HEADLINES

ページ更新時間:2009年4月20日(月) 18時20分

南大門再建に向け募金活動

動画をご覧いただくには、最新のWindows Media Playerが必要です。上のボタンをクリックして、サイトの案内にしたがってインストールしてください。
 去年2月に焼失した、韓国の南大門の再建を支援しようと、募金活動を行っている団体が、20日、名古屋の韓国総領事を訪れました。

去年2月、放火による火災で焼失したソウルの南大門。
この南大門の再建事業を支援しようと、韓国との交流事業を行っている北名古屋市や犬山市など、この地方の自治体のトップらで作る有志の団体が、募金活動を呼びかけていて、20日韓国総領事館を訪れました。
この中で、田中志典犬山市長らが、これまでの活動内容を報告、李泰雨総領事が「感謝しています。今後もお願いします」と挨拶しました。
南大門は現在、総工費23億円をかけた修復作業が進められていて、日本側の団体では作業が終了する3年後に向け、募金を呼びかけていくことにしています。(20日17:53)