デスクトップを広く使いたいと思うときはありませんか? そんなときには必要なときだけタスクバーが表示されるように設定しましょう。画面の小さいノートパソコンでは有効な方法です。
1、タスクバーを右クリックし、「プロパティ」を選択します。
2、「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」画面で「タスクバーを自動的に隠す」にチェックを入れて「適用」→「OK」。

3、設定は終わりです。タスクバーを表示させるときは、タスクバーがあった場所にマウスポインタを持っていけばスッと表示されます。
なお、元の設定に戻したいときは「タスクバーを自動的に隠す」のチェックを外してください。
以上で完了です。お疲れ様でした。
1、タスクバーを右クリックし、「プロパティ」を選択します。
2、「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」画面で「タスクバーを自動的に隠す」にチェックを入れて「適用」→「OK」。

3、設定は終わりです。タスクバーを表示させるときは、タスクバーがあった場所にマウスポインタを持っていけばスッと表示されます。
なお、元の設定に戻したいときは「タスクバーを自動的に隠す」のチェックを外してください。
以上で完了です。お疲れ様でした。