レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
PhenomII 955!!(o・∀・)o955!! AMD雑談スレ566番星
- 1 :Socket774:2009/04/17(金) 14:44:00 ID:BatTOdBL
- 前スレ:PhenomII 955!!o(・∀・o)955!! AMD雑談スレ565番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239595820/
名無しさんによる善意の過去ログ倉庫 http://amd.jisakuita.net/ __ __
\ │ / ∠゙⌒"フ ∠゙⌒"フ ..ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ
/ ̄\ .γ'⌒`( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_| i 〕 〔(,,゚Д゚)
─( (,,゚Д゚)) l .(,,゚Д゚)つ ⊂(゚Д゚,,)_,,, | | | . . ゝ、,−、ノ_____ri
\_/ .._`Jー‐'U.,_ | . AMD雑談スレにようこそ!. |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚]l}=fll|||」コ=┘
/(| .|)..r',`i:::::::::::::::::`iヽ | |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
..じJ l .| .| :A:M:D:::| | └───────────── ゚V゚─| ::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| ((,_ )) 日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ (`ヽ ( ゚(>`ゝ、==U==U=====iL. ノフフ ヽ | .|
ミミ ’ .▼’;彡 .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ . (ヽ回ヽヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::|.へ-ーへゝ / ヽ.
彡;; v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ| '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」) .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
. |:(ノ |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o| | ', ', ',| |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
oと __)_).メノ'\__ηη. 人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ. じJ /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_)
- 2 :Socket774:2009/04/17(金) 14:45:09 ID:BatTOdBL
- ○関連スレ
AMD Turion 64 Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202355505/
AMD Opteron940/F(1207)にHammerろう 46way
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205030784/
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ77
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237129132/
【AthlonDuron】 SocketA 総合 【SempGeode】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234518516/
[AMD] NVIDIA チップセット総合スレ part11 [Intel]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175807695/
SiS総合スレ Part37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233371415/
Athlon64 X2 お勧めマザーボード Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218860771/
VIAチップセット総合スレPart12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208574605/
AMDの次世代CPUについて語ろう 第27世代
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236773340/
【AMD】754/939総合 Part7【DDR400】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235654957/
AMD Athlon X2/X3/X4 (AM2&AM3) その81(次スレ不明)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237121504/
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part62【AM3】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238826233/
【AM2+/AM3】AMD7X0総合 Part23【Phenom】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237909369/
Socket AM3マザー総合すれっど
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231834250/
- 3 :Socket774:2009/04/17(金) 14:45:51 ID:BatTOdBL
- ○関連リンク
・Fab51 ttp://fab51.com/
・PINUPS - 上田新聞 blog版 ttp://nueda.main.jp/blog/
・北森瓦版 ttp://northwood.blog60.fc2.com/
・hermitage akihabara ttp://www.gdm.or.jp/
・AMD應援団 ttp://amder.hp.infoseek.co.jp/
・Memory Calc (AM2 メモリークロック計算) ttp://am2memcalc.komusou.jp/
・AMD Phenom プロセッサ・ファミリ推奨マザーボード
ttp://products.amd.com/en-us/RecommendedMBFilter.aspx
・AMD Athlon64 プロセッサ・ファミリ 推奨マザーボード
ttp://www2.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/1,,30_182_869_9460^9461,00.html?1117787147
- 4 :Socket774:2009/04/17(金) 14:46:39 ID:BatTOdBL
- 着ぐるみ・コア名相関関係図
┌───────────────┐Thorton ようかん64 Manchester
San Diego Barton つ ⊂
| AMD雑談スレにようこそ! | K75 Winchester
| |
SledgeHammer└───────────── ゚V゚─| K7
真Thoroughbred Palomino Newcastle Venice
Toledo 1.5vThoroughbred Thunderbird
ClawHammer 偽Thoroughbred
○過去スレ
PhenomII 955ハ(^Д^)仕掛アリ? AMD雑談スレ563番星 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238683038/
PhenomII 955ガ(゚∀゚)見エテキタ AMD雑談スレ562番星 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238225732/
PhenomII 特典ケース( ゚ρ゚)… AMD雑談スレ561番星 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237731956/
これ以前は、>>1の名無しさんによる善意の過去ログ倉庫へどうぞ。
次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。
*これらを無視したフライング等は荒らしと見なされ、無視・削除される場合があります。
1.注釈(スレの進行速度や、案を出す人達の有無・事情が毎回違うでしょうから、多少の前後は構いません。)
2.注釈(また、スレタイ・テンプレ案が出ない時や人が殆ど居ない時などは、一時的に現行スレのテンプレや
使われなかったスレタイ案等を利用し暫定的に次スレを立て、人が多く居るその次スレにでも、改変の議論・
多数決をして変えていくと、スムーズに移行できるでしょう。)
- 5 :ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :2009/04/17(金) 14:47:20 ID:G4g6/SFb
- >>1殿スレ立て乙ですた。 つ旦~
不全症殿もいつも乙です。 つ旦~
- 6 :Socket774:2009/04/17(金) 14:51:46 ID:/NZsixhO
- \ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ い ち お つ /
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,−''
`−、、 ┌─────────┐ _,,−''
`−、、 | | _,,−''
` | |
!`ヽ |. ● ● .| i⌒!
───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐
\_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/
|::::::::::...  ̄ ...:::::::::::|
_,,−'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `−、、
_,,−'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `−、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
- 7 :Socket774:2009/04/17(金) 17:45:36 ID:zBbwB88e
- >>1
( )) プヒン!
(( ⌒ ))__∧__∧___ モロン
(( (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
(( ⌒ )) ( ニつノ ヾ
(( ) ,‐(_  ̄l 旦 <コトッ
し―(__)
- 8 :Socket774:2009/04/17(金) 17:57:00 ID:kV9q3hUf
- |┃ ∧____へ_
|┃ 〈:::::::::::::::::::::::::::::|
|┃ ∨ ̄ ̄ ̄フ::::/
|┃ /::/
|┃三 /::/ |\
|┃ /:::∠__/:::::|
|┃ 〈:::::::::::::::::::::::::::::|
ガラッ. |┃  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / _ノ ::::::::ヽ、 \
|┃ / <●>::::::<●> \ こ、これは>>1乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
|┃ | //// (__人__) //// | 変な勘違いしないでお!
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 9 :Socket774:2009/04/17(金) 17:57:20 ID:2snH+7xu
- >>1乙
AM3の次はSocketAMD期待
- 10 :Socket774:2009/04/17(金) 18:08:36 ID:1ma2NOIV
- >>8
スーパーマンのTシャツは裏返しで着てるのが一番わらた
- 11 :Socket774:2009/04/17(金) 18:15:52 ID:TCfeNpbP
- いちもつふるぼっき
- 12 :Socket774:2009/04/17(金) 18:18:30 ID:IorEJN+8
- Win7&RV870待ち
USB3.0待ち
SATA3.0待ち
待つとしたらこんな感じか。
- 13 :Socket774:2009/04/17(金) 18:22:16 ID:7ZAJRCn4
- 何を求めているか人それぞれだが、自分はWinXPで困っていない。
32bitOSとなれば、メモリは現状の価格、容量でも十分。
今待っているのはHDD 2TBが1万円を切ることかな。
- 14 :Socket774:2009/04/17(金) 18:24:02 ID:1ma2NOIV
- >>13
1.5TBが1万円切ったから、2TBは1.5万円くらいにならないかな・・
3万円は高すぎだよね
- 15 :Socket774:2009/04/17(金) 18:29:17 ID:s2SWGT7P
- SB800でもUSB3って対応しないんだよね?
- 16 :Socket774:2009/04/17(金) 18:36:40 ID:+FIeFiFK
- Win7でも当初は対応しないんだっけ
- 17 :Socket774:2009/04/17(金) 18:45:40 ID:+FIeFiFK
- Phenom II X4 955 Black Editionが香港で販売中
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51340059.html
香港いいのー
- 18 :Socket774:2009/04/17(金) 18:53:22 ID:Q1VEzwzU
- アリシアさん強・・・あれ?アリシアさん?
- 19 :Socket774:2009/04/17(金) 19:00:54 ID:NsFotVSl
- 22nm小さい
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090417_125584.html
- 20 :Socket774:2009/04/17(金) 19:23:22 ID:OUZ8UbeJ
- オラのおてぃむてぃむも負けてないぞ
- 21 :Socket774:2009/04/17(金) 19:33:44 ID:7KWXkalx
- 32nmはヘキサコアかぁ
なんか革新的な技術が無いと熱量やばそうだな・・・(;゚д゚)ゴクリ…
- 22 :Socket774:2009/04/17(金) 19:43:08 ID:cJAtmgeh
- アムは性能に自信あるなら10万で売ればいいのにね
- 23 :Socket774:2009/04/17(金) 19:46:32 ID:5y44iFZJ
- Core2でボコられたから自信喪失
- 24 :Socket774:2009/04/17(金) 19:46:47 ID:/3kDskNh
- 性能に自信がないからあの価格ですが何か?
- 25 :Socket774:2009/04/17(金) 19:47:20 ID:Wp8RB8E7
- Intelと同じことをして何が面白いか
- 26 :Socket774:2009/04/17(金) 19:47:36 ID:qYsgUMs3
- 次のステッピングで10万で出す予定です
- 27 :Socket774:2009/04/17(金) 19:49:15 ID:7cH2whJI
- 以前北森で紹介されたHA08 COMBOは
DDR2 4スロット DDR3 2スロット
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2646.html
だったけど
製品版は
DDR2 2スロット DDR3 4スロット
になったのね。まぁ賢明だな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0310/cebit12.htm の
HA09 COMBOの配色を変えたやつということか。
- 28 :Socket774:2009/04/17(金) 19:53:02 ID:5y44iFZJ
- よくわからんのだがDDR3だったら3スロで
トリプルチャンネルが普通だと思ってたんだけど
この4スロだとデュアルチャンネルになるよね?速度あんま関係ないのかな
- 29 :Socket774:2009/04/17(金) 19:58:16 ID:qYsgUMs3
- >>28
DDR3のデュアルチャンネルに問題があるからIntelはシングルチャンネル3chにしてるだけ
AMDは次のステッピングで解決させるからって言ってる
DDR3デュアルチャンネルしてもたぶん大丈夫じゃね?
動作保証しないってだけで動かないわけでもないと思うが
- 30 :Socket774:2009/04/17(金) 20:00:12 ID:dLkvoU2z
- トリプルチャンネルが普通とか・・・
- 31 :Socket774:2009/04/17(金) 20:01:38 ID:BatTOdBL
- なんか色々と残念な子だねぇ
- 32 :Socket774:2009/04/17(金) 20:01:44 ID:bMdK5T9B
- >>28
DDR3という規格であって、チャネル数ってのはメモコン側が何とかするものでメモリモジュールとは関係ない。
X48とか、DDR3でデュアルチャネルってものもある。
- 33 :Socket774:2009/04/17(金) 20:01:53 ID:5y44iFZJ
- 普通というかDDR2のデュアルチャンネルのように
DDR3のスタンダードになるんだと思ってた
そういう経緯があったんだ 知らなかった
- 34 :Socket774:2009/04/17(金) 20:06:33 ID:d2UzojXX
- お互いDDR3が足枷になってる事は間違いない
- 35 :Socket774:2009/04/17(金) 20:16:42 ID:nBP4Nk1w
- i5はデュアルチャンネルだしデュアルのほうが今後も主流になるんだろ。
- 36 :Socket774:2009/04/17(金) 20:17:23 ID:Ul0lAijK
- DDR3規格化に当たって
LongDIMMではなくS.O.DIMMを標準サイズにしなかったのは何故なんだろう
- 37 :Socket774:2009/04/17(金) 20:21:54 ID:tF38UEaE
- >>20
喫茶店の名前?
- 38 :Socket774:2009/04/17(金) 20:54:00 ID:GUKO2+8n
- >>36
値段が上がるから
- 39 :Socket774:2009/04/17(金) 20:58:51 ID:yryW8T21
- 最近のCPUがキャッシュを増やさなきゃいけない理由って今のメモリが遅すぎるからだっけ?
- 40 :Socket774:2009/04/17(金) 21:04:35 ID:3DAk6+9b
- インテルのアホがメモコン内蔵に何年もかかったせいでしょ。
世界中のソフトメーカーに巨大キャッシュに最適化したプログラムを書く事を強要した結果。
- 41 :Socket774:2009/04/17(金) 21:12:01 ID:Ul0lAijK
- >>40
お前それは本気で言っているのか?
- 42 :Socket774:2009/04/17(金) 21:14:56 ID:9MCNkdOe
- スーパーマンモドキで、胸に漢字の中みたいな文字を書いたヤツが居たような・・・。
- 43 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2009/04/17(金) 21:15:55 ID:+t7lAMZA ?2BP(600)
- ∧∧
γ⌒ヽ) 新スレです
( ( ノゝ 楽しくつかってね
_ノノ> 仲良く使ってね
レ´ ~
///
//
- 44 :Socket774:2009/04/17(金) 21:18:38 ID:SeC9+bc2
- >>42
アメリカンヒーロー?
『UFO時代のときめき飛行 アメリカン・ヒーロー』
ttp://www.youtube.com/watch?v=sS859txeskU
- 45 :Socket774:2009/04/17(金) 21:20:13 ID:9MCNkdOe
- >>44
ありがとう。
それだwwwww
ナツカシス
- 46 :Socket774:2009/04/17(金) 21:41:02 ID:Pw3XOFR4
- 780Gとゲフォ6100だとやっぱ
780Gの方が圧倒的に上か?
- 47 :Socket774:2009/04/17(金) 21:48:35 ID:wKokwC+a
- 祖父の940BEが\21800になったけど
価格改定きたら\20000割る?
- 48 :Socket774:2009/04/17(金) 21:50:56 ID:IorEJN+8
- BEってIntelに対抗するための価格改定はあったけど、基本的に上位モデルが投入されたら
フェーズアウトじゃまいか?まあ投売りならあるかもだが
- 49 :Socket774:2009/04/17(金) 21:59:19 ID:26fQtsA2
- BEと45W内での最高クロックのエコ版の二つのラインナップがシンプルで手間掛からなくて
いいんじゃないかと思うんだがどうなんだろう。
- 50 :Socket774:2009/04/17(金) 22:00:11 ID:xHqxy9WP
- GW前にお金が貯まりますように( -_-)
- 51 :Socket774:2009/04/17(金) 22:03:50 ID:emUjvs/u
- >>1
まったこんなクソスレたてやがって\(` 乙 ´)
- 52 :Socket774:2009/04/17(金) 22:06:44 ID:QzA9/SvZ
- GWの資金はエルピーダ株の株価操縦で消え失せました。
日本経済に貢献できません。
- 53 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2009/04/17(金) 22:11:41 ID:aG4HfSe1
- おまいら仲良くしろ(・´ω`・)
- 54 :Socket774:2009/04/17(金) 22:40:31 ID:1LPAcV33
- 日本人全員を金持ちにする総理大臣いでよ
- 55 :Socket774:2009/04/17(金) 22:40:47 ID:k6XYMnbD
- ,,,
( ゚д゚)つ┃
(・´ω`・)
- 56 :Socket774:2009/04/17(金) 22:45:33 ID:IlTCW3Hi
- >>54
相対的な話ではないかしらん?
貧乏人がいるから金持ちっていう定義が成り立つんだろ
- 57 :Socket774:2009/04/17(金) 22:46:35 ID:qE8Vcsbe
- 世界と比べてってことですね。
- 58 :Socket774:2009/04/17(金) 22:52:38 ID:TjpA6UaH
- 大資本をもって社会的・物質的な仕組みを作ってきたんだもの
いきなり小資本になったら何も出来なくなっちゃうよ
- 59 :Socket774:2009/04/17(金) 22:56:54 ID:yryW8T21
- 有り金全部もって物価の安い国に行けばいいのでは
- 60 :Socket774:2009/04/17(金) 23:02:48 ID:1LPAcV33
- 僕は日本人全員みんなと大金持ちで幸せなアムダーになりたいのです
- 61 :Socket774:2009/04/17(金) 23:06:41 ID:L1Xezlgv
- うさだは今日も元気に残業か
- 62 :Socket774:2009/04/17(金) 23:06:50 ID:i9czY+tb
- 九.五.五.黒版www
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51340048.html
- 63 :Socket774:2009/04/17(金) 23:08:27 ID:wQ+Tyihw
- ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090418/etc_amdminix.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090418/image/mminix6.jpg
- 64 :Socket774:2009/04/17(金) 23:09:05 ID:xuCwhn8X
- 前スレ1000地上最強の生物かよ
- 65 :Socket774:2009/04/17(金) 23:13:34 ID:jJga3fcr
- 「22Wの低電圧Athlon 64 X2」を搭載したPC自作キットが近日発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090418/etc_amdminix.html
- 66 :Socket774:2009/04/17(金) 23:21:17 ID:SMSmY31r
- >>64
あれ、なんでこの人?とか思ったが世界最強の生物の方だったか
ttp://www.youtube.com/watch?v=zUU87ICh3XU
- 67 :Socket774:2009/04/17(金) 23:33:26 ID:yryW8T21
- >>65
これで2万円弱ならまだ売れたと思うが…さすがに4万ではいらん
- 68 :Socket774:2009/04/17(金) 23:37:19 ID:MgPql8tz
- >>67
パーツで揃えていけばもうちょい安いよ。
A-ITX-100P080 \9,849
http://www.fastcorp.co.jp/product/fast/aitx100p080.html
J&W MINIX-780G-SP128MB \14,790
http://www.jwele.com/motherboard_detail.php?419#_view
MINIX-Cooler A01 \3,400
http://www.fastcorp.co.jp/product/j&w/minixcooler_a01.html
39,800-9,843-14,790-3,400=11,761
CPUが手に入らないけど('A`)
- 69 :Socket774:2009/04/17(金) 23:40:03 ID:T7kzfv+C
- 鷲が欲しいのは925だ
- 70 :Socket774:2009/04/17(金) 23:40:25 ID:qYsgUMs3
- OS込みで4万なのかどうかがキーだな
- 71 :Socket774:2009/04/17(金) 23:43:57 ID:JEazliSf
- >>65
これいいな
俺もGWにコンパクトなやつ作ろう
Phenomで
- 72 :Socket774:2009/04/17(金) 23:50:37 ID:emUjvs/u
- >>71
Phenom9850でコンパクトなのを作るとは・・・
さすがウォシュレットをいつも最強にしてる男は
言うことが違う!
- 73 :Socket774:2009/04/18(土) 00:00:00 ID:4gjDO6iv
- .__
ヽ|・∀・|ノ
|__|
| |
- 74 :Socket774:2009/04/18(土) 00:00:01 ID:kA5Ut7e3
- // 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中に夜中に時報が出来る方は
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
- 75 :Socket774:2009/04/18(土) 00:00:45 ID:kA5Ut7e3
- _
)`>ー-<´ ̄ ̄|
(⌒) 〆. : : : : : 、:.\ |
( /:/.: : {: : : : }: : ∧ |
・ {:{ :孑'レ`\ノ∨: : |ノ
|:\{┃ ┃ |: : :/
,>‐ヽ、っ__.イ、/ ̄\
〈.r⊂⊃ー─┐\ /
| .r‐'‐┐ |、イニ ̄
| ノ └ | ',○ \
| 工 | ', ̄ ̄
| ∠_ | }
| ニニ、 |/
| メ レ |
└ー─ー─┘
- 76 :Socket774:2009/04/18(土) 00:01:28 ID:pi4+qbnf
- 惜しい
- 77 :Socket774:2009/04/18(土) 00:01:40 ID:n6pR/ctI
- 空気乙
夜は調子良いんだな
- 78 :Socket774:2009/04/18(土) 00:11:08 ID:9F121oUO
- 空気の人初失敗?
あと>>前スレ1000アリシアさん乙
- 79 :Socket774:2009/04/18(土) 00:13:07 ID:0Gfr/9ay
- ASUS EEEPC900LCDAS1(ネットブック) 19,800円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090418/price.html
- 80 :Socket774:2009/04/18(土) 00:14:09 ID:YlPL2EKb
- 空気の人はいつも00:00:45だろ
- 81 :Socket774:2009/04/18(土) 00:25:55 ID:n6pR/ctI
- ちょうど+45秒がやつの仕事だ
でも乙
- 82 :Socket774:2009/04/18(土) 00:57:52 ID:x6SE7D8y
- http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2771.html#comment
4830の補助電源なしがでるよ
- 83 :Socket774:2009/04/18(土) 01:13:02 ID:tWqgGIkK
- 4730はまだですか?
- 84 :Socket774:2009/04/18(土) 01:39:18 ID:3PqrTuCr
- GDDR5世代の省エネ高性能VGAを買いたいわん
- 85 :Socket774:2009/04/18(土) 01:44:47 ID:e3eH/TGR
- __
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
- 86 :Socket774:2009/04/18(土) 01:48:35 ID:YlPL2EKb
- どこかのママンを組み合わせたようなIDだな
- 87 :Socket774:2009/04/18(土) 02:25:12 ID:nomO4sX0
- わたしはカウガール
スレをまわる旅をしています
- 88 :Socket774:2009/04/18(土) 03:27:13 ID:K+hTK1Gv
- この前のWindowsアップデートで、使わないけど、一応Windows Liveとかいうのを
入れてから、IE8を閉じる時、ルータのランプが激しく点滅して、
何か情報を送信するようになった・・・
気持ち悪いから、その時にルータの電源落としちゃうけど・・
- 89 :Socket774:2009/04/18(土) 03:39:04 ID:UbcoGwmW
-
,.ィ ´/ ./ `ヽ、
/ // ./ / ./_... -─\
/./ / / .//''¨_.. -‐─ __..ヽ
/ / ./,' .,' ./'_.. ‐¨ _.. ‐¨ / ',
,'l ,' ,' ,' .,' ,'/ _.. ‐¨_.. ‐¨_.. ‐ン ∧
,'ll ,' ,'./i i ,' /__... -‐フ¨-‐ ¨イ/ ∧、 ,
i l,'.,'/ l l i/''¨_.. -‐ ''¨,.イ´、/,イ .,' `¨´
/lヽ / ,.イ .l l _、__ノノ ''"´ ∧ / /
l ト、 イ /,l l. l. '´ ゙̄ヽ _..'" ,イ /
rイ! l//ヘヽ! li l iz=、_/ l /
l l } ,'/,.イ `', ll 〉 ./ .!./
',ヽ∨´'´/,.イ,ヘ l l> 、._ ´ / l/
__ゴ_,,..-ケィフ/∧ ', ヽ ._ .ノ / l. / チュンチュン
/ / | l Tフ/ // ,ハ \.',、 ' ,. イ ./l. /
',/l l.l i////''"/`ヽ. ヽ',. ー ´ .| / l /
r-へ ヽl/イ''´ イニニ= >ー‐--ュ、l. / .l./,.. 、
. l ゙i ヽ. ゾ '´// ィ' /:::::::/へ \/ ll ', ',
. l l / / / / ,':::::::/ `ヽ、\!. ', ',
- 90 :Socket774:2009/04/18(土) 04:41:35 ID:muoCT9IN
- チュンチュ・・・・ねる
- 91 :Socket774:2009/04/18(土) 04:44:45 ID:IlNrHvLr
- ヾヽヽ ∩
( ゚∀゚)彡 チュン!チュン!
⊂彡
- 92 :Socket774:2009/04/18(土) 04:45:25 ID:auUd9uB3
- チュンチュン
ttp://www.youtube.com/watch?v=WjgqW-lNYSM&feature=related
- 93 :Socket774:2009/04/18(土) 04:47:09 ID:CcZNfxDA
- ヾヽヽ
(,, ・∀・)あらあらうふふ
ミ_ノ
″″
- 94 :Socket774:2009/04/18(土) 06:12:56 ID:SaQGYrRL
- SB850とAMDチップセットのロードマップ
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2770.html
- 95 :Socket774:2009/04/18(土) 07:27:39 ID:31W7hdw/
- >>65
Regorもはじめから低クロック低TDP出せばいいのに
ダウンクロックすればおkではなく正式に出しておけば
ATOMの新しいのが出るとき比較レビュー対象として取り上げられるでしょ
その代わり非力なイメージ与えてしまうかもしれないけど
メリットのほうが多いと思うな〜
- 96 :Socket774:2009/04/18(土) 07:30:06 ID:qWERgHW3
- ネハレム920かPhenom925か迷う・・
- 97 :Socket774:2009/04/18(土) 07:52:50 ID:6i4II1kR
- う〜む、朝か…
- 98 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2009/04/18(土) 07:52:55 ID:NpgsuKuC
- 迷うまでもない(・´ω`・)
- 99 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2009/04/18(土) 07:55:52 ID:NpgsuKuC
- 部長命令だ(・´ω`・)
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/125/386/html/01.jpg.html
- 100 :Socket774:2009/04/18(土) 07:56:58 ID:wZaPFYE2
- ちょうど955出るし今が買い替え時だな
- 101 :Socket774:2009/04/18(土) 08:09:57 ID:EQiePGGh
- ,,,---――――--,,,,,,,_
,,-´ `''-=―'''-
/ 、ヽ、
/ `ヽヽ、
/, , ,i ., ,| λ '、 ヽ ヽ ヽ、
./.,/ / .| ,! ./ ./| ./ ヽ iヽ ヽ ヽ_ヽ、
∠,-´// .| ⊥、 /| / | / ヽ |ヽ| _,,| ヽ `
/´ | |``-メ_|/__'i ⊥ _i_|_,||、 |、 `、
,,ii|| ,| | ._-T''''T`!| イ^iT)ス .| `''- 、
,,i||||| ,/´| .|-''!|''!||! | |'''_|/|| .| `
,,ii|||||||||i-''´ | | .|`=-´/////、//''''/ ||/ チュンチュン
,,i||||ll!!''/i .人 | .|,| //""" _、 イ |
'''''' /'|,,--<-ヽ .| .| '`''--,,_ ´ ,∠-! 、|
// .`ヽ| .| フ'''-'´ .Y
/ |i |_ .! / |
/ |´!| ヽ-、 _,-'´ /
/ 、 .| ' ` ´ ,l /
- 102 :Socket774:2009/04/18(土) 08:10:48 ID:mdpgvHOE
- 955買うか
- 103 :Socket774:2009/04/18(土) 08:19:59 ID:/v+5gFT9
- ノノノ
(:( 'A`) チュンチュン♪
/;;;彡ノ彡
彡'''UU
- 104 :Socket774:2009/04/18(土) 08:31:50 ID:yPPoLzvf
- _,. -―――- 、
/: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
/: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
/: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
/: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
/: :.|: :./ V\: ! ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
/: : :ハ: :| ヾ ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
/: : : : :.V:! x=ミ x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
/:/: : : : /: :! 、、 、 、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
// |: : : /| :八 - 、 ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
{! 从: i'´ ̄::::>、 `ー ' イ!V /: : /: / |: :/
_人_ /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く V チュンタン♪ チュンタン♪
`Y´ /::::::://:::/:::::| >< /:::丁´:::::::::::::V゚}∩ *
/::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
. /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::} っ
//:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧ , ィ´
/:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
!:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
|::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/ *
`ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
//:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/ ヽ:::::::::::/
/⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/ `ー‐' *
- 105 :Socket774:2009/04/18(土) 08:35:06 ID:01vTE4ij
- http://gamerbook.net/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89_%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%82%B9
- 106 :Socket774:2009/04/18(土) 09:04:15 ID:2Gy/AKoq
- 965はいつ頃でるかね〜
デフォで3.4GHzなら4GHzのOCも簡単にできそうだ。
- 107 :Socket774:2009/04/18(土) 09:46:30 ID:ekfSvS2B
- Phenom II買う下準備でAM2+ママン買ったらSATAコントローラが死んでたでござるの巻
- 108 :Socket774:2009/04/18(土) 09:57:10 ID:XXf3dKvB
- AM3マザーをIYHですね、分かります
- 109 :Socket774:2009/04/18(土) 10:00:29 ID:8KpPBMGN
- 明日は情報処理技術者試験。受ける人いる?
