道新情報研究所が調べた「道民にとっての人気球団」。
ファイターズが道民球団として定着し、ジャイアンツを抜いて人気ナンバー1になった。これは予想通りで結構なことだと思っている。
俺は相変わらず浮気せずに3位のタイガースが一番好きだが(野球では)。ハムvs虎戦ではライトスタンドだゴラァ!(札幌ドームではレフト側がハム)
たぶんこの記事でコンササポは、落胆したり、スルーを決め込んだり、納得したりしているんだろう。
調べる場所と年齢層によってはコンサが10%超えるんでないか、とも思う。
ポイントは札幌に限定せず道内全域で調べたということ。
釧路では巨人が1位というから釧路人の頑固さにも歓心する。全道の野球好き、なんとなく巨人マンセー派だった人たちがファイターズに流れたと想像する。
ファイターズのファン層は、巨人から流れた層は50代以上が多く、小中高校生の若いファンもがっちり掴んでいると思われる。
新庄やダルビッシュ効果でコンサが得意とする「おばさま層」への食い込みも顕著な感じがする。
野球とサッカーを比べてもしょうがない。
比べても意味がないけど、無視できない数字だ。
なぜなら道民の人気度はこれからのスポンサー集めやスポンサー継続話に直結するからだ。
そこで、
・ファイターズに嫉妬するな
・ファイターズのファンサービスを真似ろとは言わないがパクれ(わ
・ファンクラブ限定のドームでのピンバッジガチャポンとかいいんじゃない?
・背番号バッジとかドーレくんバッジとかドールズバッジとかヤンツーバッジとか
・新庄の「これからはパリーグです」が本当になって、楽天誕生、ソフトバンク参戦
・誰か「これからはJ2です」と言え!ギャグでもいいから言ってくれ
・楽天もいいけど、徳島も草津も忘れるなってな
なんとかして6%から巻き返すぞ!OH!
要は勝てばいいんです!
ファイターズが道民球団として定着し、ジャイアンツを抜いて人気ナンバー1になった。これは予想通りで結構なことだと思っている。
俺は相変わらず浮気せずに3位のタイガースが一番好きだが(野球では)。ハムvs虎戦ではライトスタンドだゴラァ!(札幌ドームではレフト側がハム)
たぶんこの記事でコンササポは、落胆したり、スルーを決め込んだり、納得したりしているんだろう。
調べる場所と年齢層によってはコンサが10%超えるんでないか、とも思う。
ポイントは札幌に限定せず道内全域で調べたということ。
釧路では巨人が1位というから釧路人の頑固さにも歓心する。全道の野球好き、なんとなく巨人マンセー派だった人たちがファイターズに流れたと想像する。
ファイターズのファン層は、巨人から流れた層は50代以上が多く、小中高校生の若いファンもがっちり掴んでいると思われる。
新庄やダルビッシュ効果でコンサが得意とする「おばさま層」への食い込みも顕著な感じがする。
野球とサッカーを比べてもしょうがない。
比べても意味がないけど、無視できない数字だ。
なぜなら道民の人気度はこれからのスポンサー集めやスポンサー継続話に直結するからだ。
そこで、
・ファイターズに嫉妬するな
・ファイターズのファンサービスを真似ろとは言わないがパクれ(わ
・ファンクラブ限定のドームでのピンバッジガチャポンとかいいんじゃない?
・背番号バッジとかドーレくんバッジとかドールズバッジとかヤンツーバッジとか
・新庄の「これからはパリーグです」が本当になって、楽天誕生、ソフトバンク参戦
・誰か「これからはJ2です」と言え!ギャグでもいいから言ってくれ
・楽天もいいけど、徳島も草津も忘れるなってな
なんとかして6%から巻き返すぞ!OH!
要は勝てばいいんです!
う〜ん、かたやプレーオフ出場、かたやJ2ですからね〜。
こっちでもホークスが95%でアビスパ5%ですよ…。
人気を取り返すにはともにJ1復活するのみかも知れませんね〜。