VIPPERな俺 新着記事
2009.04.22 (Wed)
日本一田舎だと思う都道府県
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:46:23.94 ID:XSnt3x/KQ
青森
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:48:34.29 ID:w1sf5Xsh0
北海道
全体的に見れば
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:50:37.13 ID:0ysZ/qRm0
>>8
北海道は田舎じゃなくて
リアルで未開拓地・原生林だから困る
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:50:14.48 ID:k3NVgUb9O
ぷりぷり県
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:50:58.13 ID:X50wg0nB0
定番の佐賀はそんなに田舎じゃないぞ
お前らはイメージに囚われすぎだ
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:52:58.54 ID:4sHKr7PoO
大分県
佐賀以上に誰も思いつかない&名産品は椎茸
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:06:04.36 ID:GAQINbzDO
>>23
大分には別府、湯布院があるだろ…
佐賀より大分まし
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:53:47.03 ID:9Zu0YI1+O
富山だろjk と富山住みの俺が断言
中心部のショボさはピカイチだよ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 05:57:04.21 ID:H+606QWV0
また田舎者の田舎自慢か
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 06:10:56.37 ID:3/D8+FcMO
富山と長崎は結構田舎
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 06:16:55.18 ID:7YsHGerDO
熊本駅前のシォボさはなかなか
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 06:21:23.96 ID:p9OdHjoV0
和歌山がなく全俺が感動の涙を流した
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 06:59:29.88 ID:N7epKWAgO
田舎の定義はどういう感じなんだろうな
人の住み具合ということなら北海道あたりが一番田舎だよな
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:02:01.71 ID:CXJfiljVO
>>54
見放された地方の事を馬鹿にした言い方 田舎
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:01:38.83 ID:1q8zx86EO
北海道の田舎もなかなか
札幌などとは別次元
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:03:43.09 ID:mO2Mk+tfO
徳島にはな…電車がないんだ…
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:12:08.61 ID:I8WEOHc9O
昔大分県住んでたけど大分はかなり田舎だろ
田舎過ぎてヤンキー共ですら性格いい奴や人当たりいい奴多い
これ田舎の特徴な
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:12:20.16 ID:jF3psBRbO
長野を無視しないで下さい
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:24:54.59 ID:upvBh5+20
和歌山だろ
大阪の隣なのに、近畿地方から完全に分離されてる感じ
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:27:17.67 ID:q5/mthyY0
高知はついに自動改札を導入した!!
よって愛媛が…すいませんなんでもないです
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:34:05.07 ID:fYzZiXnhO
なんで山梨が出ない?
東京の隣とはいえ超田舎だぞ
甲府とかすたれてるし
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:39:21.12 ID:/oc2PVam0
青森
受験で行って呆然とした
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:40:59.65 ID:6S+0QyUMO
おまえら滋賀わすれてない?
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:43:02.73 ID:bNtVInzt0
佐賀だろ
鳥栖アウトレット以外何もない
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:46:39.00 ID:I7XPYmXiO
沖縄だろ
絶滅危惧種のリーゼントヤンキーwがまだ現役なんだぜw
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 07:49:33.01 ID:k96RR0fj0
もう徳島でいいよ
住んでる俺がいうんだから間違いない
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 07:52:03.25 ID:TjT4+Wz9O
こういったスレに名前すら出ない、記憶からも抹消された栃木県。
なぜか日光とか宇都宮は認識されてる。
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:52:19.68 ID:C2A2I+wrO
宮崎だろ。
民放二局しか無いんだぜ。
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:02:45.52 ID:epEQAXESO
香川とか
無理して都会にしようとしてるからますます哀れ
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:03:20.54 ID:jmZlTmxM0
宮崎は陸の孤島すぎて来たことあるやつすら少ない
ゆえにこういうスレですら劣勢に立たされる
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/01/30(金) 08:04:52.00 ID:KnHoZ+6t0
まあ有名な画像だが

563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 13:35:53.64 ID:KOIFDrbZ0
>>132
オイ、やめろ
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:05:36.61 ID:sQvZkAn7O
小説とかドラマで、田舎に帰るっていうと新潟の場合が多いよな…
実際には中心部はそこまで酷くないと思う
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:07:20.69 ID:MR7jerbkO
和歌山だろう
大阪から移ってきたせいもあるがあいつら電車をないがしらにしすぎ
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:12:31.35 ID:Nn6G2n8EO
宮崎だと思われ
民放2局は慣れた
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:19:04.92 ID:/4x4yQGsO
鳥取県
砂漠があるらしい
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:22:45.29 ID:tJCDbsJz0
宮崎か高知だと思うがね。他県への交通手段が貧弱なうえに近くに大都市がない
以前に延岡市に住んでいたが、あそこからはどこへ行くにもとんでもなく時間がかかる
佐賀なんてすぐ近くに福岡や北九州あるし、高速も貫通している。お呼びではない
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:25:14.41 ID:l4HjA2niO
宮崎だろ
民放2曲
自動改札無し
単線
遊園地が無い
水族館すら無い
別名陸の孤島
一番大きい車線が3車線
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/01/30(金) 08:26:37.60 ID:KnHoZ+6t0
コンビニに駐車場があったら田舎
なかったら都会
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:38:19.17 ID:aFKgqbYCO
>>164
トラック専用駐車場があるwwwwwwwwwww
やはり富山は田舎wwwwwwwwwww
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:28:54.09 ID:ZDSRG2fZ0
宮崎だな、住んでる俺が言うんだ間違いない
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:30:42.96 ID:TyDCzxL0O
長野だろ、南部なんか「〜村」ばっかだぞ(全国一)
てか三大都市圏を田舎っていうやつなんなの?
あと佐賀も滋賀も山形も隣が政令指定都市じゃねーかよ、真の田舎者に対する当て付けでしかない
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:32:00.16 ID:mtVQrc0Y0
富山は結構都会だと思った
福井も意外と都会
鳥取は米子と言う大都市がある
本州では島根が一位だと思う
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:38:02.80 ID:/d3G1yoa0
青森だな
進学や修学旅行で関東来たとき愕然とした
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:38:22.44 ID:LaJ2kuaA0
大阪に住むおれの周りの府県のイメージ
兵庫:大阪の次にマシ
京都:京都市以外かなり田舎
滋賀:京阪神のベッドタウン。意外とマシ
奈良:鹿がいる
和歌山:近畿ではダントツぶっちぎりで一番田舎
鳥取:砂漠
島根:何も浮かばない
岡山:オシャレな先輩の地元
広島:中国・四国では一番マシ
香川:高松市だけ
愛媛:松山以外クソ
高知:生理的にムリ
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:39:02.88 ID:ZDSRG2fZ0
>>191
高知ひでぇwww
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:39:29.63 ID:upvBh5+20
>>191
お前岡山だろ
201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:41:46.15 ID:ZDSRG2fZ0
九州都会度順列
福岡>熊本>鹿児島>長崎>佐賀>大分>宮崎
205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:44:01.79 ID:+7x1eC8aO
石川行った時小松市田舎杉でビックリしたな
空港あるのにまだ大きい方の町じゃないのか?って思ったわ
717 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 16:57:48.60 ID:W7yyFfyyO
>>205
小松ぐらいで驚いてたら能登行ったらショック死するよ
ちなみに能登麻美子は金沢出身
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:46:01.75 ID:mtVQrc0Y0
宮崎って高速道路も無いんだよな
本当にダントツじゃないのか?
216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:47:34.48 ID:jmZlTmxM0
>>210
一応あるぞ
ただ九州の中央高速から枝分かれしないといけないから
結局孤立してることには変わらないがな
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:47:53.65 ID:EEmkX0VeO
電車が一時間に一本なら田舎
駅と駅の間が15分以上なら田舎
無人駅(自動改札ではなく)があるなら田舎
セーブオンがあれば田舎
しまむらがあれば田舎
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:47:56.29 ID:sdkDOSvF0
だれか東北6県のランク頼む
225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/01/30(金) 08:50:05.57 ID:KnHoZ+6t0
>>220
宮城>福島>秋田>岩手>山形>青森
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:52:39.68 ID:LaJ2kuaA0
でも田舎のショッピングモールって
かなり大きくて駐車場も広くて快適だったりするよな
中途半端な都会に住んでる若者なら近場のモールなんていかずに
都心まで位って買い物するけど、田舎のショッピングモールは若者も集まるし活気がある
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:54:59.68 ID:F8dpKC9uP
15分に1本以上路面電車くるので高知は都会ですよね^^;
260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:59:12.75 ID:zlhO8Jp2O
長野県の南部はもう村じゃない山だ
264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:00:16.43 ID:9HitydaSO
秋田は田舎!!
