最新の日記 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

ラノ漫 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2008-04-11

[]「とある科学の超電磁砲」2巻初回限定Amazonで予約開始しました


今日の一枚

f:id:m_tamasaka:20071005074110j:image

寝ぼけてうなってます。



とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 2巻 『禁書目録ポーカー』同梱版」(長!)の予約受け受けがAmazonで始まりました。



とある魔術の禁書目録公式サイトスタッフブログの方も更新。紹介しているカードは「インデックス」です。TCGに親しんでいない人には非常にわかりにくい能力のカードなので、詳しい解説などしております。

2008-04-10

[]イギリス新硬貨の蒐集欲の刺激ぶりは異常


今日の一枚

f:id:m_tamasaka:20080410033708j:image

ごろごろしてます。



いまさらな話題なのかもしれないですが、今日初めて知ったので。


UK NOW YK NOW:イギリス、40年ぶりに硬貨デザイン変更

 英造幣局は2日、硬貨の40年ぶりのデザイン変更を決定したと発表した。これは2005年に英造幣局公募していた7種類の硬貨のデザイン一新コンペで、世界中から約4000件の応募が集まった。栄冠に輝いたのはロンドン在住の26歳のグラフィックデザイナー、Matthew Dent。


 デザインにはイギリスの国章の盾の部分が用いられている。1ポンド硬貨には国章全体が刻印され、また1・2・5・10・20・50ペンスの6つの硬貨を上手く並べると国章全体が浮かび上がるようにデザインされている。


f:id:m_tamasaka:20080410034945j:image


新硬貨のデザイナーであるMatthew Dent氏のサイトはこちら


B3 Annex:イギリスの新硬貨デザインに採用されたのは26歳のデザイナー案

「このデザインコンセプトの面白い点は、人々がコインとインタラクションできる点だと思う。学校の教室の机でコインが動かしている様子やバーでごそごそとジグソーパズルのようにコインをつなぎあわせて楽しむ様子が目に浮かぶ」

Matthew Dent


私もこのコインと大いにインタラクションしたいです。いいなあ英国の人。




世界のお金事典

世界のお金事典

2008-04-08

[]新競技:エクストリーム聖火リレー


今日の一枚

f:id:m_tamasaka:20070921013642j:image

めっちゃ見てる。



開催前の聖火リレーからすでに楽しいことになっている今回の五輪でありますが


切込隊長BLOG:五輪前五輪って新しいな

 これ、どれくらいの国で聖火リレーやんだか知らないけど、日本でもやるんだよなあ? 次がアメリカだから、たくさんヒーローが生まれるんだろうな。たくさん聖火消した国が金メダルみたいな。


アンサイクロペディアにはすでに新競技として登録されております。

アンサイクロペディア:エクストリーム・聖火リレー

 エクストリーム聖火リレー(もしくはエクストリーム・消火リレー)とは、夏季オリンピック2008年大会(北京オリンピック)において、通常はセレモニーとされる聖火リレーエクストリームスポーツとして競技まで発展させた新しいスポーツである。


 基本ルールは「聖火を運び終えたら、リレーチームの勝ち」「聖火を奪い取ったり消火すれば、妨害チームの勝ち」である。


聖火は日本にも来るそうで、目が離せません。


2008-04-07

[]カンヅメのご褒美


今日の一枚

f:id:m_tamasaka:20071027170101j:image

ちょっと男前。



灼眼のシャナX』の原稿のため、毎週週末に自主的にカンヅメされに上京してくる木谷椎さんですが、昨日はシャナのアニメ打ち上げがあったので、途中で切り上げて電車で会場へ。二次会声優さんがたからサインをいただきました。


f:id:m_tamasaka:20080406052112j:image


書いてもらった紙は手元にあったネームの裏紙だったりするんですけどね。


乙女の恋愛情事 (いずみコミックス)

乙女の恋愛情事 (いずみコミックス)

  • 作者: 木谷椎
  • 出版社/メーカー: 一水社
  • 発売日: 2007/08/24
  • メディア: コミック