漏れは記念すべきITパスポートの受験者。
- 110 :Socket774:2009/04/18(土) 10:16:31 ID:lA9Kd5sM
- ええい
赤いAM3のMicroATXママンはまだか
やはりVGAもAMDなら赤いマザーだw
- 111 :Socket774:2009/04/18(土) 10:39:44 ID:Fz5bbTBt
- MSIならそれでも・・・!
- 112 :Socket774:2009/04/18(土) 10:42:35 ID:yNDQrqI/
- 925こねーぞ
どうなってるんだよ
- 113 :Socket774:2009/04/18(土) 11:29:39 ID:Rax7760O
- http://hissi.org/read.php/jisaku/20090413/aFBOT2F0dFM.html
- 114 :Socket774:2009/04/18(土) 11:47:17 ID:u3aI57ze
- クソワロタ
ヤイ おまいら俺を祝え!
45 :アム厨[sage]:2009/04/13(月) 12:45:16 ID:hPNOattS
結婚とか負け犬だね(・´ω`・)
- 115 :Socket774:2009/04/18(土) 11:49:19 ID:o0MRuO5f
- >>114
ヲチは他所でやれ
- 116 : ◆CHIYO.70PQ :2009/04/18(土) 11:59:59 ID:J3Hxvz6f
-
__ 、
r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
f´`i:: ..:;f´`i ゙_,,..ノ''"
レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
/~~~~ i_]つ 正午寸前出ろ〜〜
、'_______」 単独でも頑張る〜
/ l l l l i
- 117 :Socket774:2009/04/18(土) 12:04:26 ID:1EGwSyP4
- >>116
正午組乙
- 118 :Socket774:2009/04/18(土) 12:07:43 ID:o13kUGgO
- 独りに耐えてよく頑張った!完動した!
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
- 119 :Socket774:2009/04/18(土) 12:08:00 ID:o0MRuO5f
- 花屋のちよすけ乙
なんかすごいのキター
>533 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 11:59:01 ID:u3aI57ze
>AMD Socket AM2/AM2+ 対応マザーボード
>JW-IG41-MKII
>チップセット: Intel G41 Express + ICH7
>http://www.fastcorp.co.jp/product/j&w.html
- 120 :Socket774:2009/04/18(土) 12:13:10 ID:PXt2f4VU
- 寸前コテ付けたか
- 121 :Socket774:2009/04/18(土) 12:17:51 ID:0TXuy5B2
- 4月でこの暑さだとすると
8月なんてどうなっちゃうんだろう
- 122 :Socket774:2009/04/18(土) 12:19:12 ID:s5TOS7tb
- 12月ぐらいの気温かな?
- 123 :Socket774:2009/04/18(土) 12:28:13 ID:0TXuy5B2
- 地球オワタ
- 124 :Socket774:2009/04/18(土) 12:37:20 ID:s9/Ed0ry
- 朝鮮半島ごと朝鮮人が消滅しますように
- 125 :Socket774:2009/04/18(土) 12:42:54 ID:qXnwtj5z
- 今年は『冷夏』とか、どこぞで言ってたような・・・
OverClocker な方々には朗報?
- 126 :Socket774:2009/04/18(土) 13:04:39 ID:Z2C0on80
- _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ.
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,!
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ チュンチュン
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ PCデポの特売に間に合わなかったでござる
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ`
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
- 127 :Socket774:2009/04/18(土) 14:37:50 ID:MWy0qw4x
- >>109
求職活動中に足しになるかと思って受験申し込みしたんだけど、
仕事が決まって試験日抜け出せない……。5000円無駄。
- 128 :Socket774:2009/04/18(土) 14:41:16 ID:qVE35rlx
- 何でIPAには漢検のようなガサ入れが入らないんだろう
- 129 :Socket774:2009/04/18(土) 14:50:54 ID:XtnVwrEh
- id:nBP4Nk1w氏ね
- 130 :Socket774:2009/04/18(土) 14:53:39 ID:rYR9HCTs
- >>129
何を唐突な
まあもちつけ
- 131 :Socket774:2009/04/18(土) 14:57:05 ID:yNDQrqI/
- >>128
業界の強力な天下り先だからだよ
自分達に不利益なこと言いふらすの潰すのも
わけないし
- 132 :Socket774:2009/04/18(土) 15:05:25 ID:01vTE4ij
- 最近に限ったことではないが、今ではあちこちで関係者の工作活動らしきものもあるしね・・・
妙に必死に噛み付いてくる奴。2ちゃんねるの影響力が強くなったせいかな。
情報弱者は簡単に騙せるが、都合の悪いことは可能な限り伏せるなんて昔から
あることだしね。今やあの政党が必死だわ・・・次の選挙が楽しみだw
- 133 :Socket774:2009/04/18(土) 15:05:43 ID:KEr0edjR
- 2011年から性能が一気に上がるらしいけど
メモリ帯域が大量にいるらしい.
現時点ではDDR3にしてもあまりメリットがないけど
新CPUではちがうんかねえ.
- 134 :Socket774:2009/04/18(土) 15:19:16 ID:Fz5bbTBt
- DDR3程度の大量じゃなく本当に10倍20倍いるんじゃなかったけ?
- 135 :Socket774:2009/04/18(土) 15:30:54 ID:/hM2xqoH
- とりあえずセクスタプルチャンネルとか出るようになるのかな。
- 136 :Socket774:2009/04/18(土) 15:35:09 ID:u3aI57ze
- 次世代メモリがどうにもなりません
やっぱ業界再編みたいなことにならんと無理なんかな
- 137 :Socket774:2009/04/18(土) 15:35:39 ID:3TTp+1ne
- なんか技術革新があるの?
- 138 :Socket774:2009/04/18(土) 15:38:23 ID:tmWBX1mW
- DDR3Lが出るまで、DDR2で様子見の私です。
- 139 :Socket774:2009/04/18(土) 15:39:37 ID:qXnwtj5z
- 訴訟マニアな一社がなくなるだけで、だいぶ違うんじゃないかな?
> 業界再編
- 140 :Socket774:2009/04/18(土) 15:41:57 ID:yNDQrqI/
- Xcelerated Memory Technology
これってどうなの?
- 141 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2009/04/18(土) 15:43:11 ID:NpgsuKuC
- >>114
トリップのないアム厨はおいらじゃねーよ。
おまえの自作自演だろ(・´ω`・)
- 142 :Socket774:2009/04/18(土) 15:44:40 ID:uoIHEsSR
- ,,,
( ゚д゚)つ┃
(・´ω`・)
- 143 :Socket774:2009/04/18(土) 15:51:05 ID:01vTE4ij
- >>141
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/07180094.html
- 144 :Socket774:2009/04/18(土) 15:58:26 ID:3bi+I6Tb
- dion解除きたなw
- 145 :Socket774:2009/04/18(土) 16:03:15 ID:WRDvIvWi
- チッ
- 146 :Socket774:2009/04/18(土) 16:06:33 ID:tnY8Nlfr
- >>139
ラムちゃんか
- 147 :Socket774:2009/04/18(土) 16:21:20 ID:x240aMqr
- 【民主党】鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「永住外国人への地方参政権付与は当然。韓国は既に認めてる」
4:58頃「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700
http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s
- 148 :Socket774:2009/04/18(土) 16:21:38 ID:7no8a7y2
- XDRのライセンシー安くすればいいと思うんだ
キチガイ訴訟会社はもう少し仲良くすることを覚えた方が結果的にはお得なような
- 149 :Socket774:2009/04/18(土) 16:22:04 ID:51gFPz7R
- >>143
吹いて鼻痛くなったじゃねーかどうしてくれる
- 150 :Socket774:2009/04/18(土) 16:27:57 ID:qVE35rlx
- AMDはZ-RAMに投資してたけど
K11はあれに対応するのかな?
- 151 :Socket774:2009/04/18(土) 16:29:17 ID:uoIHEsSR
- 大学で世話になった日本に20年くらい住んでるカナダ人の英語講師には参政権与えてもいい気がするんだけどな
- 152 :Socket774:2009/04/18(土) 16:32:13 ID:+SjRcTqO
- >>147
吹いたwww
- 153 :Socket774:2009/04/18(土) 16:32:51 ID:u3aI57ze
- 帰化すりゃいいじゃん
- 154 :Socket774:2009/04/18(土) 16:34:34 ID:7no8a7y2
- 政治ネタやるなよ
公明党と組んでいる所は応援しない
民主も外国人参政権取り下げない限り応援しない
- 155 :Socket774:2009/04/18(土) 16:34:56 ID:PXt2f4VU
- 日本の帰化するなどプライドが許さないんだろう
- 156 :Socket774:2009/04/18(土) 16:38:39 ID:wZaPFYE2
- 日本人になんて死んでもならないね!
- 157 :Socket774:2009/04/18(土) 16:38:46 ID:u3aI57ze
- 政治ネタやるなと言いつつ政党批判する辺りツンデレ
- 158 :Socket774:2009/04/18(土) 16:39:58 ID:JNqliPMt
- 選挙前になるとこの手のコピペが本当増えるよな。
- 159 :Socket774:2009/04/18(土) 16:43:40 ID:XtnVwrEh
- ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1239977963187
安いな
- 160 :Socket774:2009/04/18(土) 16:45:52 ID:XtnVwrEh
- 重いな
- 161 :Socket774:2009/04/18(土) 16:50:57 ID:oCt1tjVt
- 気がつけば、もうじき2009Q1の決算発表か
分社化関連費用も計上されるのかな?
- 162 :Socket774:2009/04/18(土) 17:06:48 ID:yB8QpSeY
- >158
なに、まだまだ序の口さ
- 163 :Socket774:2009/04/18(土) 17:08:37 ID:EQiePGGh
- 940BE通販最速配送ってどこだっけ
他店より1日遅れたのって祖父だっけ?どこだっけ?
- 164 :Socket774:2009/04/18(土) 17:09:48 ID:1EGwSyP4
- ツクモや
- 165 :Socket774:2009/04/18(土) 17:26:35 ID:XtnVwrEh
- 祖父やワンズは早めというか普通
尼のお急ぎ便が異常
九十九は最近も遅いのか
- 166 :Socket774:2009/04/18(土) 17:33:05 ID:XtnVwrEh
- ttp://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090418/tnr0904181004005-p2.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090418/tnr0904181004005-p1.jpg
- 167 :Socket774:2009/04/18(土) 17:35:16 ID:1EGwSyP4
- ワンズは速かったなぁ
注文して翌日に届いてびびったわ
- 168 :Socket774:2009/04/18(土) 17:36:30 ID:vn+eevNH
- >>166
馬鹿っぽく振舞ってるけど無理あるなw
- 169 :Socket774:2009/04/18(土) 17:44:41 ID:Q6jqCpoP
- 地味にNTT-Xが速い
- 170 :Socket774:2009/04/18(土) 17:44:56 ID:u3aI57ze
- 祖父と暮はほとんど次の日に届く
ドスパラは支払いから発送まで3日くらいかかった
- 171 :Socket774:2009/04/18(土) 17:51:25 ID:+9LlFBZu
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1239785671/243
- 172 :Socket774:2009/04/18(土) 17:53:51 ID:Dq7ttpGE
- 住んでるところは考慮しないのかwww
ワンズは大阪にあるから西日本住民みなら秋葉系より早いにきまっとるやろwww
- 173 :Socket774:2009/04/18(土) 18:22:59 ID:glms6T7Z
- >>172
東京・大阪発ならよっぽど僻地じゃない限り発送翌日に着くわけだが・・・
- 174 :Socket774:2009/04/18(土) 18:26:42 ID:cQW7UHhl
- >>172
大阪民国の店から買うって非国民だろ
- 175 :Socket774:2009/04/18(土) 18:52:35 ID:kRlZudXc
- 昔浜松に住んでいた時、宅急便が朝早く届いた。
あそこは東京と大阪のほぼ中間なんで、インターチェンジ付近に
運送業者の中継所があって、夜中のうちにそこまで荷物が
来るからなんだ。
どのショップも在庫があればすぐ発送するでしょ。
あとはショップの問題より運送業者の問題だと思うぞ。
- 176 :Socket774:2009/04/18(土) 18:54:29 ID:dnrooAbb
- Core i7-920 (2.66GHz)と、今度出る955BEではどっちが速いんだろ
- 177 :Socket774:2009/04/18(土) 18:57:31 ID:uoIHEsSR
- アーキテクチャが違うから得意と不得意があってどっこいどっこいじゃね?
- 178 :Socket774:2009/04/18(土) 19:00:37 ID:tnY8Nlfr
- >>173
九州は僻地ですかそうですか
東京からは2日かかるんだが
- 179 :Socket774:2009/04/18(土) 19:01:19 ID:uoIHEsSR
- >>178
たぶん北海道と同じくらい僻地だと思います
- 180 :Socket774:2009/04/18(土) 19:06:05 ID:32MRDJbl
- 九州って関税かかるんだっけ
- 181 :Socket774:2009/04/18(土) 19:06:30 ID:4gjDO6iv
- 東京でも船で一晩掛かる場所もあるんだが
- 182 :Socket774:2009/04/18(土) 19:07:20 ID:MMyjPnet
- 長崎だけど前ワンズで頼んだら翌日には届いたぞ
- 183 :Socket774:2009/04/18(土) 19:09:03 ID:3aKNOcEd
- 長崎は出島があるから直輸入最速
- 184 :Socket774:2009/04/18(土) 19:16:54 ID:KCM7A7DK
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつら最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 185 :Socket774:2009/04/18(土) 19:17:09 ID:Dq7ttpGE
- うちは去年のオイルショックを境に2日かかる事があるようになったな
いいかげん元に戻せ
- 186 :Socket774:2009/04/18(土) 19:17:12 ID:JNqliPMt
- >>176
エンコは今のPhenomUでは勝てない。
ゲームはほぼ互角か、ベンチ次第では上回る。
phenomUの利点は価格パフォーマンスと発熱の低さ。
- 187 :Socket774:2009/04/18(土) 19:18:03 ID:wPdjIqq8
- 東京から遠いってだけで僻地扱いか。
- 188 :Socket774:2009/04/18(土) 19:19:18 ID:qi7H1so+
- >>186
なるほど・・
エンコしないなら、955BEもありっと・・φ(。。)mメモメモ
- 189 :Socket774:2009/04/18(土) 19:21:53 ID:cbYT/9yY
- >>187
マジレスだけど、日本の構造、物流の構造、変な東京信仰がそうなっているから仕方がない。
いろんな分野において、東京から分散させないとこれからはまずい。
大阪も名古屋も福岡ももっとがんばってほしい。
もっとスレ違いなことをいうと、
biglobe の福岡に接続しているコンピュータが
so-net の福岡に接続しているコンピュータに通信するのに、東京(大阪もか?)の IX を経由して
通信している。
一時期 地域 IX という研究がされていたけど、なかなか軌道に乗らなかった。
アメリカは、ネットワークもリアルのヒトモノカネの流れも、もうちょっと分散しているけどね。
- 190 :Socket774:2009/04/18(土) 19:22:10 ID:o13kUGgO
- aviutlでDivXエンコなのにPhenomIIX4な俺は間違ってますか?
- 191 :Socket774:2009/04/18(土) 19:22:48 ID:WS2ckVJ4
- 田舎出身の東京在住が必死だな
- 192 :Socket774:2009/04/18(土) 19:23:09 ID:kjhUxsun
- 自作に間違いなんてないさ
好きなPCで好きなことやればいいのさ
- 193 :Socket774:2009/04/18(土) 19:23:43 ID:cQW7UHhl
- >>176
値段的には同じだが、後だし同価格の分955の方が総合的性能上であって欲しい
あと、価格近いならAMDの方が性能良くないと一般的には売れんだろうしな
- 194 :Socket774:2009/04/18(土) 19:28:05 ID:cQW7UHhl
- >>189
美国、ソ連、唐と違って和国は狭いんだから東京中心で良いよ
- 195 :Socket774:2009/04/18(土) 19:29:16 ID:2Lm6ZBfa
- >189
まぁ飴は段違いに広いからな
- 196 :Socket774:2009/04/18(土) 19:31:56 ID:4JlDEsaX
- DDR3の4チャンネルにならんかの
- 197 :Socket774:2009/04/18(土) 19:36:37 ID:n4w2q7c1
- 場所取りすぎです
- 198 :Socket774:2009/04/18(土) 19:37:52 ID:J3Hxvz6f
- 東京にも僻地はあるぜ
- 199 :Socket774:2009/04/18(土) 19:40:43 ID:0vAA7uqa
- >>>196
いっそのこと、ちょっとオマケして、次のPhenom2X4は、メモリスロットは4本だけど、5chとかにして欲しいよな。
1ch分お得ですよ!みたいな。
- 200 :Socket774:2009/04/18(土) 19:45:07 ID:n4w2q7c1
- わけ分かりません
- 201 :Socket774:2009/04/18(土) 19:46:21 ID:uoIHEsSR
- 味噌汁吹いた
- 202 :Socket774:2009/04/18(土) 19:55:08 ID:yHj3YJgE
- おまえら都民が生活費を理由に結婚子育てサボりまくってるから
放っといてもそのうち東京から人金物は分散させざるをえなくなる
嫌なら大陸から移民入れるだけ
- 203 :Socket774:2009/04/18(土) 19:57:05 ID:y359DwGr
- まぁすでに東京の移民率はかなり高いけどな
- 204 :163:2009/04/18(土) 19:59:14 ID:EQiePGGh
- 640BE通販で他店より発送・配送遅れたのはツクモかー。ありがとう。
んじゃ955BEはツクモ以外で買いますわ。サンクス!
Athlon64 6000+(Windsor)で耐えて2年ちょいか…
来週の月末が楽しみ過ぎる…!
- 205 :Socket774:2009/04/18(土) 19:59:26 ID:MQr7gi61
- お…このマザボ、配置がバランス取れている。
ttp://akiba.kakaku.com/pc/0904/18/140000.php
- 206 :Socket774:2009/04/18(土) 20:03:49 ID:Dq7ttpGE
- >>205
チップセットクーラーにオパイポ付いてない790GXママンなんか買うもんじゃないぞww
- 207 :Socket774:2009/04/18(土) 20:08:02 ID:4Gi6plOv
- >>190
大丈夫、俺はその目的でコレポチった
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=6264B0797&s=bsd
冬にはistambul×2載せるぜ
- 208 :Socket774:2009/04/18(土) 20:08:58 ID:cbYT/9yY
- >>205
緑の PCI-Ex 16 スロットと 青の PCI-Ex 16 スロットの間に、mini-pci みたいなスロットと何かが刺さっているけど、
これが LFB ?
- 209 :Socket774:2009/04/18(土) 20:10:36 ID:989TrrH6
- >>208
それはCrossfireを切り替えるスロットだと思うが
- 210 :Socket774:2009/04/18(土) 20:11:44 ID:uoIHEsSR
- >>208
ただのスイッチカードだった気がする
- 211 :Socket774:2009/04/18(土) 20:12:53 ID:cbYT/9yY
- >>209-210
なるほど、切換のためだけに、スロットにカードを入れる仕組みがあるのか
ノートPCの SO-DIMM そっくりだから、メモリ関係だと思った
マザボが LFB を実装している場合、スロットよりではなく、マザボにメモリチップ直付けがほとんどなのかな?
- 212 :Socket774:2009/04/18(土) 20:16:26 ID:4JlDEsaX
- >>207
爆音の悪寒が・・
- 213 :Socket774:2009/04/18(土) 20:17:43 ID:ScDeIDUU
- >>206
M4A78T-EにANDY載せて使ってるけどおパイポ付いてなくても普通に冷えてるよ
- 214 :Socket774:2009/04/18(土) 20:20:07 ID:MQr7gi61
- >>206、いやさぁ…俺が使ってるのギガちゃんのGA-MA790GP-DS4Hなんだけどさぁ…。
ttp://www.links.co.jp/items/gigabyte-amd/gama790gpds4h.html
2スロット占領するグラボをPCI Express x16に挿したらPCI Express x1が1つ無駄になっちゃうんで…。
- 215 :Socket774:2009/04/18(土) 20:30:04 ID:JNqliPMt
- いまさら敢えてGX買う必要もない気がするけどな。
- 216 :Socket774:2009/04/18(土) 20:36:05 ID:MQr7gi61
- 新しいチップセット出てからでも良いが、現時点で買うなら
790FX+SB750で2スロごとにPCI Express x16が3本挿せる奴が良い。
- 217 :Socket774:2009/04/18(土) 20:37:40 ID:Dnzn+jFb
- 金かけてないから糞システムなんだろみずほは
- 218 :207:2009/04/18(土) 20:45:12 ID:/9kPYy+x
- >>212
爆音上等!の心意気がなきゃ
こんなのポチらないって
- 219 :Socket774:2009/04/18(土) 20:50:35 ID:LJ2sEdXF
- >>218
漏れはスッパマイクロのリムーバボーケース買って、ファンの爆音に萎えて
ファンをそれより静かなのに変えたけど、それでもまだ爆音なので、
そのリムーバボーの買い替えを検討してるチキンです・・
- 220 :Socket774:2009/04/18(土) 20:59:11 ID:EQiePGGh
- >>209
SLI/Crossfire Switch cardと書いてあるのがASRockらしい
それ切り替えるだけでどっちも本当に出来るのだったらマジ欲しい
- 221 :Socket774:2009/04/18(土) 21:02:11 ID:1FUBFs6W
- >>220
きっと全く同じデザインでintelかNvidiaチップのM/B出すんじゃないのか
- 222 :Socket774:2009/04/18(土) 21:02:41 ID:HEpnrbPC
- 最近のASRockは普通に使えすぎて困る・・・もっと変態でいいよ。
- 223 :Socket774:2009/04/18(土) 21:10:31 ID:cqjM4KSX
- >>205
確かに。
SerialATAコネクタ?一カ所変なところにあるけどね。
- 224 :Socket774:2009/04/18(土) 21:15:58 ID:pi4+qbnf
- eSATAじゃないの?
- 225 :Socket774:2009/04/18(土) 21:22:06 ID:4gjDO6iv
- >>224
だな、eSATA用
- 226 :Socket774:2009/04/18(土) 21:23:46 ID:F7CLeNnE
- 普通過ぎる・・・
低価格だけが売りかな・・・
- 227 :Socket774:2009/04/18(土) 21:27:34 ID:yNDQrqI/
- Opteron2xxx 1ソケットとAM3ソケット
のDualママン出せばいいのにw
- 228 :Socket774:2009/04/18(土) 21:29:51 ID:LJ2sEdXF
- 955BEを2つ乗せられるマザーきぼん
あん馬ファー度メモリで
安くて速い最強マシン
- 229 :Socket774:2009/04/18(土) 21:30:05 ID:MQr7gi61
- >>226、そんなアンタに。
ttp://akiba.kakaku.com/pc/0904/18/200000.php
- 230 :Socket774:2009/04/18(土) 21:30:28 ID:XtnVwrEh
- >>227
そういう変態するなら(出来たとしても)
普通にsocketFママン買った方が安いと思うよw
- 231 :Socket774:2009/04/18(土) 21:34:58 ID:dIovYCAR
- >>206
アレってさ、ヒートパイプで延長した先をノースより熱いであろうVRMに
くっつけるのってどうなのよって気がするんだが
- 232 :Socket774:2009/04/18(土) 21:36:18 ID:cbYT/9yY
- おれすごいこと思いついた
でかいケースで、マザーを2枚格納できて、1つのケースで2つのマシン動かせます
というのがあるけど、
マザー上に CPU ソケットやらメモリソケットやらバックパネルを2つ分実装し、
1枚のマザーで2つのマシン動かせる、というのどうだろう。
物理的に、1枚の基盤に2台分の部品が実装されているだけ。
ATX サイズのマザーになら、PCIスロット等削れば載せられるかな?
- 233 :Socket774:2009/04/18(土) 21:39:39 ID:MQr7gi61
- 正直な話、今のマザーにPCIスロットは必要なくね?
- 234 :Socket774:2009/04/18(土) 21:41:52 ID:HEpnrbPC
- >>232
2-wayで仮想マシン動かすのと何が違うんだい
- 235 :Socket774:2009/04/18(土) 21:45:31 ID:6s4nxJbb
- NICとサウンドカードの2つあればおk。
使うやつはチューナーとかキャプチャカードを追加したりするだろうから
PCIスロットはそれなりに付いててほしい。
- 236 :Socket774:2009/04/18(土) 21:47:17 ID:Dq7ttpGE
- AMDはE-ATXに走ればいい
- 237 :Socket774:2009/04/18(土) 21:48:27 ID:cbYT/9yY
- >>234
いや、単に思いついただけです。ごめんなさい。
- 238 :Socket774:2009/04/18(土) 22:00:44 ID:Dq7ttpGE
- >>213
おまえんとこのはいかにもオパイポ不要そうな立派シンクだな
そのぐらいゴージャスなら冷えそうだ
>>231
俺も思うが、実際オパイポでVRMと繋がってるママンの方が冷えるな
うねうね移動してる間の放熱も馬鹿にならんのかもね
- 239 :Socket774:2009/04/18(土) 22:08:02 ID:EQiePGGh
- >>221
同じデザインにするにしてもチップのピン互換性ないのに出来んの?
- 240 :Socket774:2009/04/18(土) 22:17:13 ID:vsu1QuNO
- DTMマッシーンを955BEにするかネハレムにするか迷う
- 241 :Socket774:2009/04/18(土) 22:21:25 ID:bAk4Nrtp
- AMD-ATI連合より、nVの方が好きな人向け。
ttp://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=15388
nV4から乗り換えるのに、都合5万あれば
SLI環境のままアップグレードできる。
- 242 :Socket774:2009/04/18(土) 22:23:21 ID:0vAA7uqa
- >>241
やっと出るのか。
でも、CrossHell Formulaブランドじゃないんだね。
- 243 :Socket774:2009/04/18(土) 22:27:03 ID:tmWBX1mW
- >>240
45nmなら955BEでしょ。Intelにするなら32nmまで待つのが吉。
- 244 :Socket774:2009/04/18(土) 22:47:10 ID:EQiePGGh
- >>242
もしかして: CrossHair
- 245 :Socket774:2009/04/18(土) 22:51:12 ID:KVQ/aieN
- ちょっといやらしい響き
- 246 :Socket774:2009/04/18(土) 22:55:38 ID:XtnVwrEh
- フェーズ一個少ないんだよ
M3N-HTと比べてもさ!