・セブンイレブンが無い
・2、3年前にファミマができた
・ローソン、サークルKの数が異常
・駅前にマックが無い
・TBSが映らない
・日曜の朝はワンピースじゃなくウルルン滞在記
・深夜2時には放送終了
・ほぼ田んぼ
・ほぼおばあちゃん
・秋田の芸能人はバリトン伊藤とシャバ駄馬男
276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:04:40.41 ID:SjzJdz6rO
>>264
オヅラさんを忘れないでくださいwww
272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:03:08.25 ID:5oVGfDQQO
21時以降に信号点滅し始める場所は田舎。
290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 09:08:50.97 ID:WjqhIU9O0
一番少ない人口の市町村あるところが田舎だろjk
296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:10:19.97 ID:tE5kaWm30
>>290
それだと青ヶ島村がある東京都になっちゃうだろwwwwww
292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:08:55.93 ID:OrK/AIlRO
島 根 県
過疎化が酷いと聞く
297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:10:20.91 ID:ezwU1NXF0
>>292
島根県はQMA設置店が無いという印象が強いw
295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/01/30(金) 09:10:06.11 ID:KnHoZ+6t0
大阪の北部おいしいです
映るチャンネル
関西テレビ
ABCテレビ
読売テレビ
毎日放送
テレビ大阪
サンテレビ(兵庫)
京都テレビ(京都)
NHK
NHK教育
300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 09:11:52.27 ID:VHmKd2qd0
これが山形の超高層マンションスカイタワー41だボケ!!!!!!!!!!!!!!!
首都圏でもそんなにないレベルの41階建てだぞ!!!!!!!!!!!!
お前らの田舎にこの規模のマンションがあるのか???????????!!!!!!!!!!!!
山形なめんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:14:15.91 ID:SjzJdz6rO
>>300
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:15:26.19 ID:OrK/AIlRO
>>300
不自然wwwwビルの周り田んぼてwwwwwwwww
308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 09:15:25.95 ID:VHmKd2qd0
これが山形の超高クオリティご当地アニメさくらんBOY DTだボケ!!!!!!!!!!!!!!!
首都圏でもそんなにないレベルのヒーローアニメだぞ!!!!!!!!!!!!
お前らの田舎でこの規模のアニメ放映があるのか???????????!!!!!!!!!!!!
山形なめんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
http://www.sakuranbo.co.jp/sdt/
314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:16:54.54 ID:O0aaIc8l0
>>308 山形ナポレオンとかみのもんたじゃねーかwwwwwwwww
316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:17:11.61 ID:hOKAlLENO
北海道の俺でも三重は田舎だと思った
327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:20:15.29 ID:aqO1Hx1z0
都道府県別1人当たりGDP(単位: 円)
東京都 7336595 長野県 3733537 島根県 3363811
愛知県 4937474 群馬県 3730021 岩手県 3317853
大阪府 4369815 大分県 3698011 鳥取県 3304187
静岡県 4328433 茨城県 3682385 千葉県 3288674
滋賀県 4292179 山梨県 3624810 愛媛県 3243369
富山県 4210319 香川県 3616147 秋田県 3225387
広島県 4171112 宮城県 3612190 熊本県 3098843
三重県 4124231 福岡県 3581062 宮崎県 3088349
福井県 4087715 神奈川県 3547060 鹿児島県 3055902
栃木県 4064147 北海道 3507909 青森県 2975545
山口県 3983863 和歌山県 3443788 長崎県 2962165
石川県 3929105 岐阜県 3439453 高知県 2946176
新潟県 3854930 佐賀県 3388295 埼玉県 2927449
京都府 3788132 山形県 3383700 奈良県 2653008
福島県 3744101 徳島県 3381998 沖縄県 2648884
岡山県 3735504 兵庫県 3373016
329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/01/30(金) 09:21:55.89 ID:KnHoZ+6t0
>>327
一人当たりにすると…神奈川さんどうしたんですかwwwwww
332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:23:59.16 ID:FeX/+16F0
>>327
さいたまワロスwww
334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:24:18.90 ID:O0aaIc8l0
>>327 富山すげえww儲けても使うところが無いから家とか車に金かけるんだよな。
333 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:24:06.98 ID:NMKONXxY0
長崎県民だけど長崎より過疎地域が多い、近代化が進んでないとこはあるよな?
長崎チョン共に乗っ取られつつあるけどさ
337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:25:12.01 ID:OrK/AIlRO
交通費の高さなら宮城
地下鉄1駅200円てふざけんな
340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 09:25:54.85 ID:sdkDOSvF0
>>337
札幌はもっと高い
342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:27:41.48 ID:OtpDmOUz0
お前ら佐賀県は何も無いのが特長だ
田舎というわけではない
343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 09:28:46.36 ID:jmZlTmxM0
>>342
吉野ヶ里遺跡
345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:29:08.07 ID:HReWvLDy0
特に何かあるというわけでも、何もないというわけでもないのが埼玉県だ
東京の隣じゃなかったら確実に過疎県だったろう
346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:29:47.60 ID:36jTeTc1O
はなわの影響で佐賀がやばいと思ってさんざんネタにしてた
実際佐賀に住んだら、うちの地元と比較にならないくらいいいとこでした
宮崎市民より…
350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:30:56.92 ID:tJCDbsJz0
A:北海道 島根 高知 宮崎 沖縄
B:青森 岩手 秋田 山形 富山 鳥取 大分
C:福島 新潟 長野 石川 愛媛 長崎 鹿児島
個人的な印象で。異論は認める
370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:41:16.48 ID:eahRqpM/0
俺北海道の東端に住んでるけど青森には勝ってると思ってる
381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 10:10:38.10 ID:WEDtES85O
山形市民だけど
山形以上に田舎なんてあるの?
382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 10:15:12.36 ID:VHmKd2qd0
マジレスすっと山形市は仙台市から近いから全然マシな方だぞ
383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 10:16:47.67 ID:MTEKM8qO0
山形は庄内も意外と栄えてる方だった
自動車学校行ったときにお世話になりました
391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 10:53:21.38 ID:UhOudQ6Z0
佐賀県はいいよなー、福岡と長崎の通路とか言われてるけど
実際それだけ交通が発達してるってことだもの。
宮崎はフェリーに乗るにしても本数が少ない、
瀬戸内海沿岸の県に行くのは非常に不便。
393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 10:53:46.29 ID:m/z1x9DD0
三方海に囲まれた青森wwwwww
三面楚歌wwww
歌はさざ波wwwww
ほんとうに田舎です。
助けてください。
399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 10:57:42.83 ID:uSbmSWLV0
広島に30年住んでるけど、いまだに鳥取と島根、どっちがどっちか分からない。
400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 11:00:11.57 ID:/VmTO8YEO
東北徳島鳥取新潟佐賀等
上記以外を挙げるのは住んでる奴だろ
407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 11:06:50.27 ID:tJCDbsJz0
>>400
徳島 新潟 佐賀なんかは比較的先進地帯だっての
田舎ってのは交通の便が悪いところだ。人も物も行き交わない、通り道にすらならない場所だ
411 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 11:08:05.11 ID:lEh5sKGA0
岡山が少なくて安心したぜ…
大都会岡山は日本の首都
424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 11:21:28.61 ID:aK/AYCtM0
三重県南部
人口3万人以上の自治体や、10階建て以上のビルが無い
435 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 11:36:08.16 ID:gOWp4/+EO
栃木県が意外に少ない
438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 11:39:20.11 ID:xDjQCgb40
鳥取に住んでるけど
砂うめえww3食くっても飽きないww
456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 12:03:32.83 ID:l7PIqIQyO
高知はガチ
ドベ争いにおいては「都会までの距離、交通の便」が鍵になるだろ
同じ高知県の中でも西部なんか死んだも同然
465 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 12:24:43.40 ID:n7KTIoawO
あたし茨城県出身だけどここまで茨城出てきてませんね・・・
476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 12:42:11.82 ID:2hLYxlHqO
>>465
茨城は都会だと思う、特に県南地域
468 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 12:28:56.62 ID:HN3QWLmCO
山梨・・・
栃木が一番かと思ったらあのしおつ?みたいな所が相当すごかった
488 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 12:51:19.76 ID:d/SjQfOqO
千葉の北西あたりは割とわしだけど他やばい
一昔前のヤンキーが畑にゴロゴロいる
491 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 12:55:33.53 ID:HyhAbWGNO
マルイが撤退してメンズ買うとこがない福島
496 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 12:57:36.38 ID:1fIvP8UUO
県内のアニメイトが南海ブックスのオマケ的存在になってる徳島なんて…
501 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 12:59:25.12 ID:vCTAz5TDO
和歌山ないとか奇跡かよ
2時間に一本しか電車来ないのに
507 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 13:00:12.21 ID:vCTAz5TDO
いまさらルーズソックスが流行ってる和歌山なめんな!
