もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

クローズアップ現代「オバマの100日(1)経済」

1 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:26:49.27 ID:2i2yXqr7
就任100日を迎えるオバマ大統領の課題と行方を2回シリーズで伝える。
初回は経済。雇用や住宅問題への対策を矢継ぎ早に打ち出した一方で、
財政拡大に批判も高まっている


2 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:30:24.52 ID:OKl7EXoa
アメリカ必死だなw

3 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:30:24.96 ID:O76B+gAv
>>1
小浜市バンザイ

4 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:30:31.98 ID:9UOSbKJD
大統領は日焼けしているな

5 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:30:37.53 ID:sZ5KBdDe
うんこ

6 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:30:38.49 ID:yV/xoRj8
もうオバマは1年後にやれよ

7 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:30:45.02 ID:hsmEFAre
開始直後のBGMが印象に残らなくなったな
クロ現が始まったってテンションにならないわ

8 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:30:49.88 ID:O76B+gAv
shame on you !!!!!1

9 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:00.19 ID:amhoytN4
>>4
ベルルスコーニさん乙

10 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:01.05 ID:OKl7EXoa
>>4
日本だけで通じるギャグだから、海外で使うなよ

11 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:02.60 ID:tHs6cCl6
オバマもじき行き詰まるよ

12 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:11.87 ID:eT9TAYpi
オバマのオバマンコ

13 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:23.58 ID:sZ5KBdDe
>>12


14 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:26.59 ID:9UOSbKJD
↑ クリントンさんの知り合いが
↓ 南米かっ

15 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:27.02 ID:YBoMlLy9
アメリカの負担が日本に・・・

16 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:31.40 ID:fjZmZqgG
小浜はgdgdじゃんwww
やっぱユダヤが怖いのか

17 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:32.11 ID:OKl7EXoa
二夜続けても結論出ないだろw

18 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:35.42 ID:AyFMBEAa
(・∀・)ニヤニヤ

19 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:35.92 ID:hsmEFAre
>>3
あれ・・めがねかけてる・・

20 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:37.23 ID:O76B+gAv
なんで眼鏡

21 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:42.07 ID:ALhH1PPF
めがね

22 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:43.27 ID:3priz3h5
かんだ

23 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:44.04 ID:O+zVugpL
メガネ

24 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:43.60 ID:amhoytN4
老眼鏡キタ━―━―━―(゚∀゚)―━―━―━ !!!!

25 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:43.72 ID:kn23QvPW
ハギー キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

26 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:44.60 ID:2iYsTAwO
メガネっ娘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:45.31 ID:7jtLhX4g
目が根っこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

28 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:47.52 ID:cWSOYEIt
施しではなく仕事が欲しい
良い言葉だな
はした金で喜んでるどこぞの国民(特に与党党員w)とは大違いだww

29 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:48.55 ID:sZ5KBdDe
メガネババア!!

30 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:50.04 ID:GSVoHVpN
色眼鏡

31 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:50.82 ID:9UOSbKJD
何このゴーグル

32 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:51.05 ID:XNkzO01K
なんぞそのメガネwww

33 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:52.43 ID:yV/xoRj8
老眼だろう

34 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:53.05 ID:TQqveJvg
めがね

35 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:54.48 ID:O1LqFrzz
アンジェラ?

36 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:54.42 ID:Su1ivrby
おまえらの好きなメガネっ娘だぞ

37 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:54.97 ID:eCHWYjLh
Sっぽいな そのメガネ

38 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:57.33 ID:SIERIM92
めがねっ子キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

39 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:59.16 ID:iUb/EYoj
矢継ぎ早

40 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:00.33 ID:O76B+gAv
似合ってないwwwwwwww

41 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:00.69 ID:RC/RKoxI
似合ってねえw

42 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:00.78 ID:em/O+KNQ
メガネに反応禁止↓

43 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:02.42 ID:7U5ard06
眼鏡?

44 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:02.73 ID:T1ZWm2vj
老眼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 

45 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:02.63 ID:2KZkSNpZ
感じわるっこのめがね女

46 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:03.66 ID:B32C0SzZ
女教師ぷれいキター

47 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:03.99 ID:Zaf1UqqX
マダムヤ〜ン

48 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:04.32 ID:OKl7EXoa
萌えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

49 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:04.98 ID:a6th7vIJ
そのメガネなんとかしろw萌えないだろw

50 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:05.63 ID:3wPOw/gW
ストレステスト、はよう発表せんか、おわっとるじゃろ

51 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:05.62 ID:NqcrG+5Q
メガネッ娘萌えなんて絶対に言わない

52 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:05.99 ID:W2dQmmkP
アンジェら かよ


53 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:06.52 ID:Hl9+Exu8
売国用のメガネか?

54 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:06.81 ID:tl7SsQTS
老眼鏡?

55 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:06.77 ID:eT9TAYpi
>>27
目が根っこ・・・
ゾゾゾッ

56 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:06.55 ID:fjZmZqgG
スケベメガネかけているwwwww老眼がひどいのかw

57 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:07.63 ID:3priz3h5
めがね似合ってねーよバイコクタニ

58 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:07.15 ID:1wJmj2t2 ?2BP(2117)
メガネかけているので飛んできました

59 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:07.63 ID:ca6ubpfD
お前ら無職なんだろww


60 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:08.90 ID:cawMeU4r
小浜ってぎっちょなのか・・・

61 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/04/22(水) 19:32:14.20 ID:mZrtUOPl
めがねババア
キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

62 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:14.32 ID:UJOx+e6W
高校のときの現国教師にそっくりだわw

63 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:14.73 ID:vQzBsxS1
メガヌwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:15.72 ID:vHd8QvBi
変なメガネだな

65 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:17.09 ID:tNmq2OcZ
カネもないのに無駄なことしてるアメリカ
バブル崩壊後の日本から何も学んでないんじゃね?

66 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:18.03 ID:EC+aQr/j
いつからメガネっ娘になったんだ?

67 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:21.86 ID:owajLHpp
メガネババアかわゆすなあ

68 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:23.98 ID:lub+1zyW
目が根っこと聞いて飛んできました

69 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:25.99 ID:WvTXPRxj
この眼鏡は似合ってないと思う

70 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:26.44 ID:FEtzxB0o
右肩上がりの失業率

71 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:28.39 ID:sZyZwu8a
順調にアメリカ崩壊にむかってるな
GMとかAIGはどう処理するつもりなんだろう

72 :\__ ______________/:2009/04/22(水) 19:32:29.22 ID:srLfaeN8
      V
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ   
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'  
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /  
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./ 
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/


73 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:30.65 ID:9UOSbKJD
イメージチエンジする理由はないはずだが

74 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:33.50 ID:wrlY7lvX
よる年波にも勝てなくなってついに老眼鏡を

75 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:36.52 ID:A6SwCdW3
メガネ熟女ときいて、きました

76 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:39.34 ID:W2dQmmkP
コンタクト忘れました

77 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:40.55 ID:ujeUb+S6
インテリ眼鏡

78 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:40.87 ID:OKl7EXoa
俺のことを見透かしてやがるぜ、このメガネは

79 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:41.68 ID:uK8wlD9W
眼鏡フェチにとってどうなん?

80 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:45.93 ID:qhV3b3Ok
顔にフェイスハガーがついとる

81 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:47.85 ID:3priz3h5
どこの教師企画モンのAVだよ

82 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:55.36 ID:fGRa5OIH
あれ、オサレメガネいつから?

83 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:56.52 ID:iUb/EYoj
お前らホント変化に弱いな、、
死ぬぞ

84 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:58.82 ID:T1ZWm2vj
ペイリン眼鏡かよw

85 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:32:59.99 ID:hWyBp3Hm
なにこのコスプレw

86 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:02.80 ID:xxFMntrb
なんだ、あのメガネwwwwwwwwwwwww

87 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:03.27 ID:Cu5o3Dt6
眼鏡だけで、ここまで叩かれるなんて・・・orz


88 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:10.76 ID:ojNgXVgI
不況時は赤字が増大しようと財務政策をバンバン打っていかないといけないんだよ
民主政治やってるとそれが叩かれてうまくいかなくて不況からの回復が遅れる

89 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:11.76 ID:O+zVugpL
トータルコーデネートです

90 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:13.86 ID:ujeUb+S6
英語力自慢クルーーー

91 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:14.21 ID:Dz/sCgxG
急遽、眼鏡にしたのかな。
色んな物が反射して見えて、テレビ向きの眼鏡じゃないな。

92 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:15.07 ID:9UOSbKJD
盛り上がらない ネタだな

93 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:13.54 ID:eeh2i8gZ
この人は縁なしメガネのほうが向いてる気がする
首にかけられる紐つきで

94 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:16.09 ID:tHs6cCl6
なぜ黒ブチw

95 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:18.95 ID:OKl7EXoa
メガネに、モニターが写ってるな

96 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:21.17 ID:sbMErHuN
メガネが似合ってないんで、すっとんできました

97 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:23.46 ID:2JQPjSlo
何だこのメガネ

98 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:29.35 ID:VS+Sz1sv
ってか、100年に1度の大不況は、まだ始まったばっかなのに・・・

99 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:33.79 ID:xo9eRkGz
ttp://img.20ch.net/ana/s/ana20ch20990.jpg
ttp://img.20ch.net/ana/s/ana20ch20991.jpg

100 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:35.38 ID:7uoknLKZ
メガネっこときいて

101 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:35.56 ID:m0nlw0dN
反射しまくりメガネ

102 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:36.28 ID:V/YKdbgq
この人左翼でしたっけ?