だめじゃん
- 247 :Socket774:2009/04/18(土) 23:45:09 ID:qVE35rlx
- >>240
今年後半に32nmの省電力i7、
来年にイスラエルチームの最大8コアSandyBridgeが出るから今i7を買うのは有り得ない
- 248 :Socket774:2009/04/18(土) 23:50:35 ID:jqidm23/
- オレゴンはやめとけって、ばっちゃが言ってた。
- 249 :Socket774:2009/04/18(土) 23:54:08 ID:5+THRoVE
- >>243
よーしぱぱGWに955BEで組んじゃうぞー
- 250 :Socket774:2009/04/18(土) 23:58:56 ID:n6pR/ctI
- 955BEと9850って似てるよね
間違えろ>>240
- 251 :Socket774:2009/04/19(日) 00:00:01 ID:RDLR2hD1
- | ねぇ、ちい姉ぇ、ちい姉ぇ、 |
| 今って… 0時! |
\_____ ______/
|/ __
__ /: :rヘ: : : ̄`ヽ
/ ̄: : : :: : `ヽ /: : / V: し : : :ヽ
/: /: ://: : :i: : : ヽ ノヘ / ‐、|: : : ::|: : :|
|V{/ | r ^|: : ::|::l ちょん i[]-[]┃ |: : : :|: : :|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`i ┃|: J : :| ちょん | ヽっ '''!: : /|: : :|
r====、. 三| l| ,,,|: :/_!_ |,-ァ`ー─|:;/ -i、 || ̄ ̄ ̄
| |l | l|─ l/  ̄ ̄ ̄ ̄`7⌒ヽ / 7ヘ . / |/ ヽ||
`卅 ̄´ | l|/ ,> | ̄!_____/ ー'´冫 / \ V/' l || i ̄ヽ
_7 /i___|_j/ l´| | rリ7 ム__ 〈 〉 i / ||__|
/ / j_`ーJ l | l!同! | ̄| { しjノ ,} l lr───── |!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 252 :Socket774:2009/04/19(日) 00:00:04 ID:xZlAuEeE
- いや9950BEと955BEの方が似てるだろう。
- 253 :Socket774:2009/04/19(日) 00:00:46 ID:oWVAC2/z
- _
)`>ー-<´ ̄ ̄|
(⌒) 〆. : : : : : 、:.\ |
( /:/.: : {: : : : }: : ∧ |
・ {:{ :孑'レ`\ノ∨: : |ノ
|:\{┃ ┃ |: : :/
,>‐ヽ、っ__.イ、/ ̄\
〈.r⊂⊃ー─┐\ /
| .r‐'‐┐ |、イニ ̄
| ノ └ | ',○ \
| 工 | ', ̄ ̄
| ∠_ | }
| ニニ、 |/
| メ レ |
└ー─ー─┘
- 254 :Socket774:2009/04/19(日) 00:02:08 ID:wZaPFYE2
- >>253
めずらしく失敗したですね
- 255 :Socket774:2009/04/19(日) 00:02:29 ID:ybREdkhs
- 時報からちょうど45秒遅れか・・・残念なのか狙ってたのか
- 256 :Socket774:2009/04/19(日) 00:09:03 ID:d2ALFKsG
- そういえばここ数日の間、書き込みボタン押してからえらい待たされるなあ
同様の症状持ちの人いる?
OSはJane Style 3.0.1.1、プロバイダはDTI
- 257 :Socket774:2009/04/19(日) 00:10:08 ID:qirTHY/M
- >>247
その SandyBridge というのも、 商品名上は i7 ファミリなの?
これまでは、Pen4 → オレゴン、Core2Duo → イスラエルという感じで、
チームが変わると商品名も変わっていたけど
- 258 :Socket774:2009/04/19(日) 00:13:18 ID:6zMxUdlK
- >>256
土日重いよ
今日も昼過ぎにちょっと間があった
プロバイダは地方の小さい奴
- 259 :Socket774:2009/04/19(日) 00:22:58 ID:NlJk9eqd
- >>257
Nehalemとはまた別の新アーキテクチャだから名前は確実に変わると思う
i7は「ひゃあ!もう我慢できねェ!」状態に陥ったエンコ厨が買うべき
- 260 :Socket774:2009/04/19(日) 00:25:13 ID:d2ALFKsG
- >>258
レスd
今までは土日でもサクサクだったし
ちょっと待たされるどころじゃなく数十秒待たされたあげく「失敗しました」って出る
(でも書き込みは反映されている)
なんか特異な症状っぽいしもうちょっと調べてみるよ
- 261 :Socket774:2009/04/19(日) 00:32:17 ID:6zMxUdlK
- >>260
うちでも普段は大丈夫なんだけどたまに土日が重いときがあるね
鯖見ても特に赤くないからあれっ?て思うよ
ADSLだからかなぁ
- 262 :Socket774:2009/04/19(日) 00:48:37 ID:wa6bfkrk
- Athlon X2 3250ホシィ
- 263 :Socket774:2009/04/19(日) 00:54:29 ID:LQ319f4d
- 今度i5とか出るらしいけど、i7って生き残るのかな・・ボソ
- 264 :Socket774:2009/04/19(日) 01:02:29 ID:E6MnfkPx
- Itanium
- 265 :Socket774:2009/04/19(日) 01:05:07 ID:E6MnfkPx
- アイタニウムでググったら、こんなリンクも見つけた。
今となってはおもしろい読み物だね
ttp://members.at.infoseek.co.jp/Yi_Xiang/AMD_Fail.htm
- 266 :Socket774:2009/04/19(日) 01:07:28 ID:vXe4L7WK
- サボテンのトゲが発射して、あっ痛て、あ痛て、会いたいのINTELのCMは良かった
- 267 :Socket774:2009/04/19(日) 01:09:21 ID:ELUXxptV
- >>263
いわゆるFXのポジションです><
- 268 :Socket774:2009/04/19(日) 01:15:36 ID:myziewp4
- 今はi7 920辺りは安く買えるけど
i5とか出れば今より高くなる可能性あるな
- 269 :Socket774:2009/04/19(日) 01:15:45 ID:wsEYhP6t
- >>265
世の中って先が読めないよね
>>266
懐かしいな
- 270 :Socket774:2009/04/19(日) 01:16:34 ID:yt7zplwa
- そういえばPhenom FXっていつになったら出るの?
- 271 :Socket774:2009/04/19(日) 01:17:51 ID:en026k/5
- >>270
9950 140Wが事実上のFX
- 272 :Socket774:2009/04/19(日) 01:18:22 ID:NlJk9eqd
- 955BEはクロック的にはFX
- 273 :Socket774:2009/04/19(日) 01:26:06 ID:E6MnfkPx
- FXは価格プレミアつける事への免罪符みたいだからなぁ。
他社にトップパフォーマンスを抑えられている状況で突出した価格付けは
難しいね。
- 274 :Socket774:2009/04/19(日) 01:28:43 ID:HYvhkOMI
- GPGPUが本格的になってフリーウェアなんかも普通にGPGPU対応になって
エンコもレンダリングもGPGPUが当たり前になったら
高性能なマルチコアCPUなんかいらなくなるんだろうな
需要は鯖とゲーマーぐらいか
- 275 :Socket774:2009/04/19(日) 01:29:21 ID:WWkbWljc
- >>265
ワロタ
- 276 :Socket774:2009/04/19(日) 01:31:34 ID:uJdu4vnd
- >>273
うちは2つあるぜFX!
GeforceFXだけど。
- 277 :Socket774:2009/04/19(日) 01:32:19 ID:COG3ObJx
- >>265
だせぇwww
- 278 :Socket774:2009/04/19(日) 01:38:16 ID:ELUXxptV
- >>265
テヘ並みの信者だなw
ことごとく外してるのが涙を誘うわ…
- 279 :Socket774:2009/04/19(日) 01:43:42 ID:MkNbRAay
- >>265
懐かしいサイトだな
- 280 :Socket774:2009/04/19(日) 02:05:45 ID:E6MnfkPx
- この業界の先を見通すことはなかなか難しいことの証明だね。
件のサイトのは個人の感情論が先行してしまったような物なので元から
ツッコミどころ満載だけれども、将来を見据えた論評やコラムを記すときは
よっぽど腰を落ち着けて取材をし気をつけて書きとめないと見返すだけでも
恥ずかしい代物に、ちゅうことだな。
- 281 :Socket774:2009/04/19(日) 02:08:48 ID:MZ+SnCxG
-
□複数ID、複数回線でAMDへの嫌がらせに励む古株常連の情報□
自作PC板の過去ログ(旧名 録音)
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
最悪板
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1214474976/
現在はアスペル君(アスペルガー症候群の意)、
MACオタ、あっち糞、ダプオ(脱糞男)、GF9600GT厨など多数の名で知られている。
- 282 :Socket774:2009/04/19(日) 02:09:01 ID:MkNbRAay
- >>265のサイトの人は某マザボメーカーの日本法人で働いていた人だと記憶している
- 283 :Socket774:2009/04/19(日) 02:11:43 ID:j2NRXVUN
- なんかそのサイト管理人が遁走しちゃってないか?
- 284 :Socket774:2009/04/19(日) 02:14:45 ID:yt7zplwa
- >>276
奇遇だなw
俺もFX5200が現役だぜ
- 285 :Socket774:2009/04/19(日) 02:20:40 ID:NlJk9eqd
- Iwill懐かしいなぁ
- 286 :Socket774:2009/04/19(日) 02:25:09 ID:xWPpyKdj
- Epox・Abit・Aopen・・何もかもみな懐かしい・・
- 287 :Socket774:2009/04/19(日) 02:27:09 ID:en026k/5
- AOpenってどうなったの?Acerは元気そうだけど
- 288 :Socket774:2009/04/19(日) 02:33:19 ID:Le8g/Z66
- >>287
ベアボーンとminiITXとかなら元気なんじゃないかな?
グラボも出してたような
- 289 :Socket774:2009/04/19(日) 02:35:03 ID:NlJk9eqd
- AOpenはS3のグラボで大活躍じゃないか
- 290 :Socket774:2009/04/19(日) 02:40:30 ID:j2NRXVUN
- 「MSIお客様大感謝祭2009春」ユーザーイベント開催のご案内
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20090417066/
MSIの変態が展示されるそうな
- 291 :Socket774:2009/04/19(日) 03:18:06 ID:xWPpyKdj
- MSIは頑張って生き残ってるな
昔はAopen>Abit>Epox≒IWILL≒MSIくらいだと思ってたのに・・
- 292 :Socket774:2009/04/19(日) 03:29:18 ID:RDLR2hD1
- ,. -‐-、__
,'´/,','二ヽヽ、
r'^Y´, -‐-,`ヽ}
;ヽ、Yム__ハ、`{_
,'゙ヽ._!= , =Y } i チュン♪チュン♪
∧ .ト、"ワ".イ/j ! チュングゲイナ♪
{ `ー'ト、`゙´/イく
`、__,/\>'</ ∧
,' 〈 () / / |
,' ,/`ー./ (__,, |
(( / /∧ {ニニニ二|、 ))
/ (_, ∧ ヽ__j⌒7-ーヘヽ.
〈`ー / ヽ `~´∧ )ノ〉
ヽ./` ー-ニニニニ-‐へ´/
`iー┬r‐r┬┬ ''"
. レ' ⌒Y⌒ヽ.!
`ー─'`‐─'
- 293 :Socket774:2009/04/19(日) 03:35:03 ID:9wsMYzIC
- <チラウラ>
アルコールは舌が痛いから避けていたんだが、同僚に勧められて
殆どアルコールの入っていない薄〜〜〜いカクテルを少し飲んだだけなのに、
体が微妙に痙攣しだして、脈拍がめちゃくちゃ早くなった・・・orz
もうだめぽ
- 294 :Socket774:2009/04/19(日) 04:24:48 ID:TB98HdFi
- そりゃもう下戸ってレベルじゃなくね
アレルギーでないか
- 295 :Socket774:2009/04/19(日) 04:44:44 ID:WfX2DnIX
- ヾヽヽ ∩
( ゚∀゚)彡 チュン!チュン!
⊂彡
- 296 :Socket774:2009/04/19(日) 05:00:30 ID:/dauuQgp
- _,. -―――- 、
/: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
/: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
/: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
/: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
/: :.|: :./ V\: ! ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
/: : :ハ: :| ヾ ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
/: : : : :.V:! x=ミ x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
/:/: : : : /: :! 、、 、 、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
// |: : : /| :八 - 、 ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
{! 从: i'´ ̄::::>、 `ー ' イ!V /: : /: / |: :/
_人_ /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く V チュン♪ チュン♪
`Y´ /::::::://:::/:::::| >< /:::丁´:::::::::::::V゚}∩ *
/::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
. /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::} っ
//:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧ , ィ´
/:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
!:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
|::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/ *
`ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
//:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/ ヽ:::::::::::/
/⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/ `ー‐' *
- 297 :Socket774:2009/04/19(日) 05:02:13 ID:MkNbRAay
- / : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : :ヽ
/, : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : :ヽ: : : : : ヘ
. / / : : : : : : : /: : : :/ : : / : : : : : : : : : ハ: : : : :∧: : : : : ',
/ / : : : : : : : /: : : :/: : : :′: : : : : : : : : : : , : : : : :ハ : : : : '
/ / : : : : / : : | : : :/ : :〃{ : : : : : : : { : : : : :' : : : : : :', : :∨│
/ /: : : : : l: : : :| : _」⊥:L_八 : : : : | : :ト、 __ |: : : : : : ! : : Y|
{: { : : : : : | : : ィ゙「 : /|:│ !|\ : : |\| ´ヽ: : 「`メ: : :│ : : }: |
Y : : { : : | : : :ハ : / ヽ:| リ' \:| \ ! リ |: : : : | : : /: :|
|: : :∧: ∧ : :| X 丶 j/ 从 : :│ / : : |
. !i l |∧ :∧ : | _,ィ.==ミ ,.ニ L.,,_ | : : :八: : : : | < おはよ
八| |: ∧ : :\! ,,, ,, , ´ ̄ `ヾノ : j人ハ: : :│
ヽ : :.:.\ : :` '' ''' ノ从|l 〉: : |
| : : : | : ` ー- r…┐ 《 || /: : :│
| : : : | : : !: 人 ヽ._ノ .仆、/:レ介 : : : : |
. | : : : | : : l .: .:rヘ、 . イ: : :《;;〉《 }.: : : : |
. | : : : | : : l : : :| : : : > . ,. イ : : | : : :》 〈 《;}: : : : : |
| : : : | : : j : : :l : ル{└- `ニ´ --┘:}: :|: : 《; ;〉X: : : : : |
. | : : : |: : :ノ: 厶ィ゙ X::::::::::::::::::::::::::::::::{ \ : :》 '〈 八 : : :|: : |
| :r=彡': : : ノノ |i::::::ー--:::::::::::─ク 〃:{{;;}} : :ヽ: :|: :│
∧⌒ヽー=彡' |i:::::::::::::::::::::::::::/ /: : :`ー厂丶、: |: :│
√ \\\ |i:::::::::::::::::::::::/ / : : : : / //厶!: : |
∧ jj \\\ ∧:::::::::::::::/ / : : : : :/ // \|
- 298 :Socket774:2009/04/19(日) 05:15:34 ID:OMJV7Edn
- 朝か・・・
- 299 :Socket774:2009/04/19(日) 05:16:24 ID:ziYfbaCu
- むしろ今から寝るんだが。
土日いつもはリズムが崩れるw
- 300 :Socket774:2009/04/19(日) 05:18:01 ID:hDhI12w+
- >>299
俺も今寝酒呑んでるとこw
月曜が辛くて辛くて
- 301 :Socket774:2009/04/19(日) 05:23:09 ID:5DhSorNc
- regorが6月に出る見たいだけどリビジョン変更までまったほうがいい?
brisbenだと BH-G1, BH-G2 の2種類があるけど新しいほうが良いんでしょ?
- 302 :Socket774:2009/04/19(日) 05:25:14 ID:9u1xdnqS
- 欲しい時が買い時
- 303 :Socket774:2009/04/19(日) 05:27:48 ID:5DhSorNc
- >>302
そうなんだけどさぁ、不具合があるからリビジョン変更するんでしょ?
データがおかしくなったりしないの?
- 304 :Socket774:2009/04/19(日) 05:31:00 ID:8yejD+8f
- >>303
Phenomのキャッシュエラッタみたいなことが無い限り発熱や消費電力やOC耐性が変わる程度だから無問題
それでも心配ならCPU買わなくていい
リビジョン変更はIntelもAMDもVIAもSiSもやる
- 305 :Socket774:2009/04/19(日) 05:34:25 ID:5DhSorNc
- >>304
そういえば発売してすぐにキャッシュエラッタが話題になったね。
RS880ってマザーが9月に出るみたいだからそれとあわせて買うことにするよ。
3ヶ月あったら問題あれば話題になるだろうし。
- 306 :Socket774:2009/04/19(日) 06:16:25 ID:Lgxa12eR
- i7とX58両方バグってたけど
この度修正きたので、今が買い時
ちゃんとコアはD0選べよ
i7買う金がない奴はphenom2を買えば幸せになれる
C2Dのマザーボードを活かしてC2Qとかじゃなくて
この時期に新規でC2Qで組む知り合いが存在するんだが
影で笑いが止まらない
金積んでi7にするかphenom2にしたほうが数倍幸せになれるのにね
- 307 :Socket774:2009/04/19(日) 06:52:30 ID:U8qGegbq
- i7、X58欲しくなった
- 308 :Socket774:2009/04/19(日) 06:58:44 ID:myziewp4
- PhenomU買う気だったけど
i7にするかな
- 309 :Socket774:2009/04/19(日) 07:21:52 ID:0bJbrbnl
- >>306
マザー安いし枯れてるからC2Qでもいいじゃんよお;;
Core i7とPhenomIIは32nmになったら本気出す
- 310 :Socket774:2009/04/19(日) 07:23:10 ID:Lgxa12eR
- i5はQPI無しだしC2Qには未来が無いし
phenom2は現状ベストな選択だとしても
ハイエンドユーザーにはi7の性能と比べられて逃げられるし
なによりフュージョンの空白の2011年。
なにかAMD発表してください
せめてソケットの仕様と互換性でも
- 311 :Socket774:2009/04/19(日) 07:24:12 ID:U8qGegbq
- i7祭りになってもうた・・
- 312 :Socket774:2009/04/19(日) 07:32:51 ID:gWi9abFg
- >>310
i5はQPI無しというソースお願い
- 313 :Socket774:2009/04/19(日) 07:37:24 ID:gWi9abFg
- 自分でみつけてもt
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2613.html
- 314 :Socket774:2009/04/19(日) 07:38:09 ID:Lgxa12eR
- >>312
AMDスキーなのは喜ばしいが
http://lunatail.blogspot.com/2009/04/core-i5-i3.html
>デュアルチャネルのDDR3メモリコントローラとPCI Express 2.0 x16を実装。Bloomfieldとの違いはQPIではなくDMIを採用する
なんていうかi7がハイエンド扱いらしいんだ。
i3もそこ見てね
- 315 :Socket774:2009/04/19(日) 07:57:31 ID:gWi9abFg
- なぜわかったの?w
エスパー怖ぇえ
- 316 :Socket774:2009/04/19(日) 08:26:55 ID:0abGu9Lw
- >>297
おは!
- 317 :Socket774:2009/04/19(日) 08:28:18 ID:qIFloA79
- >>282
Iwillだな。
今はASUSにいるはずだぞ。
- 318 :Socket774:2009/04/19(日) 08:57:39 ID:fDZTI0nB
- intelにしても、Socketのバリエーションを増やすのはギャンブルだよな。
この不景気に消費者にとってはアップグレードパスが制限されるのと、
小売にとっては在庫負担が増えるのとで好まれるとは思えないけどなあ。
- 319 :Socket774:2009/04/19(日) 09:03:09 ID:xZlAuEeE
- >>317
今はASUSにいるのか。KA266-RのBIOSでは世話になったぞ。
MAGiK1は、未だに現役で働き続けてる。
- 320 :Socket774:2009/04/19(日) 09:48:25 ID:TuFIZyGU
- i7ってそんなに飛び抜けてるっけ?
(肝心の高解像度での)ゲームでは10万払っても955BEには勝てず、
エンコやレンダリングでは圧勝。つまり用途次第でしかないでしょ。
- 321 :Socket774:2009/04/19(日) 10:01:48 ID:Lgxa12eR
- >>320
トリプルチャンネルとQPI(メモリコントローラー)さらにはHTT(ハイパースレッティング)と特盛りL2
いままでのintelの集大成
C2QとかメモリコントローラーなしのCPUはもうセレロンにしか見えない
ゲームによっては955BEにすら勝てると思う(コストパフォーマンスは大敗だが)
PT1とかで録画したのをエンコードしてICR10RについてるSATA8本の恩恵を活かして保存する
そういう用途のほうが向いてるのは事実だと俺は認識してる
- 322 :Socket774:2009/04/19(日) 10:04:55 ID:yaFWRHQT
- 全角英数のやつは宇宙からの電波を生体で受信してるってバッチャが言ってた。
- 323 :Socket774:2009/04/19(日) 10:32:50 ID:rm9NkPmt
- ばっちゃんに空想SF読み過ぎだって言ってやれ
- 324 :Socket774:2009/04/19(日) 10:40:14 ID:xn4O5nNx
- >>320
良くも悪くもi7はWS向き、ただそれだけ。
- 325 :Socket774:2009/04/19(日) 10:50:26 ID:yt7zplwa
- ワンダースワン?
- 326 :Socket774:2009/04/19(日) 10:51:44 ID:HWUSHU0s
- ホワイトベース?
- 327 :Socket774:2009/04/19(日) 11:02:20 ID:8yejD+8f
- ワークステーションだろ!
あれ?
- 328 :Socket774:2009/04/19(日) 11:56:32 ID:EOJXrqs3
- 雑音曰く、ウイルスバスターの略だそうです
- 329 :Socket774:2009/04/19(日) 12:00:00 ID:Ptq4kHlg
-
____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ ゴゴゴ・・・
/
.. 、 ,_
 ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
_ ./ ̄ ̄ ̄\ /
__ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/
\/゚ (●)。 (●) \/ rへ,ノ 12時だお
__>-へ| i (__人__) |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
- 330 :Socket774:2009/04/19(日) 12:05:40 ID:qXkxyQAz
- lヽ ___ ___
_l:;ィ::::::i::::::::<´
, ´  ̄ ̄`ヽ;::ヽ
/ ';:::ヽ
/ /l. ,ィ ,´ ', イ / i i::::::>
!、l. l./-レ'~ ノ/ lメ、 l. l/`i
,, -''. '.i、__ , ´ 、 `lイ ,ィ. } l
 ̄l l _ `´/ レ. l./ ヽ
___. l∧ \ヽニ= / ' ヽ 雑音ってホント馬鹿ね
ヽ  ̄' ~ Vv'ヽ-rーァ' , ィ, /`ヽ! ウイルスバスターはUBに決まってるじゃない
ヽ ,-ー.i´l V/ヽ /::l./-.',ノ,,-ー'─- ,,__
\/ l:::l/ ヽ/ l::l `ヽ、 ノ
__rヽ、. \ ,´::::: ̄ ̄ ̄::〈 〜─、i __/
/ i´ ヽ、 /ヽ'::::::::::::::::::::::::::::ヽ l ヽ 、_', ̄
レー-、. `ヽ/ ,'::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl __ l、
\ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ `ヽ、
- 331 :Socket774:2009/04/19(日) 12:10:04 ID:xGt7LJzN
- ふと思ったのだが、プチフリするCoreMAで鯖構築して大丈夫か?
いきなりシステムダウンとかせんのか?
- 332 : ◆Zsh/ladOX. :2009/04/19(日) 12:10:05 ID:8C1z8RBk
- >>322
うん、うちのじっちゃも全角英数と半角英数の使い分けできない
香具師はスルーしとけだって。
- 333 :Socket774:2009/04/19(日) 12:28:01 ID:cX+r2Wml
- >>331
必死なアム信者の妄想だからなんら問題ないよ
- 334 :Socket774:2009/04/19(日) 12:36:58 ID:IiaS/0ju
- >>331
この間出たxeon使えばおk
- 335 :Socket774:2009/04/19(日) 12:53:45 ID:JEt5y7JR
- すっかり忘れてるようだが、失敗作の初期Phenomに比べれば
出足好調のi7は十分成功してるだろ。ここの住人に心配される
ような状況でもあるまい。
- 336 :Socket774:2009/04/19(日) 13:06:35 ID:JbcO7fRZ
- i7買うならPhenomU2台買うわ。そっちの方が何やらせても断然速いし。
- 337 :Socket774:2009/04/19(日) 13:13:01 ID:TykV3Dje
- 発熱も2倍だしな
- 338 :Socket774:2009/04/19(日) 13:23:46 ID:yti+pLXC
- 同クロックのAthlon IIとPhenom IIだとL3キャッシュの差だけだよね?
- 339 :Socket774:2009/04/19(日) 13:27:40 ID:yaFWRHQT
- >>335
別にPhenomは失敗作じゃないでしょ。
すべてにおいてK8より上なんだし。
ただ、AMDの技術力?がなかったせいで
微妙な商品になっただけだ!
Phenomを小改良しただけのPhenomUは人気商品なんだし。
- 340 :Socket774:2009/04/19(日) 13:27:57 ID:hDhI12w+
- >>338
全然違うと思う
設計自体が違うんだから比べられない
Athlonは低価格CPUでは一番だと思うが
- 341 :Socket774:2009/04/19(日) 13:30:07 ID:COG3ObJx
- >>340
よく見ろ
Athlon IIって書いてあるだろ
- 342 :Socket774:2009/04/19(日) 13:34:38 ID:TykV3Dje
- Athlon 4の方が強い
- 343 :Socket774:2009/04/19(日) 13:35:04 ID:f9RIsa8f
- 失敗作だったのは65nmプロセスだよね
- 344 :Socket774:2009/04/19(日) 13:39:32 ID:hDhI12w+
- Athlon IIてなんぞやw
Athlon×4のつもりで書き込んでしまった
- 345 :Socket774:2009/04/19(日) 13:39:39 ID:yaFWRHQT
- そうだね。intelの90nmのように。
AMDの失敗は65nm
- 346 :Socket774:2009/04/19(日) 13:41:39 ID:yaFWRHQT
- >>344
propusならAthlonUX4で600番台。
PhenomUとの違いはL3のみ。
AthlonX4ってなんぞや。
- 347 :Socket774:2009/04/19(日) 13:44:12 ID:685+yrjl
- いつかまた新アーキテクチャでAMDが逆転する時が来ればいいけど
なーんか最近のインテルは手駒が揃いすぎてる感がある
そーいやx86問題はどうなったのかな
あと一月くらいで訴訟されるんだったっけ?
- 348 :Socket774:2009/04/19(日) 13:44:45 ID:AKs15u93
- そうか?いちおう65nmでも消費電力は下がってたはずよ。ただ高クロック化には予想外にリーク電流の増大が大きく
トランジスタと回路の最適化を待たねばならなかった・・・ってやっぱり失敗か。
- 349 :Socket774:2009/04/19(日) 13:49:39 ID:szM+2pS8
- >>346
AthlonIIX4もAthlonX4とおなじっしょ?
正式名称しらんがw
- 350 :Socket774:2009/04/19(日) 13:51:19 ID:PUdysen1
- kumaも3Ghzから3.2Ghzにするとめちゃ電気喰うもんな
6月発売予定のAthlon X2 250出たら買い換えるか
- 351 :Socket774:2009/04/19(日) 13:56:32 ID:hDhI12w+
- だめだ、ぐぐってみたけど、
propus→Athlon×4
Regor→AthlonU
とかわけわからん
- 352 :Socket774:2009/04/19(日) 14:01:39 ID:loWMIGY/
- 45nmのAthlon
つまりAthlon II?