一番の田舎決めようぜwwwwwwwwww
都会の駅広すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
関西にあって関東にないもの
水道水が飲める県
都 会 VS 田 舎
なんで田舎に憧れるんだろう
浅草駅ホーム危険すぎだろwwwwwww
日本で一番治安の悪い街ってどこなの?
今度大阪民国に海外旅行する事になった
仙台>>>秋田>>岩手>>福島>青森>>山形
都会のやつらに田舎の怖さを教えてやる
東京vs大阪vs名古屋vs札幌vs福岡vs広島vs仙台
神奈川vs千葉vs埼玉vs茨城vs栃木vs群馬vs山梨
日本で美少女が多い地域お教えてください
運転のマナーが悪い県
鹿児島 vs 熊本 vs 岡山 vs 静岡
北海道民が味覚障害者だらけなんだが
田舎の生活に憧れるんだが
田舎者が都会に行ってびっくりした事
観光する価値の無い都道府県最強決定戦
田舎には田舎の悪さがある
東京か神奈川で神秘的な雰囲気を味わえる場所教えて
京 都 の 魅 力
ガチで危ない心霊スポットを挙げていくスレ
あなたの街のアニメイト
青森
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:48:34.29 ID:w1sf5Xsh0
北海道
全体的に見れば
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:50:37.13 ID:0ysZ/qRm0
>>8
北海道は田舎じゃなくて
リアルで未開拓地・原生林だから困る
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:50:14.48 ID:k3NVgUb9O
ぷりぷり県
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:50:58.13 ID:X50wg0nB0
定番の佐賀はそんなに田舎じゃないぞ
お前らはイメージに囚われすぎだ
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:52:58.54 ID:4sHKr7PoO
大分県
佐賀以上に誰も思いつかない&名産品は椎茸
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:06:04.36 ID:GAQINbzDO
>>23
大分には別府、湯布院があるだろ…
佐賀より大分まし
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:53:47.03 ID:9Zu0YI1+O
富山だろjk と富山住みの俺が断言
中心部のショボさはピカイチだよ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 05:57:04.21 ID:H+606QWV0
また田舎者の田舎自慢か
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 06:10:56.37 ID:3/D8+FcMO
富山と長崎は結構田舎
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 06:16:55.18 ID:7YsHGerDO
熊本駅前のシォボさはなかなか
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 06:21:23.96 ID:p9OdHjoV0
和歌山がなく全俺が感動の涙を流した
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 06:59:29.88 ID:N7epKWAgO
田舎の定義はどういう感じなんだろうな
人の住み具合ということなら北海道あたりが一番田舎だよな
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:02:01.71 ID:CXJfiljVO
>>54
見放された地方の事を馬鹿にした言い方 田舎
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:01:38.83 ID:1q8zx86EO
北海道の田舎もなかなか
札幌などとは別次元
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:03:43.09 ID:mO2Mk+tfO
徳島にはな…電車がないんだ…
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:12:08.61 ID:I8WEOHc9O
昔大分県住んでたけど大分はかなり田舎だろ
田舎過ぎてヤンキー共ですら性格いい奴や人当たりいい奴多い
これ田舎の特徴な
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:12:20.16 ID:jF3psBRbO
長野を無視しないで下さい
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:24:54.59 ID:upvBh5+20
和歌山だろ
大阪の隣なのに、近畿地方から完全に分離されてる感じ
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:27:17.67 ID:q5/mthyY0
高知はついに自動改札を導入した!!
よって愛媛が…すいませんなんでもないです
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:34:05.07 ID:fYzZiXnhO
なんで山梨が出ない?
東京の隣とはいえ超田舎だぞ
甲府とかすたれてるし
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:39:21.12 ID:/oc2PVam0
青森
受験で行って呆然とした
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:40:59.65 ID:6S+0QyUMO
おまえら滋賀わすれてない?
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:43:02.73 ID:bNtVInzt0
佐賀だろ
鳥栖アウトレット以外何もない
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:46:39.00 ID:I7XPYmXiO
沖縄だろ
絶滅危惧種のリーゼントヤンキーwがまだ現役なんだぜw
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 07:49:33.01 ID:k96RR0fj0
もう徳島でいいよ
住んでる俺がいうんだから間違いない
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 07:52:03.25 ID:TjT4+Wz9O
こういったスレに名前すら出ない、記憶からも抹消された栃木県。
なぜか日光とか宇都宮は認識されてる。
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 07:52:19.68 ID:C2A2I+wrO
宮崎だろ。
民放二局しか無いんだぜ。
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:02:45.52 ID:epEQAXESO
香川とか
無理して都会にしようとしてるからますます哀れ
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:03:20.54 ID:jmZlTmxM0
宮崎は陸の孤島すぎて来たことあるやつすら少ない
ゆえにこういうスレですら劣勢に立たされる
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/01/30(金) 08:04:52.00 ID:KnHoZ+6t0
まあ有名な画像だが
563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 13:35:53.64 ID:KOIFDrbZ0
>>132
オイ、やめろ
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:05:36.61 ID:sQvZkAn7O
小説とかドラマで、田舎に帰るっていうと新潟の場合が多いよな…
実際には中心部はそこまで酷くないと思う
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:07:20.69 ID:MR7jerbkO
和歌山だろう
大阪から移ってきたせいもあるがあいつら電車をないがしらにしすぎ
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:12:31.35 ID:Nn6G2n8EO
宮崎だと思われ
民放2局は慣れた
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:19:04.92 ID:/4x4yQGsO
鳥取県
砂漠があるらしい
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:22:45.29 ID:tJCDbsJz0
宮崎か高知だと思うがね。他県への交通手段が貧弱なうえに近くに大都市がない
以前に延岡市に住んでいたが、あそこからはどこへ行くにもとんでもなく時間がかかる
佐賀なんてすぐ近くに福岡や北九州あるし、高速も貫通している。お呼びではない
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:25:14.41 ID:l4HjA2niO
宮崎だろ
民放2曲
自動改札無し
単線
遊園地が無い
水族館すら無い
別名陸の孤島
一番大きい車線が3車線
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/01/30(金) 08:26:37.60 ID:KnHoZ+6t0
コンビニに駐車場があったら田舎
なかったら都会
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:38:19.17 ID:aFKgqbYCO
>>164
トラック専用駐車場があるwwwwwwwwwww
やはり富山は田舎wwwwwwwwwww
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:28:54.09 ID:ZDSRG2fZ0
宮崎だな、住んでる俺が言うんだ間違いない
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:30:42.96 ID:TyDCzxL0O
長野だろ、南部なんか「〜村」ばっかだぞ(全国一)
てか三大都市圏を田舎っていうやつなんなの?
