2008年01月20日
許さねえ!読売新聞、抗議すべし!
今日の読売新聞の朝刊、悪意に満ちた記事が社会面に出ています。 よりにもよってキックオフイベントの日に掲載するとは、まったく許せない行為です。この記事を書いたのは、北海道支社の記者なのだと思われますが、今後、道内での取材から締め出したいくらいです。読売新聞の不買運動をしたほうがよいとまで思います。感情的になるのをおさえて、記事の内容について批判をします。 「J1札幌に無担保融資10年、道・市 10億円回収不能」 読売新聞東京本社発行 13版 社会面 まず、「過去10年間にわたり元本返済を猶予され、年間1000万円の利払いだけの優遇措置を受けていたことが19日わかった。」という文章。 19日わかった・・という部分ですが、道・市から5億円ずつ融資を受けているのは、有価証券報告書にも(EDINETでも)記載されていることでありだれでも知りうる事実です。わざわざ19日に・・というのは悪意をもって書いているとしか思えません。 さらに、元本返済据置の融資条件で借入しているのであるから、利息のみの支払いは当然であるにもかかわらず、<利払いだけ>というかなり恣意的な、客観的な報道を逸脱した記事の表現になっていると思われます。これを書いた記者は、自分の会社も銀行に利息しか払わず、期間1年の短期借入を何10年とコロガシているのを知らないんでしょうか?(当然それは、銀行がその融資条件を承認しているから通常の経済行為なわけですが。) 優遇措置であるとは、だれがそう決めたんでしょうか、道か市の融資担当者がそう言ったのでしょうか?読売新聞の記者が判断すべきことではありません。もし、そうであれば記事を捏造したとも言えます。 さらに、「HFCは債務超過に陥っており、事実上、回収不能。」という文章。「道・市にそれぞれ年約500万円の利息を支払っていたが、元本は全く返済していない。」返済していないのは、融資条件であって正当な話であるのに、あたかも契約不履行で全く返済していない、とも読める書き方となっており、悪意が感じられます。また、債務超過なのは事実ですが、回収不能というのは、債権者が判断することで、たかが新聞屋ごときが口出しするなどもってのほかです。 金利1.1%のことも、優遇措置うんぬんということで記事になっていますが、これも一部疑問があります。専門的になってしまうので、細かく書きませんが、すべて同じトーンです。 記事の最後に「経営陣は、地元紙の北海道新聞社OBが社長、専務の主要ポストを占める。」で終わってますが、まるで北海道新聞にケンカを売っているようです。 この記事がどういう影響を与えるかは、わかりませんが、見過ごすことはできません。サポーターとしても抗議すべきだと考えます。 ここからは、感情的に言わせてもらうと・・ 東京ヴェルディだけは絶対やっつける!! そして、読売グループをサッカー界から追い出してやりたい!! 読売新聞関係者のサポーターの方たちがいらっしゃいましたら 申し訳ないとは思いますが、本当に読売のやることはスポーツ すべてに悪影響を与えていると思います。
posted by suga-go |15:29 | コメント(14) | トラックバック(0)
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/suga-go/tb_ping/141
この記事に対するコメント一覧
Re:許さねえ!読売新聞、抗議すべし!
ひどいですね、読売新聞。
さらに15時頃、選手、サポが士気を上げているキックオフイベント開催時間にyahooのトップページにこのニュースが載りました。
ありえません。スクープのように大げさに書き立てるとは…。
今期は緑虫には絶対に勝ちましょう!!
posted by YAMATO | 2008-01-20 16:31
Re:許さねえ!読売新聞、抗議すべし!
ごみ売り新聞のやることですよ。
posted by これが | 2008-01-20 16:35
Re:許さねえ!読売新聞、抗議すべし!
はじめまして、春日部在住のTATSUです。
本当にヤフーの記事を見ていて、腹が立ちました。
よりによって、読売だし!
読売だけコンサの取材から追放して欲しいくらいだし、サポーターの不買運動を広げていくしかないですね
>本当に読売のやることはスポーツすべてに悪影響を与えていると思います。
本当に思う限りです。
今年は緑虫に2連勝して、緑虫をJ2に落としていきたいですね!
posted by TATSU | 2008-01-20 16:37
Re:許さねえ!読売新聞、抗議すべし!
別にアンチ読売ではありませんが、こりゃひどいよね。
私もそう思いました。コンササポでも、コンサ>読売という見方をしたわけでもなく、中立的にみても失礼な記事。
ヴェルディも対戦相手ではありますが、スポーツという観点で嫌いじゃないけど、こう書かれると自社は他のチームのスポンサーだから他のチームは叩けみたいに見えて見苦しい。
新聞とは思えぬ三流週刊誌記事未満の記事ですね。
posted by なんだかな〜 | 2008-01-20 16:45
Re:許さねえ!読売新聞、抗議すべし!
