2008年01月09日
元TBSアナ 山本文郎氏 再婚
親子ほど年齢差があります
山本氏は34年連れ添った愛妻を13年前に脳梗塞で亡くし
命日に墓参りで再婚報告
A子さんの結婚式で山本文郎氏が司会担当
年賀状やりとりでA子さんの離婚を知り昨年再会
食事したり相談にのっているうちに距離が縮まり愛が芽生える
そうなんだぁ。。。
一緒にいて楽しい時間が過ごせ癒されるのでしょう
A子さんのお子さん(中1・小5)ともイイ親子関係になるように思います
emmeht8862 at 21:05
│Comments(18)
│
この記事へのコメント
1. Posted by 三ちゃん
2008年01月09日 23:19
お久しぶりです
そうなんだ〜 人生諦めちゃいけないね〜
何処に縁があるか分かりません
もしかしたら あの時の あの子と 私も何かあるかも・・・
頑張って人生 楽しく生きたいもんです ねっ!
そうなんだ〜 人生諦めちゃいけないね〜
何処に縁があるか分かりません
もしかしたら あの時の あの子と 私も何かあるかも・・・
頑張って人生 楽しく生きたいもんです ねっ!
2. Posted by
MEL
2008年01月10日 03:34
家族の理解が得られれば
全く問題なさげですが
大丈夫かな…
全く問題なさげですが
大丈夫かな…
3. Posted by 麦わら帽子
2008年01月10日 07:10
末長くお幸せに!
4. Posted by
shida
2008年01月10日 10:50
家族の理解がないと出来ない事ですけど
お幸せにです。
5. Posted by
いしだま&だんぱこ
2008年01月10日 15:38
人生の分岐点で、どっちに行くか。
いしだまも何度かありましたよ。
でも、今この道を選んで来て良かったと。
これから先、年齢差が問題になることもあるかもしれないけど、乗り切って、幸せになって欲しいと思います。
いしだまも何度かありましたよ。
でも、今この道を選んで来て良かったと。
これから先、年齢差が問題になることもあるかもしれないけど、乗り切って、幸せになって欲しいと思います。
6. Posted by
ムック
2008年01月10日 18:31
“縁”大切ですね・・
少しでも長く幸せな時を過ごせると良いですね
久しぶりにブログ参加です!恥ずかしいのですがlivedoorのIDが判らなくなってしまって・・お引越ししちゃいました。
少しでも長く幸せな時を過ごせると良いですね
久しぶりにブログ参加です!恥ずかしいのですがlivedoorのIDが判らなくなってしまって・・お引越ししちゃいました。
7. Posted by
花図鑑
2008年01月10日 20:14
>そうなんだぁ。。。
複雑な心境です。しかし縁あって一緒になった女房、添い遂げるのがベストと得心しています。古女房は家宝?ですぞい。
複雑な心境です。しかし縁あって一緒になった女房、添い遂げるのがベストと得心しています。古女房は家宝?ですぞい。
8. Posted by
おかあちゃん
2008年01月10日 20:17
このニュースには驚かされました。
ほんと、末永くお幸せに〜ですわね。
ほんと、末永くお幸せに〜ですわね。
9. Posted by
色々物語
2008年01月11日 07:18
●三ちゃん様
出会いや縁を大事にしたいですね
出会いや縁を大事にしたいですね
10. Posted by
色々物語
2008年01月11日 07:20
●MEL様
文さんのお子さん お孫さんにご理解頂いたようです
73歳 これから毎日が楽しく過ごせたら良いと思います
文さんのお子さん お孫さんにご理解頂いたようです
73歳 これから毎日が楽しく過ごせたら良いと思います
11. Posted by
色々物語
2008年01月11日 07:25
●麦わら帽子様
73歳 年令は関係ないですね
73歳 年令は関係ないですね
12. Posted by
色々物語
2008年01月11日 07:26
●shida様
家族の年令が 一般家庭と違いますが
末永くお幸せに・・・・ですね
家族の年令が 一般家庭と違いますが
末永くお幸せに・・・・ですね
13. Posted by
色々物語
2008年01月11日 07:30
いしだま&だんぱこ様
A子さんは文さんのお子さんと同じくらいの年令だと思います 5年後 10年後 も今と同じ気持ちでいてほしいと思います
A子さんは文さんのお子さんと同じくらいの年令だと思います 5年後 10年後 も今と同じ気持ちでいてほしいと思います
14. Posted by
色々物語
2008年01月11日 07:38
●花図鑑様
お墓にA子さんとの結婚を報告されたそうです
たぶん奥様は A子さんに
「よろしくね」 と お願いされたでしょう
13年もたっているから良いのでは・・・・と思います
お墓にA子さんとの結婚を報告されたそうです
たぶん奥様は A子さんに
「よろしくね」 と お願いされたでしょう
13年もたっているから良いのでは・・・・と思います
15. Posted by
色々物語
2008年01月11日 07:40
●ムック様
お引越しできるのが すごいです
私ならわからなくなったら やめてしまう と思います
お引越しできるのが すごいです
私ならわからなくなったら やめてしまう と思います
16. Posted by
色々物語
2008年01月11日 07:41
●おかあちゃん様
記者会見などは 行わないそうですが
会見されたら 質問が 恐いですね
記者会見などは 行わないそうですが
会見されたら 質問が 恐いですね
17. Posted by 愚意鑿
2008年01月13日 23:18
73歳ですか。それを聞いて私も元気が出ました。
「人」はツッカエ棒が無いと一人で生きて行くのは大変なのです。
18. Posted by
色々物語
2008年01月25日 23:06
●愚意鑿様
73歳
もう73歳じゃなくまだまだ73歳
の精神だと思います
73歳
もう73歳じゃなくまだまだ73歳
の精神だと思います