103 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:38.34 ID:7jtLhX4g
ちょっと萌えるな
かわいかも

104 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:39.11 ID:YVyRKUnr
>>16
で、ユダヤは何で経済再建を邪魔するわけ?
回復させないと自分たちも危ないじゃん!




105 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:40.03 ID:j57WohVR



サブプライムローン問題やCDSの問題と新自由主義は関係ないだろあほか

106 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:44.51 ID:WvTXPRxj
おー面白いバス

107 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:45.23 ID:z+/jz3r6
たまにはマケインも思い出してやってください

108 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:45.40 ID:Z8c8eymQ
眼鏡プレイ希望

109 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:45.72 ID:TQqveJvg
>>93
同意

110 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:51.04 ID:W2dQmmkP
若手芸人にいたな めがね
あのすべらない話に出てくる人

111 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:50.91 ID:Ba4X2v3B
明日はこのメガネしてこないと予想

112 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:54.37 ID:SIERIM92
なんだこのコスプレバスw

113 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:54.77 ID:3wPOw/gW
プライムローンも延滞増加♪

114 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:57.11 ID:B/j1ApMR
※2夜連続でメガネ仕様です

115 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:00.53 ID:edFEv0zx
抜いた


116 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:04.89 ID:OKl7EXoa
>>88
バブル景気のときも財政赤字だった国のやることなんて、信じられんわ

117 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:05.40 ID:BQt/6ZU6
お前らメガネばかりに気をとられていないで
ちゃんと見ろw

118 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:06.85 ID:xxFMntrb
ババァ度3倍アップしたなwwww

119 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:07.48 ID:T1ZWm2vj
ルポ・貧困大国アメリカか

120 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:14.22 ID:sZ5KBdDe
おまいらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

121 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:15.05 ID:9UOSbKJD
>>99 肩幅がけっこう違うんだな

122 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:20.27 ID:cawMeU4r
みんな肥えてるなあ

123 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:21.43 ID:4W8ds3QR
国谷がメガネをかけていたのでパソコンを起動しました

124 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:24.52 ID:ujeUb+S6
国谷の英会話自慢

125 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:26.38 ID:TxmHTn6s
>>99
そのひょうきんものはだれだ!

126 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:26.83 ID:tNmq2OcZ
つーかもう借金できねえんだろ

127 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:28.37 ID:sbMErHuN
>>98
なんで100年に一度と分かるの?
1000年に一度レベルかもしれないしさ?

128 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:29.90 ID:B32C0SzZ
失業してるのにピザ

129 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:33.97 ID:YVyRKUnr
>>102
おまけにフェミ。
昨日は本当に…

130 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:34.92 ID:6QpSTQSd
↑オバマの建前

↓オバマの本音

131 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:38.19 ID:xNRFgapw
いっそグラサンにすればマトリックスのトリニティみたいに似合う

132 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:40.39 ID:S55mlP5E
アメフテキタ

133 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:40.54 ID:lSkYtv6n
国谷さんのメガネ萌え〜という世論を背景に、やって参りました!!!!!

134 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:45.86 ID:RC/RKoxI
>>105
新自由主義だから規制が緩くなった

135 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:53.81 ID:3wPOw/gW
GMチャプター11まだー

136 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:56.57 ID:n2fCvdYT
文字は右で書いたほうがいい
どこか馬鹿にみえる

137 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:59.10 ID:R6tg1bfa
100年に一度のメガネだな。

138 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:59.49 ID:OKl7EXoa
私の私の彼は〜〜

139 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:59.61 ID:iUb/EYoj
のっち

140 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:02.10 ID:sZyZwu8a
>>126
またどこかの国が$建て米国債を(略

141 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:05.06 ID:U6NhXpJ5
といいつつ時価会計やめて問題先送りしてるような

142 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:10.48 ID:WvTXPRxj
左利きなんだな
関係ないがビルゲイツも左利きだな

143 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:11.19 ID:CYIAVvB/
国谷さんついに老眼鏡の御世話になる年になったか(´・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:10.92 ID:jypSFoB8
メガネフェチにとって今夜の国谷さんはどうなのよ?

145 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:15.44 ID:YBoMlLy9
金借りたアメリカ人がちゃんと約束守って月々払っていたらここまでにならなかった。

146 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:16.17 ID:sbMErHuN
アメリカ最期の大統領 この後、アメリカは帝国になります

147 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:16.27 ID:A6SwCdW3
さっきのメガネでペイリンを思い出した

148 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:18.41 ID:kfPySio+
左利きなの?

149 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:21.32 ID:j57WohVR
>>88

GDPギャップを財政政策で埋めようなんて昭和の経済学だぞ




150 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:21.60 ID:O76B+gAv
昔の日本やないかーい

151 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:22.09 ID:T1ZWm2vj
土建国家

152 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:22.74 ID:ujeUb+S6
日本と同じや

153 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:30.43 ID:SIERIM92
まだババマをどうこう言うのは早過ぎる

154 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:33.41 ID:9UOSbKJD
>>140 米ドルがデフォルトを仕掛けたら、、、

155 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:34.13 ID:VsBJ+i4n
http://dec.2chan.net/up/src/f0565.gif
( ´∀`)

156 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:43.68 ID:O76B+gAv
竹中はなんて言い訳すんだろうww

157 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:44.71 ID:B32C0SzZ
土建屋大勝利

158 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:47.44 ID:m0nlw0dN
日本と制度が違うのに較べるつもりか

159 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:49.29 ID:OKl7EXoa
日本はもう作るものがなくなりつつあるからなl


160 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:52.97 ID:ujeUb+S6
左利きには天才が多いのか

161 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:56.36 ID:xo9eRkGz
EEEPC?

162 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:00.13 ID:K7n2DD0M
なんか胡散臭い
世の中、ドカタできない人だって多いだろ

163 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:03.66 ID:tNmq2OcZ
350万人失業者が増えたらプラスマイナスゼロだ、バカ

164 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:07.51 ID:T1ZWm2vj
アメリカ名物ロビイスト

165 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:16.46 ID:sZyZwu8a
>>154
アメロがネタに思えなくなってきた今日この頃ですorz

166 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:19.08 ID:j57WohVR


ロビイスト排除は嘘でした





167 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:19.85 ID:sZ5KBdDe
>>160
小室哲哉もレフティ

168 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:21.72 ID:pqqgw6Ko

たった77兆円wwwwwwwwwwwしょぼwwwww

169 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:22.05 ID:UR59EU6D
事実上、日本は米国債を無償で買ってるわけでしょう
日本の国債は老人だけの物なの?

170 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:22.91 ID:QMQfC7ME
日本の10年でやったこと1度にやってるようなもんだからな
そうそう効果でないさ

171 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:23.40 ID:O76B+gAv
サイモン・ガーファンクル

172 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:24.98 ID:YVyRKUnr
ガーファンクル

173 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:27.61 ID:9UOSbKJD
どう見ても プロ強盗です

174 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:34.48 ID:BQt/6ZU6
>>162
本気で土方だけが儲けていると思っているのか?w

175 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:37.12 ID:3wPOw/gW
予算って、円建てなら、貸しちゃる


州ももうすぐお父さん♪

176 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:38.06 ID:Dj1aUuBu
公共事業は、一時的な効果しかない。
それどころか後々維持費がかかるし

177 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:43.61 ID:lub+1zyW
日テレで(:;´.(Θ).`;:)

178 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:50.11 ID:uK8wlD9W
>>99
微妙にボタンや形も違うね 違う福田


179 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:55.54 ID:iUb/EYoj
シモン

180 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:56.34 ID:bNaBLU8L
サイモン セッズ クローズユアアイズ

181 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:00.54 ID:ujeUb+S6
実は俺も先天性の左利き
強制された

182 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:05.03 ID:YVyRKUnr
>>138
パイロット〜♪

183 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:09.34 ID:m0nlw0dN
ディックwwwwwwwwwwwww

184 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:17.31 ID:Dj1aUuBu
アゴがたるみすぎ。

185 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:20.83 ID:OKl7EXoa
なぜ十字架w

186 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:26.22 ID:SIERIM92
乞食は黙れってw

187 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:29.27 ID:4viYMFPX
アメリカも地方行政は日本と大して変わらんなぁ

188 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:31.57 ID:fjZmZqgG
バカだな、空港みたいな施設に金を使うってエネルギーの無駄だろwww
まだ道路のほうがいいわ

やっぱ小浜バカだわ

189 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:35.55 ID:fGRa5OIH
仏壇の敷物みたいな柄だな>市長

190 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:39.91 ID:VS+Sz1sv
小渕総理は100兆円バラマイタぞ

191 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:43.53 ID:WvTXPRxj
いぬー

192 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:45.14 ID:Zaf1UqqX
払うもん払わないでそりゃないだろ

193 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:45.53 ID:j57WohVR
>>176


所詮民主党の大統領だから




194 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:45.54 ID:Dj1aUuBu
これって自業自得だろ。

195 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:46.18 ID:ojNgXVgI
もともと借金してただけでてめえらの家じゃねえだろ

196 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:46.20 ID:O76B+gAv
300万人か
桁が違うな

197 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:46.46 ID:3wPOw/gW
金かりてんだから、払えよ

198 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:47.14 ID:T1ZWm2vj
あんたら…これまでアメリカンドリームガハハいっといて…

199 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:47.68 ID:OKl7EXoa
>>182
違うだろw

200 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:49.75 ID:rFogTdWz
自業自得

201 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:50.64 ID:74L1SD4C
ニューディールの再来。
するとその後に続くのは。。。

202 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:51.29 ID:iXl9ovAv
レーシックの手術するんじゃないの?