あと佐賀も滋賀も山形も隣が政令指定都市じゃねーかよ、真の田舎者に対する当て付けでしかない
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:32:00.16 ID:mtVQrc0Y0
富山は結構都会だと思った
福井も意外と都会
鳥取は米子と言う大都市がある
本州では島根が一位だと思う
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:38:02.80 ID:/d3G1yoa0
青森だな
進学や修学旅行で関東来たとき愕然とした
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:38:22.44 ID:LaJ2kuaA0
大阪に住むおれの周りの府県のイメージ
兵庫:大阪の次にマシ
京都:京都市以外かなり田舎
滋賀:京阪神のベッドタウン。意外とマシ
奈良:鹿がいる
和歌山:近畿ではダントツぶっちぎりで一番田舎
鳥取:砂漠
島根:何も浮かばない
岡山:オシャレな先輩の地元
広島:中国・四国では一番マシ
香川:高松市だけ
愛媛:松山以外クソ
高知:生理的にムリ
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:39:02.88 ID:ZDSRG2fZ0
>>191
高知ひでぇwww
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:39:29.63 ID:upvBh5+20
>>191
お前岡山だろ
201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:41:46.15 ID:ZDSRG2fZ0
九州都会度順列
福岡>熊本>鹿児島>長崎>佐賀>大分>宮崎
205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:44:01.79 ID:+7x1eC8aO
石川行った時小松市田舎杉でビックリしたな
空港あるのにまだ大きい方の町じゃないのか?って思ったわ
717 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 16:57:48.60 ID:W7yyFfyyO
>>205
小松ぐらいで驚いてたら能登行ったらショック死するよ
ちなみに能登麻美子は金沢出身
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:46:01.75 ID:mtVQrc0Y0
宮崎って高速道路も無いんだよな
本当にダントツじゃないのか?
216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:47:34.48 ID:jmZlTmxM0
>>210
一応あるぞ
ただ九州の中央高速から枝分かれしないといけないから
結局孤立してることには変わらないがな
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:47:53.65 ID:EEmkX0VeO
電車が一時間に一本なら田舎
駅と駅の間が15分以上なら田舎
無人駅(自動改札ではなく)があるなら田舎
セーブオンがあれば田舎
しまむらがあれば田舎
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:47:56.29 ID:sdkDOSvF0
だれか東北6県のランク頼む
225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/01/30(金) 08:50:05.57 ID:KnHoZ+6t0
>>220
宮城>福島>秋田>岩手>山形>青森
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 08:52:39.68 ID:LaJ2kuaA0
でも田舎のショッピングモールって
かなり大きくて駐車場も広くて快適だったりするよな
中途半端な都会に住んでる若者なら近場のモールなんていかずに
都心まで位って買い物するけど、田舎のショッピングモールは若者も集まるし活気がある
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:54:59.68 ID:F8dpKC9uP
15分に1本以上路面電車くるので高知は都会ですよね^^;
260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 08:59:12.75 ID:zlhO8Jp2O
長野県の南部はもう村じゃない山だ
264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:00:16.43 ID:9HitydaSO
秋田は田舎!!
・セブンイレブンが無い
・2、3年前にファミマができた
・ローソン、サークルKの数が異常
・駅前にマックが無い
・TBSが映らない
・日曜の朝はワンピースじゃなくウルルン滞在記
・深夜2時には放送終了
・ほぼ田んぼ
・ほぼおばあちゃん
・秋田の芸能人はバリトン伊藤とシャバ駄馬男
276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:04:40.41 ID:SjzJdz6rO
>>264
オヅラさんを忘れないでくださいwww
272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:03:08.25 ID:5oVGfDQQO
21時以降に信号点滅し始める場所は田舎。
290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 09:08:50.97 ID:WjqhIU9O0
一番少ない人口の市町村あるところが田舎だろjk
296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:10:19.97 ID:tE5kaWm30
>>290
それだと青ヶ島村がある東京都になっちゃうだろwwwwww
292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:08:55.93 ID:OrK/AIlRO
島 根 県
過疎化が酷いと聞く
297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:10:20.91 ID:ezwU1NXF0
>>292
島根県はQMA設置店が無いという印象が強いw
295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/01/30(金) 09:10:06.11 ID:KnHoZ+6t0
大阪の北部おいしいです
映るチャンネル
関西テレビ
ABCテレビ
読売テレビ
毎日放送
テレビ大阪
サンテレビ(兵庫)
京都テレビ(京都)
NHK
NHK教育
300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 09:11:52.27 ID:VHmKd2qd0
これが山形の超高層マンションスカイタワー41だボケ!!!!!!!!!!!!!!!
首都圏でもそんなにないレベルの41階建てだぞ!!!!!!!!!!!!
お前らの田舎にこの規模のマンションがあるのか???????????!!!!!!!!!!!!
山形なめんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:14:15.91 ID:SjzJdz6rO
>>300
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:15:26.19 ID:OrK/AIlRO
>>300
不自然wwwwビルの周り田んぼてwwwwwwwww
308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 09:15:25.95 ID:VHmKd2qd0
これが山形の超高クオリティご当地アニメさくらんBOY DTだボケ!!!!!!!!!!!!!!!
首都圏でもそんなにないレベルのヒーローアニメだぞ!!!!!!!!!!!!
お前らの田舎でこの規模のアニメ放映があるのか???????????!!!!!!!!!!!!
山形なめんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
http://www.sakuranbo.co.jp/sdt/
314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:16:54.54 ID:O0aaIc8l0
>>308 山形ナポレオンとかみのもんたじゃねーかwwwwwwwww
316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:17:11.61 ID:hOKAlLENO
北海道の俺でも三重は田舎だと思った
327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:20:15.29 ID:aqO1Hx1z0
都道府県別1人当たりGDP(単位: 円)
東京都 7336595 長野県 3733537 島根県 3363811
愛知県 4937474 群馬県 3730021 岩手県 3317853
大阪府 4369815 大分県 3698011 鳥取県 3304187
静岡県 4328433 茨城県 3682385 千葉県 3288674
滋賀県 4292179 山梨県 3624810 愛媛県 3243369
富山県 4210319 香川県 3616147 秋田県 3225387
広島県 4171112 宮城県 3612190 熊本県 3098843
三重県 4124231 福岡県 3581062 宮崎県 3088349
福井県 4087715 神奈川県 3547060 鹿児島県 3055902
栃木県 4064147 北海道 3507909 青森県 2975545
山口県 3983863 和歌山県 3443788 長崎県 2962165
石川県 3929105 岐阜県 3439453 高知県 2946176
新潟県 3854930 佐賀県 3388295 埼玉県 2927449
京都府 3788132 山形県 3383700 奈良県 2653008
福島県 3744101 徳島県 3381998 沖縄県 2648884
岡山県 3735504 兵庫県 3373016
329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/01/30(金) 09:21:55.89 ID:KnHoZ+6t0
>>327
一人当たりにすると…神奈川さんどうしたんですかwwwwww
332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:23:59.16 ID:FeX/+16F0
>>327
さいたまワロスwww
334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:24:18.90 ID:O0aaIc8l0
>>327 富山すげえww儲けても使うところが無いから家とか車に金かけるんだよな。
333 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:24:06.98 ID:NMKONXxY0
長崎県民だけど長崎より過疎地域が多い、近代化が進んでないとこはあるよな?
長崎チョン共に乗っ取られつつあるけどさ
337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:25:12.01 ID:OrK/AIlRO
交通費の高さなら宮城
地下鉄1駅200円てふざけんな
340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 09:25:54.85 ID:sdkDOSvF0
>>337
札幌はもっと高い
342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:27:41.48 ID:OtpDmOUz0
お前ら佐賀県は何も無いのが特長だ
田舎というわけではない
343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 09:28:46.36 ID:jmZlTmxM0
>>342
吉野ヶ里遺跡
345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:29:08.07 ID:HReWvLDy0
特に何かあるというわけでも、何もないというわけでもないのが埼玉県だ
東京の隣じゃなかったら確実に過疎県だったろう
346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:29:47.60 ID:36jTeTc1O
はなわの影響で佐賀がやばいと思ってさんざんネタにしてた
実際佐賀に住んだら、うちの地元と比較にならないくらいいいとこでした
宮崎市民より…
350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:30:56.92 ID:tJCDbsJz0
A:北海道 島根 高知 宮崎 沖縄
B:青森 岩手 秋田 山形 富山 鳥取 大分
C:福島 新潟 長野 石川 愛媛 長崎 鹿児島
個人的な印象で。異論は認める
370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 09:41:16.48 ID:eahRqpM/0
俺北海道の東端に住んでるけど青森には勝ってると思ってる
381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 10:10:38.10 ID:WEDtES85O
山形市民だけど
山形以上に田舎なんてあるの?