私も今朝の読売新聞をパッと見開いたとたんに驚愕しました。本当に開いた口がふさがらなかった。コボちゃんも悪魔に見えた。
「19日にわかった〜」のくだり等に"意図"を感じました。イベントの開催日にわざと合わせてきたな、とも。
このように新聞記事は作られるのですね。如何に注目を浴びるように仕向けるのか。
ただ10億円の負債返済期限の件は、HFCをはじめわれわれコンサドーレ札幌が生み出した問題。
他から揶揄されても仕方がないかも、です(あの記事は揶揄レベル)。
我々サポーターはサポーターの出来る事から負債返済に協力していきましょう。
posted by 主任百景 | 2008-01-20 16:47
Re:許さねえ!読売新聞、抗議すべし!
読売新聞のやり口は昔から有名です。自分達のことを棚にあげて他を攻撃する方法はいつもの事で北海道では売り上げ面で北海道新聞が邪魔で仕方がないのです。今回のコンサド−レへの攻撃は実際は北海道新聞への攻撃が目的なのです。しかし不買運動をやるとますます攻撃してくるので無視をするか。緑蛆虫との試合で横断幕などで抗議の意思表示するしかないと思います。
posted by 龍 士文 | 2008-01-20 17:15
Re:許さねえ!読売新聞、抗議すべし!
読売新聞に憤慨するのはわかるけど、東京ヴェルディに敵意を向けるのは違うのではないですか
posted by TSUNA | 2008-01-20 17:54
Re:許さねえ!読売新聞、抗議すべし!
そうですね。
同じ読売系グループですけど、緑虫は関係ないですね。
ナベツネは川淵キャプテンと犬猿の仲で、直接の経営を撤退しているのですから。
でも、読売新聞は許せないです。
posted by 珍国際 | 2008-01-20 18:04
Re:許さねえ!読売新聞、抗議すべし!
ひとこと言わせてもらえば
「メディアの言うことを鵜呑みにするな!!」です。
HFCは法的手段にでてもいいくらいです。
posted by さくたろう | 2008-01-20 18:11
Re:許さねえ!読売新聞、抗議すべし!
僕はお金のことに関しては不勉強でしたので、この記事を読んだ時はそれほど感情的にはならなかったんですが、こうして実情を知ると何らかの意図を感じざるを得ません。
債務に関しては「身から出たサビ」という面もあるでしょうが、書き方に悪意があるといわれても仕方ないですよね。キックオフイベントに合わせたようなタイミングしかり。
かなりムカっ腹が立ちますけど、僕らにできるのはコンサをサポートすることで緑をこき下ろすことではないということは忘れずにいたいものです。
posted by フラッ太 | 2008-01-20 18:30
読売新聞はあの時も、かつてあれも・・・
一応マスコミの末席で仕事をしている私も今回はヒドイとしか思えません。
その中で龍士文さんの感情が一番私にフィットしました・・・。
とりあえず明らかに意図のある報道です・・読売に釣られないで下さい。
posted by 大阪の道産子 | 2008-01-20 19:05
Re:許さねえ!読売新聞、抗議すべし!
道内放送局の番組審議委員をやっていたことがあるのですが、マスメディアは、読者視聴者から直接寄せられた声はどんな小さなものでも必ず記録しているのだということを知りました(その後、活かすかどうかは別として/爆)。
なのでここはやはり、讀賣新聞社に抗議メールやFAXのひとつも送っておこうかと思っています。上層部の姿勢がそれで変わるなどとは期待していませんが、讀賣社内の誰かの心に小さなトゲでも残せれば、と。
posted by 青空百景 | 2008-01-21 14:18
標的は、ヴェルディよりも、野球の巨人
こんにちは他サポですが、ひどい内容(読売の記事が)なのでコメントさせていただきます。読売新聞に対して攻撃するんであれば、「ヴェルディ」よりも「野球の巨人」の方が効果的ですよ。(読売新聞はヴェルディの経営からは全面撤退してますからね。同じグループではあるが、日本テレビ中心の経営)巨人戦のTV中継を見ないこと、巨人戦のチケットを買わないこと。抗議の意思としてはこちらの方が効果的です。(おそらく読売は、サッカーがつぶれようと「野球(=巨人)」が繁栄していれば、全く問題ないでしょう) 一番効果的なのは、やはり不買運動だと思いますが。
posted by ロビー | 2008-01-22 01:15
Re:許さねえ!読売新聞、抗議すべし!
読売の販売の人間はヤクザみたいのが多いので嫌いです。
posted by とおりすがり | 2008-09-28 08:56