通常 UMD ゲームを起動させる場合は要求 FW を満たしていない場合、要求 FW 以上にアップデートしないと起動させることができなくなっています。しかし CFW にはそのチェックをスキップする機能があり、場合にもよりますがバージョンが低くてもプレイできるようになっています。
とてもありがたい機能ですが一つだけ大きな問題があります。それはその要求 FW スキップ機能を利用して要求 FW より低いバージョンで UMD ゲームをプレイしていた場合、その後要求 FW より高いバージョンにアップデートさせると、UMD ゲームを起動させようとしたときにセーブデータの形式が本来と異なっているせいでロードできないと言う場合があります。
たしか回避方法はないと言われていましたが、前からこうすれば回避できるんじゃないかなとずっと思っていた方法があったのでちょっと試してみました。
どういった方法かというと Hellcat 氏によりリリースされている Savegame Demmer を使用すると言う方法です。Savegame Demmer とはセーブデータを暗号化せずにセーブしたり、暗号化されていないセーブデータをロード可能にするプラグインです。これを使い要求 FW 未満でプレイしているセーブデータを非暗号化された状態でとりだし、その非暗号化のセーブデータを要求 FW 以上の PSP でロードするという方法です。
どんなゲームでもこの方法が可能かは分かりませんので注意してください。
方法
誤って削除してしまわないように必ずセーブデータのバックアップを取って行ってください。
要求 FW 未満の PSP での作業
要求 FW 以上にアップデート後の PSP での作業
とこんな流れで 3.80M33 上で作成した DISSIDIA FINAL FANTASY のセーブデータを 5.00M33 上で読み込むことが可能でした。
確認したのがこれだけなので、ほかのでも出来たって言うのがあればコメントで教えてください。
とてもありがたい機能ですが一つだけ大きな問題があります。それはその要求 FW スキップ機能を利用して要求 FW より低いバージョンで UMD ゲームをプレイしていた場合、その後要求 FW より高いバージョンにアップデートさせると、UMD ゲームを起動させようとしたときにセーブデータの形式が本来と異なっているせいでロードできないと言う場合があります。
たしか回避方法はないと言われていましたが、前からこうすれば回避できるんじゃないかなとずっと思っていた方法があったのでちょっと試してみました。
どういった方法かというと Hellcat 氏によりリリースされている Savegame Demmer を使用すると言う方法です。Savegame Demmer とはセーブデータを暗号化せずにセーブしたり、暗号化されていないセーブデータをロード可能にするプラグインです。これを使い要求 FW 未満でプレイしているセーブデータを非暗号化された状態でとりだし、その非暗号化のセーブデータを要求 FW 以上の PSP でロードするという方法です。
どんなゲームでもこの方法が可能かは分かりませんので注意してください。
方法
誤って削除してしまわないように必ずセーブデータのバックアップを取って行ってください。
要求 FW 未満の PSP での作業
- まず Savegame Demmer を導入します。ダウンロードしてきて解凍します。
- ms0:/seplugins/ に deemerh.prx をコピーします。
- ms0:/seplugins/ の game.txt を開いて
ms0:/seplugins/deemerh.prx
と記述します。(game.txt が無い場合は作成します) - ms0:/PSP/ に SAVEPLAIN フォルダを作成します。
- リカバリーモードの Plugins Menu より deemer.prx を Enable に変更します。
- 目的のゲームを起動させます。
- 起動させたらセーブを行います。この際 ms0:/PSP/SAVEPLAIN/ に非暗号化のセーブデータが保存されるはずです。
Savegame Deemer v1.10 - eXophase.com
要求 FW 以上にアップデート後の PSP での作業
- Savegame Demmer が有効になっている場合は一旦無効にしておきます。
- ms0:/SAVEDATA/ からそのゲームのセーブデータ(要求 FW 未満で作成されたもの)を削除しておき、ゲームを起動させ新たにセーブデータを作成します。
- Savegame Deemer を有効にします。
- 再度ゲームを起動させセーブデータをロードします。
- 問題がなければ ms0:/PSP/SAVEDATA/xxxx/ ではなくms0:/PSP/SAVEPLAN/xxxx/ から非暗号化の要求 FW 未満で使用していたセーブデータがロードされるはずです。
- あとはこの状態で適当にセーブすれば OK です。Savegame Demmer は無効にしてかまいません。
とこんな流れで 3.80M33 上で作成した DISSIDIA FINAL FANTASY のセーブデータを 5.00M33 上で読み込むことが可能でした。
確認したのがこれだけなので、ほかのでも出来たって言うのがあればコメントで教えてください。