203 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:52.57 ID:sUJv2au9
>>187
だよね。マスゴミにだまされてた。

204 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:53.58 ID:O+zVugpL
債務者=奴隷

205 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:55.25 ID:sZyZwu8a
この図々しさは凄いよな

206 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:38:03.14 ID:9UOSbKJD
>>182 そこは 「左巻きーー」だろ

207 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:38:10.13 ID:YBoMlLy9
見るからに人の金・税金で生活してきた屑ばかりじゃないか

208 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:38:12.75 ID:OKl7EXoa
モザイクモザイク

209 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:38:21.28 ID:j57WohVR


チェンジというよりバックだな





210 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:38:28.70 ID:amhoytN4
キングサイズの家ばっかりだね

211 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:38:31.40 ID:4viYMFPX
だから買えないのに家を買うから・・・・
単に経済観念の無い奴だろうがこいつら

212 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:38:38.51 ID:K7n2DD0M
>>174
じゃなくて、ドカタ事業で雇用がまんべんなく増えると思わない
たぶん数字上あがるだけだろう

213 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:38:41.23 ID:cWSOYEIt
自己責任論で昔から伝統的に自殺をそれとなく強要するどこぞの島とは大違いだな

214 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:38:41.62 ID:NqcrG+5Q
初期にサブプライムの借金を保証し証券化を禁止したら100分の一の被害ですんだんじゃねえかな?

215 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:38:45.61 ID:KG7q8I4t
>>205 日本でもそうだよ。市営住宅の住民とか厚かましい人多い

216 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:38:53.61 ID:3wPOw/gW
50年ローン♪

217 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:38:54.24 ID:T1ZWm2vj
会場がガラガラと聴いて

218 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:38:54.47 ID:9UOSbKJD
勤め人が借金して立てる家じゃないよな しかし

219 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:38:58.11 ID:m0nlw0dN
借り換え詐欺

220 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:01.02 ID:OKl7EXoa
借り換えしても仕事が無いんじゃないか?

221 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:03.93 ID:4W8ds3QR
誰でも申請できるんか

222 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:18.72 ID:amhoytN4
>>215
あの溜まり場は空気が違う

223 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:22.10 ID:fjZmZqgG
おいおい、借り換えって・・・根本的な解決になってねーよwwwww
闇金とおなじじゃん

224 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:24.63 ID:Dj1aUuBu
金もないのに豪邸を買って、車を何台も買って、おまけにクルーザーなんか買うバカもいるし

225 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:24.73 ID:YBoMlLy9
だ〜か〜ら〜それ数年前にクレジットカードでやったことでしょ????

226 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:25.28 ID:tHs6cCl6
英語が不自由な感じだな

227 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:30.98 ID:if7pnIm5
住宅ローン払わないクズアメリカ人のせいで世界不況w

228 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:39.07 ID:OKl7EXoa
>>214
日本も土地規制を早くしてたら、バブル起きなかったのよね

229 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:39.46 ID:4W8ds3QR
40万ってブルジョアじゃん

230 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:54.95 ID:5oUC3rB4
やっすいなぁ

231 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:56.25 ID:84eACh0q
安い。いいなぁ。

232 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:56.47 ID:KG7q8I4t
月収40万あったら貯金せいよw

233 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:00.10 ID:srLfaeN8
またカードゲームか

234 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:00.61 ID:sUJv2au9
この家で1400万円は高いだろ。

235 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:01.15 ID:B32C0SzZ
やすぃいいいいいい

236 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:04.05 ID:sbMErHuN
どうしてNHKはピントはずれの取材ばかりするのかな

237 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:04.11 ID:z+/jz3r6
安いな

238 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:04.44 ID:O+zVugpL
炊飯器があったぞ!

239 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:05.94 ID:RSgeShUG
返済できない程の借金をして、買った家の癖にww

高くなれば、売るツモリだった癖にwwwwww

240 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:04.91 ID:eeh2i8gZ
1400万円であの家か・・うらやましす・・

241 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:06.23 ID:YVyRKUnr
>>201
今度は何処が相手?




242 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:07.95 ID:wRzwPKZ+
14k…

243 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:07.80 ID:amhoytN4
エネオスさん

244 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:10.18 ID:4viYMFPX
>>214
どこの馬鹿野郎が債権をパック商品にしようなんて考え出したんだろう

245 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:11.97 ID:T1ZWm2vj
自分の席代は自分で払うのがアングロサクソンの美徳と聞いたが

246 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:12.66 ID:cWSOYEIt
しかしあれだな
社会の金の流れに沿ったきちんとしたばら蒔きだな

ほんとそれに較べて日本はw

247 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:17.74 ID:K7n2DD0M
世界で日本だけが公共事業で水増し雇用をやらない
後々に英断になるだろう

248 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:31.34 ID:OKl7EXoa
メガネっ娘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


249 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:38.01 ID:9UOSbKJD
日本の県庁所在地クラスのまちで一戸建てを立てているようなものか?


地方公務員か銀行員じゃない限り無理だろ

250 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:39.28 ID:KG7q8I4t
おっぱい

251 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:39.61 ID:eeh2i8gZ
夫のほうが、なんかアホっぽいなこれw

252 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:45.19 ID:UsH7830E
サブプライムローンにからむキャッシュアウトっていうのが問題なんだってね
これからそのセカンドウェイヴがくるんだってね

253 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:45.59 ID:z+/jz3r6
日本じゃ犬小屋みたいなマンションが5000万はするからな

254 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:47.46 ID:sZyZwu8a
本当にアメリカ人には「貯蓄」って概念がないんだよな
奴らからすると日本人は金貯めすぎに思えるらしいが

255 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:47.67 ID:u/jroDUc
お前ら仕事は?

256 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:54.11 ID:YBoMlLy9
NHKは真実を放送しているのか?
脚本に沿って発言させてるんじゃないのか?

257 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:02.31 ID:4viYMFPX
>>215
家賃を滞納しておきながら
出て行けといった大家や不動産会社を訴える連中もいるしな

258 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:02.51 ID:T1ZWm2vj
やっぱり小太りなのはデフォか

259 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:03.58 ID:zHzldzJ5
おっぱい

260 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:06.21 ID:3wPOw/gW
NHKの経済部は、ばかなの?

261 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:10.25 ID:UR59EU6D
資本主義って
知識乏しい人にだまして売る
のテクニックがうまい人が偉くなるの?

262 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:10.65 ID:HVQ1Q5gC
夫池沼にしかみえんwwww

263 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:12.60 ID:gxUneAvV
画面にピザしかうつらないな

264 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:20.97 ID:fjZmZqgG
その負債は日本が払うから無問題ですってかwwwwww

265 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:22.11 ID:ojNgXVgI
>>245
アメ公の大半は頭悪いし英国紳士じゃないからなぁ

266 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:27.77 ID:OKl7EXoa
借金してる人たちから、生かさず殺さずに金を毟り取る方法を考えてるなぁ

267 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:28.12 ID:9UOSbKJD
>>256 大丈夫でしょ!  台湾の取材もばっちりだったみたいだし

268 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:31.38 ID:eeh2i8gZ
その場しのぎとはいえ、ここまで迅速に実行できるって
やっぱりすごいよな

269 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:36.61 ID:sUJv2au9
>>249
地方公務員じゃムリだろ。
出世街道に乗った銀行員か・・・・・マスコミじゃないとムリだ。

270 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:37.64 ID:BQt/6ZU6
>>245
決められたルール通りということだろ。
だからルールに縛られる。

271 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:38.82 ID:Cd2baOQJ
経済って個人や企業が銀行から借金バンバンしないと景気が良くならない
システムになってるみたいだからなぁ
はんぱねえインフレが始まりそうな希ガス

272 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:43.77 ID:Dj1aUuBu
>>244
考案したのが誰だかは知らんがメリルがたくさん扱っていたらしい。

273 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:45.72 ID:NqcrG+5Q
一方麻生は・・・?

一方ミンスは・・・?

274 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:51.20 ID:SIERIM92
もっとかわいいの無かったのかよ

275 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:54.55 ID:UR59EU6D
>>261
変な日本語になってしもうた(´・ω・`)

276 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:55.43 ID:UsH7830E
インチキ資本主義のアメリカは破綻すればいいのに

277 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:56.17 ID:j57WohVR
>>256


テレビニュースの「街頭インタビュー」は全て作為です





278 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:05.35 ID:4viYMFPX
>>267
チャンネル桜がアップを始めました

279 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:05.82 ID:nxkrXO06
結局の所バラマキでしょ?

280 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:13.76 ID:3wPOw/gW
FRBは、もう、ゴミでお腹いっぱい

281 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:18.46 ID:sZyZwu8a
アメリカでもかなーり批判されてないか?

282 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:18.25 ID:srLfaeN8
オナ雄が喋った

283 :凶太郎:2009/04/22(水) 19:42:19.90 ID:J6gMfMED
ドキンガンだったのに・・・・
老眼で度を弱めたか?

