RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年4月21日(火) 19:15
消費拡大へ米粉使ったアイデア料理
米の消費量が落ち込む中、消費を伸ばす救世主として注目されているのが、米粉です。
パンやケーキに続く米粉を使った新しいメニューを開発しようと、試食会が開かれました。

製粉業者や栄養士をはじめ、中四国9県で米粉の普及につとめるメンバーが集まって開かれた試食会です。
皮に米粉を使った餃子や、米粉の麺をつかったホルモンうどんなど、ユニークなメニューが並びました。
日本で唯一、自給できる食物でありながら、年間消費量が40年前の半分に落ち込んでいる米。
粉にして小麦粉に代わる食材とすることで消費を伸ばせるのではと期待が高まっています。
そのためには、新しい商品の開発が欠かせないというわけです。
今回のメニューは試作品ですが、中には、すでに店頭に並んでいるものもあります。
米粉の普及推進協議会は、今後、商品化の技術講習会などを開きさらなるメニューの開発にとりくみたいと話しています。

[21日19:15] 大成製紙が排水の水質データ改ざん

[21日19:15] 消費拡大へ米粉使ったアイデア料理

[21日19:15] 渋川海水浴場で海事研修始まる

[21日19:15] 岡山香川でも全国学力テスト

[21日19:15] 岡山県内12町村が支援・交流協定

[21日19:15] 岡山市で電子入札開始

[21日19:15] 人気者エミューの赤ちゃん

[21日19:15] 丸亀町商店街再開発へ

[21日19:15] 石井正弘岡山県知事の資産公開

[21日19:15] 香川県漁業士の認定式

[21日19:15] 野崎家塩づくり創業180年記念展

[21日12:15] 19日殺人未遂で逮捕の男送検

[21日12:15] 殺人未遂で逮捕の18歳少女送検

[18日12:10] RSKバラ園でボタンまつり

[16日19:30] 県庁通りのハナミズキ見ごろ迎える

[15日19:30] 「日本の伝統展」

[11日17:30] 「新発見!エジプト展」始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.