MENU

RANKING

モバZAKのご案内

iモード、EZweb、Yahoo!ケータイで大好評配信中

芸能ホーム > 芸能 > 記事詳細

  • イザ!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • livedoorクリップ
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • ブックマークに追加する

人気本が別の手記に酷似…「盗用ではない」と出版社

 東京ディズニーランド(TDL)での「心温まる実話」を集めたとして出版され、発行50万部のベストセラーになった「最後のパレード」(中村克著・サンクチュアリ出版)の中に、別のはがき懸賞キャンペーンの入賞作と酷似した1編が収録されていることが20日、分かった。

 サンクチュアリ出版は「中村さんはインターネット上でこの話についての書き込みを数多く見つけ、誰もが知っている話と判断した。盗用ではないが、書いたご本人や著作権者に誠意を持って対応したい」としている。

 この書籍は、TDLを運営するオリエンタルランドで現場運営の責任者を務めてきた中村さんが3月に出版。TDLでの「本当にあった話」として33編を収録した。

 問題となったのは「大きな白い温かい手」と題した1編。「小さな親切」はがきキャンペーン(「小さな親切」運動本部主催)で2004年に日本郵政公社総裁賞を受けた女性の文章に酷似していた。着ぐるみのキャラクターが車いすの老人の背をなでて励ます内容。

 同本部は「出版社からも著者からも使用の連絡はなかった」としている。また、同本部によると、女性のエピソードはTDLではなく、別の遊園地での出来事だという。

 「最後の―」の末尾には「多くのディズニーランド関係資料、関係者、関連サイトの情報を参考にさせていただきました」などと記されている。

ZAKZAK 2009/04/21

最後のパレード

芸能ニュース

もっと見る