382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 10:15:12.36 ID:VHmKd2qd0
マジレスすっと山形市は仙台市から近いから全然マシな方だぞ
383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 10:16:47.67 ID:MTEKM8qO0
山形は庄内も意外と栄えてる方だった
自動車学校行ったときにお世話になりました
391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 10:53:21.38 ID:UhOudQ6Z0
佐賀県はいいよなー、福岡と長崎の通路とか言われてるけど
実際それだけ交通が発達してるってことだもの。
宮崎はフェリーに乗るにしても本数が少ない、
瀬戸内海沿岸の県に行くのは非常に不便。
393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 10:53:46.29 ID:m/z1x9DD0
三方海に囲まれた青森wwwwww
三面楚歌wwww
歌はさざ波wwwww
ほんとうに田舎です。
助けてください。
399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 10:57:42.83 ID:uSbmSWLV0
広島に30年住んでるけど、いまだに鳥取と島根、どっちがどっちか分からない。
400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 11:00:11.57 ID:/VmTO8YEO
東北徳島鳥取新潟佐賀等
上記以外を挙げるのは住んでる奴だろ
407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 11:06:50.27 ID:tJCDbsJz0
>>400
徳島 新潟 佐賀なんかは比較的先進地帯だっての
田舎ってのは交通の便が悪いところだ。人も物も行き交わない、通り道にすらならない場所だ
411 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 11:08:05.11 ID:lEh5sKGA0
岡山が少なくて安心したぜ…
大都会岡山は日本の首都
424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 11:21:28.61 ID:aK/AYCtM0
三重県南部
人口3万人以上の自治体や、10階建て以上のビルが無い
435 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 11:36:08.16 ID:gOWp4/+EO
栃木県が意外に少ない
438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 11:39:20.11 ID:xDjQCgb40
鳥取に住んでるけど
砂うめえww3食くっても飽きないww
456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 12:03:32.83 ID:l7PIqIQyO
高知はガチ
ドベ争いにおいては「都会までの距離、交通の便」が鍵になるだろ
同じ高知県の中でも西部なんか死んだも同然
465 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 12:24:43.40 ID:n7KTIoawO
あたし茨城県出身だけどここまで茨城出てきてませんね・・・
476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 12:42:11.82 ID:2hLYxlHqO
>>465
茨城は都会だと思う、特に県南地域
468 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 12:28:56.62 ID:HN3QWLmCO
山梨・・・
栃木が一番かと思ったらあのしおつ?みたいな所が相当すごかった
488 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 12:51:19.76 ID:d/SjQfOqO
千葉の北西あたりは割とわしだけど他やばい
一昔前のヤンキーが畑にゴロゴロいる
491 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/30(金) 12:55:33.53 ID:HyhAbWGNO
マルイが撤退してメンズ買うとこがない福島
496 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 12:57:36.38 ID:1fIvP8UUO
県内のアニメイトが南海ブックスのオマケ的存在になってる徳島なんて…
501 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 12:59:25.12 ID:vCTAz5TDO
和歌山ないとか奇跡かよ
2時間に一本しか電車来ないのに
507 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 13:00:12.21 ID:vCTAz5TDO
いまさらルーズソックスが流行ってる和歌山なめんな!
一番の田舎決めようぜwwwwwwwwww
都会の駅広すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
関西にあって関東にないもの
水道水が飲める県
都 会 VS 田 舎
なんで田舎に憧れるんだろう
浅草駅ホーム危険すぎだろwwwwwww
日本で一番治安の悪い街ってどこなの?
今度大阪民国に海外旅行する事になった
仙台>>>秋田>>岩手>>福島>青森>>山形
都会のやつらに田舎の怖さを教えてやる
東京vs大阪vs名古屋vs札幌vs福岡vs広島vs仙台
神奈川vs千葉vs埼玉vs茨城vs栃木vs群馬vs山梨
日本で美少女が多い地域お教えてください
運転のマナーが悪い県
鹿児島 vs 熊本 vs 岡山 vs 静岡
北海道民が味覚障害者だらけなんだが
田舎の生活に憧れるんだが
田舎者が都会に行ってびっくりした事
観光する価値の無い都道府県最強決定戦
田舎には田舎の悪さがある
東京か神奈川で神秘的な雰囲気を味わえる場所教えて
京 都 の 魅 力
ガチで危ない心霊スポットを挙げていくスレ
あなたの街のアニメイト
- ひとけたVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:31 | URL | No.430497
- 1!VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:31 | URL | No.430498
- 島根だろ、jkVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:33 | URL | No.430499
- ひ。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:33 | URL | No.430500
- ひとけたa | 2009.04.22(Wed) 12:34 | URL | No.430501
- うううう. | 2009.04.22(Wed) 12:34 | URL | No.430502
- 千葉だけど、北西部や千葉市あたりはまとも。
銚子のほうや南房総は危険VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:35 | URL | No.430503 - 一桁!VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:35 | URL | No.430504
- ひとけた?VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:36 | URL | No.430505
- ふたけた!!VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:40 | URL | No.430506
- 自然を売りにした観光で食ってるようなところは軒並み田舎なんじゃないの?
北海道とか沖縄とかそうだろVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:42 | URL | No.430507 - 北海道は札幌以外は田舎。
札幌以外の道産子が日ハム応援してると、
一瞬「なんで?」って思う。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:43 | URL | No.430508 - 新潟は田舎じゃない!!
ただちょっと人がいないだけだ!!VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:44 | URL | No.430509 - 今回高知多かったなVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:45 | URL | No.430510
- 福岡は博多とか都心部のイメージ強いからなー。ちょっと離れたらクソ田舎なのに。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:45 | URL | No.430511
- もはや高知は隔離地帯だものVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:46 | URL | No.430512
- 大分はなんかあれだよ、今行っても空気が1980年代な感じ。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:46 | URL | No.430513
- 栃木なめんなVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:47 | URL | No.430514
- 鹿児島だけど修学旅行が屋久島だったぞ
県内て…VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:48 | URL | No.430515 - 田舎自慢にも都会自慢にも交じれない中途半端な俺の地元千葉県VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:50 | URL | No.430516
- 群馬............VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:50 | URL | No.430517
- ・アニメイトがない(+10点)
・ワンピースやら何やらが見れない(+10点)
こんな感じで誰か項目作ってくれVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:50 | URL | No.430518 - >>220
宮城>>>>>福島
福島、郡山市はがんばってるが他は田舎過ぎるVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:51 | URL | No.430519 - 俺札幌だけど地下鉄は確かに高い
そしてススキノらへんは道間違えたら山とか見えるよVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:51 | URL | No.430520 - 宮崎だろVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:52 | URL | No.430521
- 群馬の放置っぷりに俺は泣いたVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:54 | URL | No.430522
- 四国では徳島が一番田舎VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:56 | URL | No.430523
- 地味とかじゃなくて田舎って議論は面白いなVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 12:57 | URL | No.430524
- 米7
宮崎は、銚子や鴨川レベルが市だ
町村にいくとあんなもんじゃすまない
覚えとけVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:03 | URL | No.430526 - 島根なめんな ほんっとうに何もないんだぞ
だれか助けてVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:05 | URL | No.430527 - 茨城県南住んでるが、県南以外はド田舎。
つくばが無ければ、県南もド田舎VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:08 | URL | No.430529 - 人が住んでる場所の比率が一番低いのは高知らしいね。
一度行ったことがあるけど、たしかに町は狭いし
何もないところをクルマで走ってる時間が長かった。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:11 | URL | No.430530 - 徳島だな
・映画館がシネコン一つ
・デパートも一つ
・公共交通機関が糞。ディーゼル車だから駅が臭い
・高速道路が二車線対向
・言葉が汚い。関西弁をキツクした感じの阿波弁
・徳島市以外は農民、漁民、高卒ばかりでガラが悪い
・高卒、大卒を問わず県外に出たがらない
・田舎者扱いされるとマジギレ
・週末、大阪や神戸に遊びに行って服買ってオシャレ気取り
ただしジャンプが早く届き、テレビのチャンネルが多い
>田舎のショッピングモールは若者も集まるし活気がある
同僚や同級生に高確率で会うし、勘違いオシャレが我がもの顔で歩いてる件
| 2009.04.22(Wed) 13:11 | URL | No.430531 - ここで忘れ去られてるところが本当の田舎じゃねVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:13 | URL | No.430532
- ※7
南房総でワルかったナ!
