中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 長野 > 4月21日の記事一覧 > 記事

ここから本文

【長野】

リニア「諏訪、伊那谷回りを」 松本広域連合市町村長OB会が陳情

2009年4月21日

村井知事にBルート実現を陳情する有賀正・前松本市長(中)=県庁で

写真

 松本広域連合市町村長OB会の有賀正会長(前松本市長)らが20日、県庁を訪れ、リニア中央新幹線計画のBルート(諏訪、伊那谷回り)での建設と諏訪地域への中間駅設置の実現に向けて努力するよう、村井仁知事に陳情した。

 有賀会長が「将来に禍根を残さないためにも、Bルートによる諏訪地区駅の実現を」とあいさつ。松本地区から東京へのアクセス向上のためには、駅建設の地元分担金の負担も必要との考えを示し「諏訪に駅があれば、中南信地区周辺の計100万人の利用が見込める」と話した。

 村井知事は、分担金について明言を避けた上で「地域の声をできるだけ適切に代弁し、利害調整を地道にやっていくことが大事だ」と述べた。

 (小柳津心介)

 

この記事を印刷する

広告
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