←TopPage ←BACK
Quake III Arena - 強くなるために

強くなるために (あまりにも今さらですが・・・)



簡単に言うと、注意力・反応速度・移動能力・正確さ・予測能力・フェイント です


◆よく見ましょう◆
まず敵を見つけないことには始まりません、よく注意して遠くの敵もみつけましょう
物陰に隠れている人もいますし、後ろからついてくる敵もいます、前だけ見て走らずときどき振り向きましょう
こちらに気がついていない敵を見つけたら、こっそり後をつけましょう

◆音を聞きましょう◆
いろんな音がしています、できればヘッドホンをして良く音を聞きましょう
キャラクターにより違いますが、走る時に音や声がします
持つ武器によって音が聞こえるものもあります
アイテムも、発生した時と取った時に音がします
誰かがQuadをとった音がしたら隠れましょう
ほら、後ろから敵が追いかけてくる足音がしますよ

◆マウスの感度◆
通常のメニューから振り向き速度の調整ができます
またコンフィグからは、マウスを振る速度により加速度をつける設定もあります
早く設定すると、横や後ろから敵が現れたときに対処しやすくなります
遅く設定すると、敵を狙うときに正確さが増します (本当に強い人たちはこっち)
ちょうどいい設定を見つけたら、あまり変えないほうがよいでしょう

◆移動能力◆
スピードは大事です
追いつける・逃げ切れる・敵より早くアイテムを取れるようになります
横にひねりながらジャンプする、アクセルジャンプ・ストレイフジャンプなどで長い場所なら数倍のスピードが出せますし、通常では届かない場所にも行けたりします
壁にぶつかったり引っかかったりすると、一瞬止まってしまいます、また淵ギリギリからジャンプすると、向こう側に届いたりします
あちこち走り回って慣れましょう
アクセルジャンプ・ストレイフジャンプなどは こちらのページ を読んでみて下さい。

◆敵を正確にポイントしましょう◆
弾が当たらなければ勝てません、正確に照準を合わせられるようになりましょう
タイムラグによりずれますので、移動する敵は少し先を狙いましょう
ロケットやプラズマなど遅い弾を撃つ場合は、もっと先を狙う事になります

◆MAPに慣れましょう◆
MAPを良く知っている人は強いです
アイテム配置・建物の構造・ジャンプで渡れる場所などが分かっていると、迅速な行動ができます

◆敵の行動を予測しましょう◆
ジャンプした敵は放物線を描いて飛びます、RailGunで撃ち落しましょう
Quad・メガヘルス・アーマーが発生する時間には取りに来る敵がいるでしょう
この場所では敵は逃げやすい出口に移動する、そのドアから入った敵は、ここから出てくる、など予測しましょう
そして、敵が武器を撃つ間隔に合わせてよけたり物影に隠れたりしましょう
ロケットはよけられます、よく見てかわして下さい

◆フェイント◆
まっすぐ走っていると、とても撃ちやすいんです
また、正面の敵と横移動だけで撃ち合っている人は、横から見ると止まって見えます
こっちから逃げたら、と見せかけて戻ったりしましょう

★★アイテムを取りましょう★★
RailやRocketの直撃でさようなら・・ こんな事にならないようにがんばってアーマーをとりましょう。
200まで増やしておけばRailが3発当たっても大丈夫!

★★武器は状況やコンビネーションで使いましょう★★
強くなるためにはなによりも直撃を狙いましょう、目標はロケットとグレネードの直撃
遠距離の敵にRocketを撃ってもよけられてしまいます、この場合はRailかマシンガンでしょう
接近戦ならショットガンです、上手くいけば一撃です
敵が固まっていたらチャンス、なんでもいいので撃ちまくりましょう
Railを一発当てたらショットガン、これかなりいけます
逃げ出す敵は弱っています、マシンガンで追い討ちをかけましょう



でもやっぱり、一番大事なのは気合だと思います。


おまけ

自分にあった設定も大事だと思いますので Player設定ファイル も見てみましょう。

エネミーモデル などを使うと、かなり戦いやすくなります。