- 353 :Socket774:2009/04/19(日) 14:05:57 ID:H/E5MUjX
- Athlon 4があるのに今更Athlon IIも変だな
- 354 :Socket774:2009/04/19(日) 14:09:37 ID:f+Mf7rhZ
- 5コアはAthlonXP
- 355 :Socket774:2009/04/19(日) 14:26:41 ID:2DNsW30j
- Athlon X4 → Propus
Athlon X2 → Regor
でしょ? 「Athlon II」なんて名称はないと思われる。
新「Athlon X4/Athlon X2」はナンバーが三桁なので、
よほどのお馬鹿さんでもない限り混乱はしない。
一般人はそもそも「その場の型番」しか気にしないので、
別に混乱もしない。
- 356 :Socket774:2009/04/19(日) 14:40:13 ID:BMR+ORzB
- 一般人ってここは自作板で一般人ではないと思うのだが
- 357 :Socket774:2009/04/19(日) 14:56:29 ID:c0nSyXuU
- 一般人はAMDなんて選ばない
- 358 :Socket774:2009/04/19(日) 15:00:55 ID:szM+2pS8
- 一般人はCPUを選ばない
- 359 :Socket774:2009/04/19(日) 15:03:48 ID:yti+pLXC
- 一般人はパーツショップ(売り場)に行かない
- 360 :Socket774:2009/04/19(日) 15:04:16 ID:685+yrjl
- 一般人はOpteronよりCeleronを有り難がる
- 361 :Socket774:2009/04/19(日) 15:08:04 ID:PUdysen1
- 一般人はAtom付きネットブックで満足するだろ
- 362 :Socket774:2009/04/19(日) 15:08:25 ID:Jh3CLuPq
- ここにいるのは逸般人ばっかりだろ。
- 363 :Socket774:2009/04/19(日) 15:08:35 ID:7kKEuMDX
- 意表をついて、2個1で8コア出したれ。
- 364 :Socket774:2009/04/19(日) 15:09:09 ID:XRcA8LDF
- 一般人じゃない俺はセントリーノ♪のCMが
気になって仕方がない
- 365 :Socket774:2009/04/19(日) 15:24:13 ID:JbcO7fRZ
- 椅子たんニコイチで12コアをですね
- 366 :Socket774:2009/04/19(日) 15:27:11 ID:/WcrqIIE
- DDR3の3チャンネル出して
- 367 :Socket774:2009/04/19(日) 15:35:58 ID:nYmD8nKT
- 氏ね禿
メール消失ってふざくんな
- 368 :大分遅レスだが:2009/04/19(日) 15:56:09 ID:0abGu9Lw
- >>116一般人の俺は
ち
ょんぐ
おれんから買ったCoreDuoU2500をデスクトップで
つかってる
- 369 :Socket774:2009/04/19(日) 15:57:51 ID:p7ZZvSZq
- >>368
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ いったいどこの誤爆ですか?
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 とりあえずスレ的に720BEでもIYHしときましょうか
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 370 :Socket774:2009/04/19(日) 15:59:11 ID:0abGu9Lw
- 失礼な!
誤爆じゃないぞ!!
あほなレスなのは、まあ否定できないが・・・
- 371 :Socket774:2009/04/19(日) 15:59:56 ID:3BRdgiED
- IYHってDIYみたいな略語かと思ってた・・
- 372 :Socket774:2009/04/19(日) 16:00:38 ID:XRcA8LDF
- 同じような略語だよ
- 373 :Socket774:2009/04/19(日) 16:12:34 ID:kP6SGDb/
- 暗号じゃなかったか?
- 374 :Socket774:2009/04/19(日) 16:20:46 ID:zC2Dih6y
- Λ_Λ 未来のIYHerは随時募集中です
(´∀` )-、 興味をもたれた方は是非足をお運びください
,(mソ)ヽ i
/ / ヽ ヽ l イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82IYH
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238814820/
- 375 :Socket774:2009/04/19(日) 16:25:12 ID:9k7mqL0/
- あそこは悪魔の住むスレだと気づいて以来、半年以上近づいてないw
- 376 :Socket774:2009/04/19(日) 16:29:54 ID:hDhI12w+
- メーカー製デスクトップの増設のために初めて覗いた自作板
一番上にあったのがIYH!スレ
とりあえず開いて読んでいた
気づいたらPCパーツ一式ポチってIYH!していた
あそこだけは近づくな
- 377 :Socket774:2009/04/19(日) 16:30:19 ID:3BRdgiED
- 衝動買いできる金がない・・
- 378 :Socket774:2009/04/19(日) 16:31:35 ID:0abGu9Lw
- >>377
はい?
カードがあれば大丈夫だろ?
- 379 :Socket774:2009/04/19(日) 16:34:55 ID:685+yrjl
- >>378
そのカード会社に支払うお金もカード支払いすればいいんですよね?
- 380 :Socket774:2009/04/19(日) 16:35:50 ID:A3YcCtxp
- カードは6月から年収に応じて減額されるから
2chのニート連中は殆ど使えないだろう
- 381 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2009/04/19(日) 17:05:07 ID:W4hgTOKw
- AMD、PhenomUのネーミングをi3に変更か?(・´ω`・)
- 382 :Socket774:2009/04/19(日) 17:08:17 ID:av3mCiY/
- ,,,
( ゚д゚)つ┃
(・´ω`・)
- 383 :Socket774:2009/04/19(日) 17:08:46 ID:E1rz4ZId
- 赤字
- 384 :Socket774:2009/04/19(日) 17:12:54 ID:Le8g/Z66
- IYH!スレじゃなくても、ここに来て半年で二台組んでしまった俺はIYHerの素質十分だな
それまで雷鳥だったのに
- 385 :Socket774:2009/04/19(日) 18:10:57 ID:QOBKTSmT
- |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´,_ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
- 386 :Socket774:2009/04/19(日) 18:38:07 ID:jo6LzvaQ
- ちよすけの中の人は釣りが好きらしい、そろそろ釣りの季節だな
- 387 :Socket774:2009/04/19(日) 18:39:48 ID:hgNzhHMY
- (o・∀・)b
- 388 :Socket774:2009/04/19(日) 18:41:24 ID:/+FvNOlj
- 955は水曜日には買えるのけ?
買えるなら
競馬当てたから 買いに行くんだけど・・
- 389 :Socket774:2009/04/19(日) 18:51:40 ID:40z3/Llv
- AthlonのX4〜X2を便宜的にAthlonUと書いてるだけじゃないの
- 390 :Socket774:2009/04/19(日) 19:08:45 ID:Yg890ngk
- 一般人はヤマダかコジマに行くだろ?jk
- 391 :Socket774:2009/04/19(日) 19:19:09 ID:9wsMYzIC
- 都会人的には、ビックかヨドバシなんだぜ?
- 392 :Socket774:2009/04/19(日) 19:22:30 ID:Ca8UE8Kz
- 秋葉原なら九十九→ブレス→T-ZONE→クレバリー→TWOTOP→アーク
- 393 :Socket774:2009/04/19(日) 19:22:48 ID:40z3/Llv
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090418/ni_c939n68.html
オンボスレで見っけたが変態全開だな。
中古で939CPUは格安とか大陸の事情があるのだろか。
- 394 :Socket774:2009/04/19(日) 19:29:32 ID:WMhA3RiU
- >>374
Λ_Λ
(´∀` )-、 おや、こんなところに兄弟が
,(mソ)ヽ i 今のAMDはIYHerに(HPの面で)優しいですよね
/ / ヽ ヽ l ただ720BE4コア化狙いで10個以上IYHした兄弟もいたような
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
- 395 :Socket774:2009/04/19(日) 19:38:10 ID:NlJk9eqd
- >>305
SB700→SB750みたいに新マザーにエラッタがあってもおかしくないんだぜ
- 396 :Socket774:2009/04/19(日) 19:39:47 ID:OnDA6PHx
- >>393
今頃939マザーなんて出るとは・・
- 397 :Socket774:2009/04/19(日) 19:51:30 ID:tRwcFm6N
- DDR3エラッタは955BEで吹っ切ってくれるといいね。
- 398 :Socket774:2009/04/19(日) 19:55:08 ID:LmkRfU7C
- テヘも必死だな
DD3エラッタはBIOSで回避してる板もあるって報告上がっているのに
- 399 :Socket774:2009/04/19(日) 19:56:07 ID:IebiLE4u
- asrockは本当に面白いな
- 400 :Socket774:2009/04/19(日) 19:59:51 ID:BDiAHqEY
- エラッタじゃなくてDIMMの仕様。i7だろうが何だろうが
チャネルあたり2枚は1333保証外。
うまく動けばもうけもの、下手すりゃHDD飛ばすぞ。
- 401 :Socket774:2009/04/19(日) 20:02:09 ID:LmkRfU7C
- ID変えてまでのネガキャン乙
- 402 :Socket774:2009/04/19(日) 20:02:09 ID:Mpk8LjGw
- >393
A8-Nまだまだ使えたけど、S939のCPU高いから
うっぱらったのにw
- 403 :Socket774:2009/04/19(日) 20:03:32 ID:sf74VMUn
- OCにしろ何にしろ、自己責任で動けばもうけ
なんてのは自作板なら普通と思ってたが
- 404 :Socket774:2009/04/19(日) 20:10:04 ID:o2+AZnuE
- AMDのCPUを使うのは自己責任で
- 405 :Socket774:2009/04/19(日) 20:13:01 ID:COG3ObJx
- IntelのCPUを使うのは自己責任で
パソコンを使うのは自己責任で
パソコンの計算結果が正しいかは(ry
まぁ確かに自己責任だわな
- 406 :Socket774:2009/04/19(日) 20:16:33 ID:OBTMDYpq
- そうそう
リネーム品を買うのも自己責任
- 407 :Socket774:2009/04/19(日) 20:25:54 ID:BDiAHqEY
- NVの悪行は目に余る。
- 408 :Socket774:2009/04/19(日) 20:28:45 ID:8CivcU76
- IYHしてもいいんだけど、使い道がない。
Athlon MP * 2 からそのまんまなんだが、4コア使うような、おもしろいMMOゲームってありますか?
ちなみに自分は PC ゲームはほとんどやったことないが、
StarCraft はおもしろかった。
WUXGA をフルに活かして、マウスを忙しく動かすようなゲームやってみたい。
- 409 :Socket774:2009/04/19(日) 20:29:39 ID:Vhw1xIeW
- いいよなぁ。買うこと自体が自己責任だなんて、
家電量販店にはorz
- 410 :Socket774:2009/04/19(日) 20:33:23 ID:BDiAHqEY
- >>408
「おもしろい」の定義が人それぞれなんで何とも。個人的には
今のMMOでおもしろいと思えるものはない。
ストラガーデンNEOはちょっとおもしろいとおもったけど、運営
が手抜きな上に不正をわかっていながら放置するからやめた。
ゲームの質より運営方針で選ぶのがよろしいかと思われ。
今はのんびりパンヤをやっている。スペック余りまくりw
- 411 :Socket774:2009/04/19(日) 20:38:35 ID:8CivcU76
- >>410
そうだよね、くだらない質問だったのでスルーしてくれ。
自作歴10年ながらMMO一度もやったことなくて、興味があるので
MMO板でものぞいてくるよ。
- 412 :Socket774:2009/04/19(日) 20:52:12 ID:WQQjDDzp
- DTMマシンを組みたーい・・・けど金はなし(´・ω・`)
- 413 :Socket774:2009/04/19(日) 21:04:56 ID:Sg2KqLYZ
- エロとハーレムがあればおもしろいエロなしはゴミ同然
- 414 :Socket774:2009/04/19(日) 21:14:44 ID:kAAI15Hr
- 955とAM3マザー、DDR3を買おうと思ってるんだけどさ
スレ読んでるとデュアルでエラッタとかでてるけど
それは シングルチャンネルで使えってコト?
- 415 :Socket774:2009/04/19(日) 21:18:00 ID:RMJomRS7
- >>414
ググってトップに出ることを質問する人って(ry
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2631.html
- 416 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2009/04/19(日) 21:19:22 ID:54ivP+3I
- 考えたんだけど、PCっは、九月の連休に組む。ハゲっが。それまで、借金の返済に充てるぜ。ハゲっが。
ってうゆーっか、来月の、カード支払い、17万越え。ハゲっが。
っま、内、10万は、車の練習に使ったから、仕方ねーんだけど。ハゲっが。
- 417 :Socket774:2009/04/19(日) 21:19:42 ID:C3IcOLhR
- >>392
俺の場合、秋葉原はラジオセンター→ラジオデパート→千石→秋月→鈴商ですw。
- 418 :Socket774:2009/04/19(日) 21:19:48 ID:xn4O5nNx
- >>441
つまらないゲームほど身内でgdgdと遊び方を考える楽しみがあっていい。
逆に内容が充実してるとやってて疲れる。廃にはなるなよ。
- 419 :Socket774:2009/04/19(日) 21:20:31 ID:NtDFz4hG
- >>441に期待
- 420 :Socket774:2009/04/19(日) 21:21:09 ID:xn4O5nNx
- >>411だったorz
40秒規制長いよ・・・
- 421 :Socket774:2009/04/19(日) 21:24:16 ID:Lgxa12eR
- >>414
DDR3-1066までがいいですよってこと
DDR3-1333を2枚同じチャンネルに繋ぐと不安定になる場合がある不具合
10.6Gb/s出るメモリをデュアルチャンネルとかとんでもない速度だなオイ
>>415
>対策としては、DDR3-1333を1チャネル当たり2枚挿しているシステムでは、
BIOSでメモリ周波数を533MHz動作(DDR3-1066相当)とする。
なんかとってもデジャブ感がたっぷり
DDR-333じゃないと4バンク使えなったCPUが昔あったよな
手動で400か2Tなら通ったが
- 422 :Socket774:2009/04/19(日) 21:27:20 ID:BDiAHqEY
- >>414
1chあたり2枚、つまり4枚さした場合に1333に設定すると
データが化ける可能性があるということ。
2枚差しのデュアルチャネル動作なら問題ない。
- 423 :Socket774:2009/04/19(日) 21:28:13 ID:WQQjDDzp
- i7もDDR3-1333の3枚挿しできないの?
- 424 :Socket774:2009/04/19(日) 21:29:48 ID:3Fsarf2E
- 4枚挿ししなけりゃ1333でも問題ねぇよ
- 425 :Socket774:2009/04/19(日) 21:30:45 ID:WQQjDDzp
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 426 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2009/04/19(日) 21:31:40 ID:W4hgTOKw
- i7のことならおいらに聞け(・´ω`・)
- 427 :Socket774:2009/04/19(日) 21:34:13 ID:Lgxa12eR
- >>426
よし、普段から使えないコテだと思ってるお前に聞くぞ
http://www.pcgeek-japan.com/core_i7/memory_bug_170.php
D0から完璧に治った?
それとも一部不具合の出てたX58の問題だったの?
俺が調べても多分両方直ったろうぐらいしか分からないんだけど
直ったソース探してきてよ
- 428 :Socket774:2009/04/19(日) 21:35:31 ID:RMJomRS7
- ,,,
( ゚д゚)つ┃
(・´ω`・)
- 429 :Socket774:2009/04/19(日) 21:37:31 ID:TJhzNyFP
- PhenomIIもDDR3-1333を3枚差しは問題ないよね?
- 430 :Socket774:2009/04/19(日) 21:46:03 ID:A3YcCtxp
- PhenomIIは8枚挿対応してるよね?
- 431 :Socket774:2009/04/19(日) 21:48:00 ID:+qfXfX16
- ( ゜д ゜)
- 432 :Socket774:2009/04/19(日) 21:48:00 ID:0o7KSrAI
- うちはi7向けOC用DDR3-1600メモリ(実質1333MHz)3枚セットを2枚だけ使ってる。
CPUはPhenomII-X4 810。HDD6台を2台づつRAID、クロスファイア、
アナログ/デジタル両方でキャプチャしながら軽い3Dゲームやってたりする。
- 433 :Socket774:2009/04/19(日) 21:48:47 ID:hX9iFdJ+
- 905eまだー?
- 434 :Socket774:2009/04/19(日) 21:58:15 ID:Lgxa12eR
- >>426
がんばって調べてると思うけど追加質問ねー
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i7
WIKI上だとなんかi7は
>トリプルチャネルとDDR3-1066に対応したメモリコントローラを実装する
って書いてあるけどDDR3-1333挿しても1066駆動なの?
全部調べ終わるまでがんばってね
- 435 :Socket774:2009/04/19(日) 22:10:59 ID:+qfXfX16
- i7のことならアム忠さんにおまかせ
- 436 :Socket774:2009/04/19(日) 22:39:47 ID:COG3ObJx
- エアi7使いが判るの?(^^;
- 437 :Socket774:2009/04/19(日) 22:40:47 ID:z89BrGzq
- なあに、どのみちi7使いもi7買う奴も居ないから間違ってても問題な(ry
- 438 :Socket774:2009/04/19(日) 22:47:04 ID:Vhw1xIeW
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org21598.jpg
なんか変なメール来た。
- 439 :Socket774:2009/04/19(日) 22:50:13 ID:BDiAHqEY
- >>423
i7は3chだから3枚まではチャネルあたり1枚。
- 440 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2009/04/19(日) 22:57:57 ID:W4hgTOKw
- >>427
>>434
どっちも全くのデマ。i7マスターのおいらを信じろ(・´ω`・)
- 441 :Socket774:2009/04/19(日) 22:59:25 ID:RMJomRS7
- ,,,
( ゚д゚)つ┃
(・´ω`・)
- 442 :Socket774:2009/04/19(日) 23:05:47 ID:hy8z48qZ
- / ヽ
l. rー--、___,. --‐、 l
. |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
| l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
|(|l. / | | \ l|)|
. l ll. / | l ヽ ll l
ヽll. =し= ル'
|ヽ ィニニニュ / !
. | ヽ 个 / │
|\ ヽ ___ ノ /|
- 443 :Socket774:2009/04/19(日) 23:08:38 ID:nwAi2RXx
- 誰か感謝祭で当たったケース買ってくれませんか?
金欠で困ってます。
- 444 :Socket774:2009/04/19(日) 23:10:54 ID:A3YcCtxp
- __
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′< >>442
,rト、 ー- ─-: /| < ん?
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
- 445 :Socket774:2009/04/19(日) 23:21:31 ID:Lgxa12eR
- ,,,
( ゚д゚)つ┃
(・´ω`・)
- 446 :Socket774:2009/04/19(日) 23:22:23 ID:hDhI12w+
- >>443
ちょっと欲しい
- 447 :Socket774:2009/04/19(日) 23:24:52 ID:hy8z48qZ
- M16か…
- 448 :Socket774:2009/04/19(日) 23:25:46 ID:3Fsarf2E
- 現実逃避
,,,
( ゚д゚)つ┃
(・´ω`・)
- 449 :Socket774:2009/04/19(日) 23:26:58 ID:1oH1mqNQ
- ∧_∧ クマッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
- 450 :Socket774:2009/04/19(日) 23:27:44 ID:jo6LzvaQ
- ∧_∧ シャー
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
- 451 :Socket774:2009/04/19(日) 23:31:10 ID:AKs15u93
- ITパスポート受かったっぽい。アムダーの誇りにかけて(?)頑張った。
- 452 :Socket774:2009/04/19(日) 23:43:07 ID:Kce6JofQ
- PHENOM II X4 955 BLACK EDITION PHOTO
http://xtreview.com/addcomment-id-8618-view-Phenom-II-X4-955-Black-edition-photo.html
http://xtreview.com/images/phenom%20II%20X4%20955%20Black%20edition%20104.jpg
- 453 :Socket774:2009/04/19(日) 23:44:27 ID:o8qE/d7d
- 955BE買うかi7の920買うか迷う・・
- 454 :Socket774:2009/04/19(日) 23:46:25 ID:wsEYhP6t
- そういやDDR2が値上がり始めたんだっけか?
- 455 :Socket774:2009/04/19(日) 23:48:44 ID:TbuDl4wA
- http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/B0025MGLTA.01._SCRMZZZZZZ_.jpg
http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/B0025MGLTA.01.PT01._SCRMZZZZZZ_.jpg
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0025MGLTA/
- 456 :Socket774:2009/04/19(日) 23:49:02 ID:NlJk9eqd
- 今はまだ円高差損だけどな
ローエンドGPUにもDDR3が使われてきて生産数がどんどん減るだろうから
今後組む場合はDDR3を挿せるマザーが無難
- 457 :Socket774:2009/04/19(日) 23:50:08 ID:NlJk9eqd
- 円安差損だった
- 458 :Socket774:2009/04/19(日) 23:51:38 ID:xn4O5nNx
- >>452
2008 AMDと読めるけど
- 459 :Socket774:2009/04/19(日) 23:53:08 ID:6zMxUdlK
- 止めろだみ声
変なニュースもどき
画面たたきたくなるー
- 460 :Socket774:2009/04/20(月) 00:01:52 ID:bhJW1cKo
- 955BEはいくらになるんだろ?
- 461 :443:2009/04/20(月) 00:02:44 ID:YwCuiPI+
- >>446
売買スレに出してますのでよろしくお願いします。
- 462 :Socket774:2009/04/20(月) 00:03:12 ID:xfi8kTnw
- >>452
みwikiさん何やってるんすか
- 463 :Socket774:2009/04/20(月) 00:04:29 ID:LVq3XUSk
- >>461
いや、メモリIYHしたから買うお金ないよw
売買スレ出して買い手探しなー
- 464 :Socket774:2009/04/20(月) 00:31:21 ID:o3CnElHE
- >>458
お前のCPUを取り出して見てみろ馬鹿
- 465 :Socket774:2009/04/20(月) 00:36:33 ID:y0tSUXQD
- >>460
>4/23(木)14:01に発表となる「Phenom II X4 955 Black Edition」(Socket AM3,45nm,3.2GHz,L2 512KBx4,L3 6MB,TDP125W)。
>店頭告知の解禁は23日13:01、販売の解禁は24日の0:01とのこと。なお、価格は当初より下がるようで、2万円後半になりそうだ。
http://www.gdm.or.jp/voices_index.html
- 466 :Socket774:2009/04/20(月) 00:59:33 ID:tEQjfpH4
- >>465
dクス!
23日は仕事だな・・・Orz
- 467 :443:2009/04/20(月) 01:05:51 ID:YwCuiPI+
- >>461
そうですか、どなたかお願いします。
- 468 :Socket774:2009/04/20(月) 01:07:02 ID:hvAxdMN4
- 2万円台後半とかまた一瞬で売り切れかよ
当分はお預けだな…
- 469 :Socket774:2009/04/20(月) 01:12:30 ID:HRqnRs7U
- 念のためエルタミ派な人に言うと、発売日前に既に値下げされたも同然なので
「消費者に謝れ!」は起こらないと予想できる
まぁ初物価格くらいは付くかもしらんけど、そんなの全てのパーツでいつもの事だし
- 470 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2009/04/20(月) 01:12:47 ID:9QlcjM5y
- 大手メーカー勤務(対外的には、子会社でも完全にメーカーってゆーっか、親会社と同一視されちゃって、困る。いや、
リアルで。)、うさだ萌えです。
ハゲドモ。TVを見るな。そんなもの見るより、他にやるべき事がある。ハゲっが。
朝鮮玉入れ屋に、行くな。ハゲっが。
そんなとこに行っても、時間と金と、誇りを無駄にするだけ。ハゲっが。
働け。ハゲっが。求職中なら、絶対に、朝鮮玉入れ屋に、逃げるな。ハゲっが。
マジで。
- 471 :Socket774:2009/04/20(月) 01:14:26 ID:mSsRIO+L
- ハゲも社会人になったんだから割れ卒業しような
- 472 :Socket774:2009/04/20(月) 01:14:28 ID:FL5fb1Wv
- うさだおひさだな
- 473 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2009/04/20(月) 01:14:33 ID:9QlcjM5y
- それから、PCに、金かけるんじゃなくて、PCっで、何をするか、何を出来るか、何を、出来るようになっていくか?っが、
重要だぜ?
ハゲドモ。
漏れは、寝るぜ。ハゲっが。
お前等も、PCの、進歩にばっか、注目するのではなく、自分の進歩に注力しろ。ハゲっが。
- 474 :Socket774:2009/04/20(月) 01:18:55 ID:Ya3ooy97
- 聖人うさだ降臨
- 475 :Socket774:2009/04/20(月) 01:19:50 ID:L0QPVWWc
- 発売日に買わなきゃ困る理由もないだろう。2ヶ月待てば余裕で
手に入るだろうし。
- 476 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2009/04/20(月) 01:21:01 ID:9QlcjM5y
- リアルな話、外っで、客っと、話したり、業者と話したり、する時、何々(親会社名)っで、呼ばれて困る。ハゲっが。
いやいや、子会社なんですけど。って、無効にしたら、そんな違い、まるで理解らない。ハゲっが。
そんな感じ。漏れの言葉は、メーカーの、親会社の、言葉。失敗できないぜ?ハゲっが。
ああそうさ、無職で、くたばりかけてた、派遣村(w)っとか、運の問題で、逝かなかった、だけかもしれない。ハゲっが。
それでも、朝鮮玉入れ屋の、平社員(w)に嫌われながらも、足掻いたから、今があるんだ。ハゲっが。
っだから、お前等も、道具メーカー(AMDや、サードパーティに)ばかり、不満を逝って、道具ばかりを、良くしようとするのではなく、
自分を良くして行こうぜ。自分を取り巻く環境を変えていくのは、結局、自分が、行動するしかねーんだよ。ハゲっが。不平不満、逝って、
現状と向き合わず、逃避して、何とかなるだろう、っとか、自分は大丈夫とか、想って、避けてばかりだと、死ぬぜ?
立ち向かおうぜ。ハゲっが。
漏れは、給料うっぷ、年収、うっぷ。っだぜ。ハゲっが。
- 477 :Socket774:2009/04/20(月) 01:21:17 ID:Fn9ryrzG
- SSDの寿命
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20090420_127747.html
SSDはHDDみたいに売れないのかな・・
- 478 :Socket774:2009/04/20(月) 01:21:21 ID:HRqnRs7U
- 2ヶ月か……そう言えば7月でPhenom2半年になるけど、その頃には新ステップ期待していいのかな
新ステップで95Wクラスが出たら即買いそう
- 479 :Socket774:2009/04/20(月) 01:35:04 ID:ZYKko5kA
- そうだ、お客の目から見れば○○さんだ。たとえ子会社と判っていても
グループ企業の場合、同一レベルの信頼性を要求される。肩肘を張る
必要は無いがお客の信頼には可能な範囲で答えないとな。
運転免許もだが、趣味でも折角の特技だ。次は情報処理系、特に高度
とか挑戦しておいたらどうだ。語学(英検)とかもな。
- 480 :Socket774:2009/04/20(月) 01:35:51 ID:MPEBPy5R
- よし23日3マソ弱な
その日仕事休みだからIYHしてくる
- 481 :Socket774:2009/04/20(月) 01:54:34 ID:hvAxdMN4
- うさだがマトモでつまらん
まあ俺も自社名は誰も知らんから出向先の名前言ってるが
- 482 :Socket774:2009/04/20(月) 01:56:57 ID:Fn9ryrzG
- 23日まで寝てまつ
- 483 :Socket774:2009/04/20(月) 01:58:59 ID:DlNZFTt3
- うさだ、あの頃に戻ってよ無職だったうさだに。
- 484 :Socket774:2009/04/20(月) 02:31:31 ID:Nfg7p7OR
- 生きる
- 485 :Socket774:2009/04/20(月) 02:35:23 ID:jplQMAse
- 生きろ
- 486 :Socket774:2009/04/20(月) 02:37:35 ID:ogQngzgF
- うさだがまともになったのは聖教新聞を読んだ御蔭
創価地域で自作
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204290111/
- 487 :Socket774:2009/04/20(月) 02:49:51 ID:qf0gOMoZ
- ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) 1 丶|丶| ー-, -千- __ ヽ |
ミ_ノ ┴ ./、|/、| ( ノ ___|__ __ノ o
″″
- 488 :Socket774:2009/04/20(月) 03:39:52 ID:MPEBPy5R
- 布団の中で屁をこいた
もぉ死にそうです
- 489 :Socket774:2009/04/20(月) 03:48:25 ID:ATr5Zu3U
- すぐに反動で元に戻るよ
- 490 :Socket774:2009/04/20(月) 04:21:54 ID:RFvzJi0B
- 925はまだかいな
- 491 :Socket774:2009/04/20(月) 04:23:53 ID:MPEBPy5R
- 無かった事になりますた
- 492 :Socket774:2009/04/20(月) 04:29:00 ID:J2+gcpED
- . :::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::: チュンチュン! :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
 ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 | ASUS | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
- 493 :Socket774:2009/04/20(月) 04:40:34 ID:dO/ArMs3
- 955BEって9950BE(125W)よりも消費電力とか発熱とか低いのかな?
