【国際】中国映画「南京!南京!」公開 残虐強調、暴行・殺戮シーンに観客悲鳴 29日には中独仏の共同製作映画も公開
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 22:16:30 ID:4nOotMp30
- 『レイプ・オブ・南京』を基にしたドキュメンタリー映画『南京』のプロデューサーの
テッド・レオンシスAOL副会長も監督のダン・スターマンとビル・グッテンターグもユダヤ人。
そして、映画『ジョン・ラーベ』のフローリアン・ガレンベルガー監督もユダヤ人。
『ラーベの日記』の映画化権を取得して、ガレンベルガーに製作を依頼した共同製作者の
ミーシャ・ホフマンもユダヤ人。
ついでに、日本軍のアボリジニー虐殺でっち上げで話題の映画『オーストラリア』の
バズ・ラーマン監督もニコール・キッドマンら主要キャストもユダヤ人。
『オーストラリア』と『ジョン・ラーベ』を全世界に配給している20世紀フォックスのオーナーの
ルパート・マードックもユダヤ人で、そもそも『レイプ・オブ・南京』を米国で出版して
大ベストセラーにした出版社もマードックの傘下。
http://www.history.gr.jp/~nanking/books_bunshun9809.html
なお、『JewishFilm.com』には、「NANKING Director: Bill Guttentag and Dan Sturman」が
含まれている。
http://www.jewishfilm.com/schmoozedance2007.html
これだけ「世界の真実」を教えてくれる状況証拠が揃っていながら、「シナの陰謀」ということで
納得している奴は、よほど頭が悪いか現実逃避しているだけ。
「世界の真実」とは、「ホロコースト・ディナイアルへの波及防止を狙うユダヤ勢力の策謀」だ。
欧米議会の対日慰安婦決議もそのパターン。
192 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)