フザケルナ!「麻生政権の景気対策」恩恵に“超格差”
2009年04月20日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
自公政権がブチ上げた15兆円の追加経済対策に、「金持ち優遇だ!」と非難の声が噴出している。一連の景気刺激策で、金持ちサラリーマン家庭と独身派遣社員の“損得勘定”はどうなるのか。シミュレーションすると驚きの結果が出た。
麻生一郎さん(40)は専業主婦の妻(36)、長男(5)、長女(3)の4人家族。民放キー局社員で年収1800万円だ。
一方、自動車工場勤務の派遣社員・小沢太郎さん(38)は、年収360万円の低賃金がネックとなり、今も独身。賃貸アパートに住んでいる。
麻生さん一家が受け取れる定額給付金は合計6万4000円。さらに、3〜5歳の子供がいる世帯は今年度、1人3万6000円の子育て手当が出る。給付金と合わせて総額13万6000円にもなる。一方、小沢さんがもらえるのは給付金1万2000円だけだ。
蓄えのある麻生さんは今年、都内一等地の高級マンションを購入する。その際、父親からも資金を援助してもらうが、贈与税減税で最大610万円まで非課税。85万円もの税金がタダになる。
「住宅ローン減税の“拡充”により、10年間で最大600万円が税金から控除されます。それには10年後の借入残高が6000万円ある必要があるため、かなりの高額物件でなければダメです」(元静岡大教授で税理士・湖東京至氏)
麻生さんの住宅ローンは9000万円。最大の600万円が戻る。
また、麻生さんはこれまで乗っていた車齢13年の高級外車を廃車にし、新型の国産ハイブリッド車への買い替えを決めた。同時にETCも取り付ける。小沢さんは車齢12年のポンコツ車だが、買い替える余裕はない。
「麻生さんは25万円の買い替え補助を受けられるうえ、エコカー減税も適用され、計40万円ほど得します。ETC助成金5250円も加わりますね。小沢さんの車は来年度から13年目で、自動車税が約10%アップします」(都内ディーラー)
転居に合わせて家電も一新する麻生さん。リビングには最新型の地デジ対応テレビ(30万円)を購入する。小沢さんは地デジに完全移行する11年までに、購入資金をコツコツ貯める計画だ。
「今年度中に最新テレビを買う麻生さんには10%のエコポイントが付きます。同時に古いテレビをリサイクルに出すと3%のオマケが付き、計3万9000円分の買い物ができる。来年度以降に買い替える小沢さんはポイントが付かないどころか、リサイクル料まできっちり取られてしまいます」(家電量販店店員)
結果、麻生さんが国から受ける恩恵は、なんと740万円超! 一方、小沢さんは給付金1万2000円のほかは、カネが出ていくばかりだ。
「麻生政権の景気対策は庶民には何の関係もありません。これが何年も続けば、チャンスが巡ってくる人もいるでしょうが、ほとんどは今年度限りの措置だから不公平です。贈与税の減税なんて、結局、相続税を払うような金持ちが得をするだけ。総額15兆円も使うなら、その半分を消費税減税に回せば3%減らせます。一連の景気対策は子供だましにもなりません」(湖東京至氏=前出)
国民よ、怒れ!
◇景気対策メニュー/麻生さんの場合/小沢さんの場合
◆定額給付金/6万4000円/1万2000円
◆子育て手当/7万2000円/0円
◆贈与税減税/85万円/0円
◆住宅ローン減税/600万円/0円
◆新車買い替え補助/25万円/0円
◆ETC取り付け助成/5250円/0円
◆エコカー減税/約15万円/0円
◆家電エコポイント/3万9000円/0円
◆合計/743万250円/1万2000円
(日刊ゲンダイ2009年4月17日掲載)
関連ニュース:景気
- 東京の消費者物価指数横ばい 衣料、生鮮食品やや上昇Techinsight Japan 22日09時30分
- 人間関係が理由の“ネガティブ転職”をしない! 1人でも始められるギスギス職場の改善法(前編)CAREERZine 22日09時00分
- [ヤナセ]クライスラーとボルボの新車販売から撤退毎日新聞 22日07時55分
- 不景気で 製品買う際気にかける 「価格」と「品質」 バランス重視でGarbagenews.com 22日07時30分
- 21日NY株、ガイトナー米財務長官の発言受け反発-ダウ128ドル高IBTimes 22日07時28分
国内アクセスランキング
- オヤジの磨き方 絵文字の混ぜ具合で男を魅せる内外タイムス 21日15時00分(14)
- [大阪の女児不明]知人男性ら数人から事情聴取へ毎日新聞 22日08時01分
- 「ビンボーゆすり」が集中力を高める? YUREXって?チカラコラムス 22日00時28分(2)
- ネーミングで、とりかえしのつかない一歩を踏み出さないために。/中村 修治INSIGHT NOW! 21日09時56分(29)
- 死んだらどうなると思う? 2000人アンケートの結果とは!ガジェット通信 21日16時42分(25)
- [毒物カレー事件]林被告が弁護団通じメッセージ毎日新聞 21日21時44分
- ◎小1女児にわいせつ行為=35歳男を逮捕−福岡県警時事通信社 22日00時03分
- [自民党]甘利氏が中川秀直元幹事長らに不快感毎日新聞 21日18時55分
- 「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」 駅全面禁煙反対論にコメント殺到
J-CASTニュース 20日20時57分(49)
- 残業でデートをドタキャンしないための“スピード時間術”【独女通信】
独女通信 21日14時00分
スピードラーニングを移動中に聞いてます。英語を聞いてすぐ日本語が
分かるのがいいですね。海外の試合で外国人選手とコミュニケーション
をとれるようになったのが一番嬉しいです!
遼くんが今も学んでいる英語とは