3.2Gでこれより低いのなら飛びつきたいわ
600Mhzの差はデカイよな・・・
- 494 :Socket774:2009/04/20(月) 05:01:46 ID:e546wke4
- ヾヽヽ ∩
( ゚∀゚)彡 チュン!チュン!
⊂彡
- 495 :Socket774:2009/04/20(月) 05:16:58 ID:MPEBPy5R
- ふつーに低いから思う存分飛びつけ
- 496 :Socket774:2009/04/20(月) 05:32:19 ID:FKXZWOYw
- ♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪うーれしっ♪うれしっうーれしっ
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
♪ ∧,_∧
( ) ))
(( ( ヽ、 ♪うさだは元気に今日も残業♪
〉 o )))
(__ノ^(_)
- 497 :Socket774:2009/04/20(月) 06:33:53 ID:gAFljk4y
- やっぱゲームするならi7なのか?
- 498 :Socket774:2009/04/20(月) 06:50:30 ID:hvAxdMN4
- 面白いとは思うけどゲームじゃないな
ttp://www.i-seven.ne.jp/i7web/manual/
- 499 :Socket774:2009/04/20(月) 06:53:36 ID:+O3iKjfV
- ・・・っ!朝・・・?
- 500 :Socket774:2009/04/20(月) 06:55:22 ID:3gX7jPGG
- チュンチュンしてる場合じゃない!
- 501 :Socket774:2009/04/20(月) 06:55:48 ID:LVq3XUSk
- >>493
PhenomUの実消費電力かなり低いからな・・・
Phenom持ってないから何とも言えんが飛びついて損はないと思うぞ
- 502 :Socket774:2009/04/20(月) 07:02:08 ID:gAFljk4y
- >>498
そうだったのか、P6T以外PCIスロットの位置が微妙だからAMDにしてみる、サンクス
- 503 :Socket774:2009/04/20(月) 07:09:02 ID:cwwgA+6f
- 朝だな…
- 504 :Socket774:2009/04/20(月) 07:11:37 ID:OJVBX4sd
- >>493
9950BEから940BEに換えたけど、発熱は目に見えて減ったし
体感もかなり早くなったよ。
- 505 :Socket774:2009/04/20(月) 08:23:53 ID:B8GO/ApI
- 955今日何時から発売開始?
- 506 :Socket774:2009/04/20(月) 08:41:24 ID:iqpBOACS ?2BP(0)
- 今日じゃねえって
- 507 :Socket774:2009/04/20(月) 08:48:25 ID:aqxEtm1h
- 間違えて今日から売り出してしまうようなショップは・・・
ないだろうな。
- 508 :Socket774:2009/04/20(月) 08:56:07 ID:o3CnElHE
- \、
___>` ー---|`ー -- 、
,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
/ / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
/:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
/イ: :/: :./´:./` |/ |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
/: :.': :.:i: :./ | Y \: :|: : : :.∨ /
. ': : { : : |:./ ,_ _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
|: :/|: : :|イ ィ=ミ ィ=ミ } : : ト、!: チュンチュン|
|;イ: ! :./`| ム : : |:/: |
|:|.:V:l`ri^ixx 、__, xxrvィヘ : |: : :|
|:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
|:|: : :l:/ `ァ 〉r‐┤ r‐':./}:!: : : :|
|:|: : :l{. / /:.:l ./| |: :/ |:l:.:. :.:.|
|:|: : :l| / ∧:.:|/:.l |:/ .!:l: : :.:.|
- 509 :Socket774:2009/04/20(月) 09:54:38 ID:YfWZniuC
- >>493
俺の720BE@3.2Gは8450eや9100eよりも低発熱、低消費電力だ。
- 510 :Socket774:2009/04/20(月) 10:04:42 ID:Qy9D7ZXG
- 今はBEってクーラーついてるんだっけ?
ついてないなら 955はKABUTO辺りで良いのかしら?
- 511 :Socket774:2009/04/20(月) 10:58:33 ID:m4UdP5/Z
- 940にはおぱいぽクーラーが付いて来た(と記憶してる)
- 512 :Socket774:2009/04/20(月) 11:02:24 ID:+XaJQrCD
- 940はおパイポだね
- 513 :Socket774:2009/04/20(月) 11:09:41 ID:EmxE3eDT
- >>509
自宅鯖(Athlon 4850e)をもうちょっとパワーアップしたいと思い、
AM2 マザーなので 9350e とか考えていたが、
発熱という意味でも AM2+ に移行して 720BE か 920 のほうが発熱低いのかな?
- 514 :うさだ萌え:2009/04/20(月) 11:37:43 ID:15htwr1z
- ハゲっが。
12時頃です。
ハゲっが。
- 515 :Socket774:2009/04/20(月) 11:52:53 ID:nknPVHu4
- うさだ、瞬間的にくびかよ。
- 516 :Socket774:2009/04/20(月) 11:55:16 ID:biVCqXe7
- ん?
うさだクビになったの?
- 517 :Socket774:2009/04/20(月) 11:56:43 ID:BsTNL+/b
- もう、辞めたのか、うさだw
- 518 :Socket774:2009/04/20(月) 11:58:50 ID:h2XpAAXL
- >>513
マザーが対応してるなら旧PhenomよりPhenomUのほうが(キャッシュ容量とか発熱とか色々含めて)いいと思うよ
- 519 :Socket774:2009/04/20(月) 11:59:50 ID:mx+6xWcQ
- 早いな
- 520 :Socket774:2009/04/20(月) 11:59:55 ID:b75PH5yH
- ちょっと気が早いけど時報組乙
- 521 : ◆CHIYO.70PQ :2009/04/20(月) 11:59:57 ID:7XekeSQk
-
__ 、
r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
f´`i:: ..:;f´`i ゙_,,..ノ''"
レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
/~~~~ i_]つ 正午組出ろ〜〜
、'_______」 早い!早いよハゲッガーさん
/ l l l l i
- 522 :Socket774:2009/04/20(月) 11:59:58 ID:+FbW2DnF
- |, ,_
|∀゚) < ぱんつ!するなら今しかない!
|⊂ノ
i"\ ))
| 8 )
_ ∩-''"
__(_ ゚∀゚)彡 ぱんつ!ぱんつ!
〃(\ ∞ ,⊂彡
`ヽ)_ノ| |
し ⌒J
|
| ミ
| ピャッ
- 523 :Socket774:2009/04/20(月) 12:00:00 ID:OWyM+rfl
- ↑時報荒らし乙↓
- 524 :スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2009/04/20(月) 12:00:00 ID:ga7hnVRJ
- |
|且
|谷) スジャータスルナラ イマノウチ...
|/
|
|
|
|
♪ _,-,
⊂iヾ、 且 / / スジャ〜タ〜
♪ \( 谷)/ スジャ〜タ〜
ヽ i' |,へ
)人i 、ゝ
/ / ヽi
// ゚∴
(/ ∵+
∵+
♪
且 シロイヒロガリ
♪ (谷 )__ スジャ〜タ〜
(_ ̄iつ ,---'、i
( (( |人 (
`/ / ) ))
i _|ヽ
|_)'。
∵
∴+
| _/)
| / / 且 スジャータガ
| \(谷 )⌒_)⊃ 「12:00:00」ヲ オシラセシマス
| / ' (
| i⌒iヽ _, ゞ
| ∪/ ,/ ∴
| |_.i +∵。
| i_)'∵
- 525 :Socket774:2009/04/20(月) 12:01:15 ID:BsTNL+/b
- 正午組み乙
- 526 :Socket774:2009/04/20(月) 12:02:14 ID:7QAYrFwS
- うわ、もう12時か
何もして無いのに半日過ぎたorz
- 527 :Socket774:2009/04/20(月) 12:05:55 ID:+XaJQrCD
- スジャスト乙
- 528 :うさだ萌え:2009/04/20(月) 12:10:33 ID:15htwr1z
- 大企業の子会社様は何故か二時間休憩とかがたまになっちゃう時があんだよ。
ハゲっが。
ここで大手電機及び設備、造船、半導体メーカーの子会社含む以上つまり親会社と子会社に勤めてるヤシ等限定で質問です。
ハゲっが。たまに休憩時間というか空き時間が2時間くらいになっちゃうことあるよね?ハゲっが。
- 529 :Socket774:2009/04/20(月) 12:18:25 ID:nknPVHu4
- あっても書き込みできね
- 530 :Socket774:2009/04/20(月) 12:23:11 ID:/zcTvt60
- 時報とスジャ乙
脳内の人からさっき初めて話しかけられた
というか叱られた
どうやらおねえさんらしい
名前は聞けなかった
いよいよ来たね
自覚があるのはヤバイ
- 531 :Socket774:2009/04/20(月) 12:23:19 ID:GydcQFBK
- 正午組乙。
- 532 :うさだ萌え:2009/04/20(月) 12:25:04 ID:15htwr1z
- じゃっ、漏れはシエスタに入るから。
- 533 :Socket774:2009/04/20(月) 12:57:09 ID:XMtMYSyA
- >>528
ねーよwww
- 534 :Socket774:2009/04/20(月) 12:59:54 ID:SdzEZVVI
- 955発売は給料日だな
今月は風俗やめて955買いに行こうっと!!
- 535 :Socket774:2009/04/20(月) 13:23:27 ID:llgapOhG
- 955スゲー値下げされんだな
ttp://streak.dtiblog.com/blog-entry-7480.html
- 536 :Socket774:2009/04/20(月) 13:26:16 ID:XMtMYSyA
- 超特価3円切り!!とか言って
2円99銭とか付けるのが奴らのやり口だ
- 537 :うさだ萌え:2009/04/20(月) 13:26:50 ID:15htwr1z
- シエスタ終了。ハゲっが。っま、お前等ハゲドモ特にNEETや学生内定取り消し無職学生ドモもこんな会社に入りなさいってことだハゲっが。
- 538 :Socket774:2009/04/20(月) 13:35:07 ID:dO/ArMs3
- ありがとうみんなっ!俺955BEに飛びつくよっ!
・・・・・26日は用事があるんだった・・・・orz
と思っていたら29日にアキバでイベントやるんだね
購入者全員プレゼント・キャンペーンってなにもらえるんだろ・・・wktk
- 539 :Socket774:2009/04/20(月) 13:37:23 ID:u016cW0c
- 三万と一千円でも、三万円台前半。
二万と九千円でも、二万円台後半。
正式な価格が出ていない以上、
最初の三万円超過値段を釣りとみるのもアリ。
そんなことより925をだせや。
- 540 :Socket774:2009/04/20(月) 13:38:56 ID:09u/vlsv
- 風俗って行った事ないんだけど、人見知りの俺でも楽しめる?
- 541 :Socket774:2009/04/20(月) 13:40:21 ID:dZ37JFEM
- >>540
超絶テクのベテラン嬢なら。
若いだけのテク無しだとわけもわからず終わる。
- 542 :Socket774:2009/04/20(月) 13:48:40 ID:z+YDiXQH
- (C'n'Q) 飲ンデ勢いで行っタラ立タナカッタ
- 543 :Socket774:2009/04/20(月) 14:09:37 ID:u016cW0c
- >>539みたいな事を言っていたら、
こんなモノがPhenomスレに・・・。
ttp://www.zipzoomfly.com/jsp/ProductDetail.jsp?ProductCode=10010385
- 544 :Socket774:2009/04/20(月) 14:23:28 ID:dZ37JFEM
- AM2+の955?
- 545 :Socket774:2009/04/20(月) 14:26:54 ID:bdqNYuSv
- Athlon X2 3250ってCPU単品をバルク販売してもらえんもんかね
- 546 :Socket774:2009/04/20(月) 14:38:27 ID:n1vXVIJy
- ttp://www.zipzoomfly.com/jsp/powerSearch.jsp?SecondCategoryCode=1105&display=N
955 $229
940 $169←嘘だ!
925 $199
920 $184
720 $134
┼ 、 ┼ /// _ -―- 、
(]~ ) ''つ /'´ 丶
┼ 、 / / ,イ _,ニ,"´\
(]~ ) \ `' ハ_ __ -r‐ ', ヽ \ ヽ
ll | / /,  ̄| | ト、 ヽ ヽ ヽ
ll ! _ノ 〈__| l l l ! | | i ', 、', i ii
ll よ /! ! l { i |i i{ ! | !i ! i l| | !!、
ll ┼ 、 >| |_|」 L|!.ィヘ ,'ト|.Ll」_| l| | |l !
ll (]~ ) \{ トl ト!ト|ハ ヾ,ノ レ!ノレ|l/|ノ/ || !
ll ┼ 、 「l ̄l | o'"~~` '⌒o}/l/! !| |
ll (]~ ) { | l t _` l/レ l l l ト
l! l! l! | l i l iヽ、 { | , イ ,イ ト.ト{
・ ・ ・ | | l l ヽ ` `ニ" ‐'´レ| / ! /!リ
/ヾヾト 、! ゝ `‐-'-‐' レ|-|/ | /
- 547 :Socket774:2009/04/20(月) 14:40:06 ID:JHJz7zC3
- よしSC1435をもう一台かってAMDを設けさせてやるかな
- 548 :Socket774:2009/04/20(月) 14:40:59 ID:Op4v0hsE
- どうせ日本ではよくて28000円前後の特別価格(笑)だろ
- 549 :Socket774:2009/04/20(月) 14:42:45 ID:hghNRbqG
- >>546
流石に920より安いのは変だろw
- 550 :Socket774:2009/04/20(月) 14:44:27 ID:Yhc0GPpb
- >>540
若い社会人なら一度入っとけ
予算にもよるが、90分30Kの格安でもいい嬢いたりするから
もし540氏が30代ならフーゾクぐらい知らないと、仕事できんぞ
その頃になると仕事も過酷さを増してくるだろうし…
- 551 :Socket774:2009/04/20(月) 14:45:44 ID:Yhc0GPpb
- >>546
せめて低容量AA使えよw
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三 { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ ! {
- 552 :Socket774:2009/04/20(月) 14:46:46 ID:BsTNL+/b
- >>550
ハマると人生土壷なんだがw
あと安いトコは危ないな
- 553 :Socket774:2009/04/20(月) 14:48:31 ID:Yhc0GPpb
- >>552
川崎か吉原あたりのそこそこの店なら病気もないだろw
- 554 :Socket774:2009/04/20(月) 14:55:06 ID:BsTNL+/b
- >>553
川崎ってまだあんの?吉原は一度行ったな、馬刺し食った後にw
- 555 :Socket774:2009/04/20(月) 15:15:25 ID:KF+BxKP1
- 925は19800円くらいか
早く買いたい
- 556 :Socket774:2009/04/20(月) 15:17:48 ID:jwcI5q0d
- CPU買う前にママンをどうするか悩むな
AM2にするかAM3にするか
- 557 :Socket774:2009/04/20(月) 15:18:03 ID:BsTNL+/b
- 成田の貨物区で「925歓迎」プラ持ってデモ行進したらちょっとくらい早く買えるかもな、無理か
- 558 :Socket774:2009/04/20(月) 15:19:23 ID:Nb9OezGC
- ちょっと成田入ってくる
- 559 :Socket774:2009/04/20(月) 15:19:49 ID:tBBoylDg
- >>556
変態にすればおk
- 560 :Socket774:2009/04/20(月) 15:22:10 ID:8qU7ue9q
- 早く発売日になんないかな
金ないけど・・
- 561 :Socket774:2009/04/20(月) 15:38:43 ID:2t9rDS6l
- 湾岸戦争のとき酒池肉林してたろ
- 562 :Socket774:2009/04/20(月) 15:53:39 ID:Szq/uqTB
- スジャ…
- 563 :Socket774:2009/04/20(月) 15:55:26 ID:m4UdP5/Z
- 右手の圧力に慣れているせいか、ユルく感じてイけなかったZE・・・
飛んでった30kでSSDでも買っておけばよかった( ´-`)
- 564 :Socket774:2009/04/20(月) 15:57:24 ID:XMtMYSyA
- もうすぐ940BEが16800円で買えるようになるのかヽ(*゚Д゚*)ノ ウワァァァィ
- 565 :Socket774:2009/04/20(月) 15:59:53 ID:1M2OQr0t
- 待っててよかった940BE
- 566 :Socket774:2009/04/20(月) 16:02:55 ID:LyJ2Q6q/
- >>564
まじで? 爆下げ杉じゃんw
- 567 :Socket774:2009/04/20(月) 16:04:05 ID:XSl5mZj7
- 皮オナニーのし過ぎで膣ではなかなか逝けない
- 568 :Socket774:2009/04/20(月) 16:05:14 ID:ejsrSK6d
- 早く出してくれ。AGPグラボが瀕死なんだ
- 569 :Socket774:2009/04/20(月) 16:12:23 ID:Y2jvYxOG
- 955BEとネハレム920で迷う・・
- 570 :Socket774:2009/04/20(月) 16:13:09 ID:1VCzoZ6Y
- 迷ったら両方買え
- 571 :Socket774:2009/04/20(月) 16:14:55 ID:A0h3m04k
- >>567 >>567 >>567 >>567 >>567 >>567 >>567 >>567
入れたことないくせにw
- 572 :Socket774:2009/04/20(月) 16:16:35 ID:1VCzoZ6Y
- はるだなぁ
- 573 :Socket774:2009/04/20(月) 16:17:39 ID:asI5U4HB
- はるな愛?
- 574 :Socket774:2009/04/20(月) 16:17:49 ID:A0h3m04k
- 皮だけの春巻きは・・・
- 575 :Socket774:2009/04/20(月) 16:18:10 ID:mdUpHcBz
- こうやって先に出したのをどんどん値下げしていくと、遅れてるAthlonX3やX4なんて最初から1万円以下になりそうだな。
- 576 :Socket774:2009/04/20(月) 16:21:51 ID:BsTNL+/b
- プロはテクニックはあるんだが、当たり外れあるからなぁ、春だな
- 577 :Socket774:2009/04/20(月) 16:41:10 ID:XMtMYSyA
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ' 先生助けてっ!
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 荒巻ちゃんの中身がないのっっ!!
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 /| /`ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃| .| | ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃ノ ヽ⊂'''''"__,,,ノ |
- 578 :Socket774:2009/04/20(月) 16:50:45 ID:XrR/JoE6
- クーラーマスター、ペルチェ素子を使った大型CPUクーラー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090420_127759.html
- 579 :Socket774:2009/04/20(月) 17:07:22 ID:1X6zGLhI
- >>577 そもそも、そいつに中身があったのだろうか?w
- 580 :Socket774:2009/04/20(月) 17:09:21 ID:y6LKnGWs
- >>578
これよさそうだな、メモリも少しは冷えそうだぜ
- 581 :Socket774:2009/04/20(月) 17:26:53 ID:LWEKjB5B
- こういうことにならないといいが・・
ttp://www.4gamer.net/games/029/G002977/20071021001/
- 582 :Socket774:2009/04/20(月) 17:35:08 ID:B8GO/ApI
- ペルチェが70Wだから
それなりでしょうね
- 583 :Socket774:2009/04/20(月) 17:40:29 ID:6CNbrB0n
- ペルチェなのに増えるちぇ
- 584 :Socket774:2009/04/20(月) 17:40:31 ID:u016cW0c
- 今回の価格改定では値段は下がらないと思われる。
Intelの価格改定と一緒で為替の影響でほとんど相殺と思われる。
ただ、>>546が本当ならば値下げ幅がIntelの価格改定より広いので、
少しは影響に出る可能性はあるな。
今週のAKIBA PCでの最安値が価格改訂先取り値下げかもね。
- 585 :Socket774:2009/04/20(月) 17:51:16 ID:9XiAtc/U
- 17日時点で940が平均価格23,005円だがまじその通りなったら
940先に買った先駆者達カワイソウッス
- 586 :うさだ萌え:2009/04/20(月) 17:59:35 ID:15htwr1z
- お疲れ様です。ハゲドモ。ハゲっが。
駅で電車待ち。ハゲっが。
お前等ハゲドモも早よ帰れよ。ハゲっが。
- 587 :Socket774:2009/04/20(月) 18:03:38 ID:SdzEZVVI
- >>540
楽しめると思うぞ!!
おまいの股間がOC状態になって955並にオーバークロック状態になるぞ
すぐ、液漏れせんようにがんばれ!!
- 588 :Socket774:2009/04/20(月) 18:12:09 ID:Dmf3ZmWW
- 955 $229
940 $199
925 $184
920 $169
720 $134
どう考えてもこれが正解だろ、誤記も考慮できない馬鹿ばかりだな
- 589 :Socket774:2009/04/20(月) 18:12:22 ID:3VMWZkJ7
- 最新CPU使うようなやつが値下がり気にするのか。
940オクで安く流してね
- 590 :Socket774:2009/04/20(月) 18:17:11 ID:JHJz7zC3
- 940ベースのOpteronを4個買ったZE
- 591 :443:2009/04/20(月) 18:18:39 ID:vZv6nV6P
- どなたかAMD Phenom U感謝祭で当たったケース(ATI Radeon版)を送別22kで
買ってくれないでしょうか?未開封の状態で岩手からの発送になります。
よろしくお願いします。
- 592 :Socket774:2009/04/20(月) 18:21:13 ID:wIx85wcE
- >>591
着払いでもいいのか?
- 593 :Socket774:2009/04/20(月) 18:21:45 ID:+2H8xFAL
- >>591
オクに出せば?
- 594 :Socket774:2009/04/20(月) 18:24:43 ID:vZv6nV6P
- >>592
送料のことでしょうか?
>>593
プレミアム会員でないので出品できないのです。
- 595 :Socket774:2009/04/20(月) 18:25:24 ID:DU2vM9ZU
- やっぱ噂は噂でしかなかったかぁ…。
955は秋葉原で見つからんかった。
正式発表を待とう。
- 596 :Socket774:2009/04/20(月) 18:25:42 ID:XMtMYSyA
- なんで岩手はAMDer多いんだな
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n75530052
- 597 :Socket774:2009/04/20(月) 18:29:10 ID:RE6QHKbx
- で それどんなケースなの?
画像は?
- 598 :Socket774:2009/04/20(月) 18:29:38 ID:UiGhiR9m
- NHKが22.2チャンネルサウンドとかなんとか
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-giju233.html
22.2チャンネルってどんな感じなんだろ
- 599 :Socket774:2009/04/20(月) 18:30:33 ID:MTCUmn9V
- 先月パーツ一式買って、今日ようやく組み上げた
Phenom II 940、TDP125Wでもやっぱり大して熱くないな
CPUクーラーは侍Zに抵抗かませて1500rpmに落として、
12cmファンの電源と、KAZE JUNI 500rpmを前後1個ずつ付けた窒息ケースで4コアフルロード60度前後
普段はクロックと電圧を下げて使うから余裕だぜ
- 600 :Socket774:2009/04/20(月) 18:30:55 ID:poJsSVAT
- >>443,591,594
売買スレで募集した方が良くね?
【売り】自作パーツ売買スレッド69【買い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236434344/
- 601 :Socket774:2009/04/20(月) 18:31:15 ID:vZv6nV6P
- >>596
説明文の友人というのが自分です、結局買い手がつかなかったので
にちゃんねるに書き込みました。
- 602 :Socket774:2009/04/20(月) 18:32:46 ID:Yhc0GPpb
- 955の販売が遅れているという意味では、
発売日初日に940BEにIYHした俺は、正解であったなwww
- 603 :Socket774:2009/04/20(月) 18:33:58 ID:MTCUmn9V
- >>601
入札11件じゃん
- 604 :Socket774:2009/04/20(月) 18:36:22 ID:1X6zGLhI
- 岩手といえば、めんこいテレビ。今話題とはいえないかも知れないが
DB改で左上にタイムスタンプが入らないということで、そのテレビ局で
放送された、右上にmitの局ロゴが入った画像を見かける、どうでも良い話だが。
- 605 :Socket774:2009/04/20(月) 18:37:53 ID:9XiAtc/U
- >>601
22,280 円いい値段付いたじゃん
買う人いるだなw
- 606 :Socket774:2009/04/20(月) 18:39:29 ID:cl/wSsuJ
- >>598
リアル22.2chは前から公開してたし、ヘッドフォン版も公開されるんじゃないかな?
ttp://www.nhk.or.jp/strl/open2009/index.html
- 607 :Socket774:2009/04/20(月) 18:43:11 ID:DlNZFTt3
- >>598
去年、NHKの技研行って4K2Kシアターと22.2chサラウンドの10分番組を見たけど
情報量が多すぎて頭が爆発するかと思ったわ。連続使用は耐えられる気がしない。
- 608 :Socket774:2009/04/20(月) 18:49:19 ID:HvuDtmp0
- 相当期間は大型シアター専用の扱いになりそうだな。
4K2Kはともかく、22.2chなんて造り付けのシアタールームが一般家庭に普及でもしない限り
小型量産化するだけの需要が出ないだろう。
- 609 :Socket774:2009/04/20(月) 18:49:33 ID:i/quHAn/
- >>607
現実と同じで脳の方で情報を取捨選択するんでは?
- 610 :Socket774:2009/04/20(月) 18:52:13 ID:RcACaoFT
- 早く955出ろよ〜
グラフィックもラデにして
ドラゴンプラットフォームを味わいたいぜ
- 611 :Socket774:2009/04/20(月) 18:55:23 ID:ZMUh65Rp
- 940を発売日に32k円で買った岩手でAMDerな俺は見事にケース外れたお(´・ω・`)
- 612 :Socket774:2009/04/20(月) 18:56:28 ID:zYZym08t
- 柿の種チョコうめえな
- 613 :443:2009/04/20(月) 19:02:40 ID:vZv6nV6P
- すいません、キャンセルされたと友人から連絡がありました。
店に売ることもできなく、無理矢理オークションをお願いしたのですが
後は自分でやろうと思い書き込みました。
- 614 :Socket774:2009/04/20(月) 19:02:52 ID:UiGhiR9m
- >>606,607
そうなんだ
さっき22.2チャンネルのヘッドフォンが出るって言う記事を見たからどうなのかなと思ったけどきついのかあ
- 615 :Socket774:2009/04/20(月) 19:02:53 ID:cl/wSsuJ
- うまいけど、溶けてべたつくから困るんだ。
- 616 :Socket774:2009/04/20(月) 19:06:06 ID:JHJz7zC3
- プレミア価格で売りたいなら気長にオクするしかねーべ。
- 617 :Socket774:2009/04/20(月) 19:06:26 ID:hcn0QRI0
- >>586
うさだ 電車通勤なんだ。片道何分くらい?
