現在位置は
です

発言小町

新しいトピを作成 ヘルプ
本文です

彼が両親に会いたがらない

春風
2009年4月22日 15:57

30才の女性です。
交際して2年の彼がいます。とても良い人ですが、気軽な気持ちでご飯でも食べに実家に来ない?と言っても、答えはNOです。
特に不真面目に遊びで付き合っているわけではなさそうですが、親に会うのは気が進まないようです。

昔の彼は快く両親に会い、一緒に食事をしたりしてくれましたので、なんだか彼の態度が不誠実で男らしくないように感じてしまい、気持ちも低迷気味です。

両親も気軽な気持ちでつれておいで、と言ってますが、
皆さんは結婚前に彼を実家に呼ぶようなことはありましたでしょうか。
確かに男性が彼女の家に行くというのはある意味、覚悟が必要だとは思うので、来たがらないというのもわかる気はします。
彼の態度も当たり前のことなのでしょうか。

ご意見よろしくお願いいたします。

ユーザーID:7300126577  


お気に入り登録数:0  ソーシャルブックマーク  このトピをはてなブックマークに追加 このトピをnewsingへ投稿 このトピをlivedoorクリップへ追加
古いレス順
レス数:4本


タイトル 投稿者 更新時間
逆にハードルをあげてませんか?
もも
2009年4月22日 17:39

彼氏さんが「僕の彼女は実家に連れて行きたがります。前は特に気にせず行ってましたが、そうそう何度も行くものですか?行かなければ、不誠実だと非難されます」と訪ねていたら、どう思います?

それに「気軽な気持ちでご飯でも食べに」という誘い方自体に、裏を感じますよね(大人なら)。「とにかく、実家に来い」と言われている気分です。
逆に、ハードルが高くなりますよ。

男は察する能力が女性より低いので、ストレートに言えば良いと思いますよ。
私は、付き合っている相手の実家に訪ねる理由が思い付きませんが、春風さんにとっては「誠実」を示す行動みたいなので、それを伝えては?

ユーザーID:5035070320
面倒くさいのかな
夏風
2009年4月22日 17:55

色々気を遣うのが面倒なのかなと思いました。
私達は二人の間で結婚が決まった時に、互いの両親に紹介しました。
それで十分だと思っています。

ユーザーID:1766467012
結婚は考えていないお付き合い。
sui
2009年4月22日 18:04

恐らく同じような意見が出ると思いますがレスします。

トピ主さんが30歳、彼は何歳かは分かりませんが、
2年も交際していて真剣にあなたとの将来を考えていたら、喜んで会いに来てくれると思います。

「気軽な気持ちで」といっても、30歳独身女性の家に行き両親に会うということは結婚の話題が出て当然でしょう。

両親に会いたくないということは、あなたと深いお付き合いはしたくないということなのではないのかな。
2年も付き合っていて、真剣にあなたを愛し一生一緒に居たいと思ったら両親に会う覚悟くらいできているはずです。

私の場合↓
夫は、付き合い始めて半年程で他県に住む両親に紹介してくれ、その翌週に私の親にきちんと挨拶したいと申し出、会ってくれました。
30歳過ぎていたので、うちの親も安心してくれました。
20代前半で付き合っていた彼も、両親にきちんと挨拶して、将来を考えてくれていました。
思い返すと、両親に会いたがらない彼は結婚も考えてくれない人でした。

ユーザーID:0025740660
ハードルを低く
しっぽ
2009年4月22日 18:23

私は既婚女性ですが・・・結婚前、夫の親との食事は断ってました。
結婚する気がないとか、夫の親が嫌いとかは全然関係なくて、
ただただ緊張するから!!
いきなり食事は断りたくなると思いますよ。
それになんかもう結婚しなきゃいけない、外堀を埋められてる気になるかも。

トピ主さんは実家住まいですか?
デートの途中に10分だけ寄って、顔を見せるとか、
低いハードルから試してみてはどうでしょうか(私はこれで慣らしていきました)。

ユーザーID:7020861718
 


現在位置は
です