市原はスゴイぞ 約8割面積をゴルフ場がしめてるもの。
でも一応、名物「ドイツ村」とかあるけど・・VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:14 | URL | No.430534 - 三重県南部はひどい| 2009.04.22(Wed) 13:15 | URL | No.430535
- 青森なめんな!
一応高速あるしアニメイトもあるしコンビニだって24時間営業なんだぞ!
まあ青森=田舎という定義が成立するのは同意せざるえを得ないが…
市内はともかく、ちょっと出ると山しかねえもんな…VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:15 | URL | No.430536 - 話題にすらならない岐阜VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:20 | URL | No.430537
- 高知じゃない?
日本でマクドナルドが最後に進出した都道府県らしいから。
(ねぇ、クォーターパウンダーって、知ってる?)VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:22 | URL | No.430539 - 宮城以外の東北だろ
日本各地車で行ったがやはり東北だけは別格な気がしたVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:24 | URL | No.430540 - キッツい方言が有名なところは田舎の優勝候補だねwww
どんなにおしゃれでも「んだー、んだー(津軽弁?)」とか言ったら「ウッワ!」って気分になるもん
言っときますが、決して嫌いなわけではありません!気分を悪くしたらごめんなさいwVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:28 | URL | No.430543 - 沖縄だね
都市部や人口はそこそこだけどやはり物理的な距離が痛い
とにかく何でも遅い、来ない、無いということで住民の心情的には日本一の田舎
ヤンキーとファッションのひどさは折り紙付きVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:29 | URL | No.430544 - 徳島だぁ?
高知だろVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:32 | URL | No.430545 - ※20
北西部(船橋・津田沼・千葉)はかなり都会で、南部(茂原辺りから。特に鹿野山辺り)はかなり田舎だからなw
千葉南部の田舎っぷりはガチ。
どれぐらいガチかというと『グリーングリーン』の全寮制高校の元ネタの学校があるぐらいガチ。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:32 | URL | No.430546 - 金沢はまだ北陸三県で見れば幾らかマシ
ただし石川県という一つの県で見てしまうと結局五十歩百歩
トリビアとして
ジブリ映画でお馴染みの「さんぽ」や「君をのせて」を歌った歌手は石川県出身
他にも結構有名人や声優を輩出してるんだがな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:33 | URL | No.430547 - セブンイレブンが建った時に12時間で来客数2000人以上超えた島根だろVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:34 | URL | No.430548
- セブンイレブン?スタバ?
青森(笑)にはありませんよVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:38 | URL | No.430550 - お前らは民法2局ってことがどれほど厳しいか分かってない……VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:39 | URL | No.430551
- ※38
間違いないwww
岐阜話題に上がらなすぎww
普通にど田舎だろVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:39 | URL | No.430552 - 本当に埼玉は東京が無かったら栃木群馬以上に酷かっただろうな。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:42 | URL | No.430553
- 茨城マジ田舎
上下水道整備されたのつい最近だぜ?VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:44 | URL | No.430555 - 群馬県が出てないとか馬鹿なの?
ど田舎過ぎて泣けるぜVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:48 | URL | No.430556 - 大阪だな〜
特に西成のあいりん地区は時代から取り残されてる感じはする
早朝からやってる泥棒市はどう見ても
戦後日本の闇市が現代に残ってる感じだしw
昼前に終わってるしw| 2009.04.22(Wed) 13:49 | URL | No.430558 - ジャスコとパチンコ屋しかない宮崎 延岡VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:50 | URL | No.430559
- ※45
石川県民だけどそれ知らなかった。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:51 | URL | No.430560 - 静岡上がってなくて安心半分残念半分
てか名前都道府県別1人当たりGDPなんであんなに高いんだ?
旧大井川町の工場地帯とか浜松のおかげか?VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:51 | URL | No.430561 - 41
鹿児島にケンカうるきかクソ
それより文の書き方気持ち悪い
VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:52 | URL | No.430562 - 沖縄は、本島以外はガチ田舎。
本島北部も田舎。
ラジオがAM&FM両方入んなくなるからな。
オレは本島中部に住んでるんだが、北の方に行くのより飛行機乗って東京行くほーが時間かからないとは何事だ。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:53 | URL | No.430564 - 旅行好きな鳥取県民な俺の考察
島根県 鳥取とほぼ互角だけど面積の広さで田舎部分が島根圧勝
いいライバルであり続ける県
高知県 街中は間違いなく鳥取より遥か上をいっている
山口県 山口市周辺だけが田舎
熊本県 佐賀県 まああんまり変わらんけど 鳥取よりは上
宮崎県 あんま変わらん 気候が暖かい分 鳥取よりはすごしやすい
青森県 北海道 主要都市以外の田舎さは異常
沖縄県 さすが観光都市って思ったくらいの街並み
長野 山梨 石川など どう足掻いたって鳥取より上都会からのアクセスが 桁違 い
という訳で 島根 鳥取が田舎 人少ないし
ただ住みにくさは 比例しないかも☆
VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:55 | URL | No.430565 - 宮城は案外しょぼいぞ。もう福島には抜かれてるんじゃねーかな
唯一勝負できるのが仙台だけだしな。
仙台のベッドタウンに住んでるけど、他県民に自己紹介するときは「仙台出身です」って言っちゃうwVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 13:56 | URL | No.430566 - 山梨は超絶田舎だが、なぜか民放には事欠かない
テレ東まで写る優れもの
ただし場所をちょっと間違えると静岡テレビになってしまう罠VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:00 | URL | No.430567 - 茨城なんて鹿島アントラーズが無かったら何の印象も無さそう。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:01 | URL | No.430568
- 千葉の北西部おいしいです
映るチャンネル
フジテレビ
テレビ朝日
日本テレビ
TBS
テレビ東京
東京MXテレビ(東京)
チバテレビ(千葉)
玉テレビ(埼玉隣接地域)
NHK
NHK教育
お陰でレコーダーのHDDがパンクしそうです。名無し@ニダ速 | 2009.04.22(Wed) 14:03 | URL | No.430569 - ここに一度も名前が出てない県ってある?VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:04 | URL | No.430570
- コンビニの駐車場が店舗より広い
コンビニに店独自の商品が置いてある
夜の駅は溜まり場
夜の自販機も溜まり場
コンビニは閉まってるので溜まり場にならないVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:04 | URL | No.430571 - 実家が宮崎だがガチで田舎だと思うぞwww数年前にイオンモール(笑)ができるまでガチでなにもなかった。
もちろんテレビとかラジオとかほとんど聞けねえwwwVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:04 | URL | No.430572 - 高知在住だが反論できないwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:04 | URL | No.430573
- 米50
「俺の実家は東京都だぜ。さいたまなんかと一緒にすんなwww」
と埼玉を小馬鹿にしていた実家奥多摩の奴を思い出したVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:05 | URL | No.430574 - 島根県は人間の数は少ないが神様の数は全国ダントツだな。| 2009.04.22(Wed) 14:06 | URL | No.430575
- 東京生まれ東京育ち。
だけど区外だからあんま威張れない(。・д・)
それでも本当の田舎よりは都会なんだろうなぁ
旅行嫌いのせいでもういいおっちゃんなのに東京からでたことありません。
本当の田舎を見てみたい。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:06 | URL | No.430576 - ※53
最早普通の人も見捨ててる感じだな>あいりん
千早赤阪村出身の自分が田舎だとか言えないけどwVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:07 | URL | No.430577 - 山形県の海側の庄内地方。
「陸の孤島」
なんて呼ばれてるんだぜ・・・
ほんっとなんもナイwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:08 | URL | No.430578 - 東京都
全ての都道府県出身の人間と知り合えるVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:09 | URL | No.430579 - チャンネルが3局しかない沖縄に謝れ
今期アニメなんかハガレンしかやってないぞwwwVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:10 | URL | No.430580 - 鳥取と島根
群馬と栃木(前橋と宇都宮、どっちがどっちの県庁所在地か)
はまぎらわしい
富山は、新潟〜石川〜福井ラインのどこに挟めばいいか
一瞬迷ってしまうVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:12 | URL | No.430582 - 日本海に面してる道県は確実に田舎と呼べる
京都は除くVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:15 | URL | No.430583 - 東北は田舎(仙台市除く)
北海道は野生VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:17 | URL | No.430584 - やかましいわ!
