The United Federation of Autism Consulate LIBRARY
自閉連邦在地球領事館附属図書館
★
新刊『スルーできない脳』(生活書院)税込2100円(→amazon
、楽天、bk1、スペース96、フロム・ア・ヴィレッジ)
現代思想2008年6月号に短文を寄せました。(→amazon
, bk1, 楽天)
特集「ニューロエシックス」p112 『昨日の私、今日の私、明日の私 リタリンで垣間見た〈脈絡ある自分〉』
カーラ・L・スワンソン著 『目印はフォーク! カーラの脳損傷リハビリ日記』
税込2100円 クリエイツかもがわ(→amazon
, 楽天,bk1)
『自閉っ子、えっちらおっちら世を渡る』税込1680円 花風社(→amazon
, 楽天, bk1, 花風社, From A Village)
『自閉っ子におけるモンダイな想像力』税込1680円 花風社(→amazon
, 楽天, bk1, 花風社, From A Village)
現代思想 2007年5月号に短文を寄せました。
リアン・ホリデー・ウィリー著『私と娘、家族の中のアスペルガー―ほがらかにくらすための私たちのやりかた―』
税込2100円 明石書店(→amazon
bk1 楽天 明石, From A Village)
石川准編著『身体をめぐるレッスン3 脈打つ身体』税込2835円 岩波書店(→amazon, bk1, 楽天 From A Village)
その他、仕事一覧はこっちに。
★
ニキリンコが、あまり仕事の多くなかった99年ごろに暇に飽かせて作った個人サイトです。
今世紀に入ってからは、日記を除き、ほとんど更新できてませんし、外部リンクのメンテもできてませんが、
記事にはまだいろいろと意義もあると思いますし、私だけのものでもありませんので、なるべく末長く置いておくつもりです。
★
このページで使用している用語について
★
★一般閲覧室★
★連邦市民の部屋(私たちについて)★多種族社会の部屋(曖昧な診断名・複雑な分類に悩む人のために)★在地球市民の部屋(独自の文化を守り、非地球人としての誇りを保つために)★生存権の部屋(同化強要・撲滅運動に屈しないために)★市民権回復の部屋(診断の遅かった人、子どものときに診断されても教えてもらえなかった人のために)★国境地帯の部屋(「軽度」・「高機能」の人々、「診断基準に達しない」人々のために)★地球人ホストファミリーの部屋★
★
★リンク集★
★参考資料室★娯楽室★外人倶楽部★
★
★当館以外の自閉連邦公的施設のご案内★
★
★NT(神経学的多数派)症候群研究所★
(Institute For the Study of the Neurologically Typical 英文)
10000人中9625人もが苦しむ、NT症候群。
治療法はありませんが、彼らだって、暖かい理解と厳しい訓練により、
自閉者とコミュニケートできるようになります。
自閉者と同様の生活を送れるようになることだって、夢ではないのです!
★
★アスペルガー地方商工会議所観光課★
(Greater Asperger Chamber of Commerce and Visitor's Bureau 英文)
うそんこ広告バナー(パロディー)は必見!
★
★ジ・インターノート★
(The InternAUT 英文)
最新ニュースは、ここでチェック!
どのページにであれ無断リンク推奨。
でもフレームの中にはしないでね。