤めている某会社では有給休暇は月平均1.5回使用で全部消化するのは当たり前だと聞きました
世間ではこれが普通なんですよね
いかに大野精工が狂っているかわかります

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:33:50 ID:7DzFXFfz
経団連会長がトヨタの奥田だったころに既に車の売れ筋が軽自動車側に
大きくシフトしていたんだよ。
で、奥田は軽自動車ばっかり売れるのをマスコミのせいにしてた。
不況不況と報じ過ぎだって。
自分がトップに立って低賃金化政策を強要してきておいて、なんで消費者の
購買力低下に気付かないかな…と当時から不思議でならなかった。

経団連会長がシャープなお便所になった今、軽自動車にシフトした購買層は
それすら買えなくなって自動車不買層に転落した。
それでも経団連はまだまだ気付かないフリして低賃金化推進中。
次は強制ワークシェアリング+ホワイトカラーエグゼンプションだ。
ワークシェアリングと称して4時間労働にしつつ、残業代のつかないサービス残業を
横行させて結局その給料で12時間労働くらいになるっていう計画。



181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:09:03 ID:NAFYH4JE
キヤノンのお便所な

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:25:59 ID:V7vKi6pI
>>179
異常だね。
「私用」でなんら問題ない。

183 :ひろ:2009/01/17(土) 12:45:41 ID:yBpP/bFD
>>182
「私用」という必要すらありません。
逆に、有休取得を妨げるのであれば、その理由を会社が述べなくてはならないのです。
「時季変更権」といいまして、会社の正常な業務が妨げられる場合に、別の日に有休を移すことができるのです。

しかし、通常では考えられません。
なぜなら、一人が休んだだけで工場が止まるようなことはないからです。
工場の全員が一斉に有休を使いたいと言ってきたときに会社が時季変更権を使う余地があるでしょう。
たとえ、そうであっても有休を使わせないということはできず日をずらすだけです。
(もちろん、1年後にずらすとか言うこともできません^^)

また、今日から退職日まですべて有休を使うという場合は、
ずらすことさえできませんから、時季変更権も使えません。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:48:30 ID:qTC4r8TA
私用すら書く必要ないね 普通の会社なら理由など聞いてこない 有給休暇は使い放題だし。
高校生のアルバイトでさえ辞めるとき有休消化できるんだよ
大野は異常すぎる!!!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:40:34 ID:KyXOxFg7
もう好き勝手やって生き残れる時代じゃないんだから
一族は全従業員に土下座してから会社閉めろやな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:32:18 ID:NAFYH4JE
トヨタ自動車は、世界的な新車の販売不振から、2〜4月の国内の生産台数を
前年同期比4〜5割減にする。1日当たり生産台数は9000〜1万台前後と
なる見通し。トヨタは昨年末、09年3月期の連結営業損益予想を初の赤字に
下方修正したが、赤字幅の拡大や非正規従業員の追加削減につながる公算が
大きい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090117-00000009-maip-bus_all

大野精工 もうダメかもわからんね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:46:37 ID:ZO62PmdR
もうダメだって。一族は諦めて観念しろ。
従業員を大事にしない会社に良い製品なんて作れないからよ。
偽装・隠蔽・脱税と好き勝手やってきたのが悪いんだよ。






188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:04:27 ID:zFqAI6GU
そのうち弁当も全額出せとか言い出したりして

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:16:43 ID:MVlpk+If
通勤手当のカットがあるらしいよ!
どこまで腐ってるんだこの会社は

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:17:22 ID:YNgWurc2
>>189
乗ってる車のメーカーで差をつけたり駐車料金とったりとかバカな事はしないよな?
昔にそんな会社を知ってるけど、おかしくなるだけだから。


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:36:29 ID:LOuc9v5Z
禿社長、朝会社に着いて車見たらボディがボコボコだったらしいね 毎朝飲む薬を間違って睡眠薬を飲んでしまって
通勤途中の商店街でぶつけながら走ってきたとか これ犯罪だろ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:24:18 ID:ae7OYUlh
住宅手当もくれずに、掃除は時間外でやらせておいて
通勤手当まで削られるのかぁ


193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:28:34 ID:nsp+5zBH
なんで幹部連中の給料はカットされないの?
従業員はカットされるのに…

一族は無給でいいでしょ。

給料カットに通勤手当までカットされたら…無理!!
バイトでもするかな。

194 :ひろ:2009/01/18(日) 20:13:09 ID:L3h4TycU
>>192 193
通勤手当の支給額は、就業規則で決まっているはずです。
就業規則を労働者に不利な条件に一方的に改変することはできません。
それを行うためには手続きやその改変に合理性が必要です。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:16:27 ID:hb/E5VAi
車ボコボコなのは私も見ました。いつもは車庫にバックから入れてるのに頭から入ってるから変だなぁって
思ってたんだけど見たらボコボコだった。そっかぁ、そんな訳があったのかぁ・・・
有給休暇は冠婚葬祭だろうと長期連休前日は取れないのは事実です。やっぱり変ですよね?
バイト探そうにも休業日でも忙しければ突然言われて出勤させられるから困ったものです

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:35:46 ID:kPt88Ts1
勝手に休業日にして勝手にいきなり出勤させてんだから
割り増しはちゃんと付くんだろうな?!
これで付かなければマジギレするぞ!!
法的にどうかは知らんけど法律は最低限のもので
それ以上の設定にするのは問題無いんだろ?







197 :松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/19(月) 02:21:20 ID:DSzdr4HO
 
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:31:01 ID:nIKZWoLr
>>197
おまえがこわいわ!!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:47:21 ID:KrN0xHj+
早くリストラされたい,3勤4休で安月給で北朝鮮のような生活するなら リストラされて退職金とサービス残業と失業保険もらって就職したほうが幸せになれる ここにいて生き地獄よりましだ リストラされた人の方が幸せだよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:09:16 ID:5/LoW5GY
今年は暇だから社員旅行行くよな?行かないなら積立取るのやめろ!!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:50:00 ID:nIKZWoLr
積立てはどこに預けてあるの?
利息は付くの?
社員旅行は無いのに毎月積立て引かれる理由は何?


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:54:42 ID:ZzBExDc7
積立て取るのはどんなカラクリがあるんだっけ?返すにしても会社が特するみたいだよな
自販機定価や飲み会に会費取ったりこんなに金に汚い会社は初めてだ
一日欠勤するだけでありえないくらい給料引かれるし 退職金もないし人生オワタ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:06:02 ID:Ap8K6A2J
仕事が減って会社に入ってくるお金が減ってるのに
設備投資とか工場建設費用の支払いは大丈夫なの?
不渡り出すんじゃない?
銀行に切られたら終わりですかね?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:35:03 ID:wWcFH/Lu
雇用破壊は“政治災害” 政府は解決の責任果たせ
     テレビ東京系 志位委員長が発言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-14/2008121401_01_0.html
 番組ホストの田勢康弘氏(日経新聞客員コラムニスト)は「まじめに汗を流
して働いている人が幸せになれない国は相当ひどい国なんじゃないか」と述べ、
志位氏に意見を求めました。

 志位氏は、一九九九年の労働者派遣法改悪(派遣業務の原則自由化)など労
働法制の規制緩和によって、大企業が、景気のいいときには正社員を派遣や期
間工に置き換えて大もうけをし、悪くなったら真っ先に非正規労働者を切り捨
てるというやり方がまん延したと指摘。「こういう横暴勝手が自由にやれる仕
掛けをつくった政治の責任は重い」と強調しました。

 この「政治災害」には、政治が責任をもって、違法・無法な非正規「首切
り」をやめさせるという「お願いではなくて、(政府による大企業への)指
導・監督をやるべきだ」と話しました。

 「世界に名だたる大企業」による「首切り」をあげた田勢氏に、志位氏は
「最初に引き金を引いたのはトヨタだ」と、トヨタ自動車九州が夏までに八百
人の派遣を削減していたことを紹介。大規模人員削減をすすめているキヤノン、
ソニーなど大企業の責任に言及しました。

 日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)が、非正規切りは「苦渋の
選択」などと言い訳していることについて田勢氏は「苦渋の決断にしてはずい
ぶん早い」と批判しました。

 志位氏は減益といってもキヤノンは、五千八百億円の営業利益を見込んでお
り、内部留保は三・三兆円もあると指摘。日経新聞によると、上場企業の75
%が株主への配当を維持するか増やすと言っていることを示し、「これは間違
った資本主義だ」と述べました。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:34:59 ID:Iuxh/et4
1ヶ月後にやめる場合有給使いきってやめれますか?会社が拒否した場合法律違反で訴えられますか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:44:39 ID:YKDPwlU1
普通の会社なら使いきることはできるが大野は汚いからできません
高校生の弟が某スーパーでアルバイトしてた時は辞めるとき有休使いきってたからショックでしたよ
今まで使わせてくれなかった有休の金額を払わせることは可能なの?
コンパクトカーくらい買えそうな金額だと思うけど

207 :ひろ:2009/01/20(火) 08:20:31 ID:IJ9ngFwS
>>202
積み立てとして天引きするにはみなさんからの同意が必要です。

>>205 206
もちろん使い切ることが可能です。
妨害されたらすぐに労基署に申告しましょう。
買い取りは原則しませんが、使い切ることができなかった有休の分、
何らかの補償を求めることは可能です。
この場合は労働組合に入って団体交渉ということが必要でしょう。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:15:04 ID:Zkf57XA1
>>203
融資してる銀行様のご機嫌次第
銀行様が、「もうダメかもわからんね」と判断したら即倒産

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:06:31 ID:eU69Rp/V
重要な部分はスルーだな。
このままだと忙しくなった時にまたデタラメやらされるぞ。


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:30:02 ID:4I7LFwgA
なんだかんだで結局倒産しないみたいね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:37:56 ID:fDbz87df
危機感持ってねーんかやヴォケ( ゚Д゚)
赤字転落で倒産寸前に陥ってるのに、のん気なゴミ共は逝けやゴルァ( ゚Д゚)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:48:00 ID:CO5DlJF+
今日でクビになった人、本当にお疲れ様でした!!
有給は使えてないみたいでしたね。かわいそうに。
今年に入社した人なんて夢を持って入社してこれだからな・・・
やってられんわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:37:14 ID:HcRB8A40
このごろ食堂で緊急会議みたいなのしてるけど
暇人が集まって喋ってるレベル

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:55:05 ID:n55UTvyR
オイオイこのまま順調に行けば春先には逝きそうだな。
路頭に迷う人は何百人いるんだ?
残ってる人・この会社に期待しちゃダメよ!!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:00:23 ID:e9cophPr
今日は休むよ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 04:49:05 ID:b+Ho6Q1W
うん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:32:44 ID:hhGVbauw
 二十日にまた首切りしたの・・・・もうお終いにして欲しいな。
 他の行き場を簡単に見つけれないから困る。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:57:35 ID:CDa1WHmZ
この会社って十代、二十代が大半だから笑っちゃうよね
ボタン押すだけのスピード重視の作業が年取っても続くわけがないって言うことに早く気付けよ バカ共が
仕事は定年まで続かなきゃ意味ねーんだよ
マジレスするとこの会社は派遣と変わらん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:56:47 ID:0I8RoKTg
トヨタは、一族社長に戻って沈没だよ〜

だいたいが、レースばっかやってて経営のお勉強は大丈夫なんかね?
そのレース活動も、一族の人間だから経験できたまでのこと
将来社長になる。。。っていう生まれながらのレールに乗ってきた社長だから
ハングリーじゃないよな

過去一族社長がトヨタ傾けては、外部から立て直し専門の社長を
引っ張ってきてるからねぇ。。。笑

220 :ひろ:2009/01/21(水) 14:28:36 ID:UgetpPe6
>>217
解雇されても団体交渉は可能です。
解雇理由は「業務悪化」だけでないでしょうか?
それだと整理解雇の要件を満たしていないため無効です。
一人で対応できる人は労基署へ行きましょう。

団体交渉となると、
・解雇撤回で争う。
・解雇は受け入れるが条件を争う。
いずれかの方法が考えられます。
不当な解雇で解雇せざるを得ない状況に追い詰められた場合、損害賠償の相場は1年分です。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:17:58 ID:F/rIp6XL
デンソーが11日間操業停止するみたいだし
この会社もいよいよか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:39:30 ID:CDa1WHmZ
ここの従業員に何を言っても無駄
所詮、口だけで動くことはないです
将来のこと何も考えてないからこの会社に残ってるのでしょう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:49:58 ID:dbVhc0Da
お前はどうなんだ?と>222に問いたい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:11:42 ID:R8iMD3bY
>>220

???

<<不当な解雇で解雇せざるを得ない状況に追い詰められた場合、損害賠償の相場は1年分です。

不当な解雇で「離職」せざるを得ない状況に追い詰められた場合、損害賠償の相場は1年分です。

じゃあ無いの??

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:59:46 ID:+YInWHBC
>>224
別に挙げ足取らんでも・・・
これも大野クオリティ?
優しく訂正してあげな



226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 05:13:18 ID:e9AVIx7O
年収くらいもらえるの?

227 :ひろ:2009/01/22(木) 05:49:41 ID:WeeG82jK
>>224
あ、そうですね。訂正ありがとうございました。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:15:14 ID:3Wt3HVPL
年収200万いかない。新潟県の平均年収の半分


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:54:03 ID:KOYJqTt/
ボランティア精神が無いとキツソウだね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:26:42 ID:3Wt3HVPL
だから結婚できません!恥ずかしくて合コンも行けないし
大野に勤めてるなんて誰にも言えないです


231 :ひろ:2009/01/22(木) 20:30:43 ID:WeeG82jK
>>228
>>230
ある会社ですが、現在従業員を数十名組織して、賃上げ交渉をしています。
会社側も首切りはできない状態になっています。

提案です。
大野精工は数百人規模の会社だと思いますが、
ほぼ全員で組合に入ってしまえば、社長はどうすることもできません。
(ひとつだけ、偽装倒産させる可能性は残ります。)
まず、違法状態は改善させることが可能です(労基署に行けばいいので)。
つまり、サービス残業や有休取得妨害ですね。
それ以外の賃金交渉などは、いわば理屈と人数の勝負です。
どうして自動車産業がこんなひどい状態になっているのか、
そこから理解する必要があるかと思いますが、
そんな話を聞いてみたい方はいらっしゃいます?

リストラも毎月行われているようですが、いずれはあなたです。
いまクビにされなくても、じわじわと真綿でしめられているのです。
そうであるならば、立ち上がってみませんか?
いま足踏みをしたところで、やがてはクビになるのです。
残ったとしても苦しいままの会社に居続けて、そんな人生で後悔しませんか?
少なくても、違法状態は改善させましょう。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:39:51 ID:OA1Vs33f
>>231
同族会社の場合、こんなみぞうゆうの不況時は計画倒産したほうが
楽なんだろうけど、融資してもらってる銀行への恩義もあるし
おいそれとそれも出来ない 社長一族としては世間体として
「これだけ頑張ったけど、ダメだった」的なイメージを残さないと
資産は残るが、元社員に怨念が残る

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:41:03 ID:4hPFESNk
工場増設して度重なる設備投資
そして待望の海外進出でタイ工場建設
その後予想外の景気後退で仕事が激減
リストラ&経費削減で凌いで来たけど
もはや限界のようです。
あのトヨタさんですらこんなことになるとは
思ってなかったんだから
大野精工が予想できるわけが無い。
今年の流行語は「予想外」だな!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:13:42 ID:guwdxeP9
すでに沢山の怨念が残ってるわけで。。。
それは永遠に残るわけで。。。
だからここまでスレが続いてるわけで。。。
取り返しが付かない事は世の中沢山あるわけで。。。
ごまかしてもスグにばれるわけで。。。
だから収集つかなくなるわけで。。。
いったい何をしたかったのかと。。。
しかしこれは予想内なわけで。。。



235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:12:00 ID:LRO/Kmsc
状況が状況だから
会社が大丈夫なんて言われても
信用できないよなー
そもそもこの会社で一生働く気なんて無いから
別に潰れようが構わないけど。



236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:07:53 ID:aY0SC2dz
地方の底辺が働く会社は大変だねー。
工員なんかおもいっきり頭悪いんだろうなあw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:44:07 ID:KEDAQ8MR
定年まで働こうと思ってる奴は誰もいないし定年までできる仕事ではない
ここにいるだけ時間と金が無駄なのにね
普通の会社なら勤続30年40年はよくいるけど、ここは10代20代の若者しかいない。
異常だろ。まぁすぐ辞めてもらった方が人件費安く済むからいいのだろうけど
定年まで続かなかったら意味がないだろ。本当にここの従業員はバカすぎる
だから一族にバカにされたような待遇なのだろう。人生終わってるよ

238 :ひろ:2009/01/24(土) 11:35:14 ID:J78IVufJ
>>237
従業員が悪いのではありません。
違法な状態で働かせている会社経営陣が悪いのです。
だからいやなら辞めればいいというものでもありません。
会社を改善させる方向にエネルギーを注げばいいのです。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:22:53 ID:oEIkyFAC
ひろ?お前、去年まで加茂第一工場でノーズピースやって
ネットに材料偽造どーのこーのって書き込んでクビになった
布施だろ!!!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:30:32 ID:oEIkyFAC
ll

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:31:54 ID:oEIkyFAC
oo

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:24:17 ID:5fB67iEy
自己責任と言っていた経団連に税金を注入する自民党。

政治】一般企業にも「公的資金」注入を検討 - 政府・与党
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232765907/



243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:24:19 ID:F8kDyo7Q
布施ってクビになったんだ。
確か眼鏡してたよね?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:53:46 ID:UuLZAZyQ
辞めた人間に陰口とか最低だな
よく知らないが、大野精工って材料偽造を告発したら解雇するような会社なの?
糞会社には、人間的にも低レベルの社員しか集まらないみたいだね
関係ないけど、三条・加茂地域の人は陰で人を中傷する奴って多いよな
自分らも、実は同僚に陰口叩かれてることも薄々感じてるんだろ?
だから、自分が叩かれる前に叩くって精神なんだろうね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:54:24 ID:BQ8xweYu
やっぱり

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:02:08 ID:UuLZAZyQ
三条・加茂地域は、貧富の差が凄いよな
金持ってる人は凄い豪邸に外車を数台並べてるけど
貧乏な家は、本当にココに住んでるの?的な家でボロボロの軽自動車・・
ずる賢い経営者一族に奴隷として雇われてる使用人って感じ?
中間層が少ないイメージ


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:05:21 ID:Reb0Xhic
大野精工は正義感ある社員が内部告発しても
その思いを踏み躙るかのように
解雇して問題を闇にするような会社だよ!
社長を筆頭に一族は腐ってるんだよ。


248 :ひろ:2009/01/24(土) 22:13:45 ID:J78IVufJ
>>239
布施さんではありませんが、布施さんはどうして解雇されたのでしょうか?
その経過を教えていただけませんか?
ちなみに、解雇するにはそれなりの理由が必要です。
たとえば、懲戒解雇。この場合は、就業規則の何条に違反したのか文書で出させましょう。
整理解雇の場合も理由を聞いて、文書で出すようにいいましょう。
不当な解雇の場合、さまざまな書類関係にサインをしないようにしてください。

不当解雇の場合、会社側は賃金の支払いを止めてきますが、
不当解雇であるとして失業給付金を賃金の代わりに受け取るとする措置も可能です。
その間に、労基署への申告、ユニオンに加入して労働審判、
工場周辺でのビラまきなどで対抗する形になります。
脱税していたという情報が本当であれば、それも追及材料になるでしょう。

249 ::2009/01/25(日) 05:24:45 ID:2dqomkUm
俺たちは大野精工で働いてやってるんだ。
誰も働かせてもらってるなんて思っちゃいない。
ここはとにかく酷い会社だ!!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 06:56:07 ID:BX0nPt0E
またまた削除依頼が出されてました。
今度は何(誰?)が消されるのでしょうか?


251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:09:55 ID:eXzm1K8c
>>239 ←警察か何かに頼んでこの人を調べることはできないでしょうか? 従業員の名前をだしました。
プライバシーの侵害で犯罪ですよね?捕まえたいです

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:52:21 ID:Qn+6mTHt
>>251
おまえが通報しろよ
当局を動かせば全てが綺麗になるよ
ただ『プライバシーの侵害』と言ってる時点で相手にされないけどな
全然『プライバシーの侵害』じゃねーし



253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:47:35 ID:Xm5wiQkr
腐った会社には>>239>>259みたいな腐った社員しかいない事実

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:53:04 ID:XyBNbbFU
どうやら大野精工のことらしい。
http://blog.goo.ne.jp/takeda_jcp/e/6e4b9715e7b6e558685355e88ac93bed

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:59:59 ID:uv5+a8kj
大野精工の皆さんリストラ最高ですね♪

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:41:18 ID:8iQmsb37
ネットで本人に無断で個人情報を勝手に書き込んだりしたら
被害にあった人が損害賠償も請求する事も可能だし
相当まずい発言をしているし、今からでも謝ったら?>239

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:45:53 ID:Xm5wiQkr
>>239
早く本人の前で土下座して謝れよクズが

258 :239:2009/01/25(日) 19:50:59 ID:uv5+a8kj
申し訳ありませんでした。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:38:17 ID:BX0nPt0E
>>239


260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:39:15 ID:BX0nPt0E
>>239


261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:42:47 ID:BtM+DVOA
休業日が増え、実質減給になり、クビも切られず働く毎日。
会社からは「協力」の一言で飼いころされてます。
これで倒産とかしてしまったら失業給付金も減ってしまいますよね?
半年間の給料の合計で決まったはずだから・・・
11月にクビ切られたヤツが勝ち組になってしまうかもね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:05:19 ID:QnXKga3m
そんなことない。
クビを切らないでなんとか
しようとしてくれてる
会社の努力も少しはわかってあげなよ。

今クビ切られたら働くとこないよ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:34:37 ID:gngaOJBN
まあ、もし会社が努力してたとしても
最終的には>261みたいな結果になる可能性高そうだわな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:58:54 ID:BtM+DVOA
>>262の言いたい事ももっともなんですけど、社員すべてのクビを切らなかったら
それが言えるかもですね。でも、残ってる方も残ってる事に罪悪感と言うか・・
そんなものも感じてます

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:19:02 ID:Xm5wiQkr
>262 
>>247が言ってるようにこの糞会社にはそんな気持ちは微塵もない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:15:23 ID:33xVXPWv
休業日を利用して転職活動してるけど・・・
いやぁ、もうダメかもわからんね。
どうやって生きていったらいい??

267 :ひろ:2009/01/26(月) 21:40:48 ID:lDV5m2VY
>>266
ユニオンでは転職のサポートもしています。
ハローワークに出ている求人探しの手伝い、
履歴書の書き方や面接の受け方など一緒に考えます。
どうしても一人でやると暗くなりがちですが、回りがサポートする仕組みです。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:41:42 ID:e06P7Q70
今日、スーパーJチャンネルだかテレ朝の夕方のニュースで
燕市の自動車部品工場の派遣切りで、予定してた結婚が出来ないとか
35歳で再就職が厳しいから彼女からお金を借りて就職活動してるとかで
にいがた青年ユニオンが動いてるとかニュース流れてた
体力の残ってる会社なら、ユニオンとマスゴミが動けば改善するんだろうけど
会社が倒産してしまえば元も子もない 同族会社側にしてみれば
さっさと倒産して楽になりたいだろう



269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:50:47 ID:e06P7Q70
結局、ユニオンなんてのは街宣右翼のような存在
労働法やら就業規則を守ってないから違法だと言うだけで
現実を知らない行政書士のようなもんなんだろ?
必要悪と言われる893の方が厳しい制裁をしてくれる
豊田商事事件で、庶民を騙した奴を刺殺したのをニュースで観た時は
GJと思った

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:54:13 ID:/9HLVWot
質問なんだけどここまで酷い状況なのに会社は逝かないの?
もう協力するのも限界に近いです。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:57:04 ID:e06P7Q70
要するに、ユニオンも社会的に有名な企業だけでなく
こんな同族会社だろうとガンガンとやって下さい
こんなんが許されるなら、日本の未来は暗いです
病院で保険を使ったら怒られたとかありえないし
偽装を指摘したら解雇? こんな、キチガイ会社許せない

272 :ひろ:2009/01/27(火) 20:56:39 ID:lhJ6u+yc
>>271
有名かどうかにかかわらず、
相談があって、当事者がどのような解決方法をめざすのかの中で、
必要に応じて団体交渉や団体行動をとります。

ただ、違法かどうかを取り締まる団体ではないので、
基本的には違法は正してもらい、
違法でなくても当事者ができるだけ有利になるように
仲介する団体とお考えになってください。

それをふまえても、健康保険を使うのに気兼ねさせるとか、
従業員を好き勝手に解雇するとか、
有休を取らせないようにするとか、
おかしいですね。

ところで年に1回、健康診断は実施していますか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:04:26 ID:yz4l9ZRX
健康診断はしてます。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:46:16 ID:TKmAs73D
有給休暇は1週間以上前に届け出さないと認めてくれないからね
2、3日後に用事が出来たら欠勤扱いです


275 :ひろ:2009/01/27(火) 23:03:03 ID:lhJ6u+yc
>>274
就業規則でそうなっているのでしょうか?
就業規則が違法であれば、労基署にそれを持っていって解決ですね。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:41:44 ID:x/M8Fdwb
今一番悲惨な部門ってどこですか?
週休5日とか6日ってあり得ますか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:42:59 ID:M9k4kjX3
届け用紙に「1週間前までに・・・」って書いてある
何日が適正なのかは難しいとこだけど世間と比べてクソなのは確かだね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:38:56 ID:mqWgpUJT
一週間以上前から有休届け出すのは大野が初めてだよ しかもたいてい怒られて使わせてくれない
今までの会社は一日前でも全然良かったし理由欄も何もなかったです
狂ってるにもほどがあります

279 :ひろ:2009/01/28(水) 09:05:33 ID:dYs+Fvq9
>>278
一般的な会社の言い分としては、
「時季変更権が行使できるか検討する時間が必要」
「時期変更が使えるにしても冠婚葬祭等ならば使わないため一応理由を聞く」
と言って、ある程度の余裕と理由を聞く必要性を言います。

しかし、現実には、時季変更権が使える状況はないでしょう。
まとまって多くの人が有休を出して正常な業務が行えない場合ぐらいですから。

また、有休で休むなら代わりに仕事に入れる人を探してこいという会社もありますが、
それもおかしなことです。
もともと有休は、有給で休む権利。
それを織り込んだ状態で会社が人員管理する責任があるのですから。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:38:15 ID:mqWgpUJT
今まで働いてきた会社はみんな有休消化が当たり前だったから
大野に入社して度肝を抜かしたよ 入社日に明日から一時間前に来るようにと言われて失神しそうになったし。
こんな北朝鮮みたいな会社は国内トップクラスなんでは…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:33:24 ID:yYz3b0uP
弥彦の自動車関連工場が閉鎖だってよ
ユニオンも忙しくなるなw

282 :ひろ:2009/01/28(水) 13:57:21 ID:eAdvoZAQ
>>281
現在、各自治体を回って聞き取りを行っています。
どちらかというと地場の中小企業の方が健全で、
雇用調整をしながら首切りをなるべくしないように努力しています。
もし、首切りされたらハローワークだけでなく、役所にも相談してやってください。
役所は市民がどうなっているかまったく把握するすべがないのです。
把握できれば、事後対応でやれることはやるそうです。


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:56:19 ID:7MJkqabg
>>281
どこの会社でしょう? ソースは?