僕の故郷をバカにすんなだべVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:17 | URL | No.430585 -
去年長崎行ったとき驚愕したよ…
車無いとどこにも行けんかった\(^o^)/
でも田舎は空気綺麗だからうらやましい!
と、あいりん地区民が申しております
VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:18 | URL | No.430586 - 徳島市街でかいじゃん
富山人の俺が言うんだから間違いないVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:19 | URL | No.430587 - 和歌山県民です。こんなに有名になって幸せですありがとう。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:22 | URL | No.430590
- 和歌山県民だが今日日ルーズソックスなんぞ見ないぞVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:25 | URL | No.430592
- 絶対的に田舎なのは島根や秋田とかだろうけど、相対的に田舎なのは山梨。
東京の隣であれってかなり田舎。少なくとも長野より遙かに田舎だった。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:25 | URL | No.430593 - 温泉街けっこう行ってるが島根よかったよ・・・
田舎なほど温泉がんばってるなって感じるなVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:25 | URL | No.430594 - ※68
でも奥多摩の方が埼玉(笑)より都会だよねVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:27 | URL | No.430595 - 福井が無いな
金沢よりたまに富山のほうが都会じゃね?
とか思える時があるから困る
福井は・・・21時過ぎるとゴーストタウンかとおもたわVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:29 | URL | No.430596 - 行った経験から言うと奈良南部と三重南部はかなりひどいと思った。
でも、和歌山は更に先にあるんだよな・・・行ったこと無いけど。
VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:29 | URL | No.430598 - ※22
・民放が3局(+10点)
・民放が2局(+20点)
・県の人口100万人以下(+10点)
・県の人口密度が150人/平方km(+10点)
・県の人口密度が100人/平方km(+20点)
・雪が多い(+10点)
・他県の都市から遠い(+10点)
・訛りが強い(+10点)
・アニメイトがない(+10点)
・自家用車必須(+10点)
適当に作ってみたVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:32 | URL | No.430599 - ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;・∀・)< ケンカはやめよう!
⊂ つ | さぁ…武器を置いて手を取り合おうよ…
| | | \_______
(__)_)VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:35 | URL | No.430600 - ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;・∀・)< ケンカはやめよう!
⊂ つ | さぁ…武器を置いて手を取り合おうよ…
| | | \_______
(__)_)新世界 | 2009.04.22(Wed) 14:35 | URL | No.430601 - ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;・∀・)< ケンカはやめよう!
⊂ つ | さぁ…武器を置いて手を取り合おうよ…
| | | \_______
(__)_)
新世界 | 2009.04.22(Wed) 14:35 | URL | No.430602 - おそらく全都道府県庁所在地に行ったことのある俺の印象(人口とか関係なく)
SS:宮崎・松江・徳島・鳥取
S:福島・青森・山形・福井・高知・山口
A:秋田・津・和歌山・富山・奈良・佐賀・甲府・水戸
B:長野・前橋・大津・岐阜・高松・鹿児島VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:36 | URL | No.430603 - ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;・∀・)< ケンカはやめよう!
⊂ つ | さぁ…武器を置いて手を取り合おうよ…
| | | \_______
(__)_)新世界 | 2009.04.22(Wed) 14:36 | URL | No.430604 - 京都の北部はどれだけ京都府という冠に守られているかわからないVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:36 | URL | No.430605
- この手のスレで上位に来る福井県が出ないなんて落ちぶれたもんだ…VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:36 | URL | No.430607
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;・∀・)< ケンカはやめよう!
⊂ つ | さぁ…武器を置いて手を取り合おうよ…
| | | \_______
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;・∀・)< ケンカはやめよう!
⊂ つ | さぁ…武器を置いて手を取り合おうよ…
| | | \_______
(__)_)∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;・∀・)< ケンカはやめよう!
⊂ つ | さぁ…武器を置いて手を取り合おうよ…
| | | \_______
(__)_)∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;・∀・)< ケンカはやめよう!
⊂ つ | さぁ…武器を置いて手を取り合おうよ…
| | | \_______
(__)_)∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;・∀・)< ケンカはやめよう!
⊂ つ | さぁ…武器を置いて手を取り合おうよ…
| | | \_______
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;・∀・)< ケンカはやめよう!
⊂ つ | さぁ…武器を置いて手を取り合おうよ…
| | | \_______
(__)_)∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;・∀・)< ケンカはやめよう!
⊂ つ | さぁ…武器を置いて手を取り合おうよ…
| | | \_______
(__)_)新世界 | 2009.04.22(Wed) 14:36 | URL | No.430608 - 空港がないところが田舎じゃないのか?VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:38 | URL | No.430611
- 道と県はともかく都や府を入れる必要がだなVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:38 | URL | No.430612
- 埼玉不景気かよVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:43 | URL | No.430613
- 岩手は盛岡以外は死んでると思う奥州市民の俺。
何か大型の店舗も建つのもいっつも盛岡ばっかりで他は寂れてたりシャッター商店街だらけ
もう本気で盛岡寂れてしまえと思ってるVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:44 | URL | No.430614 - あんまり秋田が出てなくて面白くない
秋田県民だからVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:45 | URL | No.430615 - ( ・∀ ∀・) ゲルゲルゲルゲルゲルゲルゲルゲルゲル
VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:46 | URL | No.430616 - 道民はきもいやつ大杉VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:46 | URL | No.430617
- ( ・∀ ∀・) ゲルゲルゲルゲルゲルゲルゲルゲルゲル
VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:49 | URL | No.430618 - つーか根拠もなくイメージで決めてんだろどうせwVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:50 | URL | No.430619
- Y(>_<、)Y(/_;)/~~VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:53 | URL | No.430621
- 三重県は三分の一が国立or国定公園VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:54 | URL | No.430622
- お前らケートラでもやって落ち着け
ttp://k-tra.jp/?guid=ONVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:56 | URL | No.430625 - 新幹線があるとか都会杉VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 14:58 | URL | No.430626
- 和歌山に遠征で行った時学校の校門入ってすぐの木にコガネグモがいたのはビックリした。
ちなみにコガネグモは自然環境を図る目安として有名で
コガネグモがいる和歌山東高校はとても自然あふれるところなんだなぁと思いました。
名無しさん@お腹いっぱい。 | 2009.04.22(Wed) 15:01 | URL | No.430627 - 兵庫は全体的に見ればそれほど田舎ではないが、南北問題が深刻VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:03 | URL | No.430630
- まーた田舎自慢か
住んでるとこは普通の田舎だけど少し山行くと何もないな
自動改札がSuicaのみってなんだそりゃ
東京もいいけどやっぱ田舎が落ち着くVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:05 | URL | No.430631 - 米100
盛岡以外全滅は同意。その盛岡も寂れたら間違いなく…w
とは一北上市民の心情。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:05 | URL | No.430632 - 言っておくがおまいらな、鳥取の人口は
60万切ってるんだ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:06 | URL | No.430633 - 東京に半年も住めば、横浜だろうと田舎に見えるよ
それくらい都会は発展している
ちなみに田舎の定義は「常に山が見える」かどうかだろう。名無しのうんこさん | 2009.04.22(Wed) 15:07 | URL | No.430634 - 富山も結構田舎だと思うけどな
最近セブンイレブンできたのはある意味よくやったがちょっと行けば田んぼだらけだし、8号線の周りも田んぼだらけだしVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:09 | URL | No.430636 - ※115
長野県360度山な件VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:12 | URL | No.430637 - 新潟は米しかねえだろwww
っていうレスを見かけないんだが・・・?VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:15 | URL | No.430638 - 日本中の鉄道にのった俺が思うに島根が一番やばいVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:17 | URL | No.430640
- ぶっちゃけ、ソープがない県はヤバイVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:19 | URL | No.430641
- 高知県民だがこんなに高知が人気のあるスレは初めてだwwwありがとうVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:19 | URL | No.430642
- ※115
山国からのおのぼりさん乙です
その定義だと新潟の田園風景は大都会だね
VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:23 | URL | No.430644 - アタシ大分県だけど、島根・鳥取・山口・三重・和歌山はド田舎だと思うVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:27 | URL | No.430646
- この手の話の福島の株って昔と比べると本ッ当に上がったなーと思う
そんな福島県出身の俺VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:27 | URL | No.430647 - うわー・・・島根、松江が話題に出てるなんて。うれしい。。
過疎化の激しい島根、宍道湖でシジミがとれる島根、鳥取の左側の島根、
朝鮮半島に近いのが嫌なカンジするけど、竹島の日を制定して頑張ってる島根、みんな覚えてね。
神無月が島根では神有月で、何気に八百万の神々がサミットする地だよ・・・忘れないでくり。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:32 | URL | No.430648 - ま、、ここでも名前すら出てこない福井県だが。
ここも最下位争いに参加できる自信はあるよ。
だって・・・なんもないものw
当然、民放は2局だよ。
ぁぁ、原発が沢山あったっけwVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:33 | URL | No.430649 - 新潟そんな田舎じゃねえぞ
一度来てみVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:38 | URL | No.430652 - ※117
って言うか日本って本当に山だらけだよね
夜に飛行機乗って下見たら、所々街の光があるだけでほとんど山でワロタVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:40 | URL | No.430654 - 奈 良 県 南 部VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:43 | URL | No.430655
- 名古屋市民だけど結構田舎だな〜wVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:44 | URL | No.430656
- 車が無いと生活がままならないなら田舎VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:46 | URL | No.430657
- 青森人気も半端ないっすw
おい※37よ
日本最大級の桜祭りと新幹線開通と飛行機とまぐろと恐山と十和田湖と世界遺産忘れるんじゃねぇw
青森は青森市以外だって元気な街はある・・んだ・・・・ぜ・・。
東北六県まとめというと
宮城>福島>秋田岩手山形青森同率
までで後は順番つけられないんだけど同じ東北住みの人異論ある?
