ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]痩せるならトリプルバーン痩身法

フザケルナ!「麻生政権の景気対策」恩恵に“超格差”

2009年04月20日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

 自公政権がブチ上げた15兆円の追加経済対策に、「金持ち優遇だ!」と非難の声が噴出している。一連の景気刺激策で、金持ちサラリーマン家庭と独身派遣社員の“損得勘定”はどうなるのか。シミュレーションすると驚きの結果が出た。

 麻生一郎さん(40)は専業主婦の妻(36)、長男(5)、長女(3)の4人家族。民放キー局社員で年収1800万円だ。

 一方、自動車工場勤務の派遣社員・小沢太郎さん(38)は、年収360万円の低賃金がネックとなり、今も独身。賃貸アパートに住んでいる。

 麻生さん一家が受け取れる定額給付金は合計6万4000円。さらに、3〜5歳の子供がいる世帯は今年度、1人3万6000円の子育て手当が出る。給付金と合わせて総額13万6000円にもなる。一方、小沢さんがもらえるのは給付金1万2000円だけだ。

 蓄えのある麻生さんは今年、都内一等地の高級マンションを購入する。その際、父親からも資金を援助してもらうが、贈与税減税で最大610万円まで非課税。85万円もの税金がタダになる。

「住宅ローン減税の“拡充”により、10年間で最大600万円が税金から控除されます。それには10年後の借入残高が6000万円ある必要があるため、かなりの高額物件でなければダメです」(元静岡大教授で税理士・湖東京至氏)

 麻生さんの住宅ローンは9000万円。最大の600万円が戻る。

 また、麻生さんはこれまで乗っていた車齢13年の高級外車を廃車にし、新型の国産ハイブリッド車への買い替えを決めた。同時にETCも取り付ける。小沢さんは車齢12年のポンコツ車だが、買い替える余裕はない。

「麻生さんは25万円の買い替え補助を受けられるうえ、エコカー減税も適用され、計40万円ほど得します。ETC助成金5250円も加わりますね。小沢さんの車は来年度から13年目で、自動車税が約10%アップします」(都内ディーラー)

 転居に合わせて家電も一新する麻生さん。リビングには最新型の地デジ対応テレビ(30万円)を購入する。小沢さんは地デジに完全移行する11年までに、購入資金をコツコツ貯める計画だ。

「今年度中に最新テレビを買う麻生さんには10%のエコポイントが付きます。同時に古いテレビをリサイクルに出すと3%のオマケが付き、計3万9000円分の買い物ができる。来年度以降に買い替える小沢さんはポイントが付かないどころか、リサイクル料まできっちり取られてしまいます」(家電量販店店員)

 結果、麻生さんが国から受ける恩恵は、なんと740万円超! 一方、小沢さんは給付金1万2000円のほかは、カネが出ていくばかりだ。

「麻生政権の景気対策は庶民には何の関係もありません。これが何年も続けば、チャンスが巡ってくる人もいるでしょうが、ほとんどは今年度限りの措置だから不公平です。贈与税の減税なんて、結局、相続税を払うような金持ちが得をするだけ。総額15兆円も使うなら、その半分を消費税減税に回せば3%減らせます。一連の景気対策は子供だましにもなりません」(湖東京至氏=前出)

 国民よ、怒れ!

◇景気対策メニュー/麻生さんの場合/小沢さんの場合

◆定額給付金/6万4000円/1万2000円

◆子育て手当/7万2000円/0円

◆贈与税減税/85万円/0円

◆住宅ローン減税/600万円/0円

◆新車買い替え補助/25万円/0円

◆ETC取り付け助成/5250円/0円

◆エコカー減税/約15万円/0円

◆家電エコポイント/3万9000円/0円

◆合計/743万250円/1万2000円

(日刊ゲンダイ2009年4月17日掲載)

関連ワード:
景気  エコ  家電  住宅ローン  ETC  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:景気

国内アクセスランキング

注目の情報
英語、話したいです!石川遼17歳
スピードラーニングを移動中に聞いてます。英語を聞いてすぐ日本語が
分かるのがいいですね。海外の試合で外国人選手とコミュニケーション
をとれるようになったのが一番嬉しいです!


遼くんが今も学んでいる英語とは

ヘッドライン

引き揚げ調査始まる=漁船沈没事故 引き揚げ調査始まる=漁...
長崎県平戸市沖合で巻き網漁船「第11大栄丸」が沈没した事故の現場海域で、同船の引き揚げに向けた民間会社による調査が21日、始まった。

写真ニュース

【ワイドショー通信簿】橋下・東国原知事の揺さぶり 衆院選の激震となるか 藤川ゆり市議が「世界で最も美しい女性政治家」で1位を獲得! 【ワイドショー通信簿】東国原知事に「認識甘い」と批判 医者不足は国だけのせい? 【ワイドショー通信簿】公費で選挙カーの一部ガソリン代 鳥越「自腹切れば?」
【ワイドショー通信簿】森田健作知事「男のケジメ」 検察はどう「ケジメ」つけるか 【ワイドショー通信簿】森田健作知事「残念だな」 選挙民「誤解」でひと言 【ワイドショー通信簿】橋下知事の子だくさん「理由分かった」 テリー「失言もの」のその理由 森田知事告発グループが打ち明ける“告発状受理”の手ごたえ
【ワイドショー通信簿】政治資金パーティー券2万円 これって「浄財」なの? 【ワイドショー通信簿】なぜか売れてるテレビ アノ小倉智昭も納得 【ワイドショー通信簿】森田健作「わっはっは」と完全無視 「完全無所属」批判に「平然」 【ワイドショー通信簿】秋田の選挙でまた負けた 「NO」なのは民主党か小沢代表か
世論調査

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る