284 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:20.50 ID:amhoytN4
>>258
朝 ワッフル ベーコン スクランブルエッグ コーラ
昼 ハンバーガー ポテト コーラ
夜 色々

285 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:29.16 ID:T1ZWm2vj
それより眼鏡に違和感を覚えます

286 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:34.85 ID:KG7q8I4t
>>261 家電でも保険でも預金でもそうだろ。
情報弱者に高値で売りつけて利ザヤを稼ぐ

287 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:42.75 ID:sbMErHuN
このメガネだめ、横からみてもダメ

288 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:43.51 ID:4W8ds3QR
このおっさん なんかムカツク喋り方w

289 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:45.59 ID:UsH7830E
AIGも騙されたんだよね?

290 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:45.23 ID:QHknRdSQ
めがねっこ売国谷ときいてすっとんできた

291 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:45.81 ID:z+85zaWJ
今北

めがねっこキター

292 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:56.71 ID:O76B+gAv
W眼鏡

293 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:59.56 ID:xo9eRkGz
ウルトラセブンに変身しそうなメガネ

294 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:01.85 ID:qIhW0Mf6
香山リカとの眼鏡対決が見てみたい

295 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:02.59 ID:fjZmZqgG
こんな借り換えで解決したって思うアメリカ人ってバカなの?

296 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:07.41 ID:eeh2i8gZ
このおばさんと夕飯食いに行ってみたいな
おばさんのおごりで

297 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:11.19 ID:9UOSbKJD
売国谷さんのメガネは やっぱりヨン様の店で買ったのか?

298 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:14.61 ID:4viYMFPX
>>272
時代の寵児ともてはやされた連中が
転落するのも早いもんだなぁ

299 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:16.51 ID:NqcrG+5Q
クロ現本日のまとめ : めがねめがねめがね・・・

300 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:18.17 ID:R/sjcG3V
アメリカの人口は増えていくし日本ほど住宅価格は落ちないと思ったが
わからんもんだな。

301 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:25.31 ID:Dj1aUuBu
あれ?
国谷さんどうしたんだ。

302 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:27.39 ID:O1LqFrzz
六角精児?

303 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:38.58 ID:LCZrtgKM
このメガネと黒いスーツ姿であなたどうなの!って追求されたい(*´д`*)

304 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:39.31 ID:5oUC3rB4
景気回復しなかったら負債増やすだけだろ

305 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:41.31 ID:3wPOw/gW
めざしくっとけ貧乏人だめりか

306 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:47.78 ID:YVyRKUnr
>>254
銀行

アメリカ=金貸し
日本 =金貸し&貯金箱

307 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:47.59 ID:amhoytN4
>>300
夏場過ぎまで下がるって話だが…

308 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:48.76 ID:snElgi1o
>>254
でもアメリカ人の浪費がなければ日本の経済規模は今の状態にないよ

309 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:49.65 ID:sbMErHuN
根岸線あぼ〜ん

310 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:52.39 ID:cWSOYEIt
きちんとしたバラまきをしようとすると日本じゃお前らみたいなのが不公平だ俺にもよこせとか言い出すからなwww

311 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:53.87 ID:OKl7EXoa
まぁ、銀行にだけ潤沢に税金を使われた日本より
利率を多少肩代わりさせた税金投入の方が、国民も理解しやすいしな

312 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:01.17 ID:xo9eRkGz
京浜東北線 大宮〜大船 運転見合わせテロップ@すと

313 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:10.69 ID:B32C0SzZ
度の強そうなメガネだな

314 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:14.22 ID:if7pnIm5
黒人が大統領になったぐらいで景気良くなるわけねーじゃん

315 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:16.60 ID:UsH7830E
サッチャーがやったシティの自由化でもうけたハゲタカが
竹中がやった銀行のアレでさらに儲けてそれがオイルや穀物にいって
サブプライムではじけたんだよね 

316 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:16.44 ID:BQt/6ZU6
>>271
それは今までの話だ。これからはデフレの方が厳しくなる。
銀行が貸し出しを増やさない。

317 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:18.01 ID:2KZkSNpZ
こっちみんな

318 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:20.13 ID:3wPOw/gW
>>289

ちがう

319 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:23.47 ID:cIVqCLYR
どこの国の放送だよ
アメリカをやってる場合か、麻生政権をやれよ
怖くてできないだろ、めがねババア

320 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:25.48 ID:Q4coJ91A
めがぬっ子?

321 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:26.43 ID:j57WohVR


アメリカの過剰消費はもう戻らないだろ常考

日本のような長期デフレ低成長は避けられない





322 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:31.18 ID:T9J4Pq/U
メガネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


323 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:36.80 ID:21tlhWPU
国谷がお前ら対策で眼鏡っ子かw

324 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:38.27 ID:T1ZWm2vj
>>284
食文化の貧しさは倫理と文化の貧しさだな

325 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:39.96 ID:OKl7EXoa
オバマ坊や?

326 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:40.35 ID:O76B+gAv
水曜ノンフィクション 関口宏モトをたどれば
現代社会で起きた問題や出来事、その「原因・おおもと」を歴史や取材で探り、原点から問題の本質を考えます。
そして未来へのヒントを視聴者にお届けします。
「北朝鮮61年のナゾ」ミサイル問題に後継者問題とその動向に注目が集まる北朝鮮。
変わらぬ強硬姿勢の背景にあるものは何か?モトをたどると一枚の写真が浮かび上がった。北朝鮮のナゾに迫ります。

327 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:41.27 ID:9UOSbKJD
>>310 ウリにはもっともっとよこせもお忘れなく

328 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:42.88 ID:sbMErHuN
政府紙幣発行ですね

329 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:45.90 ID:wrlY7lvX
吹き替えうぜえええええええええええええええええええええええええ

330 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:54.25 ID:xx9mcpOx
スタジオの光が反射しすぎで眩しい

331 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:55.77 ID:AyFMBEAa
中川(女)の勢力か

332 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:57.39 ID:tHs6cCl6
昔の日本と同じwww

333 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:59.46 ID:KG7q8I4t
目が大きく見えるから老眼鏡だな(;´Д`)

334 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:59.44 ID:zMDevSE2
いまさら赤字とか気にすんなよw

335 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:01.44 ID:RSgeShUG
踏んだり蹴ったりだなww<オバマ

336 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:02.51 ID:T1ZWm2vj
耳に入れてるの何?

337 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:03.24 ID:9UOSbKJD
声優 乙

338 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:03.38 ID:A6SwCdW3
傘カラフルだな

339 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:06.97 ID:u+JH1YKb


340 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:07.69 ID:OKl7EXoa
なら今税金を上げるべきだな

341 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:09.76 ID:K7n2DD0M
白人だらけじゃねーかw


342 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:09.57 ID:BQt/6ZU6
日本と同じだな。DQNは考えが自分中心w

343 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:11.06 ID:cIVqCLYR
なにこれ、
吹き替えまで、金つかいすぎ、あそんでるのかNHK

344 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:11.23 ID:R/sjcG3V
共和党の副大統領候補だった女のメガネの方がセンス良いよな。

345 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:12.76 ID:amhoytN4
>>324
うまそうだが、飽きてきそうだ

346 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:15.06 ID:FipXRH9e
日本が米国債増発分を引き受けさせられるから大丈夫 米国民安心しろ

347 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:15.98 ID:fjZmZqgG
シュワチャンの声でやってくれよwwwww

348 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:16.48 ID:4viYMFPX
子供にツケを回すなって・・・・
自分達もツケを払おうとしないくせに

349 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:17.07 ID:lOh6TcRF
国谷のブサヨク変態ばあさん、いつからメガネかけるようになったんだ。
メガネ萌えかい。

350 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:17.52 ID:Q4coJ91A
金はジャップからむしり取ればいいだろて思ってるんだろうな

351 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:21.29 ID:Dj1aUuBu
AIGってこの前の3ヶ月で6兆円の赤字を出したよな。
一つの企業がそんな赤字を出せるってのが凄いよ。

352 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:23.02 ID:z+/jz3r6
熱いな

353 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:23.35 ID:nZ4HWlug
今日はメガネっ娘か!!!!!!!!!!!
破壊力抜群だな!!!!!!!!!

354 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:23.60 ID:kfPySio+
なんだか声優の選び方が作為的だなNHK

355 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:27.98 ID:jUPS90so
つかこれって共和党が金だして人集めてたんじゃなかったっけ?

356 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:28.25 ID:u/jroDUc
吹き替えうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

357 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:31.45 ID:O76B+gAv
また内戦になるか

358 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:31.93 ID:ojNgXVgI
社会主義批判w

359 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:34.29 ID:S55mlP5E
ニテレ ヤラセ

360 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:35.54 ID:ScpQGilD
やっぱこの間、国谷さんの左目が赤かったのは関係ありそうだな

361 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:37.52 ID:UsH7830E
サブプライムローン売りまくった詐欺師はキャッシュアウトで釣ったんだよね
最低だよ

362 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:39.32 ID:6YUoFJSZ
バカ団塊みたい

363 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:39.99 ID:Wy0eP3SR
やらなきゃおまいら飢え死にするしかないだろw

364 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:40.23 ID:Q4coJ91A
>>349
老眼萌です

365 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:40.67 ID:cWSOYEIt
こういうの見てると隠れて陰にこもる国民性が悲しくなってくるw

366 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:40.90 ID:72dffFVN
そうだ!

367 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:44.26 ID:VuKn3ZgK
字幕でいいだろ・・

368 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:44.27 ID:5oUC3rB4
おっさん正論

369 :凶太郎:2009/04/22(水) 19:45:45.17 ID:J6gMfMED
>>313
薄型レンズだと思うけど、以前取材のとき掛けていたのより度は弱くなった感がする。

370 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:45.92 ID:srLfaeN8
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    ______________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   <  心配するな、ジャップの首相Assholeが全額払うさ!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/

371 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:47.97 ID:wRzwPKZ+
じゃあどうやって解決するんだ?