- 618 :Socket774:2009/04/20(月) 19:43:05 ID:IuHIlbpv
- 構うなハゲっ
- 619 :Socket774:2009/04/20(月) 19:57:20 ID:BsTNL+/b
- >>617
うさだ優先スレがあるのでそちらで
PhenomII就職祝イ(゚∀゚) ハゲッガ!!AMD雑談スレ563番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238683134/
- 620 :Socket774:2009/04/20(月) 20:04:42 ID:hcn0QRI0
- スマン もう止める。ところで「店頭告知の解禁は23日13:01、販売の解禁は24日の0:01とのこと。」
らしいんだが夜中に販売開始するのかな?行かないと乗り遅れるか。
- 621 :うさだ萌え:2009/04/20(月) 20:06:43 ID:15htwr1z
- eo規制死ねハゲっが。
ちょうど家から会社まで1時間くらいハゲっが。
- 622 :Socket774:2009/04/20(月) 20:41:32 ID:o3CnElHE
- 通販が24日の0:01解禁ってことなんかね
- 623 :Socket774:2009/04/20(月) 20:47:13 ID:/e9AhrgW
- 3ヶ月で2度目の値下げってマジかよw
- 624 :Socket774:2009/04/20(月) 20:52:13 ID:ffhGSNqp
- GW資金使い込んでもうた・・
- 625 :Socket774:2009/04/20(月) 21:00:37 ID:/TWAs3wl
- 23日買うべきか
29日のイベントに合わせて買うべきか
迷う…
- 626 :Socket774:2009/04/20(月) 21:01:03 ID:SvgOkE01
- がっ!さっきものすごい風がきて一瞬モニターがブラックアウトしたww
- 627 :Socket774:2009/04/20(月) 21:02:49 ID:LVq3XUSk
- >>621
国内最大手半導体メーカー、グループ会社勤務だ、ハゲっが
会社の休憩時間が昼休憩45分、3時休憩10分
それさえ削って残業して働いてるぞ、ハゲっが
現場の一時帰休日は打ち合わせで一日会議だ、ハゲっが
まじハゲてきそうだ
- 628 :Socket774:2009/04/20(月) 21:06:42 ID:3FkRdNh2
- >>627
ちゃんとラジオ体操やってる?
- 629 :Socket774:2009/04/20(月) 21:08:56 ID:mo2OHCKm
- >>627
ひょっとして合併した日立+三菱+NEC連合に抜かされたところ?
- 630 :Socket774:2009/04/20(月) 21:11:53 ID:LVq3XUSk
- >>628
コーヒー飲んでる
>>629
さっき親会社がNHKでてた
そのとおり
- 631 :わんわん夫 ◆DOG//ODEd2 :2009/04/20(月) 21:12:44 ID:0NrY4Gxp
- イベントって?
- 632 :Socket774:2009/04/20(月) 21:13:24 ID:3FkRdNh2
- 兄貴がロードマッパやる
- 633 :Socket774:2009/04/20(月) 21:15:16 ID:1oFBsbhw
- 4770 vs 4850
http://vr-zone.com/forums/421074/12-games-comparison--hd-4770-almost-as-fast-as-4850.html
- 634 :Socket774:2009/04/20(月) 21:16:26 ID:mo2OHCKm
- >>630
そうか、大変だな。
俺の友人は本社のセミコンで頑張ってるが、このご時世は辛そうだ。
この先生きのこれるか。
- 635 :Socket774:2009/04/20(月) 21:16:30 ID:S4FBlsrw
- http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/20/061/
【速報】米Oracle、Sun Microsystemsを56億ドルで買収
- 636 :Socket774:2009/04/20(月) 21:17:35 ID:hcn0QRI0
- すでにハゲてきてるんだが・・・ところでイベントでCPU買うとプレゼント貰えるんだな。
何くれるんだろ。イベント行って買うか。
- 637 :Socket774:2009/04/20(月) 21:20:22 ID:0qWMLa7T
- X4-940-BE 13%値下げ およそ$195
http://xtreview.com/addcomment-id-8623-view-AMD-new-price-reduction.html
- 638 :Socket774:2009/04/20(月) 21:20:48 ID:mo2OHCKm
- >>633
この縦軸はどう見るんだ?
ttp://img.publish.it168.com/2009/0417/images/1427651.jpg
ttp://img.publish.it168.com/2009/0417/images/1427652.jpg
ttp://img.publish.it168.com/2009/0417/images/1427653.jpg
- 639 :Socket774:2009/04/20(月) 21:20:50 ID:DlNZFTt3
- >>635
IBMは顔真っ赤だろうなw
- 640 :Socket774:2009/04/20(月) 21:20:53 ID:xMJmhabZ
- 若白髪って将来ハゲる?
- 641 :Socket774:2009/04/20(月) 21:23:36 ID:zYZym08t
- >>639
少し前にIBMとは決裂したってニュースなかったっけ?
- 642 :Socket774:2009/04/20(月) 21:24:23 ID:hcn0QRI0
- >>640
大事にすればたぶん大丈夫。抜くな、抜くなよ。俺の様に中年になって後悔するぞw
- 643 :Socket774:2009/04/20(月) 21:28:50 ID:DlNZFTt3
- >>641
IBMとOracleの提案した買収金額が同じ
- 644 :Socket774:2009/04/20(月) 21:29:44 ID:1T9pd+AY
- >>633
グラフがイミフすぎるwww
ソースも貼ってないしなんだこれw
- 645 :Socket774:2009/04/20(月) 21:33:43 ID:HRqnRs7U
- ところで無知でムッチムチな俺に教えてくれ
サンマイクロと言えば、JavaやOpenOfficeで有名だけど
あんな会社レベルのソフト開発をして、それを無料で配ってるサンマイクロは
一体どこで得をしてたんだ?
もしかしてJavaで開発したソフトを商用として売るとサンマイクロにロイヤリティが入るとかなのか?
- 646 :Socket774:2009/04/20(月) 21:34:34 ID:oTj5fnnQ
- http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090420/328819/
こっちだと、74億ドルで、どっちが正しいのかとOracleのサイト見に行ったら、
ニュースリリースがアクセス多いのか、エラーが返ってきて見られないw
- 647 :Socket774:2009/04/20(月) 21:35:45 ID:BsTNL+/b
- SunMicrosystemsも数年前はTVCMやってたのにな、あのCMは好きだった
- 648 :Socket774:2009/04/20(月) 21:36:07 ID:S4FBlsrw
- >>646
http://www.sun.com/third-party/global/oracle/index.jsp
>>645
サーバ(H/W)の売上と保守
- 649 :うさだ萌え:2009/04/20(月) 21:38:58 ID:15htwr1z
- 漏れを元芝孫会社勤務と知ってレスしてるのか?
ハゲっが。
沈む船から下りろハゲっが。
ってゆーか芝はあり得ないグループ全体でハゲっが。
- 650 :Socket774:2009/04/20(月) 21:40:54 ID:HRqnRs7U
- >>648
答えてくれたのに悪いんだが、それは別分野の利潤で
ソフトの利潤とは繋がりが無さそうに思うのだが……
それでもソフト開発をする事で開発費以上に何か得られる物があったのだろうか?
- 651 :Socket774:2009/04/20(月) 21:43:24 ID:oTj5fnnQ
- >>648
サンクス。両方の数字が書いてあるのか。
それにしても、もう一方の当事者のSunの方を見るって尾もいつかな方。頭固いな、俺orz
- 652 :Socket774:2009/04/20(月) 21:44:30 ID:S4FBlsrw
- >>650
JavaはSunサーバが売れ続けるきっかけになった
超先端IT企業というブランドイメージの構築にも役立つ
- 653 :Socket774:2009/04/20(月) 21:52:51 ID:LVq3XUSk
- >>649
親会社連合から受注たくさん入って助かってますよ
人減らしたとたんに大量に注文入れてくんなよ
頭コゲそうじゃ
- 654 :Socket774:2009/04/20(月) 21:58:19 ID:1Qg/gyDm
- >>588
DDRIII 2GB3000円の時代にDDR2のみ対応は結構響くから
925>940は普通に有り得るぞ
- 655 :Socket774:2009/04/20(月) 21:58:27 ID:Yp82e3zG
- >>638
4850の性能を100としたグラフみたいだけど
何をもって性能測ってるのかわからんなw
- 656 :Socket774:2009/04/20(月) 21:59:02 ID:oTj5fnnQ
- ソフトの開発コストがサービス等で間接的に回収できると見込んで
取り組んだけど、出来なかったから、買収されることになったんじゃないかな。
- 657 :Socket774:2009/04/20(月) 22:00:24 ID:0cXBZrVH
- 【遊技】漫画家、小林よしのり氏の代表作「おぼっちゃまくん」がパチンコ化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240229876/
- 658 :Socket774:2009/04/20(月) 22:03:04 ID:HRqnRs7U
- >>652
ふむ……そういう物なのか
直接的にではないけど、間接的な企業イメージアップなのね
アリガトン
- 659 :Socket774:2009/04/20(月) 22:07:41 ID:S4FBlsrw
- >>656
単純にアメリカの金融がこけて顧客が消滅したから
>>658
自社製シンクライアント上で動くMS互換のofficeパッケージが欲しかったというのもある
- 660 :Socket774:2009/04/20(月) 22:15:03 ID:pDaR6cBL
- MySQLどうなるの?
アボーンはないよね?
- 661 :Socket774:2009/04/20(月) 22:16:00 ID:+9fx7VHz
- Oracle「敵対製品なので当然(ry
- 662 :Socket774:2009/04/20(月) 22:18:12 ID:vyYoC45O
- ミラクルLinuxあるのに
ソラリスとSpark買っても意味ねーよなぁ
結局オラクルはハード会社になりたいだけじゃん
AMD買った方が安く済んだのにw15億ドルもしないで買えた
- 663 :Socket774:2009/04/20(月) 22:19:50 ID:S4FBlsrw
- >>660
多分、継続
止めるとpgsqlを調子づかせる
>>662
OS付いてこないじゃん
- 664 :Socket774:2009/04/20(月) 22:22:27 ID:Vpz8XfuL
- >>662
敵対的買収であるならばソラリスとスパクル殺したほうが
お金に対する費用が安く付く
今後何十年にわたって戦争するかもしれない相手を無力化して
取り込んだっていうだけで意味がある
- 665 :Socket774:2009/04/20(月) 22:24:13 ID:ADrFxdYx
- Microsoft Already Starting on Windows 8
http://www.tomshardware.com/news/microsoft-windows-xp-vista,7569.html
- 666 :Socket774:2009/04/20(月) 22:31:23 ID:d7fY8jxj
- >>665
Vista買った漏れに損害賠償・・
- 667 :Socket774:2009/04/20(月) 22:31:54 ID:pDaR6cBL
- MySQL、OpenOffice、Solaris、Java
sunは大盤振る舞い過ぎだろと前から思ってた。
MSならこんだけのソフトで1兆円は稼いでただろうな。
- 668 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2009/04/20(月) 22:34:49 ID:TiM2XrAG
- >>666
オーメン(・´ω`・)
- 669 :Socket774:2009/04/20(月) 22:38:07 ID:LVq3XUSk
- >>666
7開発の時点で次のwindowsはcloudベースのOSで開発中って記事でてたじゃないか
いまさら何を言ってるんだ
- 670 :Socket774:2009/04/20(月) 22:39:16 ID:vyYoC45O
- MySQLはプロジェクトリーダー逃げたから
実質権利持っていてもどうにもならんな特許にもならないし
Javaは権利と特許オープンにしてLLVMで高速化したほうが
いいんだけど
ボラクルは常にぼることしか考えていない
ソフトウェアのインテルだからどうにもならんだろうなぁ
- 671 :Socket774:2009/04/20(月) 22:39:54 ID:hLF0xeQA
- ,,,
( ゚д゚)つ┃
(・´ω`・)
- 672 :Socket774:2009/04/20(月) 22:50:54 ID:/TWAs3wl
- オラクルの保守糞高ぇよ
6000Kってなんだよ、6Mって
値引いてこの値段とかマジありえねぇわ
- 673 :Socket774:2009/04/20(月) 22:53:16 ID:EmxE3eDT
- オラクル ミラクル ぼったくる
ところで今のプロジェクトの本番機の Oralce サーバは Core MA の Xeon 2コア * 2 ソケットだが、
Opteron にしたら、もっと早くなるのだろうか
- 674 :Socket774:2009/04/20(月) 22:56:46 ID:S4FBlsrw
- 大抵ストレージ次第なんだけど
サーバによっては貸出機があるからメーカーの営業に連絡してみれば
- 675 :Socket774:2009/04/20(月) 22:58:21 ID:vyYoC45O
- >>673
そんなキミの評価をぶち上げる特価品を教えてあげよう
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=6264B0797&s=bsd
これ買え、絶対早い
- 676 :Socket774:2009/04/20(月) 23:01:12 ID:JHJz7zC3
- 俺も>>675を2台買いました。一緒に不眠症になろう
- 677 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2009/04/20(月) 23:06:03 ID:TiM2XrAG
- んなの何に使うんだよ(・´ω`・)
- 678 :Socket774:2009/04/20(月) 23:07:47 ID:McxggSyt
- >>676
なんで不眠症?
- 679 :Socket774:2009/04/20(月) 23:07:52 ID:S4FBlsrw
- 不眠症になるためだろJK
- 680 :Socket774:2009/04/20(月) 23:08:19 ID:LVq3XUSk
- メモリ14GB余ってるから俺も買うかな・・・
- 681 :Socket774:2009/04/20(月) 23:12:22 ID:JHJz7zC3
- >>678
1U鯖の音量は68db ≒掃除機・ドライヤー
- 682 :Socket774:2009/04/20(月) 23:19:42 ID:vyYoC45O
- 根も葉もないうわさがオレゴンの知人から
入ってきますたw
SparkをAMDに押し売ろうとかwもうねw
- 683 :Socket774:2009/04/20(月) 23:22:50 ID:pDaR6cBL
- sparcな
ちなみにsparcのIPはフリーだから売るも何も無いと思うんだが
- 684 :Socket774:2009/04/20(月) 23:27:27 ID:kZOC0Jlb
- http://hissi.org/read.php/jisaku/20090413/aFBOT2F0dFM.html
- 685 :Socket774:2009/04/20(月) 23:30:32 ID:JY4dxdfv
- なんでオラクルが出てくるのかと思ったら
サンを買収したのか。これはビックリしたw
- 686 :Socket774:2009/04/20(月) 23:32:57 ID:vyYoC45O
- >>683
隠語でsparkって書くよ?
単語そのままの意味で笑えないけどw
- 687 :Socket774:2009/04/20(月) 23:42:04 ID:McxggSyt
- >>681
ガクガクブルブル、掃除機とドライヤーの2重奏か、あなおとろしや
- 688 :Socket774:2009/04/20(月) 23:43:50 ID:UHBrYD/l
- >>690
芋タソ・・
- 689 :Socket774:2009/04/20(月) 23:44:05 ID:o3CnElHE
- >>686
お前寒い奴だな
おまけにアホときてる
どうしようもないな
- 690 :Socket774:2009/04/20(月) 23:44:08 ID:S4FBlsrw
- sparkは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
Powerと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
- 691 :Socket774:2009/04/21(火) 00:03:37 ID:HElPpAC1
- 940BE⇒955BE 同じ周波数設定でどれくらい変わるもんなのかな 1〜3%ほど?
- 692 :Socket774:2009/04/21(火) 00:05:41 ID:t8yZQLbT
- 同じコアを同じ周波数(&電圧)で使ったら誤差程度しか変らないんじゃね?
- 693 :Socket774:2009/04/21(火) 00:06:50 ID:rQYQYgk6
- DDR3+HT3.1だっけ?
+5%くらいじゃね。オンボビデオはもっと向上しそう。
- 694 :Socket774:2009/04/21(火) 00:24:12 ID:mkYntvu1
- メモリは値上ってるのか・・
DDR3の1333買っておけばいいのかな・・
- 695 :Socket774:2009/04/21(火) 00:39:08 ID:vTAX7mox
- >>690
富士通 Sparc64 ZってPower7と比べてそんなに劣ってるの?
サーバーについては運用したことがないもんで
似たような設計思想で似たようなものができてると思ってた
- 696 :Socket774:2009/04/21(火) 00:40:49 ID:MudksCZQ
- 富士通SPARCは別格
- 697 :Socket774:2009/04/21(火) 00:42:36 ID:eEZfMN5c
- レジスタウィンドウってのがあってだな。
- 698 :Socket774:2009/04/21(火) 00:50:10 ID:MYCrBcp9
- 意味も無く高いしPrimePowerは不要
われ等がOpteronと好敵手Xeonがあれば
世界はどうにでもなる
ナイアガラとか意味不明な機構作らんでいいから
まともに商売していれば良かったのにw
- 699 :Socket774:2009/04/21(火) 00:50:49 ID:vTAX7mox
- >>697
マイクロアーキテクチャじゃなくて命令セットの話かな
俺には全然分からないかも
- 700 :Socket774:2009/04/21(火) 00:57:34 ID:qlCqqms1
- そのSPARCってマイキロソゥトのWindows動くの?
誰かSPARCを自宅で使ってる?
- 701 :Socket774:2009/04/21(火) 00:58:29 ID:ZVobSuML
- ソゥト売りはカエレw
- 702 :Socket774:2009/04/21(火) 00:59:16 ID:MudksCZQ
- >>698
CPUだけみてもしょうがない
タイヤとエンジンだけで車が走るわけではない
- 703 :Socket774:2009/04/21(火) 01:02:20 ID:eEZfMN5c
- SPARCにはレジスタウィンドウってのがあって、これは簡単に言うと
レジスタセットのキャッシュが複数バンクあるようなもの。関数コール
なんかのときにレジスタセットごとがばっとセーブして切り替える。
この仕組みで高速化できる・・・はずだった。しかし、レジスタセットが
丸ごと切り替わるせいで分岐予測や投機実行がきわめてやりにくく
なり、そこらへんの仕組みが優れたライバル勢力に太刀打ちできない
という本末転倒な結果に。
- 704 :Socket774:2009/04/21(火) 01:08:02 ID:MYCrBcp9
- AMD29000もレジスタウィンドウあったよね?
あれは可変だと思ったが
- 705 :Socket774:2009/04/21(火) 01:14:54 ID:S512orcU
- HISのRadeon HD 4770の写真
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2777.html
- 706 :Socket774:2009/04/21(火) 02:19:29 ID:eFirUsTP
- もうだめぽ
- 707 :Socket774:2009/04/21(火) 03:24:44 ID:0NxqIuRI
- パチンコ お坊ちゃまくん
http://www.youtube.com/watch?v=wfJCZC5TxyU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6711345
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240229876/
チョン嫌いだけど〜 儲かってるし〜 おまえらの好きな小林よしのりだって
スロやパチンコは別だからぁ〜 / むしろチョンに制裁してるし/ パチンコ屋にシッポ振ってるじゃ〜ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ _ _
/三ー\ __________________ /三ー\ __________________ /三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____|| /ノ:::三(@)\___皿_____|| ./ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. || .|:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: || |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
\::::::\`ェェェノ:::::/::893::U::: || \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: || .\::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..|| \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..|| \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::|| / ̄ \\:::ー:::/::|| / ̄ \\:::ー:::/::||
/ フ /ヽ ヽ=======◎ / フ /ヽ ヽ=======◎ / フ /ヽ ヽ=======◎
- 708 :Socket774:2009/04/21(火) 03:38:23 ID:15L6+jHW
- ヾヽヽ
(,, ・∀・)チュンチュン
ミ_ノ
″″
- 709 :Socket774:2009/04/21(火) 03:58:39 ID:nY39P+bE
- 今日も雀さんが元気だわい
- 710 :Socket774:2009/04/21(火) 04:01:33 ID:2UlGKTDi
- ザーザー
- 711 :Socket774:2009/04/21(火) 04:38:37 ID:osNw/NKJ
- ヾヽヽ
(,, ・∀・)朝の御題目、 南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
ミ_ノ
″″
- 712 :Socket774:2009/04/21(火) 04:41:20 ID:z1UCf2lj
- ヾヽヽ
(,, ・∀・)朝の御題目、 なんみょうぎょうほうれん草 なんみょうぎょうほうれん草 なんみょうぎょうほうれん草
ミ_ノ
″″
- 713 :Socket774:2009/04/21(火) 04:44:45 ID:QAZ33HhR
- ヾヽヽ ∩
( ゚∀゚)彡 チュン!チュン!
⊂彡
- 714 :Socket774:2009/04/21(火) 04:52:39 ID:QmPM3Eaj
- ,,,
( ゚д゚)つ┃
(・´ω`・)
- 715 :Socket774:2009/04/21(火) 04:54:16 ID:QmPM3Eaj
- ♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪うーれしっ♪うれしっうーれしっ
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
♪ ∧,_∧
( ) ))
(( ( ヽ、 ♪うさだは元気に今日も残業♪
〉 o )))
(__ノ^(_)
- 716 :Socket774:2009/04/21(火) 05:39:46 ID:3fx38WVt
- >>581
CPUだけ冷やしてどうするって気がするんだよね。
- 717 :Socket774:2009/04/21(火) 05:59:43 ID:nY39P+bE
- 朝だー
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZcziKkwGroI&feature=related
- 718 :Socket774:2009/04/21(火) 06:04:53 ID:loqR1VaK
- >>717
いいなw
- 719 :Socket774:2009/04/21(火) 07:04:50 ID:CvXGuYTp
- チョンチョンしてる場合じゃない!
- 720 :Socket774:2009/04/21(火) 07:14:17 ID:klVbGmwj
- \ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
チュンチュン
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,−''
`−、、 ┌─────────┐ _,,−''
`−、、 | | _,,−''
` | |
!`ヽ |. ● ● .| i⌒!
───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐
\_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/
|::::::::::...  ̄ ...:::::::::::|
_,,−'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `−、、
_,,−'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `−、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
- 721 :Socket774:2009/04/21(火) 07:29:37 ID:JWLtkcI0
- , --r'⌒`'''-、
,/.r‐'l ,、:. .....:\
|: : | __|:.|`、: : : : : : : : \
|r、|/‐ `| -`、: : : : : .:...:..\
||=-, --==ミ、: : : : : : : : \
r´,-'-、. """,, `´|.: : .:..: : : : \
| |:'⌒''l l: :r- 、. : : : : \ チュンチュン
| |(二ノ _l ノ'''- `ヽ、l\\
' 、____ ,ィ'´:::: ̄ ̄ '''''''`l \>
,`l\ |:r―-r:: : :、 、 \
r'´ l;| ~'、 |`ァ'~´'、:: `、 ` \
| ' /l、 /l´ l:::: \ \
| / |' l | |:: \ 、 ` 、 \
l / / , ,l l |:|、 l \ \\
l .| | ; l | |:| `、:::::| l、 \ \ \
- 722 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 07:30:28 ID:P3gXkx/Y
- ハゲっが。朝食を済まし今日も一日が始まるハゲっが。
朝食中に
Shareと密告を使ってDL完了済みファイルをエラー?何のエラーかは知らない。ハゲっが。チェックするのは基本ハゲっが。
ハラチュチュと催眠学級?にエラーが出てるハゲっが4回くらいやってもエラーだハゲっが。
他の19ファイルは問題無しハゲっが。
変換までは時間がなかった。ハゲっが。朝食を取りつつエラー?チェック。
マルチタスクだぜハゲっが。
お前等も効率良く動けよ。ハゲっが。
- 723 :Socket774:2009/04/21(火) 07:32:26 ID:IGghtogD
- また二週間後に大幅値下げされそうだけど955買うよ
- 724 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 07:38:31 ID:P3gXkx/Y
- PCの性能向上と値下げを嘆く前に自身の向上を計れ。
ハゲっが。元NEET二年無職よりハゲっが。
糞マップの売り物書類に書く際の職業欄には無職って書いてましたハゲっが。
- 725 :Socket774:2009/04/21(火) 07:54:44 ID:jmyFkRCk
- 芝系傘下って、変人しか生き残れない理由が分かった‥‥
- 726 :Socket774:2009/04/21(火) 07:58:57 ID:GJcgFu7F
- もう朝か…
- 727 :Socket774:2009/04/21(火) 08:16:28 ID:vaY2nwLX
- >>723
また価格改定あるの?
- 728 :Socket774:2009/04/21(火) 09:48:58 ID:2JTskzbX
- Phenom II価格急落、X4 940 Black Editionが2万円割れ
- 729 :Socket774:2009/04/21(火) 09:59:24 ID:qdQumwqF
- >>637の先取り?
- 730 :Socket774:2009/04/21(火) 10:03:56 ID:/ocFCXr3
- >>722
うさだお早う
P2Pソフト使うんだったら、もう一台PCは買った方がいいぞ
お前のためにもな・・・
- 731 :Socket774:2009/04/21(火) 10:04:22 ID:vaY2nwLX
- しばらく買えないっぽ・・
- 732 :Socket774:2009/04/21(火) 10:08:55 ID:rGHnPszF
- >Intel 2010年第2四半期にデスクトップ向け6-core CPUを計画
- 733 :Socket774:2009/04/21(火) 10:11:35 ID:s+XhRTAi
- >>722
朝の挨拶なんて、珍しいなw
- 734 :Socket774:2009/04/21(火) 10:25:48 ID:k3f53TxC
- あと、MSの囲い込みから自由なアプリ環境の維持だな。
- 735 :Socket774:2009/04/21(火) 10:47:32 ID:BMJpr9n2
- 円高ひゃっほーい
- 736 :Socket774:2009/04/21(火) 10:51:25 ID:16H6V2lA
- 価格改定マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 737 :Socket774:2009/04/21(火) 10:51:47 ID:+efq9eM4
- >>210
同意
もっとも、俺はバブルの時に公務員になったから、散々馬鹿にされたけどな、安月給ってw
でも、結果正解。夫婦公務員で世帯年収1500万こえたし、やっと報われてきたかんじ。
- 738 :Socket774:2009/04/21(火) 10:52:34 ID:+efq9eM4
- ごめん、誤爆したw
- 739 :Socket774:2009/04/21(火) 10:54:20 ID:onnzuvqE
- 公務員っていっても種類によるけどなぁ。
給料いいのは1種だけど、労働時間は民間なんぞとは比べ物にならないし。
地方上級も労働時間長いもんなぁ。2種もそこそこだるいし。
割がいいのは腰掛の3種とか見なし公務員じゃね。
まぁ正直民間のが給料高くもらえるよね。
就職する難易度が同じなら。
- 740 :Socket774:2009/04/21(火) 11:02:40 ID:+efq9eM4
- そうですね、最初はほんと安月給で長時間労働でしたね。
まあ、技官なんで、他の行政職に比べればまだマシでしたが。
おっと、そういえばeシリーズ(905とか)は何時出るんですかね?
9350eで頑張ってますが、そろそろリプレースしたいところです。
- 741 :Socket774:2009/04/21(火) 11:59:51 ID:ymYa0kWL
- 腹減った
- 742 :Socket774:2009/04/21(火) 11:59:54 ID:nnmrS1TP
- 正午組乙!
- 743 : ◆CHIYO.70PQ :2009/04/21(火) 11:59:56 ID:GkYUXBXf
-
__ 、
r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
f´`i:: ..:;f´`i ゙_,,..ノ''"
レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
/~~~~ i_]つ 正午組出番ですよ〜〜
、'_______」 92mm蝙蝠ファン出ろ〜
/ l l l l i
- 744 :Socket774:2009/04/21(火) 12:00:00 ID:g6R0PHiJ
- ↑時報荒らし乙↓
- 745 :スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2009/04/21(火) 12:00:00 ID:GjBl28D3
- 且 _,_
(,,, )ノ
( 、 : ( スジャータスルナライマノウチ
ヽゝ_.ゝ
| `' |
|_|_ゝ
l_i_ヽ
ノi
|`i'i
|且`ヽ スジャーター
( 谷)ノ :。 スジャーター
| i' |
|人_ゝ
| i |
|_|_ ゝ
`i_)
。
且 ゚ 。 . シロイヒロガリ
。 ( 谷)/)) 。 スジャーター
( _ー' ノ' :
)_人i
. ヽヽl
/)_)
(_(_l
.・
__ 且⌒_ヽ+
... (/ー(谷 )(/ ゚ スジャーターガ
:,..:; ゚ 。∴+・_、ノヾ [12:00:00]ヲオシラセシマス
`/ /
|_,lゝ
i_)'
- 746 :Socket774:2009/04/21(火) 12:02:03 ID:89UGszVu
- 正午組み 乙
- 747 :Socket774:2009/04/21(火) 12:09:59 ID:67Qv0ZIs
- スジャスト乙
ちよすけww
- 748 :Socket774:2009/04/21(火) 12:14:25 ID:1xZhg7vX
- ちよちゃん焦りまくりw
- 749 :Socket774:2009/04/21(火) 12:34:56 ID:4hPFH3Rc
- 正午組乙。
- 750 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 12:52:55 ID:P3gXkx/Y
- ハゲっが。12時です。ハゲっが。
食事終了シエスタってゆーか食後休憩に入る。ハゲっが。
- 751 :Socket774:2009/04/21(火) 12:55:35 ID:CduNd4Qz
- 日立、“総合電機”の看板下ろす 公的資金による資本注入も検討
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/21/news031.html
ヤバイとは言われていたけど、ここまでやばそうだとは
HDD切り離すかな。
- 752 :Socket774:2009/04/21(火) 12:56:06 ID:dQkc78B7
- 2行で「ハゲっが」を3つ入れるとか、なんたるw
- 753 :Socket774:2009/04/21(火) 12:56:15 ID:67Qv0ZIs
- _/,'  ̄  ̄ 9{_
{゚>‐一 ¬ ̄ ̄`ヽ、 j. \
/ / { \ { ヽ
/ ヽ { ヽ、 \ l ヽ〉. i
/ ∧ l__\ 代ー 、ヽ | |
{ { X´l ヽ\} \_ヽ | l 黙れハゲ
ヽ \∨ ヽ __ | !
