いろいろと声をかけていただくので、
何とか年内にあげようとおもっていた、
「冗談じゃないよ」、
やっとサイトにあげました。(左のアイコンからとんで、イラストのところへどうