春らしいすばらしい天気に恵まれて、今日は第20回全国「みどりの愛護の集い」の式典に出席しました。
神奈川県立公園のドッグラン運営で公園運営の協力のご褒美でしょうか、神奈川県からご招待いただきました。
植樹式をするということでまぁ、「退屈な式典にお付き合いするか」ぐらいの気持ちで会場へ向かうが、周辺の警察官のや屈強な体格のスーツ姿が目立つ。なにごと?
どうやら相当のVIPが来る!
会場入り口では招待状と身分証明書のチェック、金属探知機をくぐり、腕に紙のリングをはめて、青いリボンを自分でつける。
なんだか疑われているようで、特に同行した他の人より視線を感じ・・・気のせいかな?
式典会場に入ると壇上には両脇にパイプ椅子があり、中央には特に重厚な椅子が二つ並べられている。
式次第を見るとただ、「お言葉」とだけ書いてある行がある。
そうVIPとは皇太子ご夫妻(両殿下)
体調が悪く妃殿下の公務は久方ぶりだそうですが、とてもお元気そうです。
式典は写真を撮ってはいけないということでしたので、植樹式の始まりのときに写真を撮らせていただきました。
植樹したのは皇太子殿下がしだれ桜、妃殿下が紅しだれ桜。
こういうところに立ち会ってみると、お手植えの木を枯らすわけにいかんからプレッシャーだろうなと思う。公園管理者も特に気を使うでしょう。
実は案内状には皇太子のことは一切触れられていませんでした
ご招待いただいた県の担当者も触れられていませんでしたのでびっくりです。
とてもすばらしい記念になりました。
2009年04月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28560587
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28560587
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック