NEWS & WEATHER

  • 主要
  • 関西
  • 政治
  • 経済
  • 社会
  • 国際
  • スポーツ
  • 芸能

rss

22日午前、大阪空港で日本航空の飛行機が着陸の際、翼を滑走路に接触させる事故があった。けが人はなかったが滑走路が一時閉鎖されダイヤが大幅に乱れた。午前10時40分頃、大阪空港で新潟発のJAL2242便が着陸の際、左の翼の先端部分を滑走路に接触させた。着陸灯などが破損したが乗っていた乗員乗客168人にけがはなかった。乗客によると、着陸時、一度大きく左に傾き、その直後、反対に右に大きく機体が傾いたという。この事故で滑走路が一時閉鎖され、欠航が6便、行き先変更が4便でるなど一時混乱した。現在はどの便も定刻どおり運行している。事故原因について日本航空は「操縦ミスなのか機体のトラブルなのか、現時点ではまだ分からない」と話している。(04/22 17:25)


印刷する 56K 300K

日航機の翼が滑走路に接触 伊丹ダイヤ混乱 (04/22 17:25)

56K 300K

media player

※ニュース動画をご覧になるときは 56K300K をクリックしてください。最適な通信速度でニュースをお伝えします。
※動画をご覧になるには「Windows Media Player」が必要です。
※「Windows Media Player」のダウンロード(無料)はこちらから。


banner

気象警報・注意報

日本近郊の雲の動き

  • 今日
  • 明日
  • 明後日
  • 週間
  • 今日
  • 明日
  • 明後日
  • 週間
  • USJ
  • 美人館
  • 嵐山

banner

banner

banner

banner