284 :283:2009/01/28(水) 16:06:30 ID:7MJkqabg
自己解決したのでsage
自動車関連メーカーの富士テクニカは27日、新潟工場(弥彦村)の閉鎖や
正社員60人の削減などを柱とした経営合理化計画を発表した。
世界的な自動車不況の影響で新車開発の中止が相次ぎ、主力の自動車用
プレス金型の受注が激減しているため。
http://www.job-nippo.com/news/details.php?k=2406


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:15:18 ID:33qSkzfF
ここで会社の愚痴を書き込んで、ユニオンのアドバイスに嬉としている方々は、
何故退職しないのですか?
そんなに嫌なら自分でより良い企業に転職すれば解決するのでは無いですか?
企業が辞めさせてくれないなら、法的に対抗できます。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:17:48 ID:r70VI1dv
こんな会社とうさんしてもおかしくない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:08:22 ID:mqWgpUJT
>>285 面接で大野精工に勤めていますと答えたら、「あそこね、じゃあ何もできないんだね」と言われ即、落とされたんだが?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:12:59 ID:33qSkzfF
>>287
それは悲惨ですね、何年かお勤めでしょうが、その間に何か
転職のために努力はされませんでしたか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:58:30 ID:mqWgpUJT
一族の呪いで転職なんかできないんだよ
大野を知らない県外に逃げるしかない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:22:52 ID:aVQReybN
今月の給与明細書は信用しない方がいいぞ
ほんと巧妙で見落とすとこだった
そこまでして搾取したいのかよ
今に始まったことじゃないから
これからも繰り返すつもりなんだろうな
社員会もグルか?




291 :ひろ:2009/01/29(木) 08:08:46 ID:VyVWof8g
>>290
どんな内容なんでしょうか?
ちなみに天引きは、社会保険料などを除き協定を結ばないとできませんよ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:26:45 ID:OtpiHHWy
一日欠勤するだけでありえないくらい給料引かれるからな
絶対ごましてるぞ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:28:40 ID:aVQReybN
休業関係です

294 :ひろ:2009/01/29(木) 20:10:00 ID:VyVWof8g
>>292
就業規則でどのように定められているか確認してください。

>>293
平均賃金の6割以下になっているとか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:00:34 ID:eZD/FPfA
休業日は、誰がどのように決定して管理してるんでしょうね?


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:34:01 ID:LcxAOhfr
つーか給料なんかでいちいち騒ぐなってw
所詮手取りが15から13になるくらいだろ?
別にいいじゃんw
昇給額も分かってて自分の昇給がなくなる歳の給料も大方わかるでしょw
それに満足してあんな臭いところにいるんだから。
まぁみんな早く転職しなよ!ちなみに手取り15から20になるだけでも10年分の昇給だぜ!
歳とって辞めても次がないやつはもう救えないね。
30以下であればまだ転職できるからみんな頑張ってくれ!
ちなみに私は20年分位昇給しましたwww

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:51:55 ID:xJ3K0ZKd
>>290
ごめん。給料明細みたけど分からなかった。
どこが巧妙かわからないよ。計算してもあってるし。
ん??

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:17:27 ID:aVQReybN
>>297
給料明細みただけじゃ分からないよ
だから巧妙だと言ったんだよ


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:20:52 ID:xJ3K0ZKd
ん??
じゃぁ何が巧妙なのか教えてください。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:49:54 ID:25OLyeHy
300

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:51:31 ID:25OLyeHy
301

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:53:21 ID:aVQReybN
>>299
「計算してもあってる」と言えるんだから、それなりの知識が有るわけだね
それで分からないのなら、今回も部署や班ごとで違うんだろうね
今度の黒幕は誰だ?!


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:58:49 ID:xJ3K0ZKd
ちゃんと計算したら6割保障されてましたよ。

計算方法
基本給÷21日×休業日数×0.6=保障額

でしょ??あってるよ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:19:01 ID:eecl3vIs
休業日数が何日になるのか教えて下さい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:25:32 ID:Xf2elFmZ
自分から話しふっておいて何もったいぶってんのよ
みんな聞きたいってさ

ID:xJ3K0ZKd

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:33:37 ID:CTvy3b41
一体何が聞きたいのかわからん
ちゃんと休業保障は合ってるのに合ってないって話じゃないの?
少なくても私の給料は合ってたよ。ちなみに休業日は7日。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:55:00 ID:eecl3vIs
明細の出勤日数と実出勤日数は合ってますか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:20:44 ID:Xf2elFmZ
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/01/29(木) 07:22:52 ID:aVQReybN
今月の給与明細書は信用しない方がいいぞ
ほんと巧妙で見落とすとこだった
そこまでして搾取したいのかよ
今に始まったことじゃないから
これからも繰り返すつもりなんだろうな
社員会もグルか?

298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/01/29(木) 23:17:27 ID:aVQReybN
>>297
給料明細みただけじゃ分からないよ
だから巧妙だと言ったんだよ

302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/01/29(木) 23:53:21 ID:aVQReybN
>>299
「計算してもあってる」と言えるんだから、それなりの知識が有るわけだね
それで分からないのなら、今回も部署や班ごとで違うんだろうね
今度の黒幕は誰だ?!



結局、給与明細のどの項目が信用できなくて、なにが巧妙なのかさっぱりわからん

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:25:33 ID:eecl3vIs
明細の出勤日数と実出勤日数は合ってますか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:28:00 ID:eecl3vIs
明細の出勤日数と実出勤日数は合ってますか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:29:04 ID:eecl3vIs
明細の出勤日数と実出勤日数は合ってますか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:08:17 ID:CTvy3b41
出勤日数と実出勤日数か!
数えてみる!!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:14:40 ID:CTvy3b41
↑ごめん、出勤日数と実出勤日数が違うと何かあるの?
休業補償の計算方法は(365−年間休日113)÷12=21日(月の出勤日数平均)
基本給÷21日×休業日数×0.6でおkだろ
その方法で計算あうぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:26:07 ID:eecl3vIs
休業補償だけの問題じゃないと思うけど
日数を変えて減額分と補償分を計算して基本給から加算してみて


315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:21:34 ID:VduJVtcO
小6でもできるボタン押し君(笑)

316 :ひろ:2009/01/30(金) 18:23:38 ID:sjU05lqt
>>313
基本給だけで平均賃金が算出できません。
こちらを参考にしてください。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/06/1480/consult/nouhau/pdf/nouhau09.pdf

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:25:12 ID:JutN7ZHp
>>316
60%ルールで納得ですか?全額要求しないのですか?
支払い原資を確認しましたか??

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:33:35 ID:nVL/1cwH
普通の会社は有給休暇を優先させる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:56:59 ID:5wijRpZy
この会社狂ってるから有給休暇なんて全て却下されますがな・・・

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:29:09 ID:iZ/w7tI9
誰が休業日設定したのか知らないけど
出勤日数が合いません\(^O^)/
夜勤者に対する嫌がらせですね(^-^)


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 07:48:29 ID:E10w1bF2
人生終わりました。30以上は救いようがありません
本当に絶望的な人生です 退職金もないから死ぬまでずっと苦労しなければなりません
勉強怠けた天罰なのかな

322 :ひろ:2009/01/31(土) 08:19:00 ID:duGABuhU
>>317
労働者代表と会社が協定を結んでいるとすると、60%に了解したことになります。
休業時の助成金ですが、職安は払っているかどうか教えてくれません。

>>321
決してご自分が悪いのではありません。
会社を改善させる方に努力すればいいのです。
不満に思っていることは1人や2人ではありません。

仮に、リストラ対象になってからでも遅くありません。
「辞めて」と言われたら「帰って考えます」「家族と相談します」と言って、
その場で返事をしてはいけません。
「どうして何も言えないんだ」「今すぐ答えろ」など何を言われても、
絶対に答えてはいけません。答えられなければ、沈黙で通してもいいのです。
何時間拘束されても、絶対に「はい」と言ってはいけません。
何時間も拘束され、罵声を浴びせられ、何人にも囲まれるという状況を作ったら、
それはそれで退職強要が成立します。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:41:02 ID:dj5ixW3o
社員会と経営者はグルだから60%に了解も何もないよ。ただ決まった事を社員に強要するだけ。
本当に社員の事を考えてる経営者&社員会なら有給休暇を優先するだろう。しかし、そんな事はない。
有給を使うようになんて言われた事も無いよ。
経営者はあんだけ設備投資しといて厳しくなったら派遣残して正社員からバッサリさようなら。
あの設備どうすんのさ?経営者責任はないのか?ここまで酷くなったのだから役員報酬はゼロなのか?
この給料で生活出来るもんだと経営者は思ってるのかな


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:48:12 ID:5ybcZGy+
>>322
助成金は60%と80%があり、確認できます。
労使の協定は正常に成されてますか?
要件が満たされないなら無効ですし、労働者の権利を制限するものでは有りません。
労働裁判はしないのですか?強弁すべきでしょ?


325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:07:22 ID:4UcoTHUy
新規で購入した設備のうち
ほとんどが今となっては不必要な設備だもんな。
タイ工場とか軽いノリで造ったんでしょう?!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:42:26 ID:iZ/w7tI9
>>323
「有給を使うようになんて言われた事も無い」どころじゃなくて
「有給を使うな」と言われてるからね
上から言われた事をそのまま伝えてるだけだと思うけど
ただの伝言ゲームだから、いつも何かが違ったりするんだよな
しかもちゃんと訂正しないから、どんどんメチャクチャになっていく
ここまで来たら会社が逝くまでの状況を楽しむしかだろ




327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:53:19 ID:iZ/w7tI9
訂正
「楽しむしかだろ」→「楽しむしかないだろ」


328 :ひろ:2009/01/31(土) 12:04:09 ID:duGABuhU
>>324
従業員本人なら教えてくれるということでしょうか。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:17:12 ID:E10w1bF2
社員会(笑) 聞いて恥ずかしいわ。会社ごっこもいい加減にしてください。
ここまで滅茶苦茶な会社は初めて経験しました。事務所だって近所の八百屋レベルだし 福利厚生も何もかもでたらめすぎます
回覧板とか社報とか収支報告が何もない会社なんてここだけだと思います

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:34:08 ID:M0YBt4zn
文句ばかり言ってるけどこの会社の仕事内容考えれば納得でしょ
技術が全く身に付かないし小学生でもできる簡単な仕事なんだから 
とてもじゃないけど家族や恋人に自分がしてる仕事言えないでしょ

331 :ひろ:2009/01/31(土) 18:45:23 ID:duGABuhU
>>330
いま大変怒っています。
あなたは社員ですか!それも上役ではないのですか!
従業員のみなさんは真剣です。人をバカにするのもほどほどにしてください!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:54:03 ID:rWEadbJ7
ひろさん。あなたが真剣に考えて下さってるのはわかります。
ただ、ここは2chです。


333 :ひろ:2009/01/31(土) 22:10:33 ID:duGABuhU
>>332
上司の人が書き込んでいる姿を思い浮かべたら、ひじょーに頭に来ました。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:32:19 ID:ycZob95Z
そうです。ひろさん、>>332さんが言うように
ここはただの2chです。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:46:15 ID:SplYHoTY
出勤日数が1日少なく計算されてるのはなぜですか?
1日タダ働きになるでしょ?


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:32:55 ID:JLR27xkK
会社もうヤバいならヤバいってはっきり言って欲しい
新型プリウスが発売されれば忙しくなるとか
またトヨタの受け売りでしょ?

337 : ◆meTSJqqORU :2009/02/01(日) 13:35:39 ID:tNE+Fc5D


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:46:40 ID:SplYHoTY
>>336
ここまでおかしくなったのは、その忙しさのせいでもあるんだよ
また繰り返すのか?


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:51:25 ID:YooNnsjf
社長タイに何しにいってんの?バカなの?死ぬの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:43:43 ID:BRX+aH63
1日分計算合わない件について、揉み消しするのかな
明日にも説明が有ることを期待しないで待ってます


341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:41:15 ID:AaxlwnZL
この会社は普通にもみ消しますよ。
それが会社の方針だからね。
この会社はドキュソだわw

342 :ひろ:2009/02/02(月) 00:33:28 ID:eVD+Arnl
>>341
それならば、労働基準監督署に行きましょう。
白根は、新津の管轄内です。
ちなみに、316で申し上げたとおり、
就業規則に定めのある通勤手当なども賃金の計算に含めなければなりません。
したがって、基本給の6割では違法だと思われます。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:00:34 ID:1GvN8h61
まじか!
どこまで汚いんだよ
OH!NO!精工

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:34:29 ID:OXy2TVEy
嫌なら退社してはどうか。
社長は手を叩いて喜ぶと思う。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:53:25 ID:mXza8Xdi
自分の会社が潰れるって、そう経験出来るもんじゃないから
最後まで会社に残って最期を見届けるってのもいい
この不況時、転職しようと思っても再就職先が見つからないし
自己都合よりも会社都合なら、雇用保険も待機なしで貰える
何より、一族に対しての復讐?も出来る

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:33:54 ID:0gUxfenh
おまえらガタガタ言ってんじゃねーよ!誰のおかげで給料貰って生活できてると思ってんだよ
雇ってもらえるだけありがたく思えや

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:49:58 ID:mXza8Xdi
>誰のおかげで給料貰って生活できてると思ってんだよ

社員のおかげなんじゃね?
同族会社とは言え、社員が居なければ成り立たないわな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:57:34 ID:kSGaLDJO
>>347
株主様のお陰ですよ。投資して頂いてますから当然です。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:18:45 ID:qg5zoj4y
メーカーから請負側無支出の正社員出向みたいだからもっと首切りされそうだな。
所で、ユニオンの中の人は自動車業界はどこも2〜3割操業の実態知ってて騒いでるのかな?
来客にコーヒーも出さない(出せない?)節減の三菱自動車
就業規則もない大野精工
どっちが会社として努力してるのかな

ちなみに、うちの会社、下越地区だけど
給料30歳手取りで20万↓
社内自販機→社外の商店の所有物だから120円
昼飯手当なし→各自用意
だよ
それでも、有給取れるのと組合あるから大野精工よりまし?


350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:26:01 ID:mXza8Xdi
>>348
俺、大野の社員じゃ無いんだけど
トヨタ様は、大野の株とかいくらかは持ってるの?
資本提携とかしてるの?



351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:52:25 ID:TWohSf55
この会社の株主って誰よ?
どこぞの銀行が絡んでなかったか?


352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:00:31 ID:HMF44uuS
今年の昇給はあるの?
夏の賞与はあるのか?
ここに残っててもこれから先やっていけるのか??


353 :ひろ:2009/02/03(火) 09:27:41 ID:T8F6Fqbn
>>346
社員が働いているおかげで社長を食わせてやってるんだよね。
>>349
組合がないから好き放題やってるようですね。


354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:54:04 ID:nSj23S9g
>>352 人生終わってるよ お先真っ暗。生きてる間ずーーーっと苦労すると思うよ
頑張らなきゃいけないときに頑張らなかったせいでこんな人生になったんだから自業自得だね

355 :ひろ:2009/02/04(水) 09:59:17 ID:Idp/FLhd
>>354
社員ではなく社長に言う言葉です。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:20:24 ID:7cqO3WIx
でも学生時代に楽して怠けてたからこういう会社にしか就職できなかったんでは…
大卒の奴等は金と時間をドブに捨てたようなもんだよな

357 :ひろ:2009/02/04(水) 14:11:33 ID:Idp/FLhd
>>356
それも社長に言う言葉では?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:10:22 ID:wwssIfI4
違うでしょ。

359 :ひろ:2009/02/04(水) 18:34:35 ID:Idp/FLhd
>>358
「就職」の2文字を消せばいいような気がします。

360 :ひろ:2009/02/04(水) 19:04:40 ID:OcWYJgIo
でも学生時代に楽して怠けてたからこういう会社にしかできなかったんでは…
大卒の奴等は金と時間をドブに捨てたようなもんだよな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:36:53 ID:iGlXuwbr
本物のひろさん、コテ付けて!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:21:01 ID:fWbzlFBh
シーさん今日もGJでした。
タロちゃんはいつ九州に帰るの?

大企業の偉いさんを呼び出して追及するって本当?
楽しみだなぁ!


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:16:12 ID:tOhysS5N
>>342
いつまでも張り付いてないでさっさと消えろや
こいつらが生活できてるのは誰様のおかげだと思ってんだよ 黙って働いてろや

364 :ひろ:2009/02/04(水) 21:23:56 ID:B2NSTueI
トヨタ自動車グループ主要9社が3日発表した2008年4〜12月期連結決算は
トヨタの販売低迷が各社の経営を直撃し、全社が営業減益になった。
1月以降も、トヨタの在庫調整による追加減産が国内外で拡大しており
09年3月期通期はデンソー、アイシン精機など、9社のうち5社が
最終赤字に転落する見通しと厳しい局面に追い込まれる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000029-fsi-ind

これだけ相談しなさいと言ってるのに、誰も相談しに来ないなんて何で?
100年に一度の大不況、これを1〜2年で回復すると思ってる?
自分さえ文句言わず働きさえすれば、いずれ笑い話になるとか考えてる?
馬鹿なの? 死ぬの?



365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:26:43 ID:Twg3wVFj
この会社なかなかしぶといね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:56:54 ID:fWbzlFBh
>>363
> こいつらが生活できてるのは誰様のおかげだと思ってんだよ 黙って働いてろや

追及されると困る事が有るから、そういってるんですね わかります


>>364
みんな、この会社が逝くのを楽しみに待ってるんですよ
最近みんなの目が輝いてます




367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:32:14 ID:rmoDFx+c
自動機って必要なんですかね??

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:51:44 ID:+g8+jnJi
なんだこの危機感のなさは

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:15:11 ID:3CraDF5j
逝くようで逝かないそんな大野精工が好きです♪

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:54:46 ID:7L9T6v7O
休業手当は100日しか保証されないんだよね?使いきったとき仕事がなければまたリストラするよね 倒産してなかったら

371 :ひろ:2009/02/05(木) 09:33:27 ID:Pkh3PDBe
>>363
はりつくかつかないかは私の勝手ではないでしょうか。
あなたが生活できているのは誰のおかげだと思っているんでしょうか。
(ちなみに364は私の書き込みではありません)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:34:55 ID:qaKb6teF
新潟ユニオンと新潟青年ユニオンは同じ系列なのですか?

なにか違うのですか?


373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:57:12 ID:JEFfP1TU
トヨタの下請けオンリーなのが癌のように思える。
何社か分散して取引があれば、どこか下回っても影響が少ない。

部品メーカにもよるが、大手電機メーカー数社と取引している会社は珍しくない。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:07:11 ID:r/PC0FCb
自主退社したいと言うと、明日から来なくていいって
言われるみたいだよ。
有給消化をさせないなんて…

普段も有給使わせてくれないのだから、木曜を有給消化
にして休業日を減らしてくれ。



375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:23:27 ID:0ZsrFLZF
トヨタの下請けオンリーじゃないよ。その他自動車メーカーとも取引ある。
けど、自動車自体が売り上げ減だから下請けの大野精工は目も当てられない状況だよ。
設備もリース物件が多いし、この先設備の償還期間が来たら払えなくなると思うよ。
設備があっても仕事がない状態だし、雇用調整助成金の期間が切れたら終了するんじゃないだろうか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:44:04 ID:lM2wLymC
みんなでICレコーダーを用意して上司との会話を録音しておきましょう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:24:49 ID:JUXJjT1P
ひろさん、ここの従業員に何を言っても無駄ですぜ
倒産するのが楽しみと言ってるくらいだから将来のこと全く考えてないんだよ
自分の人生が終わってることにすら気付かないバカな若者しかいない会社ですから。
退職金は出ないわ、年金はほとんど貰えないわで本当に人生終わってる
老後もずっと苦労するから覚悟しといた方がいいよ

378 :ひろ:2009/02/05(木) 20:24:38 ID:Pkh3PDBe
>>374
退職日を決めたうえで有休消化をするのがいいと思います。
有休を認めずに賃金支払いをしなければ、
給与明細を持って労基署へ行けばいいだけです。

>>377
そうおっしゃるなら挑戦させていただきます。
従業員の組合員化に着手します。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:54:47 ID:se3ErIfE
一族経営にもメスを入れてほしい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:35:40 ID:wPv2d1+s
大野精工と北朝鮮の違いがわかりません

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:05:27 ID:0ZsrFLZF
ひろさん本当にお願いします。従業員は涙を流して言われるままにクビを切られる
だけです。しかも有給を消化できずにクビを切られます。


382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:06:37 ID:DOBZH9Dl
>>378
マジで頑張ってね
テレ朝系の、UX新潟テレビ21のニュースに出るくらい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:14:01 ID:K+keB9VA
これだけ仕事無いと会社の成長なんて今後ないだろうね
取引先に無理やり生かされるだけ

384 :ひろ:2009/02/06(金) 01:18:35 ID:lKMLxptM
>>372 
新潟ユニオンは、連合新潟さんのところの組合かと思います。
にいがた青年ユニオンは、新潟県労連のところに所属する組合です。
上部組織が異なります。
新潟ユニオンのほうがいいということであればそちらの専従者の方を知っていますので、
つなぐことも可能ではないかと思いますが。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:22:12 ID:dhAIUl9B
正社員の首切りは三桁程度

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:02:59 ID:K9u0gPS1
組合費が違います。

各ホームページより。
新潟ユニオン にいがたユニオンは、一人でも入れる連合新潟の労働組合です。組合費は、月1,000円です
にいがた青年ユニオン 現在、組合費は「実収入の2%」です。ただし、さまざまな事情によって支払いができない事態(失業、病気など)の場合には、一部免除や支払いの延期も検討します。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:44:41 ID:usbU0r0I
普通に考えてボタン押すだけの超単純作業が定年まで続けられると思いますか?
将来のことしっかり考えてないと人生取り返しつかないことになりますよ
退職金だってとても大事なこと。ちょっと大きな企業だとマイホーム買えちゃいますからね
最後に泣きたくなかったら辞めるべきです。とにかくこの会社は異常すぎます

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:43:03 ID:XcTRmKET
みなさん個々に悩んでる方がこのスレに来てると思います。
わからない事はわかる方に聞くべきです。ただ会社は何もしてくれないでしょう。信用できません。
それに今のご時世バイトを探すのすら大変です。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:57:21 ID:8rq7BqkR
一度落ちたら(就活失敗したら)一生底辺で過ごす事になるんだよな
はい上がれる唯一の手段は公務員試験だけだし


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:38:51 ID:styzNyPa
わかる方って誰なんですか?
話をしても潰されますよ
だからいっそのことすべて潰してしまえ!となったんです


391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:40:17 ID:uSvJMgo2
>>普通に考えてボタン押すだけの超単純作業が定年まで続けられると思いますか?
>>将来のことしっかり考えてないと人生取り返しつかないことになりますよ
>>退職金だってとても大事なこと。ちょっと大きな企業だとマイホーム買えちゃいますからね
>>最後に泣きたくなかったら辞めるべきです。とにかくこの会社は異常すぎます

禿同!!!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:14:40 ID:QUcNEIIy
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:22:12 ID:dhAIUl9B
正社員の首切りは三桁程度

ここに書き込んでいる奴の大部分はこれに含まれることになる。
ここに愚痴を書く必要もなくなるのだから喜べ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:27:10 ID:WaYSdJY2
白根は 中堅どこの企業とか多いのに なんでこの会社ってこんなDQNなんだ? 以前 受けようかと思ったことがあったが どうやらそれが正解だったようだ。 関係ないけど、昔この地域では ダイニチとかシャープとか正社員を募集してた時があったよな。
今からでは とても考えられん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:28:52 ID:sgxbYBmd
私は現役社員ですよ
生活が苦しくてしかたありません。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:43:43 ID:NoZaFm1T
でも、マジで楽な仕事らよな。冬もそんげに寒い思いしんたっていいし、夏もさほどあちぇー思いしんたっていいし、なんだかんだ言って楽らっけ、やめたくねんだよな。ここの青白い顔したオタクみてーな社員どもは。根性無しどもめが。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:38:36 ID:t3NaGwbo
この状態がいつまで続くかわからないのに
生活していくのは困難だよな。
そうじゃなくても低賃金だってのにさ。
みんなどうするつもりだい?

397 :ひろ:2009/02/08(日) 21:32:33 ID:uA3oM3QC
>>396
にいがた青年ユニオンに入って賃上げ交渉をします。


398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:10:19 ID:uSvJMgo2
>>395
たしかに世間に比べれば小学生でもできる超単純で簡単な仕事だけど
そのかわり奴隷のごとく休む暇なく動き続けなければいけない。人間ロボットっていうか。
バカでもできる仕事ってことだな。だから給料、福利厚生、環境が最悪でも文句を言っちゃいけない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:42:24 ID:oJ3e0pdZ
この不況はあと6.7年は続くからなあ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:47:58 ID:EWpbbs3x
6年も7年も我慢出来ません。
その間、昇給無しで賞与も無しだろ。
どうなるんだろ!?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:34:50 ID:tDgNcCJD
景気回復しても、この会社はもうダメだろ
しかも上の人間はちゃんと法律を知ってるよ
2年の時効が過ぎたとたんに、またサービス残業をやらせ始めたからね
法律を理解した上で従業員には、でたらめやらしてるんだよ
会社を清算した方が良いと思うけど
この状態のまま世代交代させるのも面白いかもしれないね




402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:21:37 ID:3jyqn3Se
不況じゃなくてもここに残ってると確実に人生終わるだろ お先真っ暗。
普通の神経持ってた奴等は辞めてっただろ?残ってるのはバカばっかりなんだよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:46:46 ID:Z+xImO3F
自己紹介乙

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:26:15 ID:y50aws7y
トヨタがやばい状況だな。
大野精工はそれでも黒字なんですかね?


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:42:23 ID:wlO9pSa9
倒産かと思ったけどまた少しずつ仕事増えてるみたいだね。
それでも工場によって休業の差があり過ぎるけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:22:09 ID:osR1cFI0
仕事は増えた??借金もあるんだよ?その設備投資に使った借金を返せるかどうか・・
銀行に貸し渋りしないように言ったらしいけど三月過ぎたらどうなるか分からないよ。
タイに行ったのも向こうで買った土地を売りに行ったのかもね。土地を5億で買ったんだっけ?
どうなるものやら。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:53:53 ID:uSA4gZj4
お気の毒です。でも、勝ち組負け組に分かれるのは、理由があるんですよね。
勝ち組は、それなりに努力している。時には親の代から金注ぎ込んでたりね。
それを惜しむと、負け組に入る確率が高くなるんですよね。
あっとそれから、負け組の人が全然努力してないとは言ってませんよ。。。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:04:08 ID:TjQcXsxj
おまえら将軍様のおかげで飯食えてるということを忘れるな
恩を仇で返すなんて最低な社員だな

409 ::2009/02/10(火) 23:27:03 ID:grh9gDO0
>>408
俺たちは大野精工で働いてやってるんだ。
誰も働かせてもらってるなんて思っちゃいない。
勘違いするなよ=一族
今日があって明日が来るのも従業員のおかげだと思え=一族


410 :ひろ:2009/02/11(水) 08:12:25 ID:FbeIw19Z
>>408
休業日に6割払ってやってるから自宅にいろとかいうので、
これを労基署の職員に聞いたら「そんなことは法律以前の問題で、あり得ない」。
休みの日曜日に自宅にいろというのと同じレベルだそうです。

将軍→社員 社員→社長 でそっくりそのままお返しします。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:43:42 ID:ee8ZYCor
一応、仕事して給料もらってんだからありがたいと思いな。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:52:16 ID:wvdY4WEb
仕事してんだから給料もらうのは当たり前だわ
今まででたらめやってきて、
まともにケジメ付けれない会社の方がおかしいだろ
しかもこれからもやろうとしてるからな
でたらめやらなきゃやっていけない会社は、
世の中のために早く消えた方が良いって


413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:57:45 ID:84tYGnXY
従業員は神

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:23:07 ID:GWcDZfPu
>>409 勘違いするな 誰のおかげで採用してもらったと思ってんだ 誰のおかげで生活できてるかよく考えろや

415 :ひろ:2009/02/11(水) 14:23:32 ID:FbeIw19Z
>>414
誰のおかげで会社の機械が動いていると思っているんでしょうね。
こういう人が会社の上司かと思うと、幻滅です。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:42:50 ID:/sjfUorq
あのさ、誰のお陰とか、俺が居たから・・じゃないだろ?
自分に自信があるなら、さっさと他の仕事に移ればいい。
お前の力が無いと、回らない会社が沢山あるんだろう??
それとも、どこにも雇って貰えない様な能無しなのか?
結局、自分の無能、ロクに努力もしてこなかった、蓄えもない、
この先不安だからって会社に文句言ってるだけだろう?
愚かだね。
ちなみに俺は経営者でも会社員でもない、第三者だ。
文句言う時間があったら、勉強でもしたらいい。
どうせ休業中も遊んでばかりで、考える事と言えば、
この先の生活保護の事でも考えているんだろう。
問題が起きた時、自責の念を持てない様じゃ人間終わりだ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:51:10 ID:dDs1cRFn
嫌なら退社すればいい。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:53:39 ID:/sjfUorq
>>412
>仕事してんだから給料もらうのは当たり前だわ
じゃ仕事が無くなったら給料無くなるのも当たり前だな?
自分で自分のケジメも付けられない様な奴は、世の中から
消えた方がマシだわ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:52:49 ID:mCvoQTOY
給料がマトモに出てないでーす\(^o^)/

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:05:34 ID:mCvoQTOY
今まで当たり前のようにサービス残業させてきたのにね
その分はどこにいっちゃったんでしょうね


421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:56:29 ID:Y8Ks3Uno
>>400

> 6年も7年も我慢出来ません。
> その間、昇給無しで賞与も無しだろ。
> どうなるんだろ!?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:01:00 ID:1SHa1/p4
ひろさんの力で8割くらい保証されるように改善されませんか?QC時間内や始業時間がおそくなったのはみんなひろさんのおかげでしょ?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:36:25 ID:gMOpcYiF
>>416 激しく同感
ここの従業員は目先の遊ぶ金のことしか考えてなくて将来のこと何も考えてないんだろ
出入りが激しくて若者しかいない会社の時点で終わってるだろ
どこの会社にも30年40年勤続者はいると思うがこの会社は本当に10代20代ばかり。
しかもどいつもこいつも定年までいる気はないと口を揃えて言う
おまえら本当に大丈夫か?仕事は定年まで続かなきゃ意味がないだろ
自分が年とった頃にようやく気付くと思うよ。あーあ、俺の人生もう終わってるんだなと・・
つーかこんな誰でもできる単純作業で満足してる従業員もすごいわ。もっとやりがいのある仕事をしたいと思わんのかね
つまらん人生だな

424 :ひろ:2009/02/11(水) 20:01:10 ID:FbeIw19Z
>>423
そんな人たちじゃないことは会ってみたら分かるんじゃないですか?
真面目に人生を考えていますよ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:30:30 ID:CxqyVC2p
>>423
あのな、ちゃんと考えてやりがいのある仕事と言うか、本当はみんな自分の能力が上がるような仕事をしたいんだよ。
でも、会社の方針なのか大学出てもただのボタン押しの仕事させられるのよ。大学院でた人でも現場。
結局何年も現場させられて自分に何もスキルが無い事に気付く。会社のデタラメ具合が背中を押して転職活動。
でも、簡単に転職をするって言うけどすごく勇気がいるだろ?転職しようにも経験者ばかり募集だし、この会社じゃその
経験が出来ないんだ。安い給料でがまんして、いつかは体制が変わって待遇が変るかもしれないと思って数年。
一向にかわる気がしません。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:50:11 ID:el9z7q9+
>>423
体験談乙

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:17:49 ID:TOW7YO3q
さぁ盛り上がってまいりました

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:30:08 ID:+Mx/M3be
先日ハローワークで職業相談してきたんだが
担当職員曰く、設備投資ばかり社員にお金をかけない
会社は育たないとか言われたよ。
過去に受けたいと言った人に忠告して
やめさせたことがあるって言ってました。
やっぱ外部の人にもDQNって知られてるんですね。



429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:35:30 ID:+60nzMCT
みなさん詳しそうなんで聞くけど、雇用調整助成金って3年で300日まで保障でいいのかな?
で、たしか初年度100日が限度でいいの?
週5日だったのが週2日と仮定すると週3日を保障、月だと15日、年だとカルーク100日超える…
超えた時はどうなるの?
会社が給与6割負担できなくなった時点で雇用助成金は適用外になるの?
中小企業の場合保障額が8割負担らしいけど、大野精工の場合は中小企業にあたるの?
知り合いがこの会社にいる…今…どうしているのだろうか…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:25:40 ID:Yi2ZK+my
中小企業ではないよ。零細企業です。以前、コンサルタントの人が大野は終ってるって言ってたよね
頑張って働いててもお先真っ暗だと

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:44:51 ID:6gq0kqGT
>>428
うちの会社は設備投資に金かけないから本社の建物はヒビだらけで劣化が進んでボロボロ
交通費も雀の涙ほどで他社に比べたら二流三流のイメージが強いです
でもそのおかげで被害は最小限にとどまり多くの派遣社員も守られてます

再就職の参考までに…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:58:28 ID:eVTxlfg/
どうでもいいけどかわいい女の子多いよねこの会社

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:28:14 ID:kq86WrE1
来年からここで働く俺はどうすれば・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:31:44 ID:DTmXZ7YJ
>>433
働き始めてから実態を知るよりは、事前に実態を知っていた方がマシだと思うよ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:23:25 ID:Yi2ZK+my
この会社って何で配布物がないんだ?普通の会社なら定期的に社報とかお便りが配られるのに。
情報が一切従業員に入ってこないのは異常。ただ奴隷のように毎日同じことの繰り返しで何の為に生きてるかわからん
福利厚生最悪すぎるし本当に小さな会社なんだなって実感する

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:42:42 ID:kkUHFSfj
これだけの社員がいて給料が銀行振込じゃない時点で終わってるしな…
1万円札抜き取るのが目的なんだろうけど。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:48:43 ID:E51BgWZJ
>>436
通りすがりだけど、大野精工って給料が現金支給なの?
マジ? 嘘だろ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:11:55 ID:sWwNVL02
給料・ボーナスは手渡しです
支給日は事務所の前に列ができます
その際に両手でもらわないといけないルールがあります

500人分の給料を誰が仕訳してるんでしょうか?
工数削減とか言うならこういう無駄を真っ先になくした方がいいんじゃないでしょうか?
手渡しのリスクも考えてください

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:51:39 ID:Vy445WUf
ここの住人は誰に向かって言っているのか?
同じ会社の同僚ならば昼休みに語れば?
会社に不満が有るなら、退職するか提訴すれば?
ここに書き込んでも解決しないよ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:11:08 ID:Y668RpZI
>>439
あなたの言う事はもっともです
でも、もう誰もこの会社を良くしようとか解決させようとは考えてはいません
このスレを存続させる事に意味が有るんです
今さら何を言っても遅いんですよ


441 :437:2009/02/12(木) 19:25:40 ID:E51BgWZJ
>>438
マジなのか スゲーな
てか、融資してもらってる銀行に、口座振込みくらいさせてあげるとか
配慮しないとかどうなってるんだ?
同族会社とは言え、そこまで凄いって醜すぎる
今までのカキコミにあったように「北朝鮮レベル」って本当なんだな
一刻も早く辞めて次に移った方がいいよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:50:22 ID:qm8vVwBm
本スレ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1230371620/1-100

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:05:47 ID:1pvhe0Qt
本スレ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220195045/

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:10:54 ID:sO5g7Exa
ここに書き込んでいる人は早く退社すべき。

社長は手を叩いて喜ぶだろう。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:21:47 ID:yH6gtrae
おまえもな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:07:44 ID:3HhcoGBL
雇用保険から休業手当8割もらっておいて2割ピンばねして会社がもらってんじゃないの? 知り合いの従業員50人の会社でも8割もらってんのに保証出来ないはすがない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:38:47 ID:0O/rXl48
>>439
お前は何のために
ここにきているんだ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:39:43 ID:yH6gtrae
>>446
その可能性大。ほとんどの会社は8割だからな。
この会社ならやってても不思議じゃないし。調べることはできないのかな?

449 :ひろ:2009/02/13(金) 19:59:06 ID:JuhxdHFV
>>448
労働組合と名乗って労基署に電話してみましたが、教えてくれませんでした。
労働者本人なら確認できるんじゃないでしょうか。
新津労働基準監督署 0250(22)4161

でも、調べても支払ってくれるわけではありません。
会社と交渉しなければ払わせられません。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:04:39 ID:U4mPV6ug
みんなで代表者を選出したんでしょ!
自分の名前を書いて印鑑を押したんでしょ!
すべてを代表者に任せたんでしょ!
休業日がいくら増えても6割しか出なくても自分の生活がどうなろうが
異議を言いませんと自分から宣言したのと同じでしょ!
でも私の場合は何の説明も無く印鑑を持ってこいと言われただけなんですよ
上司に言われれば普通は持ってきますよね



451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:20:33 ID:7fHJICZn
上司に言われれば、持ってくことは持ってけど
印鑑を押すか押さないかは自分で判断するのでは?
上司が勝手に判子奪って押したの?
てか、給料が現金支給なら事務所に全員分の三文判が置いてありそうだね

452 :450:2009/02/13(金) 21:44:47 ID:U4mPV6ug
だから私は押してないですよ
今までの事を知ってる人間なら普通は押しません

453 :ひろ:2009/02/13(金) 23:11:19 ID:JuhxdHFV
>>449
助成金をピンハネしていますといって職安か労基署に行けばいいのかな?
8割の助成金をもらっていて、6割しか払っていなかったら税金ドロボーですからね。
それで今度は行ってみようかな♪

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:58:50 ID:J4BSDkzp
転職でこの会社に入った人間はすぐに辞めていく
なぜなら異常だから
新卒で入社して残ってる人間は可哀想だね。人生本当に終わってる。お先真っ暗

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:45:08 ID:VAUfyH8Q
この会社は自販機定価での売上げの一部も
会社の運営資金として回しているんだから
助成金のピンハネなんて当たり前だろ!!
従業員をバカにしすぎた行動
どうなっても知らないぞ。


456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 06:29:06 ID:vyxd9dnU
運営資金じゃなくて一族の遊ぶ金に回されてるんでしょ
保険証使うだけで呼び出されて説教だからマジで狂ってるわ 北朝鮮より悪いだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:45:42 ID:DhPGdKvS
自販機定価なのは新年会、忘年会費の一部として使われているんだよね
でも、去年の忘年会、新年会と中止になったから次回の会社行事はタダ同然ででれるはず



458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:36:28 ID:vyxd9dnU
歓迎会忘年会で会費取ること事態が異常だよ この会社は本当に腐ってるわ
世間様とは感覚がズレてる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:07:49 ID:ZhuOGtUl
バレンタインデー、ホワイトデーで強制的に金を徴収する糞会社


460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:46:32 ID:97X1ynt0
んな訳ない。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:05:56 ID:vyxd9dnU
どこの会社も助成金は8割なのにこの会社だけ6割はおかしすぎる!
しかも他の会社は有休を優先してるのに。狂ってるにもほどがあるよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:20:00 ID:VVRfF8e6
あと2ヵ月ちょっとで
参加しなくても強制的に金を徴収する行事がやってきますね
その行事の主役は大勢いるけど
最終的に何人残るんだろう

今年は新入社員は何人入るんですか?
まさか内定取消しなんてしてないよね?


463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:01:13 ID:VAUfyH8Q
>>462
その行事で未成年者に飲酒・喫煙をさせているよね。
そして終了後は多数の人が飲酒運転をして
会場を後にする。
この会社はサイテーな会社だわ。



464 :ひろ:2009/02/14(土) 18:01:54 ID:b/Fkf0iD
>>462
強制的に徴収というと天引き?
それとも社員会が徴収にやってくる?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:34:52 ID:VVRfF8e6
>>464
天引きではありません
直接徴収です。
でも上司から高圧的な態度で言われます。
出欠席確認の紙にも書いてありますから。
その責任者が社員会なのか幹事長なのか私には分かりません。
どちらにしても会社側は従業員が勝手にやった事だから知らないと
言い逃れできるでしょうね。



466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:03:46 ID:0WkNXPc+
社員会も大野一族とグルなんだろう?
違うのか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:10:39 ID:Omzra+pv
北朝鮮並の規律の中で働いてて大変そうですね
金正日が死んでも、後継者は金一族から選ばれる
同族会社に入社したんだからしょうがないね
物事全てがトップダウン
社員に給料払ってるのは自分らのおかげ社員は消耗品
って社長一族らが思ってることくらいは
入社する前に分かって入社したんだろ?
文句言わずにボタン押してればいいさ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:40:12 ID:vyxd9dnU
歓迎会とかって出席しなくても金取られたような…
さすが北朝鮮株式会社

469 :ひろ:2009/02/14(土) 22:40:35 ID:b/Fkf0iD
>>465
直接の上司はどういう立場なんでしょうね。
いやいやながら協力させられているのか、
それとも一般社員を低く抑える分、職務手当をはずんでもらっているのか。

社長、部長、課長
この辺が上司になります?それとも部署リーダーがいるのかな?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:54:54 ID:vyxd9dnU
この会社は組織がデタラメです。副主任とか副班長とか意味のない役職が山ほどいて偉くもなんともないし しかも若造ばかりだから一族にいいように利用されてるだけ
役職付いてるからと勘違いして調子こいてる奴がほとんどw
会議室も応接室もないふざけた会社なんですよ
極めつけは商店街を車で暴走する○○総書記


471 :ひろ:2009/02/14(土) 23:03:12 ID:b/Fkf0iD
>>470
それは植民地支配の構造と同じなんです。
宗主国だけで支配するのではなく、植民地の現地の人を待遇をよくして、
自分たちの都合のよいことをやらせるのです。
そうすることで、
・宗主国は支配しやすくなる。
・植民地の支配層は待遇がよい。立場を悪くするといつでも切り捨てられる恐怖も。
役職を多くすることは、労働者間に対立を持ち込んで、全体的に支配しやすくするのです。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:25:54 ID:ebsAoJzy
20 名前:名無しさん@3周年 mailto:age [2007/05/25(金) 00:24:22 ID:YyJb/i+X]
女の子が多いとこが(・∀・)イイ!!
全館冷暖房付きが(・∀・)イイ!!
以上
↑コイツまだ在籍してるのかな?それとも涙目?w
ヤバイだの糞会社だの言ってる割には飛び出せない弱虫ばっかりの輩。
沈む船になぜしがみ付いてる?努力を恐れる臆病者!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:47:03 ID:fKWM29G6
俺達は長い物に巻かれたまま長い物ごとビルから飛び降りようとしてるんだよ
一緒に飛び降りるのとさっさと逃げるのとどちらが弱虫か分かるよな


474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:33:02 ID:nGUIN6Vu
私は弱虫でかまいません。さっさと逃げたいです


475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:55:16 ID:LERr9I0H
オレは、ここの糞会社の社員じゃねーけど、ひろさんの書き込みはすげー勉強になります。ありがとうございます。なのに、ここの社員は糞だな。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:21:53 ID:+mTLrjUr
糞会社には糞社員しかいのは常識。おっと言い方が悪かった 糞じゃなくてウンコね!
家族に自分の仕事を胸張って言えないボタン押し君(笑) 子供向けの仕事だなほんと
だから給料安いとか文句言ってんじゃねーよ!自分の立場わきまえろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:13:02 ID:uW5Wp1uV
ふざけんじゃねぇぞ!
銀行に見放されたら潰れるくせに調子にのるんじゃない。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:35:20 ID:fKWM29G6
だから上も下も会社を潰す方向で考えてるんでしょ?
上はスッキリするし下は気が晴れるし


479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:07:17 ID:A3+Khd7c
>>346  >>408  >>414  >>476
炎上目的乙

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:11:40 ID:/IiCTfqr
まだ渡辺製作所のほうが
マシなんじゃね?
業種は違うが あそこも
求人よく見かけるな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:24:51 ID:A3+Khd7c
そろそろ裁判沙汰になる事を考えた方が良いかもね。
名誉毀損で訴えられた時には本当の事を書いてるのと、
嘘を書いてるのとでは扱いが違うんだよ。
言っておくけど俺は本当のことしか書いてないよ。
今まで名前を晒してやらなかっただけ有り難く思ってくれ。
裁判沙汰になったら係わった人間の名前が全て世間に出るけどね。



482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:48:28 ID:+mTLrjUr
嘘書き込んでどうすんだよw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:04:45 ID:IFgHtUBY
第四銀行の私募債発行ってのが資金?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:38:25 ID:mK2nVr0D
もっと休み増えないかな
休めて金貰えるなんて大企業最高!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:24:55 ID:7IQ4Tb8D

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>484
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:49:32 ID:LV5125Ji
今日入口で新潟県労働組合総連合って所がチラシ配ってたね
タレ込み屋乙


487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:12:51 ID:hDWWRIz3
休めて金が貰える聞いて、飛んできましたて。マジですか?オレ今日面接行くわ。ボタン位押せるわや、高橋名人みてーに。すげーろ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:18:55 ID:dNbMN+hT
「パパ、今日は調子がイイから16連射しちゃうぞ〜」

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:50:24 ID:mK2nVr0D
そうだよ。大企業だから休めて金貰えるんだよ その代わり入社するのは超困難だからね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:45:34 ID:hDWWRIz3
「入社するのは超困難」だってウププププ。余りにも恥ずかしくて、「大奇業の大野精工に入社しました」なんて世間に言えねてば。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:59:28 ID:TIdpEbk2
今朝、会社前で新潟青年ユニオンがティッシュを配っていました。
雪の中、本当にお疲れ様でした!一人で色々悩んでいたのですが、ユニオンの活動を
目の当たりにし、改めて自分一人ではないんだと思いました。
これからの活動応援しています。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:01:29 ID:xw7MVI0f
 >まだ渡辺製作所のほうが マシなんじゃね? 
 リストラして一律一割カット・・・それでもマシですかね?
 ここはそんなに酷いの?
 

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:32:57 ID:mK2nVr0D
>>490 大企業じゃなかったら四つもスレ建たないって。しかもスレの進行も早いし。
中小企業じゃありえないね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:42:59 ID:WvDU1jA5
みなさんは覚えていますか?
『損して得とれ』というお言葉を頂いたことがありますね
いったいどんな得があるんでしょうか?
俺たちは修行僧じゃねぇんだよ!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:52:02 ID:ffwAfLvy
残業が無くなってから半年が経ちました。
もうこんな安い給料耐えられません。
残業と休日出勤して世間と同じ給料だったのによ〜

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:20:55 ID:cVRHHF3g
オレ大野の人間じゃないけど、みんな給料幾ら貰ってんの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:32:10 ID:cxR3Eg4N
手取り11万強だよ。
これが現実なんです・・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:41:56 ID:mK2nVr0D
大企業だから心配しなくていいでしょ そこらへんの中小企業とはわけが違うんだから


499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 07:24:53 ID:d6KrU6Ic
結婚考えているのですが扶養手当てが2000円とは本当ですか?
信じられないくらい少ないのですが…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 07:40:19 ID:V5barcDK
11マンってマジカ?
うちのママン(パート)と同じジャマイカ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:31:08 ID:VDMCkrfp
>>495
休業日で給料を削られ損をしてるのが下っ端
補償をピンはねして得をしているのが将軍様
 
諺の意味を履き違えてる将軍様は、日本語が読めない政治家並に質が悪い
 
そんな無知な彼等に
「窮鼠猫を噛む」
の意味を享受して差し上げたいと思う今日この頃

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:59:37 ID:k+hl8BHG
ユニオンのHPで堂々と企業名出してるから探してみれば案の定か
ターゲットは逃さないってか?
わざとらしいにも程がある

おまえら、いろいろと最近降臨しすぎだろ・・・

それと、ここの会社潰す前にうんぬんよりユニオンに関わってる社員様ご愁傷様です


503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:11:58 ID:gX67X2pD
>>502
意味がわからない
kwskおねがいします

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:16:42 ID:O2o16ClW
>>498
ここが大企業って(;一_一)
馬鹿な若いやつらを安い給料で大量に雇って、ボタン押しさせてるのが大企業ですか?
福利厚生、会社経営でたらめで大企業ですか?
有給、保険証使えば怒られ、給料手渡し、軍隊朝礼、サービスでの機械立ち上げと掃除・・・
定期的な会社の状況説明(冊子の配布すらない)全くないのが大企業?
工場やたら立てれば大企業じゃないんだよ。もっと常識を知りなさい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:21:17 ID:k+hl8BHG
そうそう付け加えておくけど
別にユニオンのHPに他企業名がでてないわけじゃない

この会社は活動報告で「国道8号線沿いで訴え」で企業名が大きく出てる写真で分かった
だがなんでこんなの使うんだ?しかも回りが工業地帯なのかと思い、地図で見ればこの企業しかない
これなら新潟駅前とか活動して方が良い気がするけどな。良識ある団体ならなおさらでしょ?

明らかに煽ってるようにしか見えない

まあ社員さんは楽しいだろうけど・・・

>>503
既に企業とユニオン等の団体は相容れない存在だから
やるのなら堂々とやったら?と思ったまでのことです
お気になさらないでください

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:10:52 ID:+htrfXnR
しかしこのスレで、全国的に新潟の中小DQN一企業が有名になったわけだ。
ここまでDQN度が高いと 入社する際に ハロワから一言ぐらい 言われなかったんか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:40:55 ID:cRXRrbu1
>>499 扶養手当て2千円は少なすぎだぞ 知り合いの会社は1万2千円だそうだ
人間扱いされてないということだな


508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:24:06 ID:k+hl8BHG
一応勘違いでなければ助成金8割もらえるって話しですが

休業手当は企業で最低6割〜満額と決めることができるから
企業が6割保証すると言えば助成金はその6割のなかの8割を補填する
なんでどうやっても会社側は2割を支払うことになるんだけど
それを前提でピンハネとか話してますよね?

しかも上限があるから満足にもらえない人もたくさんいるでしょうけどね

まあ手当て・サービス残業・賃金の文句は言われても仕方のないことだと
思いますけど

それになにを言っても倒産するときはどうにもなりませんし
愚痴を言うことや怒りの捌け口もないと人間やってられませんからね
一連托生するか辞めるかは人それぞれです

それにしてもこういう団体はこんなことまでしてるのか・・・

なんか説教地味てるのでそろそろROMります

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:49:28 ID:mfgdluvp
という事は、会社と社員会の交渉で6割以上になるわけね
で、社員会って誰?


510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:13:24 ID:uBm+9Bo9
てか、扶養手当てが2000円とか
給料やボーナスが現金支給って時点で
キチガイ同族企業って気付けよwwwww

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:37:15 ID:cRXRrbu1
なんでこんなにも出入りが激しすぎるかわかる?未だかつて定年退職者がいないとか・・
零細企業なのにスレが四つも経ってるなんて凄まじい会社だな
ある意味すごいわwww

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:44:57 ID:vDHPKLtQ
結婚する前に退職しろってことでしょ?
低水準の給料で結婚して幸せな生活を送れるわけ無いだろうし
扶養手当て2000円が全てを物語っています。


513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:46:55 ID:d6KrU6Ic
やっぱり扶養手当ては二千円なんですか。この会社にいる限り結婚は諦めた方がいいみたいですね
ありがとうございました。もう人生滅茶苦茶です

514 :ひろ:2009/02/17(火) 23:08:49 ID:6N+HbXRK
>>505
回りに会社もありますよ。
当然そちらの従業員の方にも宣伝しますし、
それに国道8号は一番混み合う時間で、
こちらをじっと見ていく運転手もいました。

新潟駅前だとチラシの受け取りもよくないですし、
こういうところの方がずっといいんですよ^^

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:49:25 ID:tb+vKhly
>>512
結婚するつもりなら大野には来るなってことでは?

他にたくさん会社はあるのだから。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:51:43 ID:mZJTV962
嘘ついて満額保証と申告して8割助成金もらってれば2割ビンはねできますよね?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 06:47:16 ID:jreiYNF2
この会社ならやってても全然不思議じゃない
大野は普通じゃないからね 北朝鮮だよほんと

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:55:55 ID:jGKvH2mt
景気が悪くなるまでは
こんなにレスやスレが無かったろうなあ。
というか こんな時だからこそ 悪い部分が露呈されるんだろうが

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:50:02 ID:4CvUzjUl
景気が良かろうが悪かろうがこの会社やばすぎ
扶養手当てが二千円、退職金なし、保険証使用で説教、自販機定価、軍隊朝礼、給料手渡し等・・・・・
この会社は神だな。間違いなく県内トップの基地外DQN企業だと思います
マジで あ・り・え・な・い!!!従業員の人生終わってるな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:05:25 ID:ZknBAtZ0
519
保険証使用で、説教された時点で辞めるわ普通

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:05:17 ID:utM0nCYA
こんな、将来的にもなんの希望も持てない会社って珍しいな
定年になるまで会社がもったとしても退職金も渋って
何だかんだ言って自己都合で辞めさせるような気がする
てか、同族会社にありがちな就業規則とかいつの間にか改定されてて
とんでもなく低くなってることだろう あると思います

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:11:02 ID:4CvUzjUl
就業規則マニュアルがないんだとさ 普通の会社なら分厚いマニュアルが配布されるけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:32:55 ID:utM0nCYA
>>522
えええええええええええええええええ、マジ?
就業規則が無いって、どんだけ北朝鮮なんだよ!!!!!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:13:29 ID:eSOFy1Ou
だから世間から狂ってるって言われるんだよ
残ってる従業員も狂ってるが…

525 :ひろ:2009/02/19(木) 10:38:19 ID:9iMfY1hW
>>522
あるにはあるはずです。
しかし、従業員に周知させていないのです。
つまり、労働基準法106条違反です。
労基法12条の定めによって、30万円以下の罰金ですね。
労基署に申告しましょう。
現役だとなかなか足が出ないという場合は、
退職したときに労基署に申告しましょう。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:13:39 ID:D9bENzZ5
仮に、子供がいて家持ってて車2台所有してたら、生活が出来るろっか?ここの会社で。嫁のスネかじるしかねーよな。大企業らっけ大丈夫らろーけど。

527 :ひろ:2009/02/19(木) 14:25:38 ID:dAgfirnP
昨日の三条新聞に掲載されたそうです。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:35:49 ID:D9bENzZ5
今朝のFMニイガタ聞きましたよ。ユニオンさん出てましたね。がんばって下さい。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:47:07 ID:v1u1P2rE
今までだってコストダウンや材料費値上がりで非常にキビシイ状況で・・・って言いながらボーナスは少ないわ、
昇給は少ない。で、その横で工場大増設・・・バブルはじけてこの状況。
もし、仮に万が一、いや!億が一生き残れたとしても売り上げ上げても給料上がらないのが分かったし、昇給は
四月でないと意味が無い事も分かった。昇給すると言いながらしないから笑うしかない。


530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:30:29 ID:eSOFy1Ou
昇給が10月だったり行きもしない旅行積立て取ったり皆勤手当廃止で基本給上げたりとか、
全て一族が儲かるようにカラクリされているのです
つーか、ごく普通の神経持ってた人間はすぐに辞めてったでしょ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:54:13 ID:sQZ1kpXt
>>530
>ごく普通の神経持ってた人間はすぐに辞めてったでしょ

会社の残ってる人間は、「あいつ根性ネーな」程度で
自分らの方が正しいと洗脳されてんじゃね?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:47:54 ID:ASp0QPgt
>>531
だろうな。だから残ってる奴らはバカばっかww 人生終わりました。ご愁傷様。合掌。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:52:10 ID:PlNhfrRC
>>529
コストダウンと工場大増設は取引先からの要請って言ってなかったか!?
夕礼でさんざん持ち上げておいて、少ししたら愚痴を言う
そして再度持ち上げたと思ったら、この有り様
従業員に愚痴ってもしょうがないのにね
言葉の重みが感じられません



534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:11:13 ID:ASp0QPgt
この会社は神。世の中にこんな会社が存在していたなんて・・

535 :ひろ:2009/02/20(金) 12:44:36 ID:mDUQJlgQ
新潟県労連では夜8時まで電話相談受付中です。
0120−378−060
明日もやってますよ^^
会社への愚痴でも何でも寄せてください。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:16:50 ID:uG0CrG8Z
スレチだけど教えて。
これって実際にやったの?

1月7日(水)
全国ユニオン・東京ユニオン・管理職ユニオン・派遣ユニオン・なのはなユニオン共催の
「戦う旗開き」午後6時開場、6時30分開始。
問い合わせは東京ユニオン5338-1266.
場所は豊島区立勤労福祉会館6階ホール。
豊島区西池袋2−37−4 3980-3131 池袋消防署先 池袋西口下車

537 :ひろ:2009/02/21(土) 08:25:29 ID:4o5EQMjs
>>536
さて、わかりませんねぇ。
私たちとは何も接点のない労働組合ですから。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:37:34 ID:NGKoYCEt
519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:50:02 ID:4CvUzjUl
景気が良かろうが悪かろうがこの会社やばすぎ
扶養手当てが二千円、退職金なし、保険証使用で説教、自販機定価、軍隊朝礼、給料手渡し等・・・・・
この会社は神だな。間違いなく県内トップの基地外DQN企業だと思います
マジで あ・り・え・な・い!!!従業員の人生終わってるな

           ↓

そんな会社に就職しなければいいだけのこと。
他に会社は無数にある。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:51:51 ID:fpmo3Jgy
だーから大野精工のトラックは高速道路でDQNな走り方してんだな。納得。凍結路100km/hでスリップして分離帯突っ込んでしまえWWW

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:13:46 ID:Auf9S29X
平日に休みが増え、金も無く家に引きこもる毎日です。今まで見る事の無かった昼ドラ見てムラっとして、センズリする様になってしまいました。みんなもそーだろう。オレの大事な大野精子ちゃんを返せ!!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:07:44 ID:3/qk7FPN
ここの社員は何を楽しみに生きてるの?本気で人生終ってるでしょ
将来のこと真剣に考えてたらこんな会社に残ってないって…
家族を不幸にさせないためにも一生独身がいいと思うよ
高給取りの女を見つければ別だが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:22:56 ID:fpmo3Jgy
製造が低給なんはワカタ、DQN4t・大型ドライバー達はいくらくらい貰ってんだ!?関東まで走ってるみたいだが。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:58:37 ID:p5E/GGX6
30万位だろ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:00:38 ID:O0oRbIBB
冬の三国は怖いぞー
3日運行とか
行くのは関東だけじゃないし
それが苦にならなければドライバーも良いかも
なんにしても辞めるのは景気が上向いてからでしょ
気にいったとこが見つかったら今すぐでも良いけど


545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:07:03 ID:p5E/GGX6
確かにあそこは恐ろしいな。冬は命懸けだ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:27:21 ID:/sGRWJB8
5年近く勤めたヤシの退職金が9マソだったらしい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:40:39 ID:iQZmFzLB
今辞めたら、いつもよりさらに少なくなるのかね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:25:45 ID:H9rv4a/G
GM傘下のサーブが破綻しましたとさ
これをネタにまた『自動車業界は厳しい状況で・・なんたらかんたら・・』
って感じで良くなってもずっと引っ張るような気がする


549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:03:04 ID:fpmo3Jgy
>>543

> 30万位だろ。


大野のドライバーになりてぇわ。

空き無いか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:28:47 ID:dSX9Ea/9
ガソリンを安く入れられるようにしてください。


551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:01:20 ID:O0oRbIBB
>>550
今は十分安いんじゃない?
レギュラー105円前後?
セルフとか現金会員ならもっと安くなるでしょ
数ヶ月前と比べたら約6割だよ



552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:16:02 ID:uG0CrG8Z
>>537
スレチでも答えてくれてありがとね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:26:31 ID:dSX9Ea/9
大野精工の名前でガソリン安く出来ないんですかね??
生活が苦しくて自殺したいくらいです。


554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:38:50 ID:qPShSGAI
>>553
本当に苦しかったら相談するところは
ここじゃないよ?


555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:07:24 ID:3/qk7FPN
>>553
だったら自殺すれば?自分が好きで選んだ会社だろ
別に会社が選んだわけじゃない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:18:27 ID:H9rv4a/G
>>553
会社に言っても改善にはならないよ
ここまでスレが続いてることを考えたら分かるでしょ
>>1>>2を良く見なよ


557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:26:31 ID:dSX9Ea/9
わかりました。冷たいですね。
じゃあ自殺します。それでは

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:38:01 ID:O0oRbIBB
>>557
第二のアークランド〇カ〇〇にするつもりか?
やられたらやりかえせ!




559 :ひろ:2009/02/22(日) 08:42:21 ID:5l6jTz/v
>>553
ホームページの送信フォームから
家族構成や収入状況、預金額をお知らせください。
生活保護の申請が可能なレベルかもしれません。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:03:23 ID:W7KJQLi5
家族養っていけないことを分かってて結婚するなんて最低だな
ここは独身の若者が繋ぎで働く会社
誰も定年まで働こうとは思っていない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:10:04 ID:1ov8XpZE
星の数程会社がある。
この会社を選んだのは自業自得。

嫌なら即刻退社すべき。

562 ::2009/02/22(日) 13:46:04 ID:bos982C9
こんな会社こっちから願い下げです。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:14:51 ID:W7KJQLi5
学生時代に勉強怠けて遊んでばかりいたから
こんな北朝鮮みたいな会社にしか入れなかったんだろう
自業自得だな。ば〜か

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:51:54 ID:+G7T2jyy
参考までに。

休業手当ては、法律上6割以上なのはご存知かと思います。
社員代表との取り決めが必要なのは、助成金を貰う場合です。
取り決めを拒否する場合、助成金がもらえなくなりリストラが促進されます。
助成金の額ですが、ここ数ヶ月、制度変更が多々あるため、はっきりとは分かりませんが、
休業手当支給額の8割では無かったと思います。
なので、人によっては、支給額以上に助成金を得ている可能性はあります。
ただし、社会保険料を勘案すると、助成金で利益が出ることは、あり得ません。
すなわち、休業は、リストラをしないで会社の体力を維持するための方法であって
単純にキャッシュを維持するならば、リストラのほうが効率的かもしれません。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:32:25 ID:+G7T2jyy
労働環境に法律違反が随所に見られ、それを改善させる意思があるならば
労働組合に参加することは、強い味方になるのでしょう。
ただし、結果が組合費に見合った収入が戻るとは限りませんので、よく調査して参加すべきです。

扶養手当てが二千円=変化なし。退職金なし=変化なし。保険証使用で説教
=関係なく改善されるべき。
自販機定価=変化なし。軍隊朝礼=時間外なら改善されるかも?給料手渡し=変化なし

というところでしょう。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:29:44 ID:DEhfZWO9
>>542
うちにきてるなあ。


567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:58:52 ID:rqrby0UE
この会社の場合は従業員の体力がいつまで持つかが一番の問題なんだよ。
今まで従業員の事を考えてきてたなら
普通は少しくらい問題が有っても従業員は協力するでしょ。
でも実際は『人間』をないがしろにしてきたよね。
なんだかんだ言っても、サービス残業、パワハラ、残業時間のゴマカシの
事実は永久に消えないんだよ。
そして法律をクリアしさえすれば問題が解決するなんて事も有り得ないしね。
こんな会社はそのうちまた同じ事を繰り返すよ。
人間は簡単には変わることは出来ないんだよ。
最初から補償額を6割以上にしておくか
普段から有給休暇を使わせておけば良かったのにね。
結局この会社は従業員の事を考えてないんだよ。
組合費をケチりたいなら、何か問題が有った時には
真っ先に法律事務所に駆け込むのも有りだよね。



568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:45:33 ID:lOXLaWXl
県外で職探ししたいときは新津の職安とかにもありますか?どこでさがせばいいんですか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:21:42 ID:moLwZiWF
今までいろんな仕事してきたけどここがダントツに酷かったな
もう信じられないくらいにね。すぐ辞めてよかったよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:16:57 ID:s5yrsc9u
強制的に力でグループ企業に車を買わせようとするトヨタ式は自由競争ではない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:50:37 ID:lcLx2pam
日本●機のように、乗りたくもない糞HONDAを半強制されるよりはマシ
世界のトヨタなら喜んで買うよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:02:30 ID:o/BlP/KJ
2月20日付けで退職させてもらえなかったお。
ボイラー技士の資格があるからすぐに転職できるお。


573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:11:31 ID:moLwZiWF
俺もアホンダ車だけは乗りたくない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:07:46 ID:57gYT3dH
車が好きな人なら自分が気にいった車があれば
メーカーにこだわらずに乗るんだよ
しがらみから抜け出せない人って悲しいね


575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:53:24 ID:R5ggs62S
確か…
4t車の運行手当ては1回6千円。
大型車の運行手当ては1回1万円位だった様な…。

大型車は週3回の運行だから週3万円で、月12万位の手当て。
しかも、ドライバーはみんな年寄りばかり…
高い基本給+運行手当て=30万以上。

俺もドライバーになりてー



576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:13:08 ID:3yr7aIkg
年寄りと言っても中途の準社員で日給扱いだろ?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:27:06 ID:WKBSiu8O
年齢で準とか正とか差別するのはダメなんじゃないの!?


578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:20:27 ID:0Qs2wrob
>>575

すげぇな!羨ましい!

しかし、年寄りであのDQNな運転。さっさとくだばっちまわねぇかなW

ドライバー欠員出たらぜってぇ入社したい!

大型持ってるし、現手取り23マソよりは魅力有り!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:23:44 ID:3yr7aIkg
この会社って35以上で入社すると準社員だろ?正社員も45歳で昇給ストップだしマジ終ってる
年収200万もいかないんでは結婚もできねーし
この会社の所得じゃ年金ほとんど貰えないし退職金もないから人生終った
一生苦労するわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:59:41 ID:b7sMXES0
無能な社員は、黙ってボタン押してればいいさ
自分でも何作ってるのかさえ理解してないんだろ?
上流から流れて来た何かを、機械にセットしてボタン押せよ
将来のことなんて考えるな!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:26:44 ID:WD0Wj3bF
ホンダのインサイトがバカ売れのようですね。
増産が決定したとかしないとか
部品も足りないだろうから大野精工も忙しくなるかな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:56:56 ID:uRYx717L
なりません。\(^-^)/

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:09:18 ID:0FvUG/Na
 年齢差別に合理的な理由があるとは思えないが日本は
その程度。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:26:30 ID:cL/OQQW1
ボタン押すだけの小学生でもできる簡単な仕事なんだから文句言ったらダメです

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:28:30 ID:SoPBYHaG
今テレビで給料の現金支給を批判してたぞww



586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:20:05 ID:cL/OQQW1
給料手渡しなのは「金をあげてやってる」っていうことを言いたいのです

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:53:02 ID:b4GkTagQ
>>586
給料手渡し → 一般の会社に比べて30年位遅れている。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:37:36 ID:xEZF+pcD
今までに退職金を払ったことの無い北朝鮮会社だから
ある程度の大きい金額を払った経験が無いんだろ
万が一、今後定年退職者がいたとしても数百万とかも手渡しで
払うつもりなんだろうか?
それに、自己都合で退職したら残りの給料貰いに行くのに顔を合わすわけだろ?
馬鹿同族の顔すら見たくないのに取りに行ったら「給料ドロボー」とか罵られそう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:39:01 ID:0TBz+F0b
ここの会社って白根?かなりでかいよね。給料安いとかっておおげさに言ってない?30歳でそれなりに、手取り25万くらいもらってますよね?今までのはすべてネタと言って。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:05:26 ID:xGOx4d9A
>>588 定年退職でも退職金は出ませんよ。
>>589 工場が多いだけで小さな町工場と何ら変わらないよ。むしろ町工場以下
 ここまで酷い会社はそうそうない。手取りは11万くらい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:02:00 ID:HaCi7IC1
30歳で手取り13万だったよ〜ん。
今月も赤字だ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:05:34 ID:SoPBYHaG
夜勤やっても手取り25万なんて出ないよ
マイナス10だよ
振り込みにしないのは、振り込みにすると賃金が低いのが世間様に一気に知れ渡るからでしょ


593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:42:19 ID:xGOx4d9A
世間だと25歳にもなれば手取り25万は貰ってるよ もちろん日勤ね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:43:29 ID:wjffOnug
なんか倒産し損ねたって雰囲気。
これで景気が回復したら、今の従業員の苦労をすぐ忘れて
一族はやりたい放題か・・・

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:24:22 ID:xGOx4d9A
>>594 自動車業界はこれからもっと酷くなっていくから心配しなくていいよ
回復するまで10年はかかるみたい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:22:33 ID:vp8eN5NP
うそでしょ?うそだと言って!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:11:07 ID:yPvlLF/r
うそ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:22:27 ID:6Gmid8XI
ボロボロの車が似合う、恥ずかしくない世の中になってきたね。
終わったな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:23:58 ID:nGy4gEGT
本当に終わったね 不況関係なくても大野は終ってるよ
将来設計立てられない時点で

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:41:45 ID:nGy4gEGT
辞めてった人達は世間を知ってるとか常識ある人達だと思うよ
この会社はあまりにも異常すぎるから。
老後もずっと苦労してもいい覚悟あるなら残っていてもいいと思う
そのかわり結婚は諦めた方がいい。 家族まで苦労させるわけにはいかないから

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:54:17 ID:BWcxTC/B
この会社が異常なのは、普通は入社してすぐに気が付くよ
ただ生活ってのが有るからさ
今は、この状況を楽しんでます
新卒で入社した人は今でも気が付いてない人も居るんだろうなあ


602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:58:40 ID:j/LjOn+Z
この不況下でも前と変わらない値段じゃ車は売れないさ。
昔と違いそうそう壊れないし、買い替えの時期も長くなる。
さあどうする?
車の値段を下げてコストダウン?
会社の利益が減って給料も減るよ〜、ますます車買えないよ〜。
負のスパイラルは止まらな〜い。
薄利多売万歳!?アホか…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:01:32 ID:xmp4jO9l
DQNてどういう意味?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:30:09 ID:YRbZD6Rm
>>603
ヒント→鏡

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:39:48 ID:ZmEqnmdg
景気回復の先行きも見えないのに、誰が新車なんて買うんだよ
中古車ですら迷うってのに

トヨタ様のように内部留保が腐るほどあるならまだしも
北朝鮮レベルのウンコ会社は借金まみれ
もうダメかもわからんね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:57:08 ID:nGy4gEGT
いくら景気が悪いからって車買い替えられないのは大野の社員だけでしょ
同年代の女子より年収少ないってありえない

607 :ひろ:2009/02/26(木) 19:58:27 ID:qti5YUSt
2004年段階では、大野精工について越後ジャーナルは次のように伝えています。
http://www.palge.com/news/h16/6/kamo20040625.htm
加茂市における経済不況の実態と産業対策については、
「東芝ホームテクノの首脳陣と連携を密にし、新潟鉄工加茂工場と丸五技研を支援し、
その他の市内各企業をマンツーマンで精一杯支援してきた。
財政出動により、須田木工団地の連鎖倒産も防いだ」と実施した施策を羅列。
この施策が功を奏して「日本梱包、トーシスアクティス、丸惣運送など相当数の優良企業が来た」ことなどを挙げ、
さらに市外に本社がある某優良企業」として、白根市新飯田、大野精工(株)が須田に工場を建てると話した。


608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:15:29 ID:G8ed6feJ
>>603
ヒント→目撃!ドキュン

ONRてどういう意味?
ヒントくれ!ヒント


609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:50:04 ID:fdZIdvZu
優良企業のわけないって・・ ここまで伸びたのはバカ社員のおかげ
こんな腐った福利厚生で黙ってた若者達は異常 そりゃ工場増設できるわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:13:54 ID:huZITlUY
今頃火事って何やってんの?


611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:45:34 ID:r95P89PS
一族へ。不況で経営が大変だと思うが、まずは労働基準法違反から直すのが先です。仕事内容が簡単だろうが辛かろうが平等に定められてます。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:21:37 ID:iBER8mwu
偶然見たけど すごいねここ。
そこそこの 会社なのに 現金支給とは。
俺も トヨタ系下請部品メーカー勤務だけど ここはひどいと思った。
トヨタは下請けいじめ過ぎだけど ここは経営者がかなり悪い。
経営陣を変えなければ  この先ないよ。
ちなみに 35歳 
2008年度 年収 700マン
2009年度(予想) 550マン
ここ見てたら 俺は勝ち組?
ここは 平成の えた・非人だね。 いっきでも起こして 一族ひきずりおろしたほうがいいよ。


613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:33:16 ID:YdDJy3R5
>>612
えらく、細い釣り針だね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:25:48 ID:9DauFqUY
世間はそれくらいの年収だと思うよ。大野は社員は異常すぎる。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:48:03 ID:+ihGfXdQ
市場における労働の対価としては、妥当だろ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:23:09 ID:h53nDBqN
>>615
大野に対して?>>612の釣りに対して?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:56:48 ID:4LI8W6ot
>>612は釣りじゃないだろ。世間より年収低すぎて感覚が麻痺してるの?
この会社は刑務所みたいなもんだな

618 :ひろ:2009/02/27(金) 22:31:17 ID:6sAMAgBh
にいがた青年ユニオンは今日、ある会社と賃上げ交渉しました。
基本給引き上げの検討、一時金支給を勝ち取りました。
有休も自由に使えるようになりました。
動けば変わるんです!!


619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:12:02 ID:soG5DGYy
短パン

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:12:07 ID:+v4o6/DJ
>>616
612だけど マジかわいそうなやつだなぁ。
同期入社でも 給料は上のほうだがもっともらっているやつもいる。
俺のまわりは 35歳だと600マンぐらいが普通。
トヨタだと 800マンくらい。
ていうか 有休が自由に使えない?拒否される?
それらを 普通に思ってるこの会社の社員がおかしい。


621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:34:03 ID:2wrv2f4Z
有休は一ヶ月位前から報告して冠婚葬祭で使ったとしてもボーナスで引かれるからな
会社は狂ってるが社員も異常
助ける必要なし!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:26:40 ID:vZT0tHB7
35才だと平だとこの会社じゃあ300万もいかないよ 終わってる 嫁も逃げていかないほうがおかしい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:37:27 ID:5ga5quIW
とにかく金が安い会社ですよ。
年収200万円以下ですw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:33:37 ID:Qgrxjtyf
昨日デルゼで8万負けた・・・
今日残りの給料持って取り返してきます。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:26:01 ID:Yr3e6D2q
>>624
8万スルくらいなら俺にくれ
ローン払ったら何も出来んわorz
薄給でサービスもして結局これかい!


626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:55:44 ID:KoAi0IHH
>>624
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1235774711/1-100

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:12:37 ID:zf2FYY1D
>>625
あなたが自分で選んだ道、自業自得。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:46:25 ID:50gQ+SAQ
三条にある会社で営業職してます。

30才で年収312万円てどうなの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:00:24 ID:FSNsK5VT
↑ここの従業員より遥かにマシ
ここにいる奴らは異常だろ 普通の神経持ってたらこんな会社にいませんから
人生マジ終わってる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:01:15 ID:4jxksUTU
日本精機 平均年齢 41.5歳 平均年収 5,720千円
コロナ  平均年齢 39.7歳 平均年収 5,210千円
コメリ  平均年齢 30.2歳 平均年収 4,180千円
ダイニチ 平均年齢 36.8歳 平均年収 5,100千円
オーシャンシステム 平均年齢 36.4歳 平均年収 3,450千円

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:43:26 ID:50gQ+SAQ
629さん
そうなんですか。うちの会社も酷いですよ。
今年は昇給もないですし…
ちなみに630さんに記載されてある平均年収って例えばコロナさんで言えば39才の人の平均年収は520万円ってことなんっしょうか?

632 :630:2009/03/01(日) 23:16:23 ID:4jxksUTU
>>631
ヤフーファイナンスの、JASDAQや東証2部の会社概要からの引用だから
30才で年収312万円は、新卒の年収レベル

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:06:06 ID:9oJFKwXB
おまえらの言う事やる事は二度と信用しない!!



634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:13:44 ID:EhRSjMHH
正社員とは名ばかりでパートの年収と変わりません
この会社の福利厚生は異常!扶養手当て2000円はありえません!馬鹿にしすぎです
就業規則のマニュアルもくれない会社ですから

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:17:41 ID:SRuRaN27
「今は“最悪”なんです」 鈴木修・スズキ会長兼社長 インタビュー(その1)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20090227/187585/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:41:55 ID:8mGopdGn
名ばかり正社員www
無い袖は振れないってかwww
景気良い時も振らなかったくせにwww
この会社は年中半袖かwww


637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:20:46 ID:5M5XqTV6
>>633
誰に対して言ってるんだ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:53:30 ID:pPRGa7a0
休業日が増えて収入も減ったんでバイトしたいんだが大野一族にばれたらどんな刑罰を受けることになるんだかと
考えると恐ろしい!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:46:53 ID:G0c3ULku
>>638
その前に、「幻の就労規則」を見せてもらえよ
アルバイト禁止となってないかもしれないし
最近じゃ大企業でもアルバイトを許可するとこも出てきてる
まずは、就労規則を見てからだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:07:13 ID:+d+8ejI5
三条の一○金型の様に次はここの会社だな。負債額すげーだろーな。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:38:51 ID:YB+vHoRi
今は週休何日なの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:21:25 ID:0MPYq5P/
一族にバレたら公開処刑だろうな
この会社より刑務所の方がまだいいかも
生き地獄だよほんと

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:22:47 ID:SWUDNDsY
この人達マゾだね。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:20:26 ID:3pyyAmJN
だから 大野にいく前に
他の会社の選択肢が なかったのかと

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:24:22 ID:OSQZtFja
みーライオン

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:57:07 ID:79GxvN2e
三条の某金型屋さんは水害で被害にあって
赤字を出してそれが引き金になって力尽きたみたい。
大野はタイ工場建設が裏目に出てなんてことになりそうだな…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:21:54 ID:dbaoxqB6
俺は一族ではないが大野の悪口ばっかり書いて・・・ここで働いている人の
愚痴らなばいいけどそうでなければかっこ悪い!!
大野の給料で家族を養っている人だっているんだろ?みんな生きていくのに
精一杯なんだ。誰がどれだけ貰っているなんて関係ないその人が幸せならば・・


648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:34:56 ID:i18+S/6p
いやいや、関係無い人が書き込む訳ないだろ。
その人たちが書き込んでる事が問題なんだってば。
ここに悪口書き込む社員の人って、やってる事矛盾してる事に気付いてんのかな。
まぁ気付いてない訳無いけど。


649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:01:51 ID:U1BYBbBl
>>647
>>648
そうやって下請けイジメを今後も続けるつもりなんですね わかります










つか、ほとんどがアゲ目的でついでに書き込んでるだけに決まってるだろうが!

上がった状態で良く見ろや!
今さらこの会社なんて関係無いんじゃ!
もうこの会社だけの問題じゃ無いんじゃボケ!




650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:33:01 ID:qO9JYKIh
Orz

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:47:50 ID:i18+S/6p
>>649
何を言ってる
ボケはお前だ。
そう思うなら自分を奮い立たせ行動してみるがいい。
お前はなんだ、2ちゃんで自動車関連の仕事にケチをつける事に意義があると言ってるのか?
それともお前の身体は自動車関連の工場でしか働けない仕組みだというのか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:12:28 ID:U1BYBbBl
>>651
と言いつつ上げてくれてるじゃないか
ありがとう(o^-^o)
ここに書き込んだ時点で目糞鼻糞なんだよ



653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:34:32 ID:GvFn8Tcu
>>641
今は週休4日
年齢20代半ば 独身
勤務 夜勤
先月の給与手取り12万
これっていい方?悪い方?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:00:47 ID:xqipYte+
豪雨のような集中砲火を浴びせられる
爆音、流血、そして怒号
身の毛もよだつ殺戮惨劇
屍は山積し、死臭がたちこめる
http://207.29.253.75/bbs/7/img/200901/280001.jpg

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:52:22 ID:qO9JYKIh
まだ、夜勤なんてやってるの?日勤だけで充分だろ。ワーキングシェアですか。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:36:13 ID:tPDy4S/0
夜勤で手取り12万てマジ?
自動車関連オワタ
日勤ならいくらなの?


657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:07:59 ID:SvhFvR+H
俺の嫁はパートで一日6時間しか働かないけど手取り12万だよ
そんでうちの会社の扶養手当は一万二千円です
この会社の福利厚生や年収はギャグですか?しかも退職金も出ないんでしょ?人生終わってると思うんだが・・
死ぬまで働き続けなきゃいけないんですんね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:16:23 ID:GejqrMzu
パートで一日6時間って、殆ど正社員と一緒じゃん
それで手取り12万って、扶養家族になれないし
それこそギャグじゃん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:17:26 ID:tPDy4S/0
扶養家族にすると何がどんな得になるんですか?
しないと絶対に損ですか?
将来の参考に教えて下さい。


660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:08:46 ID:Kjt7qB2O
年収が130万円未満なら、社会保険の扶養になれる
健康保険の保険料が被保険者1人分の保険料で済む
配偶者を扶養にすると、その配偶者分の基礎年金保険料を払わずに済む

 ↓

つまりお前1人分の保険料だけで済む


また、年収が103万円以下なら、所得税の扶養になれる
扶養親族1人につき、38万円の控除が受けられる
(ただし配偶者の場合は、年収141万円までなら多少の特別控除が受けられる)

 ↓

つまりお前が払う所得税が減る


社会保険の扶養と所得税の扶養とは全く別々の制度なので注意な
でも、収入の条件を満たしてるのに扶養に入れないのは絶対に損だと思うよ




661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:24:06 ID:mOCT7KH5
>>658
誰も扶養に入れてるとは言ってないんだが…
パートは通常6時間勤務だし嫁は会社の厚生年金に入っている。
世間の扶養手当ては平均1200円前後でしょう
大野の従業員に対する扱いは家畜以下

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:59:50 ID:V/lWF0BS
>>659
旦那が、ここの社員で自分もガキになって働かざる得ない、かわいそうな主婦の愚痴ですがね。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:37:07 ID:mOCT7KH5
>>661
平均12000円前後の間違い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:47:41 ID:XiKtkHJY
私たちに扶養手当は関係ありません。生涯独身を覚悟してますから

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:55:58 ID:witZ7EyZ
>>664
親を扶養するつもりは・・・・・・・・・無理か
扶養出来る給料でもないしwww

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:59:09 ID:XpFZJ4Wr
結婚してマイホーム建てて幸せな
生活を送りたかったです。
まあ童○率が高いこの会社には関係ない話ですね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:27:29 ID:LBTfmvvX
マイホームはまず無理だな 大野は審査通らないし。
幸せになりたかったら高給取りの女と結婚するしかない
それが無理なら将来本当に苦労すると思う

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:15:10 ID:LJ9UxJmc
>>666
そんなお前は素人童○
m9(^Д^)プギャー

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:21:07 ID:LBTfmvvX
マジレスするとここの社員は将来のこと何も考えてないのか自分から動く気ないから
倒産すれば転職するきっかけになり幸せになれるかもしれない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:31:24 ID:x8rm9eDw
ははは、幸せにはなれないよ。今の給与が手取り10マソ前後だってのに、、。
80%の失業保険すら10マソ切るだろうな。居座っても地獄、保険貰って就活するのも
地獄。無理やり解雇にして貰って即求職して転職して手当てを貰う。ウルトラCだな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:29:17 ID:v/RQb8tf
嫁が休職中で、2人で居る時間が多くなり、只今もS○X中でーす。でもこの先、家・車2台・子供の学費が心配です。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:30:25 ID:LDIY+Mwy
>>670
今はその転職先が無いがな
景気回復するまで待った方が良いのかどうか・・・
まぁ人生はギャンブルだからな

>>666
>>668
ここは兄弟が多いんだから仲良く汁!




673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:18:08 ID:BRCNHp6y
友人が勤めている会社も金曜日休みになったんだけど給料は減らないと言ってました
まさか俺たち大野精工社員は騙されてるの!?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:56:00 ID:1nXm6hqV
>>673
だから、幻の就業規則を見せてもらえよ
何度、同じことを書かせる気?
馬鹿なの? 死ぬの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:21:24 ID:aA398MYl
ここの書き込みを読むと、社員のレベルが極めて低い。
ダメ会社にお似合いのダメ社員。

676 :ひろ:2009/03/06(金) 23:08:53 ID:MmYxO/w/
>>673
従業員の生活を考える会社はそういう選択肢を選ぶでしょう。
国から助成金も出るのですから。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:43:40 ID:LJ9UxJmc
会社が6割と言えば6割になるし10割と言えば10割になる。
就業規則が有ってちゃんと守る会社なら最初からサービス残業なんてさせない。仮に就業規則に6割と明記して有っても10割支給する事には何ら問題は無い。
しかも以前は無給で有給休暇も使わせなかった。
社員会とか言ったところで組合じゃないから脅かされたら従うしかないんだよ。
誰だって自分の身が可愛いからね。
この会社に限らず今回の事でその会社が従業員の事をどれだけ考えているかが計れるんだよ。
あと人減らしの意味もある。
今後の大きな判断材料になるよ。


678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:44:59 ID:udBP36YQ
この会社は従業員を人として見てませんよ。
福利厚生は無いようなものだし入社後数年経過した社員は
用無しで若い人に切り替えて人件費を浮かせようとしている。
この会社の酷さは世界に通用するよ。
倒産しても従業員は愚か取引先の関係者も特別驚かないんじゃないかな!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:23:00 ID:eKpAYkB1
たしかに今まで見てきた会社の中でダントツに酷い会社だ
福利厚生は本当に最悪。配布物等が一切なく従業員に情報が入ってこないし刑務所と何ら変わらないよ
会議室や応接室もないし事務所もショボすぎで会社ごっこしてるだけ。
とにかくふざけすぎ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:18:08 ID:JkU84+4n
嫌なら退社すればいいじゃないか。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:19:55 ID:JkU84+4n
経営側としても嫌々働いている奴には来てもらいたくないだろう。

嫌なら退社すればいいだけ。

経営者は手を叩いて喜ぶよ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:14:03 ID:eKpAYkB1
とっくに退社してますが何か? ごく普通の神経持ってる人間は辞めてったよな
残ってる人間は目先のことしか考えてなく先のこと将来のことを全く考えていないバカな人間。
最後に泣くんだろうな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:47:29 ID:Rm4t9dXY
大野精工さんは大丈夫ですか?
頑張って乗りきって下さいね
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236232222/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236247753/



684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:57:23 ID:pjEFwrYN
社長の年齢を考えると、あと数年で交代ですね
数年後をお楽しみにー


685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:23:30 ID:IYh2pFGN
同族会社だから、数年で交代って言っても
会長とか役員になって、陰で現社長が口出ししてくる
戦後の高度経済成長期のイケイケドンドン的な拡大路線しか知らないので
今の百年に一度のみぞうゆうの危機じゃ対応出来ない
せめて、自分の資産が減らないよう頑張るだけで
会社なんて潰れようがお構いなし 融資してる銀行が困るだけ
自分らが潤えば社員なんてどうでもいいんだよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:45:12 ID:X/xSolLt
俺の彼女は公務員だから結婚したら苦労しなくてもよさそう
だからこの会社がいくら給料安かろうがボタン押すだけの超単純簡単作業だから別にいいよ!
勝ち組ってやつですな(笑)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:00:27 ID:ytEafuu1
>>686
それは彼女が勝ち組なだけだよ
結婚したらヒモに成り下がるでしょ


688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 05:00:07 ID:ntzwir5R
彼女が勝ち組ならおまえとは別れるよ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 07:37:31 ID:qny/WfMv
こんな異常な会社が今まで成り立ってきたのは
世間知らずのバカな若者達のおかげ
ここの従業員の書き込みを見ればバカさ加減がよくわかる
一族も笑いが止まらないだろうな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:37:45 ID:j8Ad/IOI
「冷たい言い方だが大野精工とは金だけの繋がり。コストダウン出来ない会社は・・・」
なんていう文章を事務所で見たような気がする。
他社のとても偉い人の肩書きと名前も書いてあったかな。
誰か海外から戻ってきたとか。
下請法に抵触するのかは知らんけど、事情を知ってる人は画像うpしてあげなよ。




691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:19:31 ID:MUkRSNsE
私も金だけの繋がりだよ。こんな会社もうこりごり。転職活動してるが、仕事が見つからない。
いつ辞めても良いけどこんな世の中だからね、職を見つけてから気持ち良く退社するつもり。
会社に未練なんて無い。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:43:20 ID:UDt45o4X
普通の会社は社報とか保険だよりが毎月配布されるけど
この会社は配布物が一切ないですよね
社員は奴隷扱いなんだなーってつくづく感じます

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:56:10 ID:xzr71R0C
s

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:30:51 ID:vmoIxmmp
社員に会社の状況の説明がまったくない
最後の最後まで黙っているつもりか


695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:10:05 ID:6rtbudZT
状況を説明出来ないほどやばいってことでしょ。
取引先の関係者もこのスレを見て相当やばい会社だと思ってるだろうに。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:37:14 ID:aVky4VYr
以前にマフラー交換するなと言われたことがあったよね
近所迷惑だからという理由だったけど
『車検対応品』でも認めないと言ってたね
普通はこれで気が付くでしょ
純正部品の売り上げに影響するからだよ
近所迷惑なのは問題だけど全くのノーマル車でも走り方一つで爆音になるだろ
ほんとこの会社は合法と違法の区別が付かないんだよな





697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:18:13 ID:Kpn7QYTw
ある日出社したら入口にカギが掛かっていて
破産管財人からの告示や債権者集会のお知らせ
なんていう紙が貼ってあったりする可能性が高いわけですね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:42:05 ID:5udhbnmd
>>695
取引関係者だけではなく周辺地域の鉄鋼・金型・製造業者役員の皆さんの言葉。
「一心の次は大野が逝くぞ。」と、、。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:22:08 ID:pBs7lIWY
中途入社した人ほどすぐに辞めていくよな あまりにも異常すぎて(笑)
新卒はある意味幸せ者ww

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:12:03 ID:F8PfuQvB
就業規則なら労働基準監督署に行けば見られる
ただ、身分と理由をはっきりさせないと見せられないと監督署の担当者は言ってた


ところでおまいら、財務諸表が見たいんだろ
東京商工リサーチや帝国データバンクから有料で見られる

って行動にでられるか(笑)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:53:34 ID:rJAAynxQ
この会社の待遇、福利厚生、年収って世間ではありえないよな
今まで黙ってきた世間知らずのバカな若者のせいだと思う。
将来のこと何も考えてないんだろ 人生本当に終ってる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:26:37 ID:bwn4UWfY
くだらない物作るから売れ無いだけ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:36:25 ID:8s3Odwck
まともな神経の持ち主なら、こんな会社に勤め続けることは無いだろうけど
今勤めてる人にとっては、会社の最期を見届けたいという思いもあるだろう
倒産なら、失業保険も待機無しで貰えるからなぁ
でも、今の給料からして失業給付だけじゃ暮らせないし大変だね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:24:15 ID:rJAAynxQ
この会社の所得だと年金も少ないだろうしな
将来自殺者が多数出ると思われる


705 :仮面の忍者☆嵐Y32最高モード ◆DFaiJqSEhM :2009/03/12(木) 14:26:40 ID:lceUAplk
トヨタか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:13:44 ID:8iCI9rKH
>>698 一心て なに?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:38:25 ID:JuurOAFI
>>706
金型屋だよ、聞く前にググリなさい。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:41:38 ID:UFbCYEGP
加茂工場の日勤者は毎日遅くまで残ってますがちゃんと残業手当ては付いているのでしょうか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:59:30 ID:QVurR/VE
遅くまでって何時ぐらいの事を言ってるの?
あと、遅くまで何をしてるの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:36:49 ID:+OyYj0TA
「大野精工社員」男性、結婚難しく=年収も世間の半分−新潟

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:47:39 ID:tja9Onl1
本社と加茂工場じゃあ給料水準が違うって本当?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:27:09 ID:TQWAN2ON
助成金貰う条件として残業休出させてはいけないはず。
定時にタイムカード押させてから残らせてるんだろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:52:42 ID:mx8aecK9
今まであれだけ「QCQCQC」って言ってたのに
何で今は「改善提案」なんでしょう?
やっぱり「急死」が原因ですかね。
「QC」が一番の大問題なのは昔から皆が知ってますよね。
でも「急死」と、この会社とは関係無いはずなのに
要請が有ったから変えたんでしょ。
名称を「QC」のままで中身を「改善提案」に改善すれば良いだけなのに。
そりゃあ名称が「QC」だとイメージ悪いよね。
サービス残業の温床だし人も死んでるしね。
そのうちまた「全員参加の言葉遊び大会」になりますよ。
名称が変わっても皆は絶対に今までの事を忘れません。
なんでいつもそうやってゴマカそうゴマカそうとするんだろうね。


714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:02:32 ID:MIDRGW7G
今までトヨタ様のおかげで拡大路線でこれたけど
所詮、言われたことをこなすだけの
トヨタ系とも公に言えない、ちょっと規模の大きい町工場レベル
トップにビジョンもなく、社員も工作機械に数字を打ち込むだけの
社員と、それすら出来ないボタン押し君の集団


715 :社員会:2009/03/13(金) 21:43:58 ID:fPwa9PV9
>>714は明らかに取引先の方ですね
これからもその調子でこのスレッドを盛り上げてくださいね


716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:00:07 ID:cIL8ui07
ちょっと規模の大きい町工場レベル ってのは間違い
中身は町工場以下
受付、会議室、応接室、配布物、回覧板もない異常な会社
ただ働くだけの刑務所にかなり近い環境

717 :ひろ:2009/03/13(金) 22:33:42 ID:BLpe5W2Q
しかしひどい会社ですね。
また近くでチラシ配りでもしましょうか。
ちなみにリストラは止まっているんでしょうか。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:50:09 ID:PBlfrwOb
この会社の社員は世間知らずなんでしょうか
これが普通だと思ってるんでしょう
若者しかいないからバカにしてるんでしょ。一族様は。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:07:21 ID:xskc5nkA
リストラはまだまだ続きます。

今月末には新入社員が入社します。


720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:13:34 ID:N3QIMp+b
15人程度リストラされるらしいですよ。
新入社員もこんな終わってる会社で働くなんて
かわいそ過ぎるな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:15:48 ID:PBlfrwOb
残ってるのはバカばっか!
以上!

722 :ひろ:2009/03/14(土) 18:48:20 ID:A7xE/MIl
>>720
リストラするということは、助成金をもらっていないということですかね。
助成金はリストラをさせないためのものですから。
「自主退職」をすすめられても「辞めません」といいましょう。
それでも事務所に閉じ込められたりしたら
「退職強要」として違法ですから、労働基準監督署に行くことになります。
そうすれば、会社名も出ますし、助成金等も受けられなくなります。
会社としてはそれを避けたいでしょうから、リストラされることはなくなります。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:46:22 ID:7xIMJqpW
異常な会社の基準に「受付、会議室、応接室、配布物、回覧板」
が含まれるのが変わっていますね。
大手系列を除く中小企業の場合、配布物、回覧板が無い会社の方が多いのでは?
受付、会議室、応接室が無いことと、仕事と関係あるの?
助成金を貰う要件に「リストラが無いこと」は含まれていません。
助成金は、あくまでも雇用維持の支援です。
助成金貰ったらなリストラするなよ・・は、お門違いです。
自主退職を迫られた場合、その場での回答は避けて、知識がある人に相談をしましょう。
会社に有利な条件で辞めさせようとしますので、絶対に回避しましょう。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:05:01 ID:Ljm0cT8z
>>723
「大手系列を除く中小企業の場合、配布物、回覧板が無い会社の方が多いのでは?」
→この会社は情報をまともに伝えないということを言いたいのでは?
「受付、会議室、応接室が無いことと、仕事と関係あるの?」
→有ると言えば有るし無いと言えば無い 来客が全く無い会社なら関係無い
「助成金は、あくまでも雇用維持の支援です。
助成金貰ったらなリストラするなよ・・は、お門違いです。」
→おかしくないか?お金を貰って尚且つリストラもする会社が続出する
制度上出来ても道義上問題有る
誰だってそんな会社とは関わりたくないからそんな会社は長くはない
そして「リストラ」じゃなくて「首斬り」だぞ



725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:20:59 ID:MWAH0qmd
書き込みから解るようにひろが言っていることは浅い知識なので鵜呑みにしない方が良いよ。
ユニオンが出しゃばったおかげで悲惨な目に遭った派遣さんを知っています。
改善を望むならちゃんとした機関に行って相談しましょう。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:46:47 ID:V0umaWk6
>>723
>>724
>>725
こいつら何様のつもり?偉そうな事言ってんなや!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:53:29 ID:7xIMJqpW
配布物、回覧板があるのが当たり前風な記述が目立ったから書いた。
大野精工規模なら、無いのが当たり前と言いたいだけ。

仕事という言い方が悪かった。社員の待遇と受付は関係ないだろ。
見栄えが悪いから、恥ずかしいってことか?

おかしくない。
助成金は、人単位で休業した時間の分だけ支払われるんだから、
首切りすれば、その人分は、それ以上支払われない。
貰った分も、休業手当および、社会保険料で全て消える。
助成金を貰おうが、貰わないだろうが「首切り」が嫌われる。
助成金が無ければ、もっと早くリストラが行われただけだろ。

待遇の悪い会社なんだろうが、
何から何でも悪い事に結び付けようとしていて、本来の問題を見失っているように見える。
それでは、悪循環で改善は困難だ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:57:02 ID:Ljm0cT8z
>>726
そんな貴方はどちら様?
文句を言うだけですか?


729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:30:42 ID:+b/F7JKO
>>727
ここは大野精工の従業員だけが書き込むわけではないんですよ
全く関係無い人、辞めた人、会社側、取引先、地域の人、競争相手企業・・・
いろんな立場の人が書き込み出来るんです
本来の問題と愚痴と区別しないとね

ただ1つハッキリ言える事はサービス残業代を払いなさいという事です
2年過ぎたら請求出来ないでしょ
それを今後の問題として会社はどう清算するのかという事です



730 : ◆xj5aoi8gEM :2009/03/15(日) 05:02:28 ID:zI5qKUat
ここに出てくる ひろ って人がどんな人か知らないけど
偽者も出没してるみたいね
ユニオンはちゃんとした機関だけど、その性格上
抵抗勢力からの妨害も有るから、そこが面白いところね
ユニオンはいくつも有るからそれぞれの立場や考えで比較して選べばいい
今は携帯ひとつで色々調べられるんだから個々で勝手にやってくれ
どーせこの会社で組合結成なんて出来ないだろ
俺も別に興味無いし
組合だユニオンだつってグダグダ言わなきゃならない会社なんて
良くなるわけないんだから時期が来たら次を見つけて辞めた方がいい
次スレから弁護士事務所も追加した方が良いんじゃね?
今度入ってくる新入社員が一番可哀想だよな
別に興味無いけどね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:07:12 ID:r9p5u9yL
この会社は神
世の中にこんな会社が存在していたなんて…

732 :ひろ:2009/03/15(日) 17:05:02 ID:ksw/d0AT
雇用調整助成金制度はこちら。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/a01-1.html

助成金を受け取っているかどうかわかりません。
かりに受け取っているとします。
休業日に臨時に出勤させているようですが、
その人たちは職安に届ける際、休業扱いになっていないでしょうか。

>>725
どのような派遣労働者でしょうか。



733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:59:34 ID:RojXV9BW
日本は職業選択の自由がある。
嫌なら即刻経営者に退社を申し出るべき。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:23:09 ID:8bfYbXLx
今は自分から退社する時期では無いと思う
退社するなら景気が回復して忙しくなるちょっと手前位が良いと思う
この会社が忙しくなるとどんな事をしでかすか知ってるよね
それまでは転職先をのんびり探すのが良いと思う


735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:37:27 ID:1QtniLPy
中国に負けた組やね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:05:32 ID:bgrQ4V0p
ここの社員は人生終ってると思う
転職してもこの先ずっと苦労すると思うよ
学生時代に遊びに明け暮れた罰だろうね 自業自得
結婚も無理

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:59:35 ID:ExyAZfzt
>>734
景気が良くなれば無能な奴以外は転職するだろう。
全体の2割位が転職するのだろうか。

大部分は他で通用するような能力はないだろうから転職できない。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:35:03 ID:NFOrE2Vn
若い人なら他業種も視野に入れれば選択肢は広がるよ。
他業種に移っても今までの経験を活かせる部分は大いにある。
自分次第だけど。


739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:19:53 ID:2AC6LxT9
ボタン押してるだけだから経験も糞もない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:06:16 ID:5TNyLLRG
技術を身に付ける事だけが経験じゃないぞ。
ボタン押してるだけじゃ技術は身に付かないとか
その会社や上司の言った通りにしてるとどうなるのかとか
自分はそんな会社で定年まで働くのかとか
はたして定年まで働き続ける事が出来るのかとか
定年まで働いたとして自分はどんな人間になるのかとか
考えた事も一つの経験になる。
経験と言うよりも人としてどうなのかという部分が強いがね。


741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:52:11 ID:OFeNmXVM
地方の零細企業でスレが四つも立ってる会社はここだけだぞ
どんだけ腐ってる会社なんだ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:42:44 ID:WRsyentk
>>740
確かにその通りだと思う。 この会社の従業員は何も考えてないバカばかりではなくちゃんと考えてる人は考えてる。
でも社会に必要な行動力のある人間はすぐに行動に移して辞めていくから残ってるのは……

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:54:07 ID:OFeNmXVM
かなりやばそうな会社だけど何で誰も告発しないんだ?
おとなしい社員しかいないからこんな会社になったんではないですか?
これでは経営者の思うつぼだと思います


744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:54:02 ID:qQbuxBQH
>>743
そう煽るなって
そんなに遠くない将来に裁判になるような予感がする(^-^)


745 :ひろ:2009/03/18(水) 22:58:19 ID:sD/s8ouq
>>745
団体交渉の方が、裁判よりも安くすみますよ。
みんなで加入して、交渉しましょう!!
http://www.niigataseinenunion.org

ちなみに、明日は記者会見の予定です。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:39:29 ID:y0jty620
従業員 対 従業員 の裁判を想定したのですが
ユニオンが手伝ってくれるなんて心強いですね(^-^)


747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:39:33 ID:fpg0e2LX
この会社って本当に財形貯蓄あるの?パンフレットも連絡も何もないのですが…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:21:32 ID:yXzE8YuC
毎日暇人が楽しく書き込んでいるな!
なんでこんなに騒いでスレが4つたっているのにメディアが騒がないんだ?おかしくないか???
もしかしてこの大野精工の問題は架空なの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:25:42 ID:yXzE8YuC
大野の馬鹿従業員!
ボタン押し君なんて製造業なんて当たり前だぞ!
おまいらそれがらくだと思って入社したんじゃないか!
いままで遊んでいたつけがまわってきたんだよ!
自業自得だ
入社前にしっかりリサーチしなかったおまいらの馬鹿さ加減が招いたもんなんだよ!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:07:27 ID:jezilo7R
>>748
>>749
2ちゃんねるスレが4つ有るからってメディアが騒ぐわけないだろ
MyNewsJapanの記事にメディアが騒いでるか?
架空かどうかはここで働いたことが有る人なら知っている
だからここまでスレが続いてるし現在は4つも有る
しかも実名が曝されてないからかなりの優良スレだ

自業自得な点には同意
この会社の存在や自分の今後に危機感を感じた人はちゃんと転職してる
これからの若者が入社前にリサーチ出来るようにスレが有る
リクナビや先輩の話が信用出来ないのは常識だろ
少しづつ世間に浸透すればそれでいい



751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:20:38 ID:fpg0e2LX
たしかに小さな町工場なのにスレが四つも立ってるのはすごすぎ!
一流大企業でもこんなに立たないでしょ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:10:44 ID:ac3DEc2B
そろっと、お金が…オデッセイ・アブソルート売らんばらろっか。早く嫁さん仕事してよ〜

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 07:43:41 ID:V5wr2pt8
昇給を半年遅れにしたり解禁廃止など、どんなカラクリがあったの?
うまいこと言って一族が得してるらしいけど

754 :ひろ:2009/03/20(金) 08:13:07 ID:HS4qDR8N
>>750
でも、ここの書き込みを見て、以前取材が入ったのは事実です。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:18:20 ID:XZ5yJaE7
>>752 Г売らんばらろっか」って言葉 地元の人?
ここの会社は国から雇用助成金貰ってんの?俺の会社は助成金貰って 仕事してます。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:21:07 ID:V5wr2pt8
給与全額保証の会社が多いのにここだけ6割っておかしくね?

757 :ひろ:2009/03/20(金) 17:23:40 ID:s97tDEHh
にいがた青年ユニオンでは電話相談を実施しています。
明日3月21日は11時から16時です。
0120−378−060
ケータイからもかけられます。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:44:43 ID:Lxp8FI2S
ここほど金に汚い会社はないよな 
世間知らずのおとなしい若者しかいないから馬鹿にしてるような扱い、待遇なんだろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:54:02 ID:QvqeXGmp
>>756
嫌なら辞めろって事だよ
時間外無償労働・有給休暇取得妨害・パワハラ・会社行事強制参加
これらの事について今まで会社や上司は何と説明してた?
やるのが当たり前だ!みたいな説明だっただろ
俺様的経営・俺様的指導なんだよ
最終的に、おとなしい人・行動しない人・社会のルールが分からない人・
人生を諦めた人・自分の事を自分で決めれない人しか残らないから
今は少なくなったからと安心してもそのうち絶対に繰り返すよ
その時はもう誰も行動しないから会社の思うつぼ計画通りだね


760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:24:06 ID:V5wr2pt8
全くその通りだわな。この会社は世間とは次元が違いすぎる。
こんな狂った会社に残ってる人間は神経が普通じゃない
一族になめられて当然

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:00:35 ID:YrnGdZUD
最近社内で「忙しい忙しい」って聞くんだけど・・・
週休4日で忙しいなら週休3日にしたら良いでしょ!
そうやってまた会社だけ得してるんだよ!
休業日が無くなった時には忙しくても有給休暇をどんどん使え!


762 :ひろ:2009/03/22(日) 04:07:32 ID:7xKE7ee4
>>760
新しい人をどんどん入れて、どんどん「自己都合」で辞めさせていくことによって、
会社に助成金が入るのではないでしょうか。
それに社員が思うつぼにはまるからなめられるとも考えられるのでは?
つまり、有休もどんどん使って、いじめにも反撃して、
会社に残るほうが、会社としては嫌なのではないでしょうか。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:25:15 ID:3E4Iq54b
終わった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:28:59 ID:3E4Iq54b
辞めるときに有給使いきれないのは法律違反ですか?後、休業日に有給使えないのも 定時のチャイムなってから会社の掃除やらせるとか法律違反ですよね?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:27:31 ID:JZBbXd+o
権利を使わせないように指導や説明をしてたなら明らかに法律違反だよね
会社と上司はどんな指導や説明をしてたの?


766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:05:07 ID:/0olh5im
学生時代に原新でアルバイトしてたけど辞めるときに有休消化できました。
この会社は高校生のアルバイト以下です
福利厚生というものはなくて、ただ働きにいくだけの奴隷の生活です
有休は使うなとか欠勤はするなとか残業、休出は断るなと脅してくるわ、保険証は使うなとか
北朝鮮と刑務所と大野精工の違いが分かりません…
今どき、あの戦時中みたいな朝礼はありえません

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:18:48 ID:sV6oNdQm
有給2日しか使わせてくれませんでした

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:32:08 ID:IOTJWQXZ
そんなに不満があるならまずは新津の労働基準監督署に行ってみるのはどうですか?
ここに書き込んでも何も変わらないと思うので。
有給取得妨害、パワハラなど全て違法行為にあたります。

769 :ひろ:2009/03/22(日) 12:48:41 ID:7xKE7ee4
労働基準監督署に一緒に行きませんか?
労基署に申告したことをもって不当な扱いをすることはさらに指導対象になります。
また、組合員であれば、不当労働行為のおまけ付きです。
労基署もだいたい知っているようですが、確たる証拠がなくて踏み込めないようですから。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:48:21 ID:/0olh5im
労働基準監督署に行ったら一族に犯人突き止められて解雇にされますよ
材料偽装を報告した彼のように…
この会社は狂ってるんです!!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:34:29 ID:uTEFaDZc
将軍様のルールはぜったいなんですよ 逆らったら解雇されます 嫌なら転職するしかないんですよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:45:19 ID:H61dCxwP
労働基準監督署の指導が入っても数年もしたら元に戻る可能性が大きいよ
やらないよりマシだとは思うけど色々と抜け道を考えるだろうね

会社の命令でも実際に指示してるのは上司でしょ
指示した上司のイニシャルでも書き込んだら?
もうこの会社は変わらないだろうけど上司個人が考えるキッカケになるよ
そこで上司が会社のせいにしたら上司個人が元々そんな人なんだよ







773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:19:26 ID:/0olh5im
この会社の上司って課長以上ですよね
他はみんな若造ばっかりで話にならない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:02:40 ID:+t+KAZAU
本来なら入社して半年した時に8割以上の出勤だったら、有給休暇が問題なく取得できる
半年たってから有給の届け出を出したら
「1年たってないと有給は1日でなくて半日になる」って回答

第8の班長K、アンタはどういうことを学んできたのかね?
会社の判断がすべてじゃねーんだぞ
アンタを信頼してたけどもう終った
倒産破産するまで北朝鮮の狗になって幸せになってください

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:19:54 ID:YrnGdZUD
>>773
役が付いてて部下がいればたとえ若造でも上司だよ。
若造ばっかりで話にならないから
責任の所在を明確に出来ない
てのが会社のネライなんじゃないの?
人生経験の少ない若造なら簡単に騙せるからね。



776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:43:15 ID:mf3Rq1kf
今のONRには裁判が一番の特効薬です。
訴えられて賠償額によっては会社の存続に関わりますからね。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:49:52 ID:/0olh5im
そうそう。役職付いてるからって調子に乗ってる奴ら多すぎ
他の会社じゃ30年40年勤続がたくさんいるのに
この会社は平均年齢20代だからな。
良い会社なら辞めないから年配たくさんいるけど。
この会社は二社目だけど最初の会社は入社2ヶ月で有休使わせてもらいました。
本来、有休休暇は自由に使えるものだから取得妨害は法律違反です

778 :ひろ:2009/03/22(日) 20:53:40 ID:7xKE7ee4
>>770 >>771
解雇されるというのは、どういうふうにされるのでしょうか。
「やめろ」といわれる?それには「やめません」と言ってください。
そして、その場で0120−378−060または025−222−2275へ。
あとは貝になったつもりです。
手を出したり、罵倒されれば、でるところにでて一緒に訴えましょう。

>>774
有休取得妨害が成立しています。
労基署に申告でしょう。
申告を何度もしても、またもとに戻るようなら、告訴に踏み切ります。
すでに労基署も情報はつかんでいますから、あとは確証だけです。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:47:22 ID:/Pwynfnv
有給休暇、普通に取れるよ。

断られるのは明らかにサボりと判る人だけ、月曜日になると頭痛、腹痛になるような人だけですよ。
保険証も普通に使用出来るし

あまりに誇大表現し過ぎない方がいいですよ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:02:57 ID:QwCdUWi9
>>779は明らかに釣りだよね?

誰がどうやってサボりって判断できるの?
月曜日以外で普通に体調悪くて休んだら上司から
「有給休暇は一週間以上前じゃないと受け付けない」と言われたぞ
その理由が「届出用紙に書いてあるから」だってよ
社内の人間なら届出用紙を知ってるよね
誰だって体調悪くなる時は普通に有るし
むしろこの会社のやり方は体調悪くなるだろ
サボりって片付けるようなヤツがいるからおかしくなるんだよ
小学生が「先生に怒られるよー、言いつけてやるからねー」と
言ってるのと同レベルだから北朝鮮って言われるんだよ
あとは体調悪くならないように自分でペース決めて
頻繁に有給休暇を消化するしかないよね

釣りクラブも面白くていいけど
ここで上司の実名が出ると騒ぎになるから気をつけてね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:17:23 ID:bjq9+T00
>>779
あなたはバカですか?有休休暇はどんな理由でも自由に使えるもの。
あなたは世間知らずなだけ。だから一族になめられるのでしょう。
あなたのようなバカがいるからこんな異常な会社になったのです

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:09:38 ID:/Pwynfnv
社会人としての節度の問題を言っているのです。
毎週のように休み明けにどこか痛いなんて言うのはサボりです
これを権利だから良いと言うのはあまりに子供じみた理屈ですし、突然の体調不良での有給休暇も認めてくれます。
それはあなたの上司がバカなだけです。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:09:58 ID:CBEI3Qrb
>>782
ホントお前バカ過ぎるわ
この会社の節度が一番メチャクチャなんだよ
普通に考えて毎週のように休み明けにどこか痛いなんてみんなが言うか?
みんなが言ってるなら会社の方に問題が有るんだよ
数人居たとしても本人の有給日数が減るだけ
有給をちゃんと認めてればそんな人も居なくなる
具合が悪い時には会社が社員を信じてないって事だからね
だったら社員は会社を二度と信じないよ
今まで会社がバカなことしてたから
いつまでたってもバカな上司が居なくならないんだよ


784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:23:15 ID:bjq9+T00
>>782
何度も言いますがあなたは世間知らずなだけ。
有休休暇はいつどんな理由でも自由に使えるどころか
理由などなくてもいいのです。本人の休暇なんだからたとえサボりだろうが関係ないのです。
そんなことも知らないなんて笑われますよ ほんと

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:35:37 ID:/Pwynfnv
だからサボりで有給休暇を使用しようとすることが社会人としての節度や責任が無いと言っているのです。
権利ばかりを主張することを考え直した方がいいです。
別にケンカしたい訳じゃなく子供じみたこと言わない方がいいです。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:25:55 ID:kH+MqRJ9
>>785
有給休暇を使用させていればサボりなんて存在しないんだよ
有給休暇を使用させないからサボりが存在するの
会社の節度や責任が無いと言っているの
この会社が今までやりたい放題なのは従業員なら知ってるよ
ケンカしたいがために煽ってるだけだろ
上司の名前が出るからいい加減にしとけよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:51:42 ID:ABIQTlC6
そもそも有給がどうとか話題になることが異常だと思う。
普通に有給取れるなら、こんな話は出ないでしょう。


788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:06:49 ID:WHXpW4HW
779,782,785
新入社員が入る時期だからって そんなに頑張るなよ
今までの歴史はちゃんと親切丁寧に教え込むからさ
去年もこんなことあったなー
これから何年も続くんだろうね

789 :ひろ:2009/03/23(月) 19:46:24 ID:/v2UwbD/
>>788
そっかー。
新入社員が入る頃にビラまきしたらいいんですね^^
ありがとうございます。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:28:39 ID:bjq9+T00
>>785
普通の会社
社員「明日、休暇使いま〜す」 上司「おう。わかった」
これが全てですよ。
あなたの→休む=サボりという発想がおかしいのです

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:00:55 ID:xbk3zjtF
1週間前の届出って。
本当にそんなことが就業規則に書かれているなら、待遇悪すぎだな。
病気で当日連絡は、事前届けが義務としても、有給やるのが一般的だな。
有給不可でも、違法にはならんが。
有給の考え方って、人によって違うよな。
パターンAは、どうしても休まなきゃいけないとき以外使わない。
パターンBは、怠けだろうが、なんだろうが使いたいときに使う。
無能な人がパターンBだと、会社には迷惑な人だな。
よっぽど優秀じゃない限り、中小じゃ嫌われるから出世はできんだろう。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:10:16 ID:if2/tnGo
昔は結構自由に使えてたらしいじゃん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:23:20 ID:i1f5m8xl
やばいね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:47:53 ID:UI7Guqsy
>>780
> 小学生が「先生に怒られるよー、言いつけてやるからねー」と

いい歳したオッサンもそんなこと言ってたしね
洗脳って怖いっすね
そういえばあのΩも智津夫ちゃんマンセーに戻ったみたいだね
この会社もマンセーに戻るんだろうか(-。-)


795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:33:25 ID:fpsJIMHs
>>791
俺の知り合いが昔勤務していたブラック会社は、
有給を使う場合は2週間前に届ける決まりがあったそうだ。

796 :社員:2009/03/24(火) 00:26:17 ID:L4mWQzol
有給休暇が福利厚生に含まれてないんだから
仕方がないんだよ。新入社員が入社したら
何でこんな会社に入社したか問いつめてみよ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 05:49:10 ID:vPARX7dq
知り合いの会社は有給休暇月に1回使うのは当たり前だそうだ。たとえ忙しいときでも、 理由も事情聴取のようにといつめてこないし 私用と紙に書けばいいみたい 残った分はボーナスに上乗せだってさ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 07:30:11 ID:WfKqVO4f
普通の会社は月二回ペースで使うよな 有休消化は当たり前
この会社が異常なだけ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 07:34:57 ID:OJkpG8TN
>>797
えっ? この会社は有給使うと出勤率が下がってボーナス減らされるけど。
やはり有給に対する考えと違いと言うか会社側の社員に対する扱いの違いと言うか。
人としては見てないな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:27:18 ID:WMau0Qa3
このスレをもし今春入社予定の奴!!悪いことは言わないから入社を辞退した方がいいよ。
自分の為にも。この一族会社に入っても何一つ良い事はない!!!
それにユニオンもただビラ配りしたりするだけでこの会社に乗り込んでくる勇気がないんじゃないの?
社員の中にはユニオンが乗り込んで来るのを楽しみにしてる奴らもいるのに。


801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:30:11 ID:WMau0Qa3
このスレをもし今春入社予定の奴!!悪いことは言わないから入社を辞退した方がいいよ。
自分の為にも。この一族会社に入っても何一つ良い事はない!!!
それにユニオンもただビラ配りしたりするだけでこの会社に乗り込んでくる勇気がないんじゃないの?
社員の中にはユニオンが乗り込んで来るのを楽しみにしてる奴らもいるのに。


802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:47:28 ID:OR8q5U1A
江戸時代なら職業選択の自由がない。
現代は職業選択の自由がある。
嫌ならいつでも退社できる。

ここに愚痴を書き込む暇があったら、辞表を書いて会社に提出すべき。

803 :ひろ:2009/03/24(火) 12:15:42 ID:dN8kYRaf
>>801
「ユニオンが乗り込む」といわれても、暴動を起こすわけではないので;
従業員が組合員になって、その組合員が交渉するつもりになれば、
いつでもお邪魔できます。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:29:07 ID:WfKqVO4f
有休は欠勤にはならないので出勤率とは全く関係ありません
さすが北朝鮮株式会社

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:32:44 ID:Otp2TUPK
ひろさんが、これだけユニオンの宣伝をしているのに、未だに加盟者は居ないのかな?
それとも、加盟しても交渉するつもりにならない人ばかりなのかな。

この会社は、社員と経営者、お互いに信頼が無いんだろうな。
ここにユニオンが本格参戦したら、面白そうだ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:43:17 ID:0EV/QLmv
>>805
社員と経営者どころか社員同士でも信頼が無いですよ
元々おかしかったけどここ2、3年でとどめをさしたって感じですかね


807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:48:53 ID:DS+AINNe
そう言えば、この会社しか知らない生粋の某上司に
「そんな事だと、他の会社じゃ通用しないぞ!」
と、叱責された。
 
他を知らないのは、貴様の方だよ…
 
 
片田舎の町工場が世界に名だたる大企業に肩を並べようと喘ぐ姿は正に笑止千万。
遠足で裏山に登った事しかないのに、チョモランマ登頂を目指すかの様な滑稽さ。
 
力あるものに躍らされ、己の力量の無さを知った時、全ては崩壊する。
 
審判の時は近い…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:20:18 ID:KRaOicpP
下請け数百かかえてる日本精機とはわけが違うからな
大野精工は下請けの底辺
恐竜と蟻くらいの差がある

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:31:59 ID:v23nVrxA
807はなにをしたら他の会社じゃ通用しないといわれたの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:07:15 ID:KRaOicpP
女子供でもできるボタン押し君の集まりなんだからどこの会社にも通用しません
給料安いのは当たり前。有休だって使える身分じゃないんだから文句言っちゃ罰当たり
将軍様に雇ってもらえるだけ感謝しなくちゃ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:31:39 ID:5pq4ERvQ
ボタン押し君かもしれないけど女子供では出来ないよ
毎日マラソンして大会に出る位の屈強な体力が無いと勤まりません
そして脱落者がたくさん出る


812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:17:29 ID:kdNdRZcJ
>>811
釣り…だよな?WW
立ってボタン押してりゃいいだけだし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:27:52 ID:5pq4ERvQ
煽り煽られ釣り釣られ
これが大野クオリティ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:42:06 ID:5pq4ERvQ
>>812
気にするな
age目的だ
でも全くデタラメを書いた訳でも無い


815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:56:31 ID:KRaOicpP
>>811
自分が言ってることを恥ずかしいと思わない?
そんな奴隷と変わらない仕事に満足してるあなたの神経がわからない
定年まで続けられる仕事ではないことを分かっているのだろうか
こんなバカな社員しかいないから工場増設できるんだろうな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:02:09 ID:PZR0z/qF
>>808>>810>>815
煽り+釣り+自演
大変勉強になりました!
ありがとうございました!


817 :上島:2009/03/26(木) 00:53:56 ID:Tc8mSC1U
やっぱ大野精工は最悪だわ。
改めて再認識しました。
もう訴えてやる!!


818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:32:11 ID:OHnEKQuA
年輩の人が中途ではいってきても雑用とか簡単な作業とかでラインにいれないのは作業についてこれないからでしょ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 07:01:22 ID:zPX+upGe
20代の体力の有る若者しか続かないライン設定にしてあるんでしょ?
その若者も10年内には・・・
自然に平均年齢が下がり人件費も低くすむ
当時を思い出すと大笑いだよ


820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 07:49:01 ID:8VDw8Qsn
バカでもできる体力勝負の仕事だからな 奴隷と一緒だよ ほんと。
全国トップクラスの福利厚生に誇りを持とうぜ!
将軍様バンザイ!


821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:05:15 ID:OvdO+gIi
嫌なら退社しろ。

822 :ひろ:2009/03/26(木) 12:29:48 ID:ii+wRNF1
>>817
ぜひご相談してください。
>>821
自分から退社するよりは、
会社をよくしたり、金銭解決したり、
従業員にとっては、さまざまなことをしたほうがいい気がしますよ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:46:54 ID:8VDw8Qsn
>>821みたいなバカな人間がいるから一族は笑いが止まらないんだろうね
この会社は最強だわ

824 :ひろ:2009/03/26(木) 21:31:52 ID:ii+wRNF1
>>823
821さんがそのご一族なのではありませんか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:55:19 ID:B8cQSkq8
夜勤やってるもんだが最近、会社の電話がよく鳴るんだがなんだ?借金取り立ての催促か?
それに事務方も遅くまで居るみたいなんだが一族の隠ぺい工作のてつだいか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:27:53 ID:P3VlRWQ4
その遅くまで残ってる事務の人は残業手当て付いてるんですかね?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:55:30 ID:DSJfhkG+
【トヨタ下請】新潟の大野精工−1箱目−【無能馬鹿の掃きだめ】

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:39:44 ID:H+vVtEed
残業代貰えるなんて羨ましいわ。
手取り20万円欲しいです。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:40:28 ID:P3VlRWQ4
年収200万もいかないのはここだけかな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:38:00 ID:Gn4A8SQy
棚卸しっていつ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:52:12 ID:aGeLJdZd
今期の売り上げはいくらなんだろうな?
100億突破で喜んでたらこれだから笑っちゃうね(笑)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:25:22 ID:4JZ+xAUe
もっともらしい言葉でその気にさせてバカな若者を騙してただけなのが分かっただろ?!
若者が多い会社はそんな会社が多いんだよ
しまいには世の中は甘くないとか言って社員に還元しないで逃げるんだ
ここは新潟だぞ
世間知らずの若者でも自分の生まれ育った新潟そのものがドキュソなのは知ってるだろ?!
死んでも治らないんだよ



833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:27:38 ID:GOwteRRZ
従業員600人で売上百億は少なすぎ。従業員10人位の会社より少ないだろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:55:15 ID:4JZ+xAUe
>>833
従業員10人位の会社で売上百億ってどんな会社ですか?
売上が高くても利益が・・・ね



835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:04:01 ID:+xJQhpsK
>>834
普通に考えて従業員一人当たりの売り上げだろ 
この会社は本当に無能ばっかだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:28:01 ID:/by7kHrG
大幅値下げしたんだからコストダウンして下さいね!
言った通りにコストダウンする企業はいくらでも有るんですよ!
別にこの会社じゃなくても良いんですよ!

そしてまた繰り返される



837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:14:30 ID:D5RQ8Y65
どうせ今年も昇給、賞与もないだろ? これじゃ人材派遣やってた頃より 金安い

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:51:07 ID:GOwteRRZ
みんな定年までいる気ないって言うが何のためにこの会社にいるんだ?
仕事は定年まで続かなきゃ意味ないだろ
将来のこと何も考えてないのか?
結婚して幸せな家庭を築きたいと思わないのか?
このままだと人生滅茶苦茶だぞ 一生苦労して生きていくしかない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:03:43 ID:8cg0C1l2
ひろさんへ

明日が入社式です
あさってから会社の前でビラ配りすることをお勧めします
本社工場ならず加茂工場前でも旗揚げしてみてはと思います

840 :ひろ:2009/03/29(日) 08:26:54 ID:FSexr1Wu
>>839
情報提供ありがとうございます。
新入社員のみなさんには、「普通の働き方」とはどういうことか、
きちんと教えてあげていただければありがたいです。
・有休は届け出れば、取れます。
・休業日には自宅待機を命じられる必要はありません。
・保険証を使っても何の問題もありません。

何かあったらすぐに相談できる環境を整えてあげてください。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:50:15 ID:OYq4im+u
きちんと教えてあげましょう。
・有休は、入社6ヶ月経過後に付与され、就業規則内で事前申請すれば、
基本的に会社が拒否することはできません。時季変更権も明確な根拠がない限り、使えません。
・休業は、自宅待機と言われますが、外出を禁止するものではありません。
ただし、急遽出勤を指示された場合に拒否した場合、欠勤になる恐れがあります。
また、休業は、労働を提供しない日ですので、有休を使用できません。
・保険証使用で注意は、意味が分かりません。労災隠しですか?
義務をしっかり果たし、権利を堂々と使いましょう。

間違っている箇所は、訂正をお願いします。
新人さん向けに、Q&Aが必要ですね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:07:19 ID:UnyulXJH
この会社は保険証使ったら奥さんの雷が落ちるよ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:17:14 ID:eeyu0XSr
>>842
何故に保険証使うと奥さんが怒る? 保険料が上がるとか?
どちらにせよ違法な事なので証拠を掴んで労働基準監督署へGO。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:22:02 ID:TrtF2P97
聞いたことあるな。保険証使った翌日に奥さんに呼び出されて説教された人…
会社の負担になるからでしょ。この会社は狂ってるな 基地がいだよほんと

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:26:18 ID:Ddqif5oQ
仕事上のケガでも労災申請せずに自ら保険証使ってくれたんなら会社側としてはむしろありがたいんじゃ?

例えば歯医者でも保険証使ったら怒られるの?


846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:42:13 ID:TrtF2P97
労災はどうせ隠すから関係ないよ。風邪や歯医者でも当然怒られるでしょ
要は医者も行くなってことです 人間扱いしてないんだよ 一族は。
自分達の金のことしか考えてないのです

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:57:12 ID:jOT74seh
機械稼働中に手を入れろと指導された事がありますよ
どうなるか想像も出来ない程のバカなんですね
今さらだけどマジで殴って良いですか?
この会社は70年も何してきたんだよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 04:08:41 ID:kbQEUNz9
保険証なんてもう何十回も使ってるけど怒られたことなんてないよ。
誰でも年に何回かは体調壊したりして医者行くと思うけど、そんな話聞いたこと
ないぞ。
別に会社を擁護するわけではないがさすがにそれはないって。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 06:41:27 ID:xV9Sqz4n
俺も保険証を何回も使ってるけど怒られたことはないな。
怒られたのが本当なら他に何か事情が有るんじゃないの。
でも体調壊して休んでも有給休暇は絶対に使わせてくれないから
従業員を人間扱いしてないのは確実だね。




850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 06:58:08 ID:psVmLB3i
私たちの人生が終わってるのも確実な事実
結婚もマイホームももう諦めます

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:27:34 ID:CIwnFDiY
亀田製菓が平均年収500万弱。
サカモトが450万くらいで、ダイニチは500万ちょい。
精液で560万くらい。
第四が750万で、東北電力が849万だったかな。

上を見たら切りがない、亀田製菓クラスでも県内に限れば、平均より上だよ。
上と同じく下には中小企業がひしめいてる。
大野精工みたいな零細企業は論外だが。
上を見るか下を見るか…
高望みし過ぎると身を滅ぼします。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:10:20 ID:bfkwKgVa
今日はエイプリルフールだよん

853 :ひろ:2009/04/01(水) 21:48:29 ID:6is14UkR
まずは就業規則の確認から始めましょう。
就業規則を見た人はいますか?
見た人は、それはいつですか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:32:32 ID:DzAQnfx1
新型マジェスタかっこいい!!貯金はあるけど将来の結婚とか考えたら買わない方がいいのか…
結婚を取るか趣味を取るか…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:05:00 ID:hgCbbtTC
保険を使って奥さんから注意を受けたという話は聞いた事がある。噂だから嘘かもしれないが参考までに。
・自宅で骨折し、病院にて「通勤途中に骨折したから労災云々」言った奴に対して注意
・保険証を忘れて診察を受け、経理かなんかの処理後に保険証を出したら保険組合から奥さんに連絡が入り注意
・就業中にケガをしてすぐに会社の人が病院に送ってくれた。当日の診察以降、キズが大きかったために何回か通院してたら注意
・病気が長引いて1ヶ月近く通院したら注意
・医療費が高すぎると注意

前2つは注意される気がする。後3はなんで注意されるのかわからない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 05:35:56 ID:82GunGLD
今日も1日頑張ってね!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:15:58 ID:IOA0Mtle
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `           
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `         `          `     `     `        
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `                  `   
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,    `     `  `
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `          `      `     `  
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|        ` ,    `
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|.. ._, ,_     桜も咲き出したし・・・         `             `
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::(*´д`)   今日も仕事、さぼっちゃお♪`     `             ,
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::||つ酒⊂                      ` `        ` ` `   `
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;(つωつ,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,...,.. .. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,..


858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:25:17 ID:q4i5oBhb
仕事で怪我した指が悪化して入院し退院したらすぐ奥さんに呼ばれ「勝手に保険証使うな」と説教…
というのも聞いたことがある。この会社は北朝鮮か?間違いなく狂ってるだろ

859 :ひろ:2009/04/02(木) 18:34:13 ID:cfd6eUa3
>>855 >>858
それはひどいですね。
数人集まっただけでは難しいかもしれませんが、
多くの人が集まってもらえれば、交渉で解決できるでしょう。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:21:02 ID:+RCILlnL
完全に潰れ損ねたよね・・・
会社が逝くのを待ってたのにがっかりだよ。


861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:54:46 ID:upxmJ3++
この会社にバカな若者がいる限り倒産しないよ
一族は笑いが止まりません

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:51:28 ID:DXubWP7Z
1000人に5000万円!

この会社はどれくらい?


863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:53:47 ID:30VDURfL
【トヨタ下請】新潟の大野精工−1箱目−【無能馬鹿の掃きだめ】

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:29:52 ID:/K5+KI0G
4月から週休2日に戻ると思ってたのにまだ4日とか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:25:10 ID:KUiH1p0j
もともと完全週休二日じゃないしね。ところで
住宅ローンの審査ってどのくらい厳しいのでしょうか?大野精工だとやっぱり審査通らないのかな?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:02:25 ID:uAumn+9+
住宅ローンの審査ですが大野精工の場合
当たり前ですが年収に関係なく審査に通りませんよ。
営利を目的としない労金からもダメ出しを食らうよ。
そんな俺は大野精工の文字を見ただけで頭痛になります。

867 :ひろ:2009/04/04(土) 19:56:31 ID:d8NTAq39
>>866
労金は労働組合員だと話が通しやすいんですよ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:24:15 ID:KUiH1p0j
噂には聞いてましたがやっぱり大野精工だとローン審査通らないんですね
結婚してマイホームというのも無理ってことか…人生マジ終わったわ
高給取りの女探そうかな…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:31:11 ID:3sNYYPRJ
ローン審査が通らないって会社云々より、当事者に問題があるんじゃね?
この会社って、過去に融資で事故ってたりする奴が多いだけなんだろ?
 
結婚出来ないとかほざいてる奴もそうだけど…きちんと自分を認識しとるのかな…
 
俺だって、こんな同族経営の時代錯誤な会社にはヘドが出るが
上司が責任転嫁の矛先を部下にしようと齷齪してるのと同じで、
自分の人生が思い通りにならない腹いせを会社にぶつける…
 
所詮は同じ穴のむじなだろ
本当にイカレた輩の巣窟だな
 
そりゃ後釜も未だ独身なのも納得だわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:22:25 ID:j6Zk8Sqk
大野精工からミサイル発射されたな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:48:44 ID:pVBaAqMT
>>869
この会社の場合は自分の人生が思い通りにならない腹いせを会社にぶつけるのとはちょっと違う
今までサービス残業させておいて逃げたのは事実なんだよ
今までの経緯についてまともな説明も流れてこなし

ローン審査が通らないのは・・・知らね


872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:44:24 ID:naAuVv9g
この不況でも従業員にまったく会社の詳しい情報が来ない


873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:02:04 ID:X5ThyzYZ
ごく普通の会社は生産状況や会社状況などの情報が月数回配布されたり回覧板が回ってきます
この会社は北朝鮮の分身みたいなものなので当然情報は流しません
こんな会社生まれて初めてだわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:09:13 ID:swRHHo45
>>873
回そうにも、一族も現状が理解出来てないのは?
「うちの会社潰すなんて、融資してる銀行もまさかしないだろう」
「世界のトヨタ下支えしてるんだからなwww」とか勘違いしてそう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:24:20 ID:fHvDHv8y
>869
住宅ローン審査が通らない理由
・最低でも年収300万円以上 → 大半がここで引っ掛かる
・年収による返済負担可能率に疑義
・勤務先の会社の状況 → これも怪しい
・資産状況 → 北朝鮮に搾取されてるので手元に無い
こんなかんじwww

銀行のフリーローンにクレジットカードの審査さえも通らなかったら北朝鮮マンセー
ただ、社員の在籍確認を何があっても取らないというのは某所から聞いてる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:24:49 ID:dHkdObmc
【トヨタ下請】新潟の大野精工−1箱目−【無能馬鹿の掃きだめ】

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:25:10 ID:15zXzlX0
兄弟が燕の工場で働いているのですが仕事がなく週休三日の状態です
しかし国から八割の助成金と会社から二割補助されるので給料が減ることはありません
大野精工だけ六割しか貰えないのはどうしてですか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:12:47 ID:aHFMZYTb
877はちょっと勘違いしてる感じだな。

本当に10割もらえてるとしても、それはあなたの兄弟が勤めている工場の経営者が立派なだけ。
休業手当としてちゃんと平均賃金の6割以上支給してれば労基法違反ではないから問題なし。

国が8割・会社が2割ってのは、その休業手当分を誰が負担するかの内訳の話だから、
「国は8割助成してるのに、大野はどうして6割しかくれないの?」と同列で比較すること自体おかしい。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:17:15 ID:ajbsgvKm
今までが今までだからねー
6割以上支給した方がいいと思うけど
ギリギリ法律を守ってるからいいでしょってことなんかね
6割支給したのが上出来と思うべきなのか・・・
もう二度と信用しないけどね(・∀・)



880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:21:17 ID:7vsZAUoU
この会社のことだから本当は国から
8割補助してもらっていて2割ピンハネしてるんだよ。
だから6割しか支給されないんじゃないの?
金に汚い大野精工だからそんな気がするよ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:21:39 ID:mlmR6MxV
助成金制度に、法定内6割支給必須の明記が無かったら
無給で休業させてたかもな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:58:01 ID:XoIPLhsQ
>>878
国から8割助成に対して大野から6割しか出ないっていうのは
差額の2割はどこいったんですか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:51:03 ID:+bpVy7XK
【トヨタ下請】新潟の大野精工−1箱目−【無能馬鹿の掃きだめ】

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:03:58 ID:4duv48c7
>>827
>>863
>>876
>>883
取引先の方ですね わかります



885 :ひろ:2009/04/07(火) 08:08:57 ID:OZ76PYMq
>>882
助成金は休業補償額のうちの一定割合が支給されます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/a01-1.html
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/pdf/a01-1a.pdf


886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:39:53 ID:+Nx0uRdd
>>882
そもそも差額の2割なんてものは初めから存在しません。
大野が支給してる6割の休業補償の内の8割を国が援助しているというだけです。

例えば賃金が10万円減ったと場合を考えると、大野はその6割の6万円を休業手当として支給しますが、
その6万円のうちの8割に当たる4万8千円を国から助成金として貰えるので、会社が負担するのは1万2千円となります。

もし失業手当を10割の10万円支給する場合は、国からは8万円貰えますが会社負担も2万円に増えてしまいますので、
大野としては、従業員の生活なんてどうでもいい、その差額の8千円が惜しい、ということなんでしょうかね。


887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:22:26 ID:+Nx0uRdd
>>886
間違えた。3段落目は失業手当じゃなくて休業手当でした。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:33:36 ID:GnuYzRK4
この会社の将来のために勇気を出して材料偽装を告発してくれた○○君はなんで解雇されなきゃいけないんだよ
彼が告発してくれなかったらこの会社はもっと悪いことをしてたと思う
会社(一族)が悪いのに告発した社員を解雇するなんて信じられない…
ほんとうに狂った会社だよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:59:36 ID:+Nx0uRdd
新潟ユニオンに加入すると、その組合員に代わって会社と交渉してくれるんですか?
それとも、ただアドバイスをするだけで、交渉はその組合員が自分でやらないといけないんですか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:32:52 ID:WuGT7gTJ
さらに。
1万2千円が惜しくなって、不要な人材となればリストラします。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:05:03 ID:WCJid/zo
長年この会社に居る者だが、オレのオデッセイ・アブソルート、だいぶ嫁に援助してもらって買えたんだが、この状況で稼ぎも少なくオデッセイ没収!ライフで通勤しているオレ。 おまけに息子の頭も…

892 :ひろ:2009/04/07(火) 22:07:21 ID:OZ76PYMq
>>886
ただし、会社が「8割払ってるんですよ」と嘘をつくと、そうでもないんですよね。
職安は国の助成金が本当に従業員の手元に届くか確かめないそうですから。
事実、「そういうこともありえますね」と認めています。
>>888
たぶんその方からの情報提供も届いているでしょう。
これまで多数の方から情報をいただいています。
>>889
にいがた青年ユニオンに加入して、団体交渉を申し入れることになったら、
組合員の代表者氏名は会社側に通告しなければなりません。
団体交渉にも同席を願います。
まずは物的証拠を取りそろえてください。
または多数の人の証言を集めることが重要です。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:13:50 ID:NltAlXfI
みんな、良く考えろ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:41:22 ID:WPcCc/B2
物的証拠って何でしょうか?
助成金を貰う条件で残業させてはいけないのではないですか?
実際には残業させているところがあるのですが・・・

895 :自動販売機 ◆9oEDgZfgLI :2009/04/08(水) 00:04:06 ID:u+TssC8K
残業どころか休日出勤もさせているようです。
言語道断です!!

896 :ひろ:2009/04/08(水) 08:47:16 ID:Bi09imNs
>>894
休業と限ったわけではなく一般的な話での物的証拠です。
未払い残業があれば、タイムカードと給与明細とか。
有休取得妨害なら、届け出たことの記録と欠勤にされた明細とか。
口頭での違法な指示はメモも有効です。または録音もOKです。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:48:53 ID:pzjwGRG9
894さんが言ってるのは残業削減雇用維持奨励金のことですね
残業時間を1/2以上かつ5時間以上削減するのが条件なので、
全くゼロにしろという訳ではないです

残業削減雇用維持奨励金
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/other34/syourei.html
ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/pdf/syourei.pdf

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:24:01 ID:d4PF3c+H
過去に未払い残業、有休取得妨害、早朝からの機械立ち上げなどしてきたのは事実です
みなさんで請求しませんか?有休休暇だって給料のうちだから毎年数十万円、ドブに捨ててるようなもの。絶対に許せないです

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:24:31 ID:zw/B6x6N
助成金や奨励金は企業にはプラスになるが
労働者個人にはプラスにならないと感じるのは俺だけか!?


900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:43:39 ID:Ca9kC8t3
今のタイムカードはICカードだから出退勤時間を自己管理してる人は少ないと思うよ
昔は時間が刻印される紙のタイムカードだったから自己管理できたんだけどね
事務方が動くしかないんじゃないの?


901 :ひろ:2009/04/08(水) 17:05:43 ID:Bi09imNs
>>898
そういうのは確実ですね。
出退勤時間をまず把握してください。
>>899
正しい感覚です。
首切りする事態を何とか避けるために企業にお金をあげましょうという制度です。
政府は労働者にお金なんてあげるつもりは全くありません。
>>900
ICカードでも出力できるはずです。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:24:58 ID:eItKHBzw
ICカード型って、↓こんなの?これで100万もするのかよ
ttp://www.medica-system.com/kaku_syouhin/time-re.htm
出力できるったって、会社に頼まないといけないんじゃない?一族に頃されるよ
それともタイムレコーダー本体を操作するとジャーナルに印字してくれるの?

液晶画面に表示される時刻を毎日メモして残しておくだけじゃだめ?
書き間違いの可能性があるから証拠にならないのかな・・・

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:24:30 ID:ARNk7pRY
おいおい。
どこが正しい感覚なんだ?
労働者のためであるリストラの防止、休業(賃下げによる実質無給)の防止のため。
財源は、普段から会社と労働者が払ってる雇用保険。
ユニオンが口出しすべきことじゃない。
今の製造業の経済状況を本当に理解した上での発言か?
考えが甘くないか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:28:09 ID:d4PF3c+H
普通の会社だったらこんな問題にはならないって。
大野精工は異常すぎる。狂ってるとか北朝鮮とか言われるのもわかるよ。
>>900前いた会社だと月が変わるとタイムカードの確認のため一覧表配布されてたけどね

過去に組合作ろうとした従業員全員解雇にしたとか やることが異常だよ この会社は。
600人の人生はもう滅茶苦茶。取り返し付きません

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:56:58 ID:zw/B6x6N
この状況が過ぎたらリストラする可能性は?
制度を利用した企業は今後もリストラしないと約束されてるの?
普通はそんなことしないだろうけど今の状況は普通じゃないから


906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:27:42 ID:azMOrZ25
どうせ夏のボーナス前にリストラ祭りだろ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:47:02 ID:DeZRCFi6
暇な今の時期こそ労働組合設立に向けて動き出す時だろ?
とりあえずこのスレに書き込んでる社員はタノレットでオフ会でも開きなよ
専門知識のあるひろさんにも個人的に来てもらって相談に乗ってもらうといい
それで解雇されたら全員で正門前で抗議のビラ配りとかすればいい


908 :ひろ:2009/04/09(木) 11:36:33 ID:md/GdPS4
>>907
ぜひオフ会開きましょう。
青年ユニオン主催でやりますよ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:26:52 ID:yFQMatTP
この会社はほんと評判悪い。全国トップクラスのブラック企業かもな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:30:17 ID:9kLD13xA
専門知識WWW

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:31:21 ID:sc7Woc4n
レンゴーも負けてないぞ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:07:05 ID:ZkP2nXxz
DQNってなんで他人のことばかり気にするの?
一緒に喋ってると、人見るたびに悪口言ってウザイ

913 :ひろ:2009/04/10(金) 07:06:51 ID:NqcLN4DI
>>898
それは請求した方がいいですね。
実際いくらになるか計算してみるといいですよ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:51:40 ID:AJHr1Agb
普通の神経持ってた人達は辞めていきましたね
残ってるのはバカばかり。危機感無さすぎ。
人生取り返しに付かなくなったらやっと気付くんだろうな
この会社に残ってると確実に人生終わりますから

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:05:23 ID:135nUXuV
お前ら異常な会社だと感じたなら早く退社しろ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:26:45 ID:/bPGWhM9
【自動車】新型プリウス、発売前に受注1万台超 低価格で巻き返し[09/04/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239244661/

トヨタ自動車が5月中旬に発売する新型プリウスが、発売前1カ月にもかかわらず、受注台数が
1万台を超えた。ハイブリッド車をめぐっては、ホンダのインサイトが発売後1カ月で
1万8千台を受注して注目を集めているが、「先輩格」のプリウスは低価格路線に転換したことで、
猛烈に巻き返している。

トヨタ系の販売会社は4月に入り、新型プリウスの受注を本格的に始めた。月間の販売目標は
1万台だが、わずか1週間で達成した。4月から環境対応車向けに減税措置が拡大されたことも、
追い風になっている。トヨタ車では過去、小型車イストが02年の発売後1カ月で4万2千台を
受注したが、今回はこの記録も塗り替えそうな勢いだ。

新型プリウスは、排気量を現行の1.5リットルから1.8リットルに拡大。
燃費は1リットルあたり38キロと7%向上させたが、最低価格を205万円程度に抑えた。
現行型より30万円近く引き下げ、189万円のインサイトに対抗する。

現行型の08年の生産台数は約30万台。新型は好調な受注に対応するため、1カ月の生産台数を
現行型の2倍近い4万5千台に引き上げる方針。年換算では54万台となり、トヨタの国内生産の
5台に1台がプリウスになる計算だ。「主力のカローラ並みの立ち上がり」(幹部)という。
それでも、今から注文すると、納車は7月以降になる可能性がある。

米金融危機の影響で新車販売が世界的に落ち込むなか、低燃費のハイブリッド車は数少ない
売れ筋商品。現行型のプリウスも、通常は販売が低迷するモデル末期にもかかわらず、08年度の
国内販売台数は前年度比15%増と好調だ。ハイブリッド車は、日産自動車や独ダイムラーなど
国内外の有力メーカーも、相次いで発売計画を発表している。


あんまり弱気に考えなくていいと思う。
今は、我慢して忙しくなったとき対応できるように準備しておくのがベスト

プリウスプラグインも250万円前後で11年には発売されるらしい。

http://car.biglobe.ne.jp/bestcar/index.html


917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:00:11 ID:puh1EDIH
>>916

>「先輩格」のプリウスは低価格路線に転換したことで、
猛烈に巻き返している。

トヨタは自身の利益だけしか考えない
値段を下げたしわ寄せを下請けにコストダウンさせるのが見え見え

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:07:46 ID:ITQvSVge
この会社にどれだけの影響が?
従業員に還元しなければ何の意味も無いんだよ!


919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:39:14 ID:pe/hZhAF
>>917
コストダウンに対応できない工場が潰れるのは当然。

資本主義の行き着く先は、最終的に薄利多売になる。(←ここがポイント)
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
成熟した市場では、価格破壊によるサービスが定着し、消耗戦
になりやすい傾向がある。

ソフトバンク、マクドナルド、ユニクロ、100円ショップなど
薄利多売で成功できた企業にお客が集まってる。

この薄利多売が他のさまざまな市場や商品を巻き込んで
さらに強化されている。

工場経営だけ、薄利多売にしなくても利益が
出せると思ったら大間違いだ。


920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:42:52 ID:A1Bm3I4l
>>919
ttp://nvc.nikkeibp.co.jp/report/kaigai/kaigaibus/20080806_001330.html

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:47:41 ID:xv06xz/k
>>919
その理屈で一番得をする人は誰でしょう
成功できたというか騙してるんだよ
個人にお金を回さなければ安い所に流れるからね
良い物をより安くって消費者を煽ってきたんだよ
資本主義にも色々有るでしょ
薄利多売が最終形態ではないんだよ
それにトヨタのコストダウンとは別問題だね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:11:40 ID:xfERwWmf
>>919
未だにこんなバカな主張するカスがいたとはw
おまえ日本人じゃないだろw


923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:16:47 ID:rtDBqxUR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090409-00000041-reu-bus_all
政府のエコカー助成、需要喚起に大きな期待

自動車メーカーにとっては不安な面もある。三菱自動車工業<7211.T>は
ドイツで販売が急回復した結果、オランダ工場の生産が追いつかなくなってしまった。

人員を削減するなど生産水準をギリギリまで落としていたため、
受注残がふくらみ「現場では『作れない』と大変なことになっている」
(三菱自の益子修社長)という。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:55:28 ID:rtDBqxUR
5月以降に生産回復=在庫調整が一巡−渡辺トヨタ社長
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009032600954

 トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は26日、都内で開いた新型車発表会の席上で、
世界的な販売低迷で進めてきた在庫調整が4月までの減産で一巡し、
5月以降の生産は徐々に回復に向かうとの見通しを明らかにした。

渡辺社長は5月以降について、「生産規模はピーク時に比べれば低いレベルにとどまる」としながらも、「
在庫調整する予定はない」と言明した。(2009/03/26-19:52)


925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:10:15 ID:78/tG0KH
トヨタの1月〜3月の世界販売約150万台、世界生産約110万台
在庫調整完了後は国内生産分(3ヶ月)は+20万台が見込める
4月末で在庫調整にめどは変更無し
プリウスは年約54万台生産表明、数的に足りない位
5月以降3年間は新車発表ラッシュ

自動車業界は一番まともで、先が読める
しかもトヨタの下請けで、何か不満が?


926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:32:39 ID:9pJpDjD5
不況だろうがなかろうが大野の従業員の人生が確実に終ってる事実

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:57:27 ID:78/tG0KH
>>921

デンソー部品で軽や大衆車向けの低コスト設定、ランク
低い部品を下請けにやらせているが、最近、デンソー直の下請け(アスモ、浜電、安電とか)
は忙しいと聞いた。アスモ、浜電には、まだ南米系派遣が少数だが働いていると聞く。
今、需要が多いのが軽、大衆車だからだ。

この会社の現状を詳しくは知らないが、軽自動車向けの
部品を生産してるラインには仕事があるんじゃないかな?

軽自動車が売れるのも安いからだろ、安い部品作っても
利益上げるような仕組み作りが大事。

現場に配置する人員は、暇な時を基準に最低限の配置とする。
(ちょっと忙しいくらいで、安易に人員を増やさない。)

役職者=作業に従事しない人間を作らないようにするとか
これだけでも、ずいぶんとコストカットになるかなと。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:57:32 ID:3ZdDSVFS
大野社員の苦労話は良く聞かされてるけど、こんな時代でも企業として生き残るのだから企業としては良い方なのでは?と羨ましく思うよ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:37:21 ID:xfERwWmf
この流れはいったい何?
大型倒産が大きく報道されてるからみんなビビってるけど
日本の企業総数の中で倒産したのはどれくらいだよ



930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:11:29 ID:mNKwDaSy
>>923>>929の様な話になると「ひろ」は出てきません。
このスレは解雇組や現正社員の掃き溜めなのです。貧困ビジネスの人は金にならない
話には見向きもしません。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:39:56 ID:idrFUb6i
そりゃそうだろ。ひろさんは青年ユニオンという立場の人なのだから。
でもこういう風に大局的に見ることも必要だけど、現場の人間の意見も必要。
よく言われることだけど、会社は一体誰のものか?ってことだよね。
今まで会社はトヨタにしか目を向けていなかったが、それがひろさんのおかげで
随分改善されたのは事実。そこは感謝しなくては。


932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:03:14 ID:2mGrpzYO
>>930
所詮、ユニオンなんて法律を盾に重箱の隅を突っつくのが目的だから
お金にならないようなことはしない
気に入らないことがあると、街宣車を会社の前でパレードさせる右翼の
ようなヤカラや、裁判で賠償命令だけで実際にお金が支払われないような
事案でも、実力行使で幾ばくかのお金を取ってくる示談屋のようなもの

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:34:52 ID:50BtCFVl
天下の大野が泣いてるぜ。ここで会社の悪口言って
自分たちの力で改善しようとしないなんて
正社員の意味がないぜ。

言われた事やってるだけでいいのなら派遣でも事足りるんだよ。

ただでさえ管理職は改善に対して“我関せず”なのに、
現場をよく知る平社員のお前等まで思考停止状態だと、
変な奴に弱み握られるだけだぞ。

いいか、会社を支えてるのは誰が何と言っても
製造現場で働いている者だ。改めていっておくが、

金を生むのは、物を作っている間だけだぞ。
金を生むのは、物を作っている間だけだぞ。
金を生むのは、物を作っている間だけだぞ。
(大事なことだから連呼した)

上司なんて無能で当たり前だという気持ちで、
今一度、気を引き締めて物作りに励もうじゃないか!
日本の無名社員は世界最強と謳われているんだ、
我等の底力を見せつけてやろうじゃないか!


934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:45:54 ID:9pJpDjD5
本当に将来のこと真剣に考えていたらこんな異常すぎる会社にいません
人生終わることになんで気付かないの?バカなのはわかるけど最後に泣くのは本人なんだよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:44:03 ID:o5HslWuK
普通の会社なら定年祝いとか平社員でも普通にあるけどここは入社して何年もたつけどそんなこと1ども聞いたことがない みんなその前にリストラか自主退職で消えてくんだろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:04:35 ID:iUlJkPZD
社報とか保健だよりとか配布物が一切ない狂った会社ですから。
働きに行くだけの刑務所みたいな福利厚生ですから。
大野の所得じゃ年金ほとんど貰えないし退職金も出ないからもう本当に人生終わってますから。
他人を不幸に巻き込まないように生涯独身でいるがいい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:51:19 ID:Zyspxzru
今は、どこでも不況だから我慢できるなら
我慢したほうがいい。

2003年以降の過剰流動性下で膨らんでいたのは
『金融バブル』や『クレジットバブル』だけではなかった。
実体経済も水膨れしていて、今はその収縮プロセスに入っている。

欧米金融機関の信用創造機能は以前の水準に戻らない。
つまり、実体経済でいう「需要」は以前の水準に戻らない。

一方で、供給は、新興国の製造拠点を中心に
2005年〜2007年の間に異常なまでに増加した。

需要の回復は難しいので、この過剰な供給拠点も
いずれ淘汰される。(そうなれば新興国には過剰な
生産設備と負債だけが残ることになる。)

こういった調整は、バブルの規模が大きかったときほど
収束に長い時間がかる。昨年初ごろから景気後退に入って、
1年半〜2年程度でこの調整が終わるわけが無い。

しかも、今回は世界中で供給側を救済する経済対策が
行われているせいで急速な淘汰にブレーキが
かけられている状態で調整には長い時間が必要になる。

しかし、この経済対策を長期にわたって行うと
国家財政が持たないので
永遠に続けることが出来ない。
つまり経済対策が一巡した後に本当の恐怖が
やってくるとみて間違えない。

だから今は、無駄に動いて体力を使わず、
本当の恐怖に備えておくのが得策。

----------------------------------------------------
経済対策について米国は90年代の日本の後追いを
しているわけだが、当時の日本は経常黒字だった。
しかし現在の米国は経常赤字国。
赤字の穴埋めを海外マネーに頼るしかない国が、
経常黒字国と同じ対応をしていたら、どこかで破綻する。
そうなったら、ものすごいインフレ
になるか、他国に借金を棒引きしてもらうしかない。

そうなれば、一時的に1ドル79円まで
進む可能性もある。
-----------------------------------------------------
点線で区切った箇所は最悪の事態で実際には起こりえない
事だと思うが頭の片隅に入れておいてもいいと思う。

悪い話ばかりだが、今回の危機で同業他社
(海外の自動車メーカG○、クラ○スラーそれに関わる部品メーカ)
は淘汰される可能性が高いので、生き残った企業には
大きなチャンスがやってくる。

938 :ひろ:2009/04/12(日) 13:22:29 ID:A9Okuk0k
>>930
毎日チェックしているわけでないので、見ていなかっただけです。
トヨタの業績が回復する内容のニュースは誰が書き込みしたんでしょうか。
>>932
お金になるならないで運動するかしないかを決めることはしません。
あなたとは違うんです。
そもそも労働組合は黒字にならなくても活動するものでしょう。
(赤字になってはだめですけれどもね。)
以前にもどこかで門前宣伝はやりましたしね。


939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:15:12 ID:amPEbP4K
ひろさん、ここの社員に何を言っても無駄です
将来のことな〜んも考えてない無能バカの集まりですから
こんな狂った会社に残って社員も異常

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:43:04 ID:nXyykDh0
>>937
最初の二行だけ読んだ

941 :ひろ:2009/04/12(日) 19:17:45 ID:59vkT7B4
>>939
社長さん、おつかれさまです。

942 :ひろ:2009/04/12(日) 20:48:06 ID:RSaKn7sL
お金になるならないので、ユニオンに連絡して下さい。
経営者側が、今まで社員より搾取してきたお金を取り戻しましょう。
そのことにより、会社が倒産することがあろうと私には関係ありませんが
労働基準法・就労規則に書いてあることはきっちりと守ってもらいましょう。
それが法治国家です。

>>941さんは、名前に「ひろ」と書いてありますが、私とは関係ない偽者です。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:53:36 ID:Z7HdwPXl
次スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1239483222/


944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:42:55 ID:029nellp
>>937
そうだな、一時的に上向くかもしれないが油断は禁物だよな。

そもそもバブルの崩壊というのは需要の先食いが限界に達した時に起こる。
助成金を欧州や日本で出して車を買わせているが、
これだって需要の先食いに他ならない。
それが尽きればまた売れなくなる。

米国も欧州も同じだよ。景気対策が息切れすればまた下落する。

世界のどこかの地域が世界経済を引っ張るぐらい景気がよくならなきゃ回復はありえんよ。

今は金融パニックが収束に向かっているだけ。
景気回復なんざ夢のまた夢。

株価は景気とは連動しない時もあるが、連動する時もある。
今は連動してないが、やがて連動する。
連動すれば景気がよくならない以上必ず下がる。

945 :ひろ:2009/04/13(月) 05:43:11 ID:3FVoeNzl
>>942
偽物とは…おやおや。
会社がつぶれてしまっては元も子もないと思います。
しかし、人件費はもっとも重要で削減できない必要経費です。
売り上げの一定割合を人件費に回す(パイの理論)がおかしいのです。

一社で人件費削減をやれば、その企業は一時、楽になるかもしれません。
しかし、みんなでやれば内需が落ち込んで景気は余計に悪くなるばかり。
企業にとって人件費削減は、自分の首を絞める行為です。

この会社が、自分だけ助かればそれでいいという考えなら、何を言っても始まりませんが。

あ、そうそう。
労基署の職員が会社を訪問したら、今度は居留守使わないであげてくださいね。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:41:21 ID:c6e7uKQW
「人生滅茶苦茶にされた600人」という本を出版したら売れるだろうなwww

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:54:27 ID:qIh88JMR
もう600人もいないでしょだいぶリストラしたから 500人も切ってるんじゃないの 新卒は入ってきたのここは?何も情報こないからまったくわからない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:09:41 ID:rr35Fxku
労基署が来たみたいだね。
就業規則がいつでも見れない状態にある事を指摘されたみたいだよ。


新入社員は、5月まで休業です。

949 :ひろ:2009/04/13(月) 20:14:46 ID:3FVoeNzl
>>948
ちゃんと指導に従うでしょうか?
指導表の内容は見てみたいですね。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:28:32 ID:DMOTtkTX
米財務省がGMに6月1日までに破産法申請の準備指示−NYT紙
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=ayrf801Yb6R8&refer=jp_news_index

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:30:43 ID:6YT+vFWh
>新入社員は、5月まで休業です。

こんな大事な事を社員に教えないってどこまで腐ってるんだよこの会社は

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:17:28 ID:/LJPC95+
>>950
アメリカは国民皆保険が無い国だから仕方ないが、
人件費の重みで沈んだGMってところか。
労働組合が強すぎて、結局、破産でしかリストラを実行できないんだろな。
労働組合が、会社に無理難題を押し付けて
も自分たちの首絞めてるだけってことに気付かないのが終わってるだろう
会社をダメにしてしまったら意味ないのに

それにしてもアメリカ人のプライドズタズタだろうなこれ
日本でいうとソニーやトヨタが倒産するようなもんだろ?

絶対日本人なら自信喪失するわ・・・・・

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:43:12 ID:6xcAalVO
>>925
日経の記事だとちょっとニュアンスが違うけどな


954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:27:29 ID:I3/CJHEx
次スレ乙
総務もyahoo→〔お気に入り〕→新潟の大野精工-2箱目-〔超悲惨〕でたのむよww

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:31:38 ID:VhMKrYIk
>>925 バカ?トヨタの下請けだから悲惨なんだろ。
こんな奴しかいねーからこんな異常すぎる会社でも成り立つんだろwww
老後もずっと苦労してくれwwwwwwwwwwwwww

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:29:15 ID:Yyn8IMFG
新型プリウス予約2万台突破 インサイト超えるペース

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009041490085251.html

トヨタ自動車が5月中旬に発売する新型ハイブリッド車(HV)「プリウス」の受注台数が、
予約開始から2週間足らずで2万台を突破したことが13日分かった。

ホンダの新型HV「インサイト」を超える受注ペースで、「すごいことになっている」とトヨタ幹部。
HVの技術や価格競争は激化しており、低迷する国内自動車市場の起爆剤になりそうだ。

新型プリウスは5月18日に発売予定。現行モデルはトヨタ店とトヨペット店で販売しているが、
新型はレクサスを除く4販売系列すべてで扱う。

予約は今月初めから本格的に受け付けを開始し、10日に2万台を突破。
11、12日の土日でさらに数千台を上乗せした。
競合するホンダのインサイトが発売開始1カ月で達成した1万8千台をすでに上回っている。

2008年度のプリウス国内販売台数は約7万台。
新型は、その3分の1程度を受注した計算になる。

販売店によると、新型プリウスの納車は3−4カ月待ちの状態。
最低価格を205万円程度と現行モデルよりも約30万円安くしたことに加え、
今月から始まったエコカー減税やインサイトとの相乗効果が台数を押し上げているようだ。

新型プリウスは排気量を現行の1500ccから1800ccとし、
燃費はガソリン1リットル当たり38キロと約7%改善した。
トヨタ堤工場(愛知県豊田市)などで、輸出分を含め月間4万4千台を生産する。


957 :新着コメントが1件あります!:2009/04/14(火) 16:53:06 ID:dy//BOFF


958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:02:35 ID:XgIrzU12
>>956

このご時世、予約2週間で2万台ってすごいな。
絶対に失敗が許されない車でしょうな。

この板見ると会社やトヨタの下請けって事
に不満持ってる社員が多そうだし、手抜きの仕事しそうで怖いなw。

大野で製作した部品が原因で
新型プリウスにリコールが出ましたってことに
なったら笑い事じゃ済まないぞ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:16:26 ID:8eJihZHB
材料偽装の前科があるしね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:23:17 ID:ILGI9KIc
(((;゜Д゜)))ガクガクブルブ

961 :ひろ:2009/04/14(火) 19:35:16 ID:XhXpYsv9
>>959
脱税と脱税隠しの疑いもありますしね。
ライン止めて、一生懸命掃除させるとか…。
どうなんですかね。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:14:57 ID:VZzhdDZK
トヨタ様が来社されるということで夜中0時過ぎまで強制的にラインの掃除させられました。
もちろんサービスで!!!

963 :事務方 ◆tNl97.PL8A :2009/04/15(水) 07:09:06 ID:Coujr4oD
次スレです
【トヨタ下請】新潟の大野精工−2箱目−【超悲惨】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1239483222/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:33:48 ID:PQvyGhrE
【自動車】トヨタ、2期連続営業赤字の公算 販売700万台割れへ--2010年3月期見通し [04/12]

トヨタ自動車の2010年3月期(米国会計基準)は、本業のもうけを示す連結営業
損益が2期連続で赤字になる見通しだ。世界的な景気悪化で自動車販売が低迷する
うえ、円高で輸出採算も厳しく、赤字幅は5000億円超となる可能性もある。

連結販売台数(日野自動車、ダイハツ工業を含む)は650万台前後と、6年ぶりに
700万台を下回りそうだ。

生産体制の見直しや合理化を強化し、11年3月期の黒字回復を目指す。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239501975/
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090412AT2D1100611042009.html


965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:25:15 ID:qEAhFbkf
もう下請けになんか絶対に就職しません!!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:46:10 ID:1IQrNCrW
年収120万はきついです。生活できないからアルバイトしています。
大野に就職したばっかりに家族に苦労かけまくりです
新卒でまともな会社に就けなかったらもう人生終わりだよね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:08:38 ID:Z/QSqDjB
給料日までなげーよ!
ほとぼりさめたらまたやるんだろ?


968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:28:43 ID:P961FXOS
米自動車部品メーカー・ノーブルが米連邦破産法を申請
ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/090416/090416_mbiz064.html

米自動車部品メーカーのノーブル・インターナショナルは15日、
米連邦破産法11条適用を申請したと発表した。
自動車生産の急速な低下や信用収縮が影響したという。
ロイターでは、顧客の中にホンダ <7267> などが含まれているとしている。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:51:12 ID:4vN1IEtu
27:公務員が屑というお前が屑だ :2009/04/16(木) 05:29:43 [公務員試験に失敗したのか]
そもそもたまたま職業選択肢がお前にとって雲の上のレベルだからといって公務員そのものを恨んで生きていく事が幸せか。世の中25000種類の職業がある。何か出来るはずだ。明るく生きろ

だって。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:58:55 ID:ZzkXe84e
>>966
大野を選択したのが馬鹿な証拠。
馬鹿は死ななきゃ直らない。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:39:09 ID:RrgpFJui
【社会】 車を欲しがらない若者たち…「クルマなんて手が届かない。買える範囲のもので楽しめればいい」★

・ひと昔前の若者のステータスといえばクルマだった。しかし近年は自動車への関心が薄れ、若者の
クルマ離れ傾向が加速していることが、日本自動車工業会が発表した「自動車に対する意識調査」の
結果によって判明した。

http://210.196.162.149/economicnews/detail/economicnewsDetail.php?name=k090415_017_1.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239861162/


972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:22:15 ID:zww34eAV
>>971
統計3−10 年齢別、男女別運転免許保有者数(平成19年)
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/toukei/t3-10.pdf

20〜24歳の運転免許保有者数に占める人口の割合は
男84.9%、女76.5%

25〜29歳の場合、男92.6%、女89.0%

車離れが激しいと言われているが、
免許離れは起きていない。
売れる売れないに関係なく車はまだまだ必要とされているよ。

実際に中古車登録台数は去年と比べてもそれほど大きく落ち込んでいない。
http://www.jada.or.jp/contents/data/used/index01.php

まぁ新車が売れないと部品メーカには厳しいが・・・
新車の登録車合計を見ると、金融バブル膨張時の6〜7割程度に
縮小するとみるべきだね。
http://www.jada.or.jp/contents/data/type/index01.php

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:39:23 ID:zjeaGfqm
作業が終了したのになかなか帰してくれません…。
タイムカードを押した後に、雑用をさせられます。

もちろん錆残です。
基準局に訴えます。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:41:19 ID:jjA1GXQa
>>972
>金融バブル膨張時の6〜7割程度に縮小するとみるべきだね。

だからこそ回復もはやい。最終消費の売り上げそのものは3割ちょっとの減。
8割減ったって言うのは在庫調整の為で、その調整もかなり進んでるからな。 

975 :ひろ:2009/04/16(木) 21:21:38 ID:2G6gkqyH
>>973
残業の終わった時間をメモしてください。
それが証拠になります。
誰の命令を受けたのかもしっかり伝えましょう。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:22:55 ID:n27s7ZJv
従業員がおとなしすぎるから会社がこうなったんじゃないの?
組合がないとはいえ酷すぎるよ 大野は。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:35:13 ID:0CJ0+yoA
来月になったら休業日が増えるなんてことは無いよね?


978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:34:07 ID:j//LxEh0
トヨタ営業利益二兆円を支える「奴隷労働」!  

トヨタは2000年から3年間で30%のコストダウンをめざし、一兆円のコストダウン目標に7600億円のコストダウンを進めた。
そして2003年から2006年をめざして更に「総原価30%コストダウン」をめざしている。
このようなトヨタのコストダウン要求によってトヨタグループの下請はその時期は明確ではないが
トヨタに先行して非正規労働者を大々的に導入していたのであり、
これを合法化し大々的に導入するため法制上の労働市場規制緩和の担い手となったのがトヨタ出身経団連会長奥田であった。

そしてトヨタと日本の大企業のコストダウン要求は単なる非正規労働者の導入によって解決できるレベルではなかった。
下請企業はより安い外国人労働者を導入し、さらに次から次へと違法行為を積み重ねた。
そのことによって日本の労働市場は不法状態が構造化していった。
この規制緩和が偽装請負・違法派遣・偽装出向、残業割増・社会保健・年金未払い、
年次有給休暇未支給、労災隠し、賃金未払い、違法解雇等などを生み出した。
そればかりではない。
このトヨタ下請企業は現代日本型の強制労働にまで手を染めていた。

出所
http://www.green.dti.ne.jp/protest_toyota/other/061108support.htm


979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:49:22 ID:tyIi6qEZ
こういう事は前スレ、前々スレ、前々々スレにも書いてあるけど
定期的に書いておいた方が良いね
でもこの会社独自の問題も有るから混同しないようにね


980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:56:29 ID:5c7b1RSa
次スレ

【トヨタ下請】新潟の大野精工−2箱目−【超悲惨】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1239483222/

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:56:40 ID:5c7b1RSa
おわり。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:45:52 ID:mIBMfylt
おわり。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:23:18 ID:Ri7qWINz
>>978
今でも企業を擁護してる輩はいるけど・・・
アキバで流れが大きく変わったよな
私は絶対に忘れない


984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:18:45 ID:XcTbuNHj
退職金のない絶望的な自分の人生に腹が立ち、自殺したい衝動に駆られない?




あ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:36:39 ID:4cuv6uCF
この会社は異常だな、一時期蒲○電子から転職も考えたが行かなくて良かった。
あそこはサビ残は無かったから。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:00:06 ID:3ywq8DLs
>>974
それはある。

アメリカの車2億5千万台も走っているのに、
1千万台の販売数では25年に1台の交換しないことになってしまうんだよな・・・


987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 07:29:56 ID:coeANj9t
大野のホームページ見ると笑っちゃうよな
年収ヒミツって書いてあるけど言えるわけないよなwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:59:03 ID:sssyKBmh
2003年に設立された歴史の浅いステラモータでも
結構いいEV車作れてしまう時代だし、本格的に
EV時代に突入すると、トヨタも今まで通りの経営はできないだろう。
当然下請けも同じ。

http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.html

米国テスラモータースは26日、『モデルS』を初公開した。
『テスラ・ロードスター』に続く同社2番目のモデルは、4ドアのEVスポーツカー。

0-96km/h加速5.6秒、最大航続距離約483km、充電時間45分という性能を実現。
ベース価格は日本円で500万円を切る設定で、2011年に発売される。

http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.images/224715.jpg
http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.images/224716.jpg
http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.images/224717.jpg
http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.images/224718.jpg
http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.images/224719.jpg
http://response.jp/issue/2009/0327/article122334_1.images/224720.jpg


989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:53:21 ID:iN8RagzO
年収120万で結婚もできません
大野の所得じゃ年金はほとんど貰えないし退職金も出ないから人生マジオワタ
生き地獄だ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:28:57 ID:0iyaEOGJ
自動車産業の在庫調整、概ね終局迎えつつある=日銀名古屋支店長

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37561620090417

[東京 17日 ロイター] 

日銀の前田純一名古屋支店長は17日、
支店長会議後の記者会見で、自動車産業の在庫調整について
「おおむね終局を迎えつつある」との見方を示した。
その上で「在庫調整が終わったあかつきには、減産が何がしか緩和されてくる。
結果として生産水準が上がって、それに伴うプラス効果が広がってくるのではないか」と指摘。

ただ、その先は最終需要に依存するとして、「目先は底打ち感が出てくるが、
そこから先の持続的回復、本格回復は展望しづらい」と警戒姿勢を崩さなかった。


991 :松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/21(火) 01:18:31 ID:TxnD2RSl

愛媛県松山市民です パワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 酒 車二台

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:02:01 ID:hnUHJO/E
>>991
誤爆のバカが!書き込む暇があったら実行しろよ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:21:16 ID:MoheGEH8
>>各学校でも大野を受けさせないよう生徒に注意を呼び掛けている

ヤバすぎだな この会社w

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:39:26 ID:V+p5sFJn
米国にモノを売って稼ぐ時代は終わった。
米国の個人家計は、膨大な借金を抱え、株式・住宅など資産が暴落。
モノを買いたくても買えない状態。いくら円安にしても買えないのだ。
米国家計のバランスシートを2000年ころの水準に戻すのに最低10年かかる。
米国のGDPの7割を占める個人消費が10年近くかかってやっと回復の兆しが戻る程度。
たとえバランスシートが回復しても、昔のように借金をして消費する行動は絶対に復活しない。
銀行も個人も日本と同様反省するから、二度と昔のような状態には戻らないことを肝に銘じておくべき。
米国が回復することを待ち望んでいる企業経営者が多すぎる。米国の需要を待っていたら企業はつぶれるぞ。


アメリカ:歴史的低水準に落込む自動車販売−内閣府
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2009/0420/920.html
政府や自動車メーカーが積極的に施策を打ち立てて一定の効果が出つつあるものの、
消費者のマインドが依然低下した状態にあり、自動車販売の本格的な回復には
家計消費の回復や個人の信用回復に依存するところが大きく、相当の期間を要すると考えられる。

図表
1、月次自動車販売台数
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2009/0420/920-1.gif

2、稼働率と自動車組立台数
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2009/0420/920-2.gif

3、金融機関の貸出態度
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2009/0420/920-3.gif

4、消費者信用残高(前期差、貯蓄率と実質個人消費
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2009/0420/920-4.gif

5、自動車ローン金利と利用率
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2009/0420/920-5.gif

6、消費者信頼感指数
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2009/0420/920-6.gif

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:05:42 ID:R30kfzcb
また社内で何かを誤魔化すような事を画策してないか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:45:05 ID:C8BlKFTW
新卒でまともな会社に就職できなかったら人生終わり。世間のパート並みの年収で結婚もマイホームも叶わぬ夢。
公務員の女と結婚して一発逆転できたらいいな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:05:15 ID:PxF2f6j1
次スレ

【トヨタ下請】新潟の大野精工−2箱目−【超悲惨】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1239483222/



998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:17:33 ID:kQfhT9MF
【自動車】トヨタ、09年度の国内生産が31年ぶりに300万台割れの見通し--正社員の雇用に影響も [04/21]

トヨタ自動車の2009年度の国内生産台数が280万台前後になる見通しである
ことが20日、明らかになった。

国内生産の300万台割れは1978年度(約289万台)以来31年ぶりだ。
景気悪化を受けた世界的な新車販売不振で、ピーク時の07年度(約426万台)
より3割以上落ち込む。トヨタは「国内生産300万台」を国内正社員の雇用維持に
必要な水準と位置付けているだけに今後、正社員の雇用に影響が及ぶ可能性もある。

09年度の海外生産台数は340万台前後と想定、国内・海外合計の世界生産台数は
約620万台を見込んでいる。

トヨタの1日当たりの国内生産台数は4月現在、約8000台と前年同月より半減
している。在庫圧縮が進み、5月以降は1万台以上に回復する見通しだが、採算
ラインとされる1万2000台への回復は10月以降にずれ込むと見られる。今秋
以降も本格的な生産回復には至らず、来年3月も1万3000台程度にとどまると
予想している。

トヨタは5月以降、工場を休止する日を設けず、操業時間の短縮などで国内の減産
体制を続ける考え。焦点となる正社員のリストラについて、トヨタ首脳は「将来の
生産回復に備えて現時点では手を付けない」と強調する。しかし、300万台割れ
が長期化すれば国内生産体制の見直しを迫られ、正社員(約6万9000人)の
雇用維持が困難になる懸念もある。他の自動車大手も09年度の国内生産台数が
大きく落ち込む見通しだ。

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090420-OYT1T01293.htm?from=top
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240253245/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:56:15 ID:7IiZyVdo
to be continued

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:56:37 ID:wk4R3XgM
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

284 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新潟の無職・だめ 7 [無職・だめ]
4: この会社はやめとけ! in 新潟 [転職]
トヨタ系?の新潟の大野精工−2代目− [機械・工学]
新潟の高校 Part8 [お受験]
【新潟分水】アロービジネスメイツ【パナソニック】 [派遣業界]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)