372 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:49.02 ID:gJ2QP98M
バカだなぁ

373 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:50.36 ID:w6MEbqwg
今更じゃね?てか考えあさすぎる

374 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:51.86 ID:fGRa5OIH
ケビンベーコン?

375 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:52.49 ID:A6SwCdW3
おまいらの議論みたいだなあ

376 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:54.64 ID:fjZmZqgG
日本はもう国債の処分ができない状態

377 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:55.99 ID:nlQmw9JC
レッセフェールで痛い目にあったのに…
学習しろよw

378 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:03.56 ID:ToFW7yo+
結局、金儲けできなくなったから怒ってるのか…

379 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:04.98 ID:BQt/6ZU6
社会主義の意味も知らない馬鹿ほど単純化して見る傾向がある

380 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:05.30 ID:Q4coJ91A
アメリカは共産党革命を起こせばいい

381 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:05.69 ID:T1ZWm2vj
時代遅れの反共主義者は保険屋に騙されてるんだよ

382 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:10.65 ID:T1B+QM7n
小さな政府 (爆笑)

383 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:11.13 ID:amhoytN4
>>360
コンタクトがズレたのかね

384 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:13.50 ID:O76B+gAv
レーガンは格好良かったな

385 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:16.84 ID:Dj1aUuBu
レーガンのバカみたいな減税で政府は大赤字になったけどな。

386 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:17.49 ID:wCdAG0Rk
国民皆保険も
社会主義だって批判するんだもんな
アメリカ人て

387 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:17.56 ID:cWSOYEIt
ウヨ軍拡借金大統領キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

388 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:19.80 ID:OKl7EXoa
レーガンは結果的に強い大統領だったな

389 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:20.77 ID:HqkumIsw
いまのおっちゃんいいこと言うな
資本主義が社会主義のマネをしたところで社会主義の弊害しかでないからな

390 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:27.90 ID:sbMErHuN
天使と悪魔だな

391 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:30.50 ID:9UOSbKJD
ちいさな ミィー♪
ちいさな ミィー♪
ちいさな ミィーには

392 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:34.41 ID:gCN1WPd6
>>376
インフレになってから言え。デフレほったらかしといてなに言ってんだ

393 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:34.47 ID:3Ut5WriK
アメリカ分裂来るか

394 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:36.32 ID:B32C0SzZ
日本に比べればまだマシだろ、人口も増えてるし

395 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:46.37 ID:4viYMFPX
中国様に国債をもっと買ってもらえ
中国系の上院議員向けの枠を10人ほど用意すれば大丈夫だろwww

396 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:48.61 ID:ncAavcby
世界同時政府紙幣発行で問題ないんじゃね?

397 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:48.85 ID:I8JZIX+8
貧乏人は死ねばいいお( ^ω^) それが自由主義w


398 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:50.81 ID:BQt/6ZU6
財政赤字というより双子の赤字だろ
日本は経常収支が大黒字

399 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:57.30 ID:cIVqCLYR
麻生はどうなんだよーーーーー

400 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:58.33 ID:9jtDxyFR
リベラルオバマとリベラル小沢の製作似てる

401 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:59.94 ID:9UOSbKJD
ダメリカの産業界にまともな競争力があるとも思えないがな

402 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:00.53 ID:Dj1aUuBu
レーガノミックス

403 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:06.19 ID:qIhW0Mf6
国谷さんって年いくつだったけ

404 :凶太郎:2009/04/22(水) 19:47:08.33 ID:J6gMfMED
おそらくー6〜7Dってとこだろう

405 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:10.76 ID:OKl7EXoa
>>394
移民なんだけどね

406 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:12.01 ID:CRpFD+WA
マジでむずかしい問題やでこれは

407 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:12.46 ID:UsH7830E
>>394
ヒント:民度とその質

408 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:12.60 ID:j57WohVR


民営化論出されたくないNHKは当然社会主義支持です





409 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:15.98 ID:O76B+gAv
負けてもマケイン

410 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:16.78 ID:3wPOw/gW
>>376

ちがうよ。実質200兆ぐらいだもん

411 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:18.46 ID:nZ4HWlug
眼球ぶっかけプレイで目が赤くなってるんだすな!!!!!!!!
エロいよ!!!!!!

412 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:18.47 ID:wCdAG0Rk
>>394
底辺の移民だぞ
増えてるの

413 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:19.73 ID:gJ2QP98M
オバマは破産管財人だからこれでいいんだよ

理解してないのはいまだに甘く見てるアメリカ国民だ

414 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:23.03 ID:amhoytN4
マケインだったらもっと良かったが、仕方ないね

415 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:24.69 ID:72dffFVN
日本も将来、大増税が待っている

416 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:28.27 ID:kfPySio+
その言葉、日本の政治家に言ってくれ

417 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:30.11 ID:cIVqCLYR
清水ゆっこの自殺やれ
ローン破綻と介護問題

418 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:31.15 ID:I8JZIX+8
日本も生活保護はやめようぜ(´・∀・`)

社会主義国家じゃないんだからさぁww


419 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:31.35 ID:UR59EU6D
>>393
いよいよ
テキサス独立?

420 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:35.89 ID:ScpQGilD
>>383
そうかも知れん

421 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:37.41 ID:21tlhWPU
日本なんていまだに大きすぎる政府なのに小泉竹中路線批判する馬鹿がいるんだもんなwwwwwwwwwwwwww

422 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:37.93 ID:84eACh0q
ごめん、やっぱりノッチに見える

423 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:40.84 ID:YVyRKUnr
>>343
声オタには溜まらんし、
字幕だと実況しながら、寝ながらみれんだろ!




424 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:43.22 ID:KG7q8I4t
日本はひ孫の世代の財産まで盗み尽くして残ってないけどな

425 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:49.80 ID:lSkYtv6n
共和党を支持してる下層の人って・・・

426 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:59.87 ID:T1ZWm2vj
せっかくだからぐりんすぱんにインタヴューしてきてよ

427 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:06.57 ID:6YUoFJSZ
オバマすっかりオーラなくなったな

428 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:08.55 ID:ojNgXVgI
だからよー不況の時こそ政府の力が必要なんだろうがよお
好況のときみたいに新自由主義でいいわけねえだろマケインじいさん

429 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:11.68 ID:JVXsNbeV
今さらケインズかwww

430 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:12.37 ID:nlQmw9JC
小浜は正論
しかし形にこだわる原理主義者が多いんだよな

431 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:14.17 ID:sUJv2au9
日本やヨーロッパの政治なんて、共和党から見たら「赤」を見ているような気分だったんじゃ・・・・(´・ω・`)

432 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:15.91 ID:fjZmZqgG
>>392
バカきたよwww

433 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:18.82 ID:gCN1WPd6
>>405
非ヒスパニック白人だけに絞っても出生率は1.8を超える

434 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:19.45 ID:B32C0SzZ
AIG経営陣のボーナス

435 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:19.82 ID:Dj1aUuBu
徹底しているな。

436 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:20.12 ID:xo9eRkGz
明細全公開すげええええええええええ

437 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:21.27 ID:cIVqCLYR
オバマはいいよーーー
千葉市長逮捕と千葉知事の詐欺問題はーーー

438 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:23.34 ID:VtSSPoFW
>>415
諸外国並みになるだけだろ

439 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:28.01 ID:ToFW7yo+
日本のどんぶり勘定とは違うなw

440 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:28.77 ID:9UOSbKJD
↑ 興奮した人が
↓ 橋○知事が

441 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:29.37 ID:oZfZ9o0p
利益は一部の人間で分配し損失は国民が負う

442 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:30.02 ID:cWSOYEIt
適切に使われなかった日本と言うほんとに良いお手本があるからなwww

443 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:30.99 ID:amhoytN4
>>427
まだ3ヶ月は待ってやろうや

444 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:34.43 ID:OKl7EXoa
一方大阪は100億単位で請求されました

445 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:36.69 ID:kfPySio+
すげえな

446 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:37.71 ID:VS+Sz1sv
これは、、、イイな

447 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:39.29 ID:P5fku6rn

    貧乏人は麦を食え



448 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:42.49 ID:S0UFmMdw
無駄遣いって批判も出そうだな

449 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:46.12 ID:sZyZwu8a
冗談ぬきで日本が復活するには「安楽死推奨制度」でもつくるしかないと
最近は考えるようになった……恐ろしい話だが

450 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:46.65 ID:9jtDxyFR
>>418
憲法違反

451 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:47.46 ID:RDHqRjX6
日本とは姿勢が違いすぎて吹いたwwwwwwww

452 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:49.58 ID:JGnOJ/zu
こういうのはアメリカすごいな

453 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:57.74 ID:3wPOw/gW
どこの統計みればそんなたわごとが

454 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:02.45 ID:84eACh0q
聞きやすい英語だな。わかんないけど。

455 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:05.83 ID:YVyRKUnr
>>418
日本は唯一成功した社会主義国家です。

456 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:08.68 ID:kfPySio+
アメリカって大雑把なんだが細かいんだか
まあいい事だとは思うけど

457 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:08.95 ID:xo9eRkGz
>>447
麦のほうが高いおw

458 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:10.56 ID:OKl7EXoa
>>433
1.8じゃ人口減ってしまうんだか?

459 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:11.99 ID:gJ2QP98M
誰このメガネ

460 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:14.09 ID:4W8ds3QR
支払明細が開示されるのはいいことだね

461 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:16.75 ID:amhoytN4
テッシーの弟子

462 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:18.92 ID:4VJPxUUK
熟女メガネってコレかよw

463 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:19.12 ID:gCN1WPd6
なんか塔の周りの雲が怪しい

464 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:20.28 ID:sUJv2au9
>>450
プログラム規定だからおk(・∀・)

465 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:20.36 ID:9UOSbKJD
大越さんはおこしになれないんですね

466 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:24.33 ID:74L1SD4C
日本の明細

吉原 すし代 100000円
六本木 交際費 50000円
銀座 飲食代 80000円




467 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:25.52 ID:RSgeShUG
何だ、このスレの米国マンセーぶりはww

468 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:28.38 ID:K7n2DD0M
共和党は困ったら戦争起こしてツケをチャラにしようとするからなw

469 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:32.77 ID:2pk1d+kQ
オバマ情報公開すごい。
でも日本でも当然このくらいのことはやっているよな。どこで調べられるんだ?

470 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:33.97 ID:JlT0s0lr
日本の行政は、、、

471 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:34.55 ID:QMQfC7ME
日本もぶっちーの頃一時よくなったけど
まもなく元に戻った品こればかりは難しいなw

472 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:34.92 ID:sbMErHuN
>>437
政治家のスキャンダルはたいてい官僚のトラップ

473 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:34.93 ID:moRhXMVg
今日は眼鏡なんだね
あいかわらず知的だなあ

474 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:37.39 ID:4viYMFPX
>>443
まぁこの時期に大統領になったんだ
貧乏くじは覚悟の上だろうし

外交でケチが付き始めているのは可哀想だけど

475 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:37.67 ID:j57WohVR


財政政策じゃデフレ脱却はできないって日本の例で学んだんじゃなかったのか





476 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:43.71 ID:xo9eRkGz
国谷さんのメガネに対する大きな批判

477 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:47.46 ID:BQt/6ZU6
オバマの問題は財政出動が大きいからではなく、金融安定化策の
BAD BANKの方だろう。財政規律は厳しすぎるとさえ言われている。

478 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:48.74 ID:UR59EU6D
雲の中から
宇宙船が出てきそうww

479 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:49.25 ID:RDHqRjX6
>>454
だったらどう判断してんだよw
ああいう演説は理解してもらうことが目的だからわかりやくはっきりスピーチするようになってる

480 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:50.33 ID:cIVqCLYR
いい加減、めがねのいらない若いキャスターにかわれよ
フリーのくせに、どこまでも随意契約でNHK番組独り占め

481 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:51.28 ID:UsH7830E
このまえ森永卓郎先生の経済セミナーに行ってきた
これからの日本の再生は江戸時代的な経済とイタリア的な経営戦略が大事だっていってた
久々に心動かされるセミナーだった さっそくイタリア製のネクタイ買ったよ

482 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:53.31 ID:T1ZWm2vj
>>447
雑穀ご飯はヒット商品という現実

483 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:56.02 ID:wCdAG0Rk
>>456
あの国ほど大雑把な国もないぞ

484 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:56.09 ID:HdMYaQRA
民間会社がライバル会社の社員救うのかと

485 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:58.41 ID:uzQnzPl/
メガネなのですっとんできました

486 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:59.94 ID:Q4coJ91A
>>412
自眠・紅明党政策
・中国から労働者を1000万人日本に移住

罠主党政策
・沖縄を中国と共同主権地域にして中国人1000万人移住
・道州制を導入して外国人参政権を与えて独立

福岡県
・韓国人からの就業希望者向けハローワーク開設

487 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:59.98 ID:amhoytN4
>>466
おつりどこやw

488 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:03.28 ID:gCN1WPd6
>>458
増える減るの問題じゃねーだろ。低けりゃ低いほど高齢化が加速するんだから。
2未満でできるだけ高い数字なのが理想。

489 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:09.33 ID:IUOUIkAp
国谷さん、まさか老眼?

490 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:13.11 ID:UqgVjRJT
日本じゃ使い道ダンマリで使うだけ使ってるからなぁw

491 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:13.30 ID:xxFMntrb
もうちょっと可愛いメガネにしろよ

492 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:20.75 ID:nlQmw9JC
アメリカの真の敵は清算主義原理者

493 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:22.99 ID:BQt/6ZU6
>>475
デフレ脱却前に消費税増税、ゼロ金利緩和、緊縮をやったからだろ。

494 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:27.19 ID:sbMErHuN
>>466
国は明細なしで何億も要求します。大阪府

495 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:29.87 ID:Dj1aUuBu
日本もパイオニアに公的資金を注入するらしいな。

496 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:30.05 ID:cIVqCLYR
国谷さん、フリーの随意契約反対!

497 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:36.96 ID:9UOSbKJD
>>466 電話機 ¥123,000×25
    パソコン ¥450,000×12

なんちゃって

498 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:38.61 ID:wRzwPKZ+
日本もあれくらい情報公開してくれれば…

499 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:42.77 ID:amhoytN4
>>474
もっと、外交で大ダメージ喰らうような

500 :凶太郎:2009/04/22(水) 19:50:49.39 ID:J6gMfMED
明日もメガネだったら左翼になってもいいかも・・・

501 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:57.40 ID:OKl7EXoa
>>480
いなくなったらここの奴らはアイゴーって泣き出しますよ

502 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:01.30 ID:Cd2baOQJ
>>316
>これからはデフレの方が厳しくなる。
インフレよりもっと悪くなるんだな

503 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:04.38 ID:2pk1d+kQ
>>466
それじゃあ公開できんわなw

504 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:05.15 ID:xo9eRkGz
>>466
領収書の名義は・・・

505 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:09.96 ID:R/sjcG3V
ケインズの最初の実践者はヒトラーだよな。


506 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:13.43 ID:nxkrXO06
ルーズベルトみたく、
世界大戦でも起こさなにゃ無理でね?

507 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:15.23 ID:bNaBLU8L
たまっていこう

508 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:16.48 ID:qIhW0Mf6
国谷さんググッたら52才だった。やっぱり老眼なんだろうね。

509 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:20.49 ID:gJ2QP98M
当分は難しいだろうな

510 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:21.25 ID:4viYMFPX
>>495
そのうち日立も・・・・

511 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:18.79 ID:4sWw9q9V
いままでコンタクトだったのか

512 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:23.27 ID:z+85zaWJ
当方プロですが

たぶん上平(度なし)の遠近とちゃうかなー
度がつよくないように見える・・・

513 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:28.50 ID:4W8ds3QR
livenなんだ

514 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:28.82 ID:VPUKd3DX
>>504
政権与党様に決まってらw

515 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:30.61 ID:kfPySio+
増税は確実だろうけど4年間は封印すんのかな

516 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:37.52 ID:PJjf2K4a
メガネなのでry

母が「このメガネは似合わない」だそうで…

517 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:39.58 ID:ToFW7yo+
アメリカ国民じゃ我慢できないだろうと思っていたよ
この先どうなるんだろ

518 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:49.76 ID:Dj1aUuBu
5月末がGMのタイムリミット。
GM破綻か、公的資金再中入か
これが楽しみだ。

519 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:55.22 ID:RDHqRjX6
>>480
長年やってきた知識と経験があるからなかなか変わりは見つからんだろ

520 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:56.01 ID:RSgeShUG
>>508
何か、ワロタww

521 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:58.36 ID:2txDR8oy
やはりアメリカのほうがすっきりしてるわ

522 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:00.60 ID:BQt/6ZU6
>>506
っていうか、ルーズベルトもオバマみたいに財政再建を
考えていたからそうなっただけだろう。

523 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:10.48 ID:sbMErHuN
>>502
スタグね

524 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:12.75 ID:wpdTom43
アメリカ人て痛いの嫌いだよね

525 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:14.81 ID:YJ0R3nh6
老眼鏡か

526 :凶太郎:2009/04/22(水) 19:52:21.65 ID:J6gMfMED
>>489
老眼なのは間違いないが、元がド近眼なので凹レンズだ。

527 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:24.33 ID:cWSOYEIt
スピードがどうのこうのと吼えてたのが日本にも居たようなw

528 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:25.72 ID:z+85zaWJ
ごめん訂正
-3〜4くらいの近視

ごめんごめん

529 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:29.33 ID:if7pnIm5
早く朝鮮特需を!

530 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:31.79 ID:xo9eRkGz
>>519
かおりんは?

531 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:32.09 ID:OKl7EXoa
>>516
母うp

532 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:32.26 ID:EclRT/rf
>>99
なんで半井おっぱいキャプしてくれへんの?(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:33.55 ID:sUJv2au9
>>524
俺、アメリカ人(・∀・)

534 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:34.54 ID:sZyZwu8a
>>518
たぶん破綻させてセカンドインパクト発生だと思うorz

535 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:35.37 ID:9UOSbKJD
住宅市場って 狂っていたのが正常になっただけだろ

536 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:37.36 ID:T1ZWm2vj
デフレスパイラルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 

537 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:38.70 ID:RDHqRjX6
>>495
パイオニアなんかはほとっけばいいと思うんだがな
どっかが買うだろ(例え海外でも)

538 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:49.05 ID:O76B+gAv
お金くれませんかね

539 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:52.84 ID:4viYMFPX
なんかこの人の身振り手振りは笑えるなwwww

540 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:56.39 ID:VPUKd3DX
>>533
俺はガンダムだ

541 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:56.88 ID:cIVqCLYR
国谷さんが、いつも怖い顔してたのは
プロンプターが見えなかったせいか、もうもう…

542 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:57.02 ID:Ca2IH94v
政府が公共事業なんかおこすよりも自動車会社
立ち直るの助けたほうが雇用回復するだろうからね

543 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:01.45 ID:UR59EU6D
サブプライムの消費者のかわりに
責任とって、アメリカの公務員が消費を上げろよww

544 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:02.27 ID:ToFW7yo+
住宅在庫の調整に激しい移民政策、子だくさん政策だな

545 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:06.67 ID:9UOSbKJD
>>530 体重制限でだめだったんじゃないかな?

546 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:14.04 ID:j57WohVR
>>535

そう

だからバラマキは無駄



547 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:16.15 ID:T1ZWm2vj
なんか吹き替えみたいな人だな

548 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:19.88 ID:OKl7EXoa
チャイニーズっぽい人だな

549 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:20.60 ID:EclRT/rf
GMに資金は焼け石に水やな


550 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:21.58 ID:tHs6cCl6
顔に表情付けすぎだろこのおっさんw

551 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:23.99 ID:UsH7830E
メガネっ娘は知的に見えるマジックだよ?
ときとうぁみっていう売れっ子をインスパアしてるんだよ

552 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:24.45 ID:fjZmZqgG
もうアメリカ無視でやりゃあいいわ

553 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:27.62 ID:JVXsNbeV
>>506
起こしたのはこの国とドイツだろ?

554 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:34.47 ID:3wPOw/gW
実体経済崩壊=恐慌

555 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:36.73 ID:ojNgXVgI
>>542
今更アメ車なんか誰が買うかよw
金使うなら新産業起こせよ

556 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:38.36 ID:gCN1WPd6
>>523
スタグフレーションって、インフレ率10%超くらいじゃないといわないよ。

557 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:41.54 ID:zJV0wm4I
昔偉そうに不良債権処理しろって日本に言ってきたアメリカも不良債権切り捨てられないじゃんな


558 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:41.85 ID:O76B+gAv
日本もデフレ再突入するよ
牛丼290円 バーガー80円にまたなる

559 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:51.31 ID:Tv+Ajh44
手の動きなんかおかしいよw

560 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:52.91 ID:M83Mb78S
手の動きに意味が無いのだが・・・

561 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:54.71 ID:4viYMFPX
>>537
ケンウッドと合併して
インドネシアで家電メーカーとして再出発

562 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:56.02 ID:sbMErHuN
クラサンじゃんw

563 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:57.00 ID:amhoytN4
>>543
1人1食500gのステーキ義務付け

564 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:07.15 ID:ZPrTHg/8
オバマのパネルの中にノッチのパネル入れてても違和感ないだろうな

565 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:07.22 ID:sUJv2au9
>>553
ドイツにヒトラーがいなければ、今頃、アメリカはどうなっていただろうと時々思う。

566 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:13.03 ID:r+Ij4/+a
男と女

567 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:14.71 ID:9UOSbKJD
>>555 ジープを3000cc以下にしてくれれば考えるんだが

568 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:19.50 ID:Cd2baOQJ
>>523
d

569 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:29.45 ID:j57WohVR
>>557

ほとんどの銀行が実質債務超過らしいね・・




570 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:31.16 ID:oYreoqRY
マクロ経済学者か

571 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:33.18 ID:cIVqCLYR
何はなしてるのかぜんぜんわからない

572 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:35.14 ID:EclRT/rf
>>537
KURO買った親父はどうすれば・・・

573 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:36.06 ID:2x1APjvQ
このおっさん自分に酔ってるだろww


574 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:39.78 ID:znTFUxaD
なんで米国債って日本と中国がいっぱい買うの?
日本国債みたく国内の機関投資家は買ってくれないの?

575 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:41.38 ID:R/sjcG3V
北朝鮮が南進すれば特需だけどなあ
無理かなあ

576 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:43.89 ID:amhoytN4
>>558
売り上げ確保のために、また戻るだろうねぇ

577 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:44.41 ID:T1ZWm2vj
>>563
糖尿+医療費で首つることになるな

578 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:50.19 ID:VPUKd3DX
>>546
なのに自民を支持する+民の愚かしさよ

579 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:50.99 ID:4viYMFPX
>>565
共産主義革命が勃発

580 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:57.52 ID:Tv+Ajh44
この人の手を縛ったら黙らせられるかもw

581 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:54:58.07 ID:4sWw9q9V
呼び捨てw

582 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:00.90 ID:r+Ij4/+a
今の抱きかかえるポーズはなんだ?

583 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:20.99 ID:3wPOw/gW
>>572

名器

584 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:21.60 ID:YAxgA5cH
残虐強調…中国映画「南京」公開 暴行・殺戮シーンに観客悲鳴
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090422/chn0904221907002-n1.htm

585 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:25.13 ID:sUJv2au9
>>578
民主党の方がバラマキが増えそうだから期待だな(・∀・)

586 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:26.76 ID:fjZmZqgG
アホウが真似して失敗するううwwww
まあどうでもいいわ

587 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:31.98 ID:UsH7830E
日本のたいがい輸出の80%はアジアだよ?
そのうち60%は経済成長の続くシナだよ だから日本の経済回復はすぐだよ

588 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:34.77 ID:amhoytN4
>>577
医療も消費のうちとか、発想の転換を…

589 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:37.08 ID:OKl7EXoa
オーバーアクションな人だな

590 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:37.11 ID:BQt/6ZU6
>>556
2〜3%のインフレ率で大騒ぎするお猿さんには理解できないかもしれないね。
インフレ率をそれくらいにしないと財政も改善されないのだが。

591 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:37.84 ID:sbMErHuN
このおさ〜んのメガネがまだましだ

592 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:44.30 ID:wCdAG0Rk
>>582
今晩OK

593 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:48.09 ID:IKDy8mv5
>>574
今週のエコノミスト読め。

周小川の論文が載っている

594 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:48.22 ID:RDHqRjX6
>>578
だから民主っていうのは盲目的すぎる

595 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:52.63 ID:VPUKd3DX
>>565
天皇を天下のさらし者にして逃げたんじゃね?

596 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:58.20 ID:O76B+gAv
医療制度崩壊

597 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:59.87 ID:r+Ij4/+a
じいちゃんばあちゃんが作った借金をみんなで返していこうぜ

598 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:00.92 ID:IUOUIkAp
もうアメリカ内戦だな

599 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:02.95 ID:9UOSbKJD
わああああ ダメリカの一番ダメなぶぶんが

600 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:03.34 ID:4sWw9q9V
なんというピザ

601 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:05.36 ID:j57WohVR
>>547

米国債買わないと超円高、元高になって製造業、輸出産業が死ぬから





602 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:06.77 ID:Dj1aUuBu
GMの経営者は、ホントにバカだよな。
生涯医療費無料とか約束したら、みんな好き勝手に医療受け放題じゃないか。
少しは自己負担にしないと破綻するに決まっている。

603 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:10.74 ID:21tlhWPU
>>565
ドイツの科学技術とアメリカ最大勢力のドイツ移民がなければ今のアメリカはないよね

604 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:16.24 ID:qIhW0Mf6
なんか歌うときにやたら手振りの大きい歌手みたいな人だったなぁ・・

605 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:18.80 ID:4W8ds3QR
シッコ見たらアメリカに行きたくなくなるw

606 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:19.07 ID:cIVqCLYR
だからアメリカを探ってどうするの
ぜんぜん観ていて遠いことみたい

607 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:21.56 ID:EclRT/rf
女うるせえええええええええええええええええええええ

608 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:25.01 ID:K7n2DD0M
>>555
うち2000ccのアメ車なんだが

609 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:27.40 ID:gCN1WPd6
>>588
でも景気対策に福祉を拡大しようとは誰も言わんなぁ。もったいない。

610 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:33.63 ID:Ca2IH94v
クリントンの旦那が果たせなかった夢か…

611 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:34.45 ID:2x1APjvQ
明日もこのおっさんだったら勘弁・・


612 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:35.25 ID:RSgeShUG
>>575
ぱったり、ニュースでやらなくなったなw


613 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:35.87 ID:VPUKd3DX
>>594
だからといって「じゃあ自民」というもの同じ理屈でおかしいだろ

614 :凶太郎:2009/04/22(水) 19:56:38.82 ID:J6gMfMED
国谷がこの番組終わった後、ここをチェックするのは間違いないな。

615 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:40.36 ID:lqn2bdEE
実際、米国の事なんかどうでもいいだけどね
もっと国内の特集してよ

616 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:02.99 ID:rWd/F1z1

NHK職員は恥ずかしいのぉ インチキばっかり放送しおって


617 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:05.09 ID:sUJv2au9
>>595
中国との戦争は、相変わらずだったろうし、国民党をドイツが支援する構図も変わらなかったろうから、
アメリカの立場はより微妙になっていた気もする。

618 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:07.19 ID:2pk1d+kQ
麻生は3ヶ月オバマより早く就任したんだよな。3ヶ月遅くじゃないよな。
あれっ?

