迷子中の話をもう少々書いてみるとしよう。
迷子になった次男は自らの足でインフォメーションサービスに行き、
お父さんとお母さんとにぃにがいない。
って、お店の人に言ったらしい。。
「ぼく、お名前は?」
「・・・・。」考える次男
そして言った言葉が
「おれっ。」
┐( ̄ヘ ̄)┌
「んー、・・・。いくつかな?何歳かな?」
「おれっ5歳」
どう見たってそんなおバカな5歳はいません(-з-)
身体が大きい次男は大きいと思われるけど頭の中はいたって普通です。
いやっちょっと言葉が遅いくらいです。
困った店員さんが靴をみて
アナウンスしたらしいです。
アナウンスを聞いて
自分はゆうとじゃなくてっっ「おれ」だって一生懸命、店員に言ってそうです。
┐( ̄ヘ ̄)┌
今日は、これからお名前の練習と自分が何歳か言えるように練習したいと思います。
次男(^_^;)・・頑張っと。。
今ね、相方さんに乗せてもらってお買い物に行ってきたんだけど・・( ´艸`)
長男・次男と相方さんでアイスを食べているうちにお買い物です。
じゃないと・・店内をもうダッシュしながら走ってみたり・・
試食と売っているパンの区別がつかない次男はとっても危険です(→o←)ゞ
その次男が!!
すぅーっと見当たらなくなって、つーかいない。って報告を相方から受けて
その辺にいるだろうくらいに思ってたんだけど・・10分探しても見当たらなくて
ちょっと慌て始めたころに
「迷子の放送」が入りました。
○○○ゆうと君のお父様・お母様うんたらかんたら~
相方と目で会話・・『うちの次男じゃないね』・『そうらしいな』
どこにいるのかなーーヘ(・o・Ξ・o・)ヘ
ふと、さっきの放送を思い出したんだよね
「さっきの迷子の子って姉3の子供と同じ名前だわーよくある名前だからだな」
ヘ(・o・Ξ・o・)ヘいないなー
あっっ
( ̄□ ̄;)!!
次男が今日履いていた靴・・・
( ̄□ ̄;)!!
姉3の子供のお古だった!!( ゚ ▽ ゚ ;)
あの放送は次男だ!
すえこちん小走りでインフォメーションサービスに行ったら・・
わけのわからん日本語で必死に自分のことを話してる次男がいるじゃないかっ
ほっ( ̄▽ ̄)=3
とりあえず、よかった。(;´▽`A``
パンも食べちゃってなかったし、買ってもらう予定のチョコをしっかり握ってた。
ちょっとお顔がひきつりながら帰ってきました。(-_-メ
パソコンが空いた~
引っ越しと同時にぜったいパソコン買ってやるww
今日・・ぶっちぎり少年院白書の吉永さんから「すえこイラスト」がメールで届いてたヾ(@°▽°@)ノ
ちょーーーうれしい(〃∇〃)
プレゼントしてくるみたい(*⌒∇⌒*)世界にひとつしかない「イラスト画」です。
頂いたらアップしますね(*^.^*)
ちなみにこんな注文しました(ずうずうしい私っ)
・現役時代=特攻服着てるすえこちん
・おだんごヘアー
にゃはっ楽しみです♪
また書籍発売するんだってΣ(・ω・ノ)ノ!
いいなーー(⌒¬⌒*)
すえこちんも頑張ろうっと(`・ω・´)ゞ