\小. ィ= ´ ̄ ` l ,′
l } ' ,' /
|:八 ヽ _フ / /
l 个 、 ィ/ /
l / _>r 'チー/ / _
! !/ } │ / , <_ _, イ´/ ヽ
/\/ヽ { __ノ/⌒ヽ./ / /7'´ / l
/ \ハl ∧_ノ X /{ ヽヽ __j
ヽ _// / / / l / ノ / ∨〃
r'  ̄// / { ,/ │ / { /ヽノ ∨
ヽ /// V | / } ヽ l
- 754 :Socket774:2009/04/21(火) 12:59:12 ID:hwCDZCBA
- ハゲっアローンコンプレックス
- 755 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 13:01:44 ID:P3gXkx/Y
- >>730、ハゲっが。お早う。ハゲっが。
漏れ用PC、ではP2Pしない。そんなん当然。ハゲっが。大手子会社様従業員当然の自衛。ハゲっが。
使うPCは家の奴等用。ハゲっが。出来上がったデータのみ家庭内LANで移動。
ハゲっが。
- 756 :Socket774:2009/04/21(火) 13:02:08 ID:16H6V2lA
- うさだのとこって休憩時間増やして
給料減らすみたいな奴か?はげっがはげはげ
- 757 :Socket774:2009/04/21(火) 13:07:24 ID:sgAcM7XS
- P2Pなんて暇人がやることだろ・・・本当に業務で必要とされる使い方をしないなら。
例え業務で必要としても、やたらとネットにデータを転送するのもねぇ・・・
- 758 :Socket774:2009/04/21(火) 13:21:37 ID:fBxqBhQL
- 必死にエロゲー落とすような奴が忙しかったら
近所の野良猫でも忙しいわ
- 759 :Socket774:2009/04/21(火) 13:25:09 ID:nnmrS1TP
- >>757
俺の、無駄に仕事をせかしてくるSkypeにあやまれ!
- 760 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 13:26:04 ID:P3gXkx/Y
- 暇で仕事分散してワークシェアリングってーのか?ハゲっが。そんな基本給減らされるとかあり得ないからw。ハゲっが。
- 761 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 13:31:57 ID:P3gXkx/Y
- 仕事もして、遊んで公私において充実させるのが大人ってもんだろうが。ハゲっが。
家に帰ってからの楽しみのために家にいない間の時間を有効利用してのDL。ハゲっが。
一つのことしか同時進行できないようじゃダメだぜ?社会人的に。ハゲっが。
- 762 :Socket774:2009/04/21(火) 13:32:14 ID:djrKKtb8
- 今は基本給安くして、各種手当てで補ってるからな、これで各種手当てが減らされたら
- 763 :Socket774:2009/04/21(火) 13:35:35 ID:rv/QiInl
- INTEL値下げキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
これでAMDも対抗値下げくる
- 764 :Socket774:2009/04/21(火) 13:49:16 ID:sgAcM7XS
- >>759
そういう意味でならまぁ別にどうこうイワンけど。違法コピー厨はいただけ無いと言っておこう。
- 765 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 13:51:47 ID:P3gXkx/Y
- シエスタ終了ハゲっが。
- 766 :Socket774:2009/04/21(火) 13:52:01 ID:K8AkEq7f
- >>751
だろうな。
- 767 :Socket774:2009/04/21(火) 13:52:14 ID:CduNd4Qz
- 無理やり感は否めないけど、P2Pはこれからどんどん使われていく技術だろうや
- 768 :Socket774:2009/04/21(火) 13:55:29 ID:U3QYUvo/
- >>763
kwsk
- 769 :Socket774:2009/04/21(火) 13:57:14 ID:ymYa0kWL
- これか?
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/004352.html
- 770 :Socket774:2009/04/21(火) 14:03:59 ID:/ocFCXr3
- P2Pでもダウンロードとアップロードの帯域絞ってやっているならいいけどな
ただし、違法コピーはいかんと思う
- 771 :Socket774:2009/04/21(火) 14:18:00 ID:5OgeJywa
- >>765
大人ならエロゲの違法DLなんて犯罪を犯さないで買えよハゲw
- 772 :Socket774:2009/04/21(火) 14:20:06 ID:ymYa0kWL
- 大人がエロゲなんて買うのか?
- 773 :Socket774:2009/04/21(火) 14:21:16 ID:BMJpr9n2
- 子供はエロゲを買えません
- 774 :Socket774:2009/04/21(火) 14:21:24 ID:3GI/SzfQ
- ゲームやアニメはお布施的な意味で買う時代になっちゃったな。
俺はP2Pに手は出してないけど・・・
- 775 :Socket774:2009/04/21(火) 14:22:32 ID:4UZ/dKCp
- 3次元男にしか興味の無い俺は勝ち組だな
- 776 :Socket774:2009/04/21(火) 14:33:37 ID:YXhqk++r
- 全くだ。ただしイケ(ry
- 777 :Socket774:2009/04/21(火) 14:34:30 ID:0f6V/dLS
- 変態ならNo.1よりonly1を目指せ
- 778 :Socket774:2009/04/21(火) 14:49:26 ID:lQEVBpkW
- > 仕事もして、遊んで公私において充実させるのが大人ってもんだろうが。ハゲっが。
> 家に帰ってからの楽しみのために家にいない間の時間を有効利用してのDL。ハゲっが。
> 一つのことしか同時進行できないようじゃダメだぜ?社会人的に。ハゲっが。
うさだがリア充のセリフ言ってるwwww
まぁP2P はアレだが、まったくもって正しいな。
- 779 :Socket774:2009/04/21(火) 15:22:41 ID:8R/yxd6V
- >>763
Intelの価格改定は終わった。
AMDの価格改定もたぶん終わった。
- 780 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 15:33:43 ID:P3gXkx/Y
- 昼休み休憩開始ハゲっが。アイスクリーム休憩だなハゲっが。
ちょっと寝てアイスクリーム食うハゲっが。
- 781 :Socket774:2009/04/21(火) 15:34:14 ID:N1euSD4K
- >>778
正しいけど、みんな当たり前のようにやっている事を
あえて口に出すほどのことではないと思うのだが
仕事ができる奴は遊びも一生懸命
と、バリバリ仕事できる奴がいうとかっこいいんだぜ
- 782 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 15:35:22 ID:P3gXkx/Y
- 適度に休憩取らないと良い仕事出来ないぜ?ハゲっが。
- 783 :Socket774:2009/04/21(火) 15:35:39 ID:0f6V/dLS
- >>781
うさだと張り合うなよ
恥ずかしい奴だな
- 784 :Socket774:2009/04/21(火) 15:36:36 ID:N1euSD4K
- >>783
すまない
仕事に戻るわ
- 785 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 15:42:04 ID:P3gXkx/Y
- はっはっは。ティータイムを楽しもうじゃないか。ハゲっが。
- 786 :Socket774:2009/04/21(火) 15:42:20 ID:/sFP0apf
- ttp://himatubusidesu.up.seesaa.net/image/1dbf0451.jpg
- 787 :Socket774:2009/04/21(火) 15:43:34 ID:tkF1SdMt
- >>751
某切込タイチョの言ってた通りになってきたな
白物家電には未来がないんだよな 今のところ
スーパーひとしくんの運命やいかに
ストレージ −大容量記憶装置−
http://www.film.hitachi.jp/movie/movie616.html
- 788 :Socket774:2009/04/21(火) 15:51:00 ID:aWQGNlsh
- 昔、担当変わったから特約店契約打ち切りますと一方的に言われたから
日立は1日でも早く潰れればいいと思う。
- 789 :Socket774:2009/04/21(火) 15:59:38 ID:lhrW3QvJ
- ゲーム落とすのはだめなのに同人誌だのエロ動画はいいって風潮はなんなんだろうね
- 790 :Socket774:2009/04/21(火) 16:00:43 ID:0f6V/dLS
- そんな風潮は初めて聞いたな
どこから来たの?
- 791 :Socket774:2009/04/21(火) 16:01:02 ID:BMT7U5uh
- >789
初めて聞く風潮だな
- 792 :Socket774:2009/04/21(火) 16:03:31 ID:ymYa0kWL
- チョンかな?
- 793 :Socket774:2009/04/21(火) 16:03:57 ID:lhrW3QvJ
- だってエロサイトとかの話してて違法だろ死ねよって言われてるの見たことないんだけど
- 794 :Socket774:2009/04/21(火) 16:07:10 ID:3GI/SzfQ
- エロだろうが著作物は著作物だろ。
二次創作の同人誌はそいつらも著作権守ってないから微妙だけど
- 795 :Socket774:2009/04/21(火) 16:10:11 ID:lhrW3QvJ
- それが正しいんだけど
なぜか扱いに違いがあるのを不思議に思ったって話
終
- 796 :Socket774:2009/04/21(火) 16:19:26 ID:lQEVBpkW
- 知り合いが、某ガイナックスのキャラを使って、flash で動くゲームを作ってアップしていたが、
ガイナックスにちゃんと許諾を取っていた(メールしたら、その旨書けばOKしてくれた、とのこと)
そのページには、「○○をつかうことを、ガイナックスから許可をいただいています」と書いてある
- 797 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 16:32:06 ID:P3gXkx/Y
- お前等ハゲドモ、休憩してるか?漏れは休憩進行中だぜ?ハゲっが。
- 798 :Socket774:2009/04/21(火) 16:34:35 ID:djrKKtb8
- 休憩ばかりしてないか、うさだー
- 799 :Socket774:2009/04/21(火) 16:34:56 ID:vDVyXVgn
- まだ仕事が無いんじゃないの
- 800 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 16:37:39 ID:P3gXkx/Y
- 世の中にはやることやれば休憩が数時間になろうが問題ないあるだろうが会社もあるんだよハゲっが。
- 801 :Socket774:2009/04/21(火) 16:39:07 ID:2GUHFbjm
- うsdは何人もいるんだろ?
- 802 :Socket774:2009/04/21(火) 16:39:35 ID:ymYa0kWL
- 息抜きの合間に人生やってるんだな…
- 803 :Socket774:2009/04/21(火) 16:41:59 ID:klVbGmwj
- R田中一郎・・・
- 804 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 16:43:48 ID:P3gXkx/Y
- 妬みが気持ち良いぜハゲっが。
- 805 :Socket774:2009/04/21(火) 16:44:05 ID:djrKKtb8
- 社会人的に新人なのに妙に上から目線だな、うさだーw
調子に乗り過ぎだぞ、でも落ちて行く時の落差は大きそうだな、精神的に
- 806 :Socket774:2009/04/21(火) 16:45:56 ID:vDVyXVgn
- 早くコレまでの分を取り戻さないとな
- 807 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 16:52:42 ID:P3gXkx/Y
- 休憩終了ハゲっが。
- 808 :Socket774:2009/04/21(火) 16:52:45 ID:vm4p4sNN
- >>うさだ
お前専用スレいけ
ここはお前以外の人が雑談するスレだ禿
- 809 :Socket774:2009/04/21(火) 16:55:25 ID:ymYa0kWL
- 休息だから云々言ってる雑魚よりも
人を顎で使いながら仕事中に好きに書き込み出来る連中の方が勝ち組なんだよな
- 810 :Socket774:2009/04/21(火) 16:56:51 ID:4Kq6XWjI
- 会社からエロ漫画UPしてた人は、IP晒されたんだぜ?
- 811 :Socket774:2009/04/21(火) 17:39:58 ID:YXhqk++r
- HDD生理してて、なかなか減らないと思ったら、ゴミ箱空にするの忘れてたww
一気に4GBはしゅっきりした。
- 812 :Socket774:2009/04/21(火) 18:00:47 ID:qwiwbSzH
- 最近HDDの調子が悪いんだけど、生理中なのかなあ。
- 813 :Socket774:2009/04/21(火) 18:14:39 ID:vQm77JJ3
- 不覚にも笑ってしまったorz
誰がうまいこと(ry
- 814 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 18:16:34 ID:P3gXkx/Y
- ハゲっが、お疲れ様です。昨日より若干遅い。ハゲっが。着替えてからグループ全体の新卒新入社員リスト的な物を見てたハゲっが。
もちろん漏れの会社にも新卒はいる。へぇ親会社がなんだかんだで一番多いなハゲっが。
漏れは中途だから社内向けのには載るけどこれには載らんハゲっが。
- 815 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 18:22:27 ID:P3gXkx/Y
- 合同入社式とかしている間に気遣って中途だけで支社内で入社式してくれたのには感謝だよハゲっが。
- 816 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 18:24:12 ID:P3gXkx/Y
- 入社秘話とか聞きたい?ハゲっが。
- 817 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 18:25:00 ID:P3gXkx/Y
- 実は
- 818 :Socket774:2009/04/21(火) 18:26:42 ID:YXhqk++r
- あんまり自慢するなよw
俺18で、先々週働き始めたばかりなんだぜ♪
- 819 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 18:29:23 ID:P3gXkx/Y
- 楽しくて仕方がないハゲっが。
- 820 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 18:30:16 ID:P3gXkx/Y
- 某芝辞めておけこれから受けようとする新卒中途ハゲっが。
- 821 :Socket774:2009/04/21(火) 18:31:41 ID:6J0eKBga
- 偽うさだうぜぇ
- 822 :Socket774:2009/04/21(火) 18:32:38 ID:r4wtizoP
- 相手すんなハゲっ
- 823 :sage:2009/04/21(火) 18:33:18 ID:5OgeJywa
- 俺が立ててやったんだから使えよ自作しないハゲw
うさだ萌えと語る無職・NEET・就職・自作スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239626340/
- 824 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 18:39:16 ID:P3gXkx/Y
- 自作の話するとまるでついて来れないだろおまえ等ハゲドモ。
FTTHtoCATVでスカイップとネットワークカメラとUltrVNCでTV電話とか実用的な話皆無でついて来れてないからとりあえず批判してるだけだしハゲっが。
- 825 :Socket774:2009/04/21(火) 18:42:36 ID:vDVyXVgn
- 自作PC関係ないネタばっかじゃねーかw
- 826 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 18:42:52 ID:P3gXkx/Y
- 自作の話するとおまえ等ハゲドモまるでついて来れてないしハゲっが。FTTHtoCATVでスカイップとネットワークカメラとUltrVNCでTV電話とか実用的な話になると全くじゃないかハゲっが。
- 827 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 18:46:05 ID:P3gXkx/Y
- 両方にファンレスPC置くちゅーねんハゲっが。アホォか。ハゲっが。
スペックの話だけするのはキモいからしてるのにハゲっが。
目的と作業を混同するなハゲっが。
- 828 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 18:47:39 ID:P3gXkx/Y
- おまえ等ハゲドモのっぺ2ますぃーんは飾りかハゲっが。
- 829 :Socket774:2009/04/21(火) 18:54:19 ID:jWdgE3gC
- アニメキャラと一緒に筋トレする、異色のDVDが登場
http://av.watch.impress.co.jp/docs/special/yajiuma/20090421_152777.html
- 830 :Socket774:2009/04/21(火) 18:55:50 ID:TfA6QSyT
- これは売れるな
- 831 :Socket774:2009/04/21(火) 18:59:16 ID:lQEVBpkW
- >>829
ただのおっぱいアニメじゃないか
チンポと右手(左手)のトレーニングにしかならん。
- 832 :Socket774:2009/04/21(火) 19:00:07 ID:cf+jVtk6
- なんだか色々と心配になる商品だな
- 833 :Socket774:2009/04/21(火) 19:05:37 ID:xE7YtfeG
- うさだニートに逆戻りしたのか?
レス多いぞ、ハゲっが
- 834 :Socket774:2009/04/21(火) 19:07:03 ID:/uHl6WQh
- DDR2/DDR3両対応のSocket AM3/AM2+マザーがJetwayから
http://ascii.jp/elem/000/000/410/410965/
これと955で組むか・・
- 835 :Socket774:2009/04/21(火) 19:07:45 ID:MudksCZQ
- 955買うならDDR2対応しても意味ないじゃんw
- 836 :Socket774:2009/04/21(火) 19:18:55 ID:3GI/SzfQ
- Phenom2はDDR2/DDR3両対応だ
- 837 :Socket774:2009/04/21(火) 19:28:56 ID:rb/bH9D5
- 925はどうなったの?Q1てもう終わって・・・
- 838 :うさだ萌え:2009/04/21(火) 19:30:20 ID:P3gXkx/Y
- おまえ等ハゲドモは眺めて楽しんで妄想の中で陵辱し尽くしてからベンチ、MMO、美少女ゲーム、2Dアクションゲーム、エンコード、Word、Excel、PowerPoint、解凍、使ってAccesだけだろハゲっが。それかP2Pハゲっが。もっと実用的に活かした自作PCにしようぜ。ハゲっが。
- 839 :Socket774:2009/04/21(火) 19:34:28 ID:4ES7tMyc
- 結局、955BEは、23日発売なの?
それとも、24日?
- 840 :Socket774:2009/04/21(火) 19:39:36 ID:IGghtogD
- 955は発売してから一ヵ月程度待った方が良いのかねえ
なんか予告無しで価格改定しそうだし
- 841 :Socket774:2009/04/21(火) 19:41:58 ID:o+83Rvgi
- 発売前から超盛り上がっているから、955BEはきっと深夜販売やるよな
ところで、今まで深夜販売イベントしたAMD CPUってあるのか
- 842 :Socket774:2009/04/21(火) 19:49:45 ID:haOZG8hk
- >>839
>販売の解禁は24日の0:01とのこと。なお、価格は当初より下がるようで、2万円後半になりそうだ。
http://www.gdm.or.jp/voices_index.html
- 843 :Socket774:2009/04/21(火) 19:56:40 ID:3gY8CYNH
- うさだの偽者やってる奴かけらも面白くねえな
オリジナルですら馬鹿の中に味があるのに
- 844 :Socket774:2009/04/21(火) 20:08:16 ID:4fcrG6Wh
- 本物でもコテ無しの時があるが、言葉使いが変だから偽者だな
- 845 :Socket774:2009/04/21(火) 20:09:30 ID:xE7YtfeG
- 句読点のつけ方が独特だからな
見分けやすいw
- 846 :Socket774:2009/04/21(火) 20:09:44 ID:4ES7tMyc
- >>839
レスありがとう
24日朝、アキバに突撃します。
- 847 :Socket774:2009/04/21(火) 20:14:21 ID:gAm84oZO
- 翌朝、AMD決算
- 848 :Socket774:2009/04/21(火) 20:18:54 ID:L4Y9YLR0
- >>829
>ちなみに、ひなこのプロフィールは身長153cm、体重48kg。
>運動が大好きで、アニメも大好きだという。
>「元は人間だったが、中2の時にアニメキャラ化された」という経歴の持ち主で、「主>人公の友達など脇役を演じることが多い」とのこと。
>編集部では「意味がわからない」という声が多いが、アニメファンの筆者(山崎)にとって3D/2Dの境界線は曖昧なので特に違和感はない。
「意味がわからない」クソワロタw
- 849 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2009/04/21(火) 20:32:08 ID:T5GJ8mKM
-
- 850 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2009/04/21(火) 20:36:20 ID:T5GJ8mKM
- >>843-844、あの、
>>750、>>755、>>760-761、>>765、>>780、>>782、>>785、>>797、>>800、>>804、>>807、>>814-817、>>819-820、>>824、
>>826-828、>>838、
漏れのレスなんですが、ハゲっが。
っだから、携帯での、レスは、あれほど、読点、っは、省いていると、逝っているのに。ハゲっが。お前等、2年は、ROMれ。ハゲっが。
- 851 :Socket774:2009/04/21(火) 20:36:47 ID:zgy0zUov
- |, ,_
|∀゚) < ぱんつ!するなら今しかない!
|⊂ノ
i"\ ))
| 8 )
_ ∩-''"
__(_ ゚∀゚)彡 ぱんつ!ぱんつ!
〃(\ ∞ ,⊂彡
`ヽ)_ノ| |
し ⌒J
|
| ミ
| ピャッ
- 852 :Socket774:2009/04/21(火) 20:37:05 ID:BqoX1QFW
- うさだちゃんかわいい(*´Д`*)
- 853 :Socket774:2009/04/21(火) 20:37:41 ID:zgy0zUov
- |, ,_
|∀゚) < 今日は現場直行、直帰で今戻ったよ!
|⊂ノ
- 854 :Socket774:2009/04/21(火) 20:40:54 ID:T3o6pD72
- >>852
餌やるな
- 855 :Socket774:2009/04/21(火) 20:43:45 ID:JWLtkcI0
- >>848
めたるまんwww
- 856 :Socket774:2009/04/21(火) 20:44:06 ID:PqiX5H65
- >>850
うさ禿げ、仕事中に携帯から禿げってたのかよ。ほんと禿げだ
禿げは試用期間終わったらさよならだから、合同新人とは別に入社式
したんだぞ。
- 857 :Socket774:2009/04/21(火) 20:46:02 ID:cf+jVtk6
- ぱんつの人は休み時間もないんだぞ!!!
- 858 :Socket774:2009/04/21(火) 20:46:03 ID:xE7YtfeG
- 業務時間中に携帯から2ちゃんかよ
やばいぞハゲ
現実を直視しろ
- 859 :Socket774:2009/04/21(火) 20:48:58 ID:4Kq6XWjI
- 無職・朝鮮玉入れのころのうさだはおもしろかったが、今のうさだはつまらんな。
- 860 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2009/04/21(火) 20:50:49 ID:T5GJ8mKM
- >>852、キメェ。ハゲっが。
>>856、ハゲっが、リアルタイム実況っだ。ハゲっが。
アホォか、ハゲっが。
>>857、あーめん。ハゲっが。
しかし、それが、日本社会。超弱肉強食。ハゲっが。
>>858、現実を直視して、書いてみました。ってゆーっか、超絶、具体的に、書いたつもりなんだけど。ハゲっが。
- 861 :Socket774:2009/04/21(火) 20:57:24 ID:pnSbpZWo
- 業務中に2ちゃんもいいけど、程々にした方がいいぞ
同僚がその事を把握したら「たのしい社会人生活」も終わるかも知れんぞ
- 862 :Socket774:2009/04/21(火) 20:58:57 ID:PqiX5H65
- >>860
芝は結構まったりしてるだろ、なぁ、禿げ、どうよ?
- 863 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2009/04/21(火) 21:00:22 ID:T5GJ8mKM
- >>859、中小企業従業員、乙。ハゲっが。
- 864 :Socket774:2009/04/21(火) 21:02:02 ID:IGghtogD
- >>861
今時公務員以外で仕事中に2ちゃんに入り浸れるくらい暇な業種があるのかねえ
- 865 :Socket774:2009/04/21(火) 21:03:47 ID:8oysM7Ry
- >>864
天下のアjカヒ新聞社を忘れてはいけないw
50前の親父が勤務中入り浸っていたんだぞw
- 866 :Socket774:2009/04/21(火) 21:03:54 ID:5OgeJywa
- 中小企業従業員=正社員>>>>>>超えられない壁>>>>>>子会社勤務
- 867 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2009/04/21(火) 21:04:34 ID:T5GJ8mKM
- >>861、ヲイヲイ、お前等、ハゲドモは、同僚に、趣味は、2chでしてね?っとっか、逝ってるのかよ(笑)、き、キメェ(w)。
ハゲっが。
>>862、ありえない。ハゲっが。某芝系っは、全て、可笑しい、労働っで、成り立っている会社だ。ハゲっが。
>>864、あるよ、中小企業社員、ある。ハゲっが。っま、お前には、無理だ。ハゲっが。
- 868 :Socket774:2009/04/21(火) 21:07:12 ID:aXgelukj
- AMD製CPUを採用したノートパソコンで、
フルHD液晶を搭載したものが、
日本の市場には無いのが残念だ。
- 869 :Socket774:2009/04/21(火) 21:08:49 ID:PqiX5H65
- >>864
仕事で2ch徘徊を俺の所はやっている(書き込み禁止だが)
他社・自社製品の評判、ユーザーがどのように使っているか、どんなこと期待しているのか
なんかをよく調査している。お前らって結構正直(ずばり)に書くからな
他のところも企画・マーケ目的で使ってるんじゃないか
- 870 :Socket774:2009/04/21(火) 21:09:43 ID:ta+YfkVN
- Radeon HD 4770は4月28日リリースも少量流通?
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51341415.html
- 871 :Socket774:2009/04/21(火) 21:10:32 ID:RwwP46w+
- いまさらながら955ってAM3だよね?
- 872 :Socket774:2009/04/21(火) 21:11:06 ID:xE7YtfeG
- >>869
うちの会社はアクセス出来ん
googleキャッシュでも無理
まぁ、PCむかってのんびりしてられる時間ないけど
- 873 :Socket774:2009/04/21(火) 21:12:12 ID:TfA6QSyT
- 4830の補助電源無しはまだか
- 874 :Socket774:2009/04/21(火) 21:12:43 ID:aXgelukj
- PhenomII 940を初日にIYHした俺は、
955は見送りだな。
- 875 :Socket774:2009/04/21(火) 21:13:42 ID:/ptbRVAj
- CPU | PCパーツ | デジタル生活応援サイト BCNランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026.html
CPU 週間売れ筋ランキング 集計期間:2009年4月13日〜4月19日
今週(前週)
9位( 8) Phenom II X3 720(2.8GHz)
12位(10) Phenom II X4 940(3.0GHz)
22位(24) Phenom II X4 810(2.6GHz)
32位(32) Phenom II X4 920(2.8GHz)
安いのに売れませんねw
- 876 :Socket774:2009/04/21(火) 21:17:28 ID:MYCrBcp9
- 925でねーぞ
ハゲっが。
うさだ何とかしてこい
- 877 :Socket774:2009/04/21(火) 21:19:34 ID:PqiX5H65
- >>872
それが普通だな
エロ、フリーメール、動画なんかのサイトはファイヤーウォールでうちはダメポになっている
さらにエロイ人は社員のアクセス履歴見れるしな
- 878 :Socket774:2009/04/21(火) 21:24:14 ID:zgy0zUov
- |, ,_
|∀゚) < 2ch徘徊自由、ツベ・ニコ閲覧自由、ゲーム自由、アニメ自由!
|⊂ノ
- 879 :Socket774:2009/04/21(火) 21:24:23 ID:5OgeJywa
- 955が楽しみだぜ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090418/rank_coneco0.html
- 880 :Socket774:2009/04/21(火) 21:28:03 ID:T3o6pD72
- kuma頑張っているな・・
- 881 :Socket774:2009/04/21(火) 21:32:46 ID:BqoX1QFW
- hou
- 882 :Socket774:2009/04/21(火) 21:34:19 ID:ta+YfkVN
- >>679
Athlon X2 7750 Black Edition BOX 6,880円
安い・・
- 883 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2009/04/21(火) 21:37:26 ID:09yCF9cx
- >>868
ニーズが無いからだろ(・´ω`・)
- 884 :Socket774:2009/04/21(火) 21:39:45 ID:fQWuRR9g
- >>883
へろへろくん乙
- 885 :Socket774:2009/04/21(火) 21:40:30 ID:dcxskVkG
- >>882
倍率可変でもなんでもない、
ただ箱が黒いだけのBEだぞ、それ。
しかしほんと売れねえなぁ。
- 886 :Socket774:2009/04/21(火) 21:46:03 ID:aXgelukj
- >>877
>それが普通だな
ところが某朝日新聞では、その常識が通じないんだなwww
- 887 :Socket774:2009/04/21(火) 21:50:01 ID:BqoX1QFW
- ほう
- 888 :Socket774:2009/04/21(火) 21:53:43 ID:qM8CTPL4
- g34はトリプルチャネルなのかしら
- 889 :Socket774:2009/04/21(火) 21:56:58 ID:DAlQ/MEN
- >>811
> HDD生理してて
あの日?
- 890 :Socket774:2009/04/21(火) 21:58:47 ID:dPeRBmUC
- >>885
ええええええええ
それでBE名乗るのはマズイような・・
- 891 :Socket774:2009/04/21(火) 22:03:25 ID:T3o6pD72
- 彼は7750が何か解からない可哀想な人なのさw
- 892 :Socket774:2009/04/21(火) 22:03:40 ID:5OgeJywa
- >>890
955や7850BE出荷後の7750無印と混同してるだけ
- 893 :Socket774:2009/04/21(火) 22:21:02 ID:aXgelukj
- AMDのCPUが搭載してて、フルHD液晶の、
重デスクノートパソコンみたいなのが、
あれば良いんだけどなぁ。
- 894 :Socket774:2009/04/21(火) 22:23:07 ID:BerUhKL7
- 軽い用途の軽くて長時間持つノートはATOMに席巻されたからな
FUSIONで盛り返すのか盛り返さないのか
まあ鯖と鯖崩れのデスクトップをメインでがんばって欲しいので
それでも良いが
- 895 :Socket774:2009/04/21(火) 22:28:00 ID:5OgeJywa
- >>893
しつこい
- 896 :Socket774:2009/04/21(火) 22:28:30 ID:aXgelukj
- AMDは、ATOM対抗のCPUを開発していないし、
今後も開発する予定が無いから、
この分野ではIntelに完全に市場を独占されたな。
- 897 :Socket774:2009/04/21(火) 22:32:01 ID:EGuD4Wq6
- >>864
アカヒ乙
- 898 :Socket774:2009/04/21(火) 22:32:41 ID:T3o6pD72
- >>896
Yukon中止したのか?
- 899 :Socket774:2009/04/21(火) 22:34:53 ID:MYCrBcp9
- 採算取れんし
ATOMもシェア取っても粗利悪いから
首絞めるだけだから
鯖専でもいいと思うけどな
- 900 :Socket774:2009/04/21(火) 22:35:03 ID:djrKKtb8
- IntelもここまでATOMが売れるとは思っていなかったらしい、本来は発展途上国向けPC用だったらしい
Atomノートに参入したメーカーを見れば判るけど、大手は売れないと思って計画にも無かったとF通の開発が
言ってたよw intelも自分の足を食ってる様なモノらしいし
- 901 :Socket774:2009/04/21(火) 22:37:31 ID:8oysM7Ry
- 元々OLPC XOの対抗でしょ?
OLPCは次からVia載せる事になるようだけど
- 902 :Socket774:2009/04/21(火) 22:41:01 ID:inGLvytE
- Atomは粗利は良いらしいよ。ただ、Atomは売れても売上高はしょぼいから、
intelとしての儲けは減るだろうね。
- 903 :Socket774:2009/04/21(火) 22:41:22 ID:tgxcqfY6
- >>893
つ:MSI GT735
- 904 :Socket774:2009/04/21(火) 22:55:56 ID:YXhqk++r
- >>893
読み返してみたら、ふるHD液晶搭載のネトブクだと思ったら違うのかw
普通に作ったほうが早いぜ。
- 905 :Socket774:2009/04/21(火) 23:03:28 ID:spnIeola
- WBSで5万円パソコンやってる
- 906 :Socket774:2009/04/21(火) 23:28:36 ID:MYCrBcp9
- >>905
PowerEdge?
- 907 :Socket774:2009/04/21(火) 23:55:16 ID:0if7XsiC
- >>896
よ・・・45nmの新しいGeodeを・・・・
- 908 :Socket774:2009/04/22(水) 00:06:04 ID:/KIxMT25
- 32nmで
- 909 :Socket774:2009/04/22(水) 00:07:56 ID:sDDcpC15
- Sempron gets to 45nm in Q3
http://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=13287&Itemid=1
Atom対抗なら1Gくらいでいいんだから
32nバルクでいけると思うんだがやる気ないのかね?
- 910 :Socket774:2009/04/22(水) 00:12:22 ID:x17+KYEQ
- おっ、旋風を巻き起こすセンプか?
- 911 :Socket774:2009/04/22(水) 00:21:07 ID:4OEpzIQb
- Atom対抗なら1.6GHzヅアルで25Wくらいで頼みたい。
- 912 :Socket774:2009/04/22(水) 00:21:12 ID:MdAS2jAZ
- 歩留まりが悪い32nmバルクでやっすいSempron作っても儲からないだろ
- 913 :Socket774:2009/04/22(水) 00:24:48 ID:GI6TJBEb
- >>911
それ既にないか?w
- 914 :Socket774:2009/04/22(水) 00:33:02 ID:IpyIvjgT
- すでにYukon出てんだな・・・・・
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51333434.html
http://www.hardwarezone.com/articles/view.php?id=2851&cid=14&pg=1
- 915 :Socket774:2009/04/22(水) 00:35:51 ID:jx8vXM7q
- >>907
カシオあたりが地味にそれを待ってそうだな
GeodeLXだかGXのノートを本当に市販した過去があるし
- 916 :Socket774:2009/04/22(水) 00:49:56 ID:R0qZHhJv
- >>899
atomはデスクトップ分野のcore2duoよりは粗利率いいよ(絶対額では小さいが)
もちろんハイエンドや鯖よりは悪いが
おそらく現在はノートのミドルレンジととんとんぐらい
まあ、特に初期は他の45nmに比べてダイが小さいから歩留まりが異様に良かった分
原価が低かったというのもあるが全体的に45nmの歩留まりが上がった今でもatomの粗利率はトップクラス
- 917 :Socket774:2009/04/22(水) 01:16:49 ID:5roiSl5D
- かくなる上は4コアの選別品をダウンクロック超低電圧で動かして
消費電力1Wを目指すしかない
- 918 :Socket774:2009/04/22(水) 01:18:17 ID:pPRRPuCS
- この世界的な省エネ傾向まじでいらなくねえか
もっとがんがん電気使うべきだと思う。
- 919 :Socket774:2009/04/22(水) 01:22:20 ID:OJmR4rab
- 裕子優子
- 920 :Socket774:2009/04/22(水) 01:25:36 ID:R0qZHhJv
- >>918
オレは寮で電気代ただだから
24時間エアコンもパソコンもつけっぱだが
ノートに関しては省エネはありがたい
まあ、ノートに関してもリチウム電池を100倍くらい大幅に超えてくれれば
全く気にしなくなるかもだが
現状はノートで爆熱、電池馬鹿食いってのは勘弁
- 921 :Socket774:2009/04/22(水) 01:27:22 ID:MdAS2jAZ
- シャープが携帯やノートPC向けの燃料電池を開発してたよな
Mebiusを復活させたのも光センサとかと合わせて新技術の実験場にするためかな?
- 922 :スレ立て不全症 ◆W7suRetto2 :2009/04/22(水) 01:28:00 ID:hCVR5cKp
- レスが900を超えていましたね。次スレタイ案の提示です。
その1: Athlon 旋風ダッテ(^∀^)45ナノ!! AMD雑談スレ567番星
その2: PhenomII 955!!o(・∀・)o955!! AMD雑談スレ567番星
その3: PhenomII オイデ(^―^)イスタンブール AMD雑談スレ567番星
その4: PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
絶句: オゲンキデスカ(。´Д⊂… 元気印ガ567哀悼
最近姿を見ないなと思っていたら… ご冥福をお祈りします。
他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ
- 923 :Socket774:2009/04/22(水) 01:31:12 ID:pPRRPuCS
- あのメビウスの光センサー液晶いいね
あれだけ外部デバイスとして売り出してくれないもんかな、SDKと抱き合わせなら少々高くでも買うよ。
ひとつで入出力できるってのはステキだ。
- 924 :Socket774:2009/04/22(水) 01:31:20 ID:tFL4554h
- >>922
その4で
- 925 :Socket774:2009/04/22(水) 01:31:47 ID:UHwEjB3K
- >>920
電気代ただっていいな。さすがにアイドル時500W食うようなPCをつけっぱにしたらまずいのだろうか
意味もなくグラボ複数枚挿したりして、外出するときもベンチがんがん回しっぱなしにしてみたいわw
- 926 :Socket774:2009/04/22(水) 01:33:17 ID:qhOP0LcT
- 乙 その4で
- 927 :Socket774:2009/04/22(水) 01:50:49 ID:OJmR4rab
- >>922
乙です
その4に一票
- 928 :Socket774:2009/04/22(水) 02:03:38 ID:IpyIvjgT
- >>922
オゲンキデスカ(。´Д⊂… 元気印ガ567哀悼
一票
- 929 :Socket774:2009/04/22(水) 02:11:23 ID:RGtPb18u
- ゆっこさんが、なんか関係あるの?
- 930 :Socket774:2009/04/22(水) 02:12:29 ID:ND5zsrY2
- ttp://www.kao.co.jp/biore/sarasara/cm/index.html
- 931 :Socket774:2009/04/22(水) 02:14:50 ID:3arZdXOI
- 結局プロセスが小さくなるとマスクも起こし直しになるんだろうな。
既存マスクが流用できたらおもしろいとおもったんだが。
- 932 :Socket774:2009/04/22(水) 04:02:38 ID:H+VPCD8v
- >>923
最初タッチパネルでよくね?って思ってしまったけど、あれはあれでありかも。
それより早く携帯に搭載されてほしいよ。
- 933 :Socket774:2009/04/22(水) 04:44:44 ID:ZukphiU3
- ヾヽヽ ∩
( ゚∀゚)彡 チュン!チュン!その4
⊂彡
- 934 :Socket774:2009/04/22(水) 04:58:00 ID:baKJV0iW
- /つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) チュンチュン
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ | その4で
 ̄\/___/
- 935 :Socket774:2009/04/22(水) 05:31:00 ID:DdreOIdP
- 955いよいよ明日かー
- 936 :Socket774:2009/04/22(水) 05:47:12 ID:fXdXDFNm
- 4月23日にPhenom II X4 955等が追加されるのと同時に価格改定も行われる
新モデルと一緒に以下の通り
☆Phenom II X4シリーズ(4コア/45nm/Deneb/Socket AM2+)
◆Phenom II X4 940 Black Edition(3.0GHz/L3 6MB/L2 512KB*4/125W) $225→$195 -13%
・Phenom II X4 920(2.8GHz/L3 6MB/L2 512KB*4/125W) $195
☆Phenom II X4シリーズ(4コア/45nm/Deneb/Socket AM3)
◆Phenom II X4 955 Black Edition(3.2GHz/L3 6MB/L2 512KB*4/125W/4月23日)
◆Phenom II X4 945(3.0GHz/L3 6MB/L2 512KB*4/125W/4月23日)
・Phenom II X4 925(2.8GHz/L3 6MB/L2 512KB*4/95W/4月23日?)
・Phenom II X4 910(2.6GHz/L3 6MB/L2 512KB*4/95W)
・Phenom II X4 810(2.6GHz/L3 4MB/L2 512KB*4/95W) $175
・Phenom II X4 805(2.5GHz/L3 4MB/L2 512KB*4/95W)
☆Phenom II X3シリーズ(3コア/45nm/Heka/Socket AM3)
・Phenom II X3 720 Black Edition(2.8GHz/L3 6MB/L2 512KB*3/95W) $145
・Phenom II X3 710(2.6GHz/L3 6MB/L2 512KB*3/95W) $125
☆Phenom 8シリーズ(3コア/65nm/Toliman/Socket AM2+/DDR2-1066)
◆Phenom X3 8750(2.4GHz/L2 512KB*3/L3 2MB/95W/B3) $122→$90 -26%
◆Phenom X3 8650(2.3GHz/L2 512KB*3/L3 2MB/95W/B3) $86→$79 -8%
◆Phenom X3 8450(2.1GHz/L2 512KB*3/L3 2MB/95W/B3) $81→$74 -8%
☆Athlon X2 7000シリーズ(2コア/65nm/Kuma/Socket AM2+/DDR2-1066
◆Athlon X2 7850(2.8GHz/L3 2MB/L2 512KB*2/95W/4月23日)
・Athlon X2 7750(2.7GHz/L3 2MB/L2 512KB*2/95W) $66→60 -10%
Fudzillaによると、X4 955(3.2GHz)はCore i7 920(2.66GHz/$284)とCore 2 Quad Q9550(2.83GHz/$266)対抗としている
AMDはX4 955とi7 920・Q9950を比較してのパフォーマンスを以下の通りと主張している
・写真のフィルタリング・・・3〜8%上回る
・スライドショーのレンダリング・・・最大15%上回る
・ゲーム・・・4〜5%上回る
・レンダリングはi7 920に劣る
blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51341597.html
- 937 :Socket774:2009/04/22(水) 05:49:51 ID:EApzvYfA
- 素直でいいじゃないか
- 938 :Socket774:2009/04/22(水) 05:55:15 ID:ZM76LGM6
- >>922
乙です
その2希望〜
- 939 :Socket774:2009/04/22(水) 05:58:19 ID:phVckEZJ
- >>922
その4きぼう
>>1000
あらあらうふふ
- 940 :Socket774:2009/04/22(水) 06:24:32 ID:X8o/Re59
- >>922
おれもその2で
- 941 :Socket774:2009/04/22(水) 06:36:39 ID:JEnR/dbH
- >>922
もう4.23だし
やっぱその2かな
- 942 :Socket774:2009/04/22(水) 06:55:41 ID:DdreOIdP
- >>936
キター
- 943 :Socket774:2009/04/22(水) 06:59:12 ID:FOqfEffE
- >>936
やっぱ720BEの値下げなしか
- 944 :Socket774:2009/04/22(水) 07:14:02 ID:08G/43Jm
- いやいやいや940と920の格差が無いのはおかしいだろ
- 945 :Socket774:2009/04/22(水) 07:15:18 ID:fkjHeeDk
- ほんとだ。920もっと下がるのか?
- 946 :Socket774:2009/04/22(水) 07:24:12 ID:Cf83PFxq
- レンダリング以外勝ったー
- 947 :Socket774:2009/04/22(水) 07:25:57 ID:5Gb2xy/Q
- 連休明けたら値下げあるよ
- 948 :うさだ萌え:2009/04/22(水) 07:30:05 ID:mefPdYY8
- 公的資金投入ワロス。ハゲっが。超絶流行らねぇハゲっが。
日立、pioneer終わった!ハゲっが。
- 949 :Socket774:2009/04/22(水) 07:30:45 ID:wWuqryR+
- AM3のCPUはAM2+の板で動作しますか?
メモリ8GB必要だけどAM3の板じゃ積めそうにないから困った
- 950 :Socket774:2009/04/22(水) 07:31:57 ID:X8o/Re59
- >>949 うごく
- 951 :Socket774:2009/04/22(水) 07:33:36 ID:YojOJgiO
- ああ、もう朝だな…
- 952 :Socket774:2009/04/22(水) 08:27:45 ID:Cf83PFxq
- >>947
マジっすか・・
それじゃ、GWに組むの止めた・・
- 953 :Socket774:2009/04/22(水) 08:38:26 ID:I0IJ0foH
- AMD 2009Q1決算
http://finance.yahoo.com/news/AMD-Reports-First-Quarter-bw-14989194.html?.v=1
売り上げ 11.8億ドル
営業損失 3.08億ドル
純損失 4.14億ドル
粗利益率 43%
10四半期連続赤字
- 954 :Socket774:2009/04/22(水) 08:43:16 ID:GjnXiIAe
- 4年間もず〜っと赤字でよく潰れないな
- 955 :Socket774:2009/04/22(水) 08:43:30 ID:THmaZcUW
- 値下げは連休明けじゃなくて連休前な。
955合わせのはず。
- 956 :Socket774:2009/04/22(水) 08:47:31 ID:bqSU/7Og
- >>954
2年半ですな。
アブダビから恵んでもらっているから生きている。
GFに赤字が回っているおかげでAMD本体のそれはだいぶ減っているな。
- 957 :Socket774:2009/04/22(水) 08:54:09 ID:UNGzS5Cg
- その4で、スレ立ていってみる
- 958 :957:2009/04/22(水) 08:59:38 ID:3MT7ziLd
- 立った
PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240358209/
- 959 :Socket774:2009/04/22(水) 09:09:12 ID:tcx/UwAa
- 今期だけに限れば世界同時不況で潰れなかった事だけでも良き事
- 960 :Socket774:2009/04/22(水) 09:09:15 ID:akOdGD9R
- >>958
乙です。 このスレでKUMA(弟)買うのは俺ぐらい。
- 961 :Socket774:2009/04/22(水) 09:12:15 ID:aQ1hS2Z8
- 乙
- 962 :Socket774:2009/04/22(水) 09:21:23 ID:3MT7ziLd
- >>960
クマーは、安くてそこそこ性能が良くて、ウマーですね
- 963 :Socket774:2009/04/22(水) 09:30:15 ID:XVfrJASw
- 消費電力気にしない俺としてはC2Qやi7に対抗できるものを対抗できる値段で持ってきてくれると非常にありがたい
だから955はやくしてくれー!
- 964 :Socket774:2009/04/22(水) 09:45:54 ID:RjajUQpM
- >>958
乙
埋めて開始
- 965 :Socket774:2009/04/22(水) 09:47:19 ID:Vdeyluu+
- Phenom II 920 16000円まだ?
- 966 :Socket774:2009/04/22(水) 09:48:29 ID:8O44/LKn
- >
- 967 :Socket774:2009/04/22(水) 09:49:19 ID:YrSxoEs5
- すじゃが1000取る予感
- 968 :Socket774:2009/04/22(水) 09:49:19 ID:8O44/LKn
- >
- 969 :Socket774:2009/04/22(水) 09:50:26 ID:8O44/LKn
- PhenomU 910が欲しい
- 970 :Socket774:2009/04/22(水) 09:50:38 ID:RjajUQpM
- 次スレ
PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240358209/
- 971 :Socket774:2009/04/22(水) 09:53:19 ID:RjajUQpM
- 梅梅
次スレ
PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240358209/
- 972 :Socket774:2009/04/22(水) 10:07:06 ID:ATcSpGeK
- 乙梅
- 973 :Socket774:2009/04/22(水) 10:09:03 ID:RjajUQpM
- 埋め加速
次スレ
PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240358209/
- 974 :Socket774:2009/04/22(水) 10:14:38 ID:ATcSpGeK
- ume
- 975 :Socket774:2009/04/22(水) 10:17:05 ID:YrSxoEs5
- 975なら955で組める
- 976 :Socket774:2009/04/22(水) 10:19:24 ID:RjajUQpM
- 980まで増やすぞ梅
次スレ
PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240358209/
- 977 :Socket774:2009/04/22(水) 10:21:08 ID:RjajUQpM
- 埋め
次スレ
PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240358209/
- 978 :Socket774:2009/04/22(水) 10:21:39 ID:RjajUQpM
- 埋め埋め
次スレ
PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240358209/
- 979 :Socket774:2009/04/22(水) 10:26:53 ID:RjajUQpM
- 産め
次スレ
PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240358209/
- 980 :Socket774:2009/04/22(水) 10:27:20 ID:RjajUQpM
- 産め産め
次スレ
PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240358209/
- 981 :Socket774:2009/04/22(水) 10:28:48 ID:baKJV0iW
- 加速してるのお前だけじゃんよ(;^ω^)
- 982 :Socket774:2009/04/22(水) 10:31:14 ID:ATcSpGeK
- 早っw
梅もうないなぁ
- 983 :Socket774:2009/04/22(水) 10:31:14 ID:RjajUQpM
- 使命は果たしたw
次スレ
PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240358209/
後宜しく
- 984 :Socket774:2009/04/22(水) 10:32:04 ID:ATcSpGeK
- __ __ __ __
l__ゝ / /_,へ, / /======へ, =======へ /ヽ / /
, //ノ7 l7/ / / // 7/ / / ______「`´r´~,へ, ノ/=/ /=へ
// / (´ / / // // / /  ̄ ̄/ / ̄// =====/_/===へ
l l / 人 \ / /.//=// / / ___/ / ´ /7=====,へ,
l_| 〆´ `ヽ/ /_/======/__/ ヽ___ノ /_/=====/_/
お 埋
'.;´ :´, ;´, '.;´,.´, '.;´. 断 め
'.;.', ' .;´,. '.;´ '.;´ .;´;´ ,". り 立
'.;´,.,'. ゙'.;´, ´ ` .;´,". で て
, ; .'´ `. ゙ ; ,ハ,,ハ `'.;´," ご
,.'.;´," :´.,´'( ゚ω゚ ) . ゙'.;´," .;´," ざ
,.'.;´," :', .ノ^ yヽ ," :´, ' る
'.;´," : ヽ,,ノ==l ノ. .,.,. ゙'.;´,' の
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,., / l |.,,,.,.,,.,.,,,.,.,,.,.,,,. 巻
- 985 :Socket774:2009/04/22(水) 10:32:47 ID:YrSxoEs5
- ∧_∧ わくわく♪
( ・∀・)
____(____)___
/ \ ___\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| <1000鳥合戦だー
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
- 986 :Socket774:2009/04/22(水) 10:34:45 ID:je2uMtQ4
- 986なら億万長者になれる(^-^)
- 987 :Socket774:2009/04/22(水) 10:35:20 ID:ATcSpGeK
- ___
.@)__)
ヽ|・∀・|ノ といれっとぺーぱーマン参上
|,、,、,、|
ノ ヽ
___
.@)__) <アッ!
ノ ヽ
!i|l li|! ガシャッ!
次スレ
PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240358209/
- 988 :Socket774:2009/04/22(水) 10:36:02 ID:YrSxoEs5
- 漏れの子供を産め
- 989 :Socket774:2009/04/22(水) 10:36:13 ID:ATcSpGeK
- o ゜ ○ ゜ 。
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (ゝ ∧,,,∧ /,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ (,,・ω・`) ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⌒ヾ. O┬O ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;( ( .∩.| )))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ \ ι| |j. / ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. \∪/ ─=≡⌒)丿;;丿ノ
そ ろ そ ろ せ ん と り だ っ !
- 990 :Socket774:2009/04/22(水) 10:37:15 ID:je2uMtQ4
- 勝つ
- 991 :Socket774:2009/04/22(水) 10:37:43 ID:YrSxoEs5
- 次スレ
PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240358209/
- 992 :Socket774:2009/04/22(水) 10:38:19 ID:ATcSpGeK
- \ \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ / \〇ノゝ∩ < アリシア1000取り阻止、いくぞゴルァ!!
\ /三√ ゚Д゚) / \____________
\ /三/| ゚U゚|\
\ ,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
\ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー \ ∪ ∪ ,,、,、,,, ( ) ( ) )
∧∧ ≡≡≡ \ ∧∧∧∧∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡ < の ア > ( ) ( ) ( )
O┬Oc )〜 ≡≡≡ .< リ >
(*)ι_/(*) ≡≡≡. < 予 シ >
―――――――――――< ア >―――――――――――――――
< 感 阻 > ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!! < ! ! 止 > アリシア1000取り阻止しますた( ´Д` )
.∧ ∧ =- /∨∨∨∨∨ \ /, /
(゚Д゚;) ≡=- / \ (ぃ9 |
⊂┯⊂) ≡=- / \ / /、
(ヽ\ ヽ ) ≡=- ./ \ / ∧_二つ
し\J =- /今だ!1000ゲットォォォォ!\ . /  ̄ ̄ ヽ
(( ̄(◎) ≡=- / ∧∧ ) (´ \ / /~ ̄ ̄/ /
. / ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\ )⌒ _ ノ / ./
/  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;.\ \ | / ( ヽ
- 993 :Socket774:2009/04/22(水) 10:38:44 ID:je2uMtQ4
- 生き残る
- 994 :Socket774:2009/04/22(水) 10:38:57 ID:YrSxoEs5
- 次スレ
PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240358209/
- 995 :Socket774:2009/04/22(水) 10:39:30 ID:ATcSpGeK
-
ゼン゙ドリ゙ガイ゙ジ―
ギダ―
∧ ∧γ⌒'ヽ
(,, ・∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----
- 996 :Socket774:2009/04/22(水) 10:40:10 ID:YrSxoEs5
- うめ
- 997 :Socket774:2009/04/22(水) 10:41:45 ID:je2uMtQ4
- 997
- 998 :Socket774:2009/04/22(水) 10:42:44 ID:YrSxoEs5
- 次スレ
PhenomII 4.23!!!(・∀・)955!!! AMD雑談スレ567番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240358209/
- 999 :Socket774:2009/04/22(水) 10:42:49 ID:XdYqK8iz
- 千
- 1000 :Socket774:2009/04/22(水) 10:42:51 ID:/eRycUfK
- ,.ィ ´/ ./ `ヽ、
/ // ./ / ./_... -─\
/./ / / .//''¨_.. -‐─ __..ヽ
/ / ./,' .,' ./'_.. ‐¨ _.. ‐¨ / ',
,'l ,' ,' ,' .,' ,'/ _.. ‐¨_.. ‐¨_.. ‐ン ∧
,'ll ,' ,'./i i ,' /__... -‐フ¨-‐ ¨イ/ ∧、 ,
i l,'.,'/ l l i/''¨_.. -‐ ''¨,.イ´、/,イ .,' `¨´
/lヽ / ,.イ .l l _、__ノノ ''"´ ∧ / /
l ト、 イ /,l l. l. '´ ゙̄ヽ _..'" ,イ /
rイ! l//ヘヽ! li l iz=、_/ l /
l l } ,'/,.イ `', ll 〉 ./ .!./
',ヽ∨´'´/,.イ,ヘ l l> 、._ ´ / l/
__ゴ_,,..-ケィフ/∧ ', ヽ ._ .ノ / l. / あらあらうふふ
/ / | l Tフ/ // ,ハ \.',、 ' ,. イ ./l. /
',/l l.l i////''"/`ヽ. ヽ',. ー ´ .| / l /
r-へ ヽl/イ''´ イニニ= >ー‐--ュ、l. / .l./,.. 、
. l ゙i ヽ. ゾ '´// ィ' /:::::::/へ \/ ll ', ',
. l l / / / / ,':::::::/ `ヽ、\!. ', ',
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
210 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Ads by Goooooogle Part107 [Web収入]
アップローダーを設置している人 Part22 [自宅サーバ]
【NEC】Express5800_S70SD/S70FL専用32台目【安鯖】 [ハードウェア]
【戦場のヴァルキュリア】アリシアはツインテールかわいい [アニキャラ個別]
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70 17鯖目 [ハードウェア]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)