619 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:11.45 ID:sbMErHuN
>>614
そして明日はちがうメガネで・・・


620 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:15.38 ID:amhoytN4
>>609
最終手段だといいがなー

621 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:18.73 ID:R/sjcG3V
地方から工場が消えていくな
どうやって食うか

622 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:21.41 ID:ojNgXVgI
>>565
ヒトラーがいなければ今でもドイツは世界最先端のユダヤ科学技術基地だった可能性があるが、
同時に財政破綻でソ連に飲み込まれて東欧諸国同様の貧しい辺境になっていたかもしれない

623 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:25.10 ID:gCN1WPd6
>>594
自民はもうちょっと国民の支持を得る努力をするべき

624 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:25.42 ID:2x1APjvQ
ヒストリアイラネ・・・

625 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:29.42 ID:EclRT/rf
>>598
タイター乙

626 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:33.17 ID:IKDy8mv5
>>615
しょうがねえだろ、日本なんて田舎なんだから

627 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:38.37 ID:Dj1aUuBu
A to Zは良い番組だな。
こんなのやられたら民法はたまらない。

628 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:41.04 ID:j57WohVR
>>602

それを国がやってるのが日本



629 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:45.43 ID:Ca2IH94v
タイトルが民放っぽいw

630 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:48.41 ID:OKl7EXoa
最近のNHK特集を見てると、絶望しかわかないなw

631 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:53.16 ID:BQt/6ZU6
>>597
それもおかしい。実際には貧乏じいちゃんばあちゃんが他の富裕層じいちゃんばあちゃんから
借りただけ。アメリカのような債務国とは異なる。

632 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:57:58.02 ID:s0iRfSfH
うわこいつTBS以外も出てるのかよ・・・
はやく消えないかな

633 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:58:11.32 ID:cr4fh+rF
S男にワンワンにわくわくさんか
濃いな

634 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:58:13.90 ID:VPUKd3DX
>>623
つかもう分裂するべきだよ。
政権与党を脅かす存在がない状況がどれだけ危険か誰も言わないんだから

635 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:58:17.00 ID:r+Ij4/+a
100年インタビューで思い出した!

今日名人戦だった!

636 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:58:24.60 ID:tNmq2OcZ
>>615
日本ってアメリカの属国じゃん
くだらねえワイドショーやってるならアメリカのことだけ
伝えてればいいよ

637 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:58:35.60 ID:4VJPxUUK
>>630
同感
もう終わってるんじゃないかと思う

638 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:58:46.43 ID:RDHqRjX6
>>613
俺はそう言いたいんじゃなくて何も考えずにこっちがダメならじゃあこっちっていう風にするんじゃなくて
自分の頭で考えたうえで(政策を比較検討したり)投票すべきって言ってるだけ

多くの日本人にはまぁ無理だろうがな

639 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:58:55.93 ID:VPUKd3DX
>>636
NHKもアメリカに解体され層だしね

640 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:58:57.80 ID:EclRT/rf
>>613
どっかで妥協するしかないよ
「変化」にはより良い変化とさらに悪くなる変化とある。
悪くなるより今のままって人が自民支持なんじゃね?

641 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:59:13.98 ID:j57WohVR
>>613


バラマキやめろっていってるのは自民党中川一派だけだから自民支持




642 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:59:15.10 ID:4viYMFPX
>>634
民主と大連立して
その後、保守党と労働党に分かれて欲しい

643 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:59:15.82 ID:gCN1WPd6
>>638
無理だから、そこは政治家のほうが国民に合わせないとダメなんだよ

644 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:59:16.18 ID:zJV0wm4I
日本は改革派が軒並み新自由主義的なんで選択肢がさぁ

645 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:59:21.67 ID:JVXsNbeV
>>565
高名なユダヤ人物理学者(アインシュタインやオッペンハイマー)が
アメリカに逃げることはなかっただろうな、その結果マンハッタン計画もなく
原爆も開発されてなかっただろうな

646 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:59:29.66 ID:amhoytN4
>>639
反日ありき協会だからねぇ

647 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:59:30.13 ID:2pk1d+kQ
比べたら麻生のしょぼさが目立つだけだからな。
そりゃ工作員は比べるなといいたくなるわ。

648 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:59:31.88 ID:RSgeShUG
>>639
何その陰謀論ww

649 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:59:40.54 ID:sUJv2au9
>>634
それも変。
日本の選挙制度は機能しているから、絶対権力者にはなれないからね。

権力を欲しがる奴の戯言さね。

650 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 19:59:48.02 ID:VPUKd3DX
>>638
だから半世紀も与党で居続けた政府のウミがどれだけひどいかも考えろよ。
俺は民主を支持なんて一言も言ってない

651 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:00:19.57 ID:r+Ij4/+a
俺が考えた政策はね、全部国民投票で決めるっていう政策
それだとハッキリしてて気持ち良いじゃん

652 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:00:22.18 ID:RDHqRjX6
>>643
それ続けてるといつまでも低レベル化が止まらない気がするんだが
負のスパイラルのような感じで・・・・

653 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:00:31.56 ID:VPUKd3DX
>>642
あと公明党ねw

654 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:00:37.60 ID:amhoytN4
ガッテンみてくっか

655 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:00:44.74 ID:sUJv2au9
>>651
数回目で内戦突入('A`)

656 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:00:52.65 ID:21tlhWPU
お前らここでくだらねー空論してる暇あったらガッテン見ろ

657 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:00:57.77 ID:T1ZWm2vj
>>642
もっと細分化すると思うんだけど

658 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:00:58.16 ID:EclRT/rf
ああああああああ
腹減ったのにお袋の飯まだできねええええええええええええええええええ





ちょっと手伝ってくるわ

659 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:01:06.58 ID:VPUKd3DX
>>649
機能してねえじゃんwww

660 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:01:22.91 ID:K7n2DD0M
国民はまるで自民が政治をやってきたように思ってるが
8割方、地盤へ金回すような私事しかやってねえよw
国家レベルのことはほとんど官僚が考えてる

661 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:01:24.43 ID:Tv+Ajh44
TBSで情けない国やってるお

662 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:01:29.42 ID:RDHqRjX6
>>651
それ費用がばかにならんよw
そういうこともあって現実的な方法として代表者が政治を行うってことになってるはず

663 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:01:57.16 ID:IUOUIkAp
>>652
低レベルなのは国民じゃなくてTVだよ
意図的にバカなやつしか映してない

664 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:01:59.69 ID:BQt/6ZU6
日本、途上国支援2.2兆円 G20で首相表明へ
http://www.asahi.com/politics/update/0401/TKY200904010175.html

665 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:02:42.50 ID:T1ZWm2vj
直接民主制するならポリス社会規模に戻せ
産業は崩壊するかもしれんが

666 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:03:04.51 ID:r+Ij4/+a
>>662
今みたいなやりかただとお金かかるけど、
費用がかかんないような方法考えればいいじゃん
電子投票とか

667 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:03:27.42 ID:sUJv2au9
>>659
おまえが投票した奴が落ちたからと言って、そんなこと言われても('A`)

機能しない選挙というのは、

10票入れたはずの票が開票すると1票に化けたり、
投票所の周りを軍が囲んでいたり、
表を村長がまとめて投票したり、
「拒否」するときだけ鉛筆を動かす必要があったり、

するような奴だ。日本は完全に民主主義が機能している。

668 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:03:48.70 ID:j57WohVR
A 国粋ウヨ   反中反米
B 新自由主義 小さな政府 脱官僚
C 古典的保守 大きな政府 バラマキ利権 官僚天国
D 売国サヨ  反日反米 チョンシナ移民受け入れ

こんな感じで分かれれば

669 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:04:19.50 ID:RDHqRjX6
>>668
なんか誘導尋問みたいな感じな選択肢だなw

670 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:06:06.99 ID:IKDy8mv5
>>668
2月ごろの日経ビジネスが

自民党、民主党議員にアンケートして考え方をマッピングしていたな。

ま、似たような感じだよ。


671 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:07:18.39 ID:VPUKd3DX
>>667
まともな選挙をして圧倒的な得票数の差が生まれる状況を指して
選挙が機能していると言うのは強引じゃないか?

一人が独走している状態は普通「競争が機能していない」と表現されるよ。

672 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:09:51.76 ID:sUJv2au9
>>671
それは機能しているとしか言いようがない('A`)
問題は、その結果を使って、その勢力が永続するように選挙制度を改悪したり、さっきあげたような「支配」をしてしまうことだ。
日本ではそれは行われないし、民主主義の「手続」を政権与党は代々神経質なぐらい重視してきた。
それは、子細な慣例に満ちた国会運営に現れている。

それを全て破壊しようとする政党が、本当の独裁政党になる資質がある。
まさに危険('A`)

673 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:18:09.15 ID:VPUKd3DX
>>672
結局そこに行き着くんだよな。
もー完全に末期の江戸幕府だね。
だから選択肢がないからベターな選択として自民を選ぶか
全部ぶっこわすしかないと思ってアンチ自民になるかになるのかな?
俺はさ、与党の延命が爆弾を大きくしてるようにしか見えないんだわ。
どんだけ民主が半日層と繋がっててもどこかで既得権を壊さないと
まともな政治家が頭角を出せないんじゃないかなって気がしてんだよ。

674 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:49:12.96 ID:Ncql5+AZ
小浜市

675 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:50:39.26 ID:ve4TQGc5
日本なのになんでアメリカのニュースを流すの?
オバマなんかより麻生がなにしたのか詳しく放送しろよw

676 :公共放送名無しさん:2009/04/22(水) 20:57:35.30 ID:G/v0v58R
両方やればいいんだけどね
両方やったらやったで小浜と比較して麻生は何もやってませんよって方向にもっていくんだろうけどw

94 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)