宮城と福島以外てどこも五十歩百歩じゃないですか?| 2009.04.22(Wed) 15:46 | URL | No.430658 - 宮崎にだって水族館あるお
水族館ていうか水槽屋ってカンジだけど
休みの日は昼飯と本屋とゲーゼンくらいしか行くとこナササリー
当然、車で移動VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:48 | URL | No.430659 - 宮崎は食料自給率も一位。
だだっ広く農林水産しかすることない上、人口もわずかだからだろうな。
高千穂行ったがマジで秘境。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:52 | URL | No.430660 - 山形出身だが最近地元がんばってる感じがして好きなんだぜ
間違いなく田舎の部類に入るが住みやすかった
アニメが少なすぎるのは許せんがな
田舎=アニメ少ないVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:56 | URL | No.430663 - 三重県
松阪より北はマシ
松阪はかなりひどいが…VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 15:56 | URL | No.430664 - ヱヴァを上映しない県が真の田舎VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:08 | URL | No.430666
- >>191に鳥取や島根よりも近い徳島がなくてワロタ
どんだけ存在感がないんだwwwwww
とりあえず四国の中では一番の田舎は徳島だと思ってるVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:08 | URL | No.430667 - ※32
福島も同率だろ
東北なら一番東京に近いってだけだ。
ちなみに岩手は北東北で唯一民放が全部入る。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:11 | URL | No.430668 - 四国は
香川>愛媛>徳島>高知
だな。
GDPは愛媛より徳島が高いのは、おっと誰か来たようだ。
VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:12 | URL | No.430670 - 県の人口100万未満が田舎VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:13 | URL | No.430671
- 山口県をどう思う?VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:13 | URL | No.430672
- >>133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿
>>日:2009/01/30(金) 08:05:36.61 ID:sQvZkAn7O
>>小説とかドラマで、田舎に帰るっていうと新潟の場合が多いよな…
>>実際には中心部はそこまで酷くないと思う
なんでかっていうと、東京都民の都外出身者で一番多いのが新潟出身者だからVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:15 | URL | No.430673 - 山形のマンション糞ワロタwwwVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:16 | URL | No.430674
- 田舎だろうがどっちでもいいけどな
逆に都市部車混み過ぎだし死ねって思う
あと単純に地方貶したいだけの人間は逆にみっともない事自覚したほうがいい
※132
昔宮城で今仙台だけど、単純に関東からの距離っていうか交通のアクセスに比例してるよね。福島の場合東北道と磐越道合流地点ってのもあるから、そういう認識なのかなー確かに。
ちなみに福島のGDP半分より上だったのが微妙にうれしいVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:17 | URL | No.430675 - 東京都ナメンナ。
沖ノ鳥島より田舎なんてそうはないぞ。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:18 | URL | No.430676 - 和歌山ルーズソックス流行ってないわ
1時間に2本電車来るわ
嘘吐きすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:18 | URL | No.430677 - ※36
松阪市民の俺がひどく傷ついた・・・・wwVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:19 | URL | No.430678 - 埼玉ワロスwww
に埼玉県民が電車内で吹いたwwwVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:19 | URL | No.430680 - 人口密度じゃないかなえ | 2009.04.22(Wed) 16:23 | URL | No.430681
- 徳島だろうな
交通網的に一人当たりの乗用車の台数がかなり多いらしいVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:25 | URL | No.430683 - 山形は
山形市・米沢市は都会ってか勝ち組
それ以外はドドドドド田舎VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:26 | URL | No.430684 - まぁ北海道は札幌以外はなぁ・・・ただ広いからしょうがねぇよ
>>350でなぜAにあげられてるかはよくわかんないけどその中だったら札幌は一番マシだろ。何処にも負けてねぇよVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:26 | URL | No.430685 - やはり圧倒的だな我らが山形はVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:28 | URL | No.430687
- 長野は村と村の境目が、山で区切られてる。マジで360度やま山YAMAVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:29 | URL | No.430689
- おい、群馬スルーしてんじゃねえよ!
形が鶴ってことしか取り柄ねーんだぞVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:36 | URL | No.430692 - 私和歌山北部だけど、ルーズソックスは無いと思う
ただ、普段は海、山共に数分で行ける距離という自然に囲まれっぷりで
色々と買い物をしたい時には大阪中心部まででも電車で約1時間で行ける
そんな和歌山は良いとこどりのきっと勝ち組VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:42 | URL | No.430695 - 人ごみで人とぶつかって、何事もなかったように済んだら都会、嫌な顔されたり喧嘩売られたら田舎と聞いた。都会の人は喧嘩売るほど暇してないらしいVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:44 | URL | No.430696
- >>295
え?これって北摂だけなん?
なんか気付かんうちに恩恵うけてたわVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:44 | URL | No.430697 - 三重県の南北格差は世界の縮図VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:45 | URL | No.430699
- >>300コラにしか見えねぇwVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:48 | URL | No.430701
- 沖縄は常識知らずのDQNが多くてうんざりする。
そういう意味で田舎。VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:50 | URL | No.430703 - 長野と山梨なら山梨の方が田舎だろjkVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:51 | URL | No.430704
- こんなスレでも空気な福井って・・・蒸発した名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:51 | URL | No.430705
- 群馬ざまぁwwwww
まあ茨城も大したことないしwwwww
やっぱり俺達の時代が来たってことでFA?VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:52 | URL | No.430706 - ※97
航空管制官を殺す気か
神戸空港要らないんだよ
横浜市中区西区南区以外の神奈川も案外…なVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:52 | URL | No.430707 - 栃木は同考えても都会。
北関東三県だったら
宇都宮>高崎>水戸>前橋
よって群馬に決定お風呂あがりの774さん | 2009.04.22(Wed) 16:53 | URL | No.430709 - 静岡県が最強。特に中部
アニメ好きなら来るべきVIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:55 | URL | No.430711 - ※160
三重は松阪以南久居以西で様相が凄まじく変わるからな…VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:55 | URL | No.430712 - 和歌山よりも三重のが田舎って感覚するわ
大阪住まいとしてはVIPPERね名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:55 | URL | No.430713 - この手のスレ見てきて思ったが
福井の人って田舎自慢あんまりしないよな。
コメントでちょこちょこっと湧き出てくるくらいで。
っと言っても編集されて発言したことすら忘れられてるだけかもしれんが。
VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:55 | URL | No.430714 - >>188に名前すらない徳島VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 16:56 | URL | No.430715
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |