最新の日記
記事一覧
ログイン
無料ブログ開設
ラノ漫
編集
|
お仕事
|
書評
|
料理
|
雑学
|
ゲーム
|
ねこ
|
その他
2007
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2008
|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2009
|
01
|
02
|
03
|
04
|
記事一覧
2007-09-30
[
お仕事
]
電撃G’smagazine11月号発売
[
編集
]
マンガ雑誌はマニアの読み物である
2007-09-29
[
編集
]
奥付に載らない仕事・マンガ編集者の世界
2007-09-28
[
編集
]
マンガ雑誌の落日(3)少子化・難解化・子ども向けマンガの減少は、マンガ衰退の原因か?
2007-09-27
[
お仕事
]
コミック版「狼と香辛料」連載開始&ガオ11月号
[
編集
]
雑誌の空気を気にしすぎると、マンガそのものが空気化しちゃうんじゃないか仮説
2007-09-26
[
編集
]
マンガ雑誌の落日(2)ほしいものしかほしくない時代
2007-09-25
[
編集
]
マンガ雑誌の落日(1)雑誌は売れず、単行本が売れる
2007-09-24
[
編集
]
昔だったらマンガを描いていた若者が、今はライトノベルを書いているのかもしれない
2007-09-23
[
編集
]
アキバ系コミック誌における「また同人作家か」問題
2007-09-22
[
編集
]
原作ファンが支持するラノベマンガの作り方
2007-09-21
[
お仕事
]
とある魔術の禁書目録ノ全テ
2007-09-19
[
お仕事
]
電撃黒マ王創刊
[
編集
]
原作物はとりまわしのいい道具である
2007-09-18
[
編集
]
マンガ編集者はいい作家をオリジナルに使いたい
2007-09-17
[
編集
]
原作物は編集者の都合で歪む
2007-09-16
[
編集
]
編集者の一番大きな仕事は、描き手を選ぶこと
2007-09-15
[
その他
]
自己紹介
担当作品
ネコ写真
2007
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2008
|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2009
|
01
|
02
|
03
|
04
|