2007-11-24
■[料理]水を入れないかんたん鍋
多摩坂です。奥歯の神経が炎症を起こして悶絶したり、商業編集をやる以前からつきあっていた作家さんと袂を分かつことになったりと、公私ともにたいへんな今日このごろです。
さて。先日作った肉じゃががえらくうまかったこともあって「ひょっとすると鍋も水を使わない方がうまいんじゃ?」などと思い立ち、夕飯で試してみました。
今回の材料は白菜と豚バラ肉と日本酒だけ。あと土鍋を使います。作り方も簡単。
(2)白菜のすき間に豚バラ肉をはさみこみ
(3)日本酒を大さじで何杯か適当に振りかけて
(4)蓋をして火を入れ、日本酒と白菜の水分だけで蒸し煮にする
以上です。仕上がりはこんな感じになります。
ポン酢に一味を振ったタレでお召し上がりください。豚肉のエキスと日本酒を吸い、その上それらにも負けない自身の甘味を主張する白菜が絶品です。
簡単なのでぜひ一度お試しください。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20071124/1195846637