いりゃあせ名古屋

闇サイト殺人事件

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

18日・闇サイト殺人判決/上 意思疎通なき寄せ集め集団

磯谷さんが拉致された名古屋市千種区の路上。闇サイトで集った男たちの目に留まった=コラージュ・兵藤公治
磯谷さんが拉致された名古屋市千種区の路上。闇サイトで集った男たちの目に留まった=コラージュ・兵藤公治

 名古屋市千種区の派遣社員、磯谷(いそがい)利恵さん(当時31歳)が07年8月、拉致・殺害された事件で、強盗殺人などの罪に問われた3被告の判決公判が18日、名古屋地裁(近藤宏子裁判長)である。検察側は3被告全員に死刑を求刑。携帯電話の闇サイトで結び付いた3被告の異様な関係や変わる司法制度、刑の厳罰化など、時代の曲がり角を映し出した特異な事件の審理を追った。【秋山信一】

 ◇責任なすり合い 遺族「まるで10代の子」

 「こうやってがん首並べとるのは、お前らが悪いんじゃ」。08年11月7日、名古屋地裁2号法廷で行われた被告人質問の途中で、川岸健治被告(42)が突然声を荒らげた。神田司被告(38)がにらみつけると、川岸被告は「ガンをつけとんな」と畳み掛けた。堀慶末(よしとも)被告(33)は下を向いた。検察幹部は法廷の3人を「事件を人ごとと思っている現代的な犯罪集団」と表現した。

  ■    ■

 3人が初めて会ったのは07年8月21日。闇サイトで「愛知県の人で何か組みませんか」と誘った川岸被告に、他の2人が応じた。3人のうち川岸被告は「山下」、堀被告は「田中」と偽名を使った。

 神田被告は当時新聞販売店、川岸被告は直前まで家電製造工場に勤務。06~07年ごろにそれぞれ闇サイトを悪用した別の詐欺事件で執行猶予付き有罪判決を受けたが、金欲しさからサイトへの書き込みや閲覧を続けていた。堀被告が閲覧を始めたのは07年6月。外装工事の仕事を辞めて趣味のダーツにのめり込み、400万円以上の借金を抱えていた。

 3人は犯罪歴を誇示し合い、強盗を計画する中で相手を殺害することも「仕方がない」と虚勢を張った。3日後、路上で物色を重ね、最後に目に留まった磯谷さんを襲った。

 東海学院大の長谷川博一教授(犯罪心理学)は「初対面の仲間は互いの力関係を探って駆け引きするので、何が起きるか分からない。暴力的な方向に出れば冷静な判断ができなくなる」と指摘する。

  ■    ■

 法廷で神田被告は闇サイトを悪用した一連の犯罪行為を「仕事としてやっていた」と述べ、川岸被告は自分たちの殺害場面を「サスペンス劇場を見ている感じだった」と表現。神田、堀両被告は互いに「相手が殺害を提案した」と主張した。

 裁判長がみけんにしわを寄せる場面が増え、証言の際に涙を見せた堀被告にさえ「他人のせいばかりにして本当に反省しているんですか」と厳しく問いただした。3人の弁護人は被告が語る言葉の軽さなどから逆に「寄せ集めの集団で、意思の通じ合いがない行き当たりばったりの犯行」と計画性を否定し、死刑回避を訴えた。

 傍聴を続けた磯谷さんの母富美子さん(57)は「まるで10代の子のよう。常識や感覚が違いすぎる」と話す。公判最後の意見陳述で、川岸、堀両被告は初めて謝罪の言葉を述べ、傍聴席の遺族に頭を下げた。富美子さんは目をそらした。

==============

 ■ことば

 ◇闇サイト殺人事件

 起訴状によると、携帯電話の闇サイトで知り合った3被告が07年8月24日夜、名古屋市千種区の路上で帰宅途中の磯谷さんを拉致。25日未明、愛知県愛西市の駐車場で磯谷さんの頭をハンマーで殴り、粘着テープを顔に巻くなどして殺害し、現金約6万2000円が入ったバッグを奪ったとされる。

毎日新聞 2009年3月14日 中部朝刊

闇サイト殺人事件 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選
地域体験イベント検索

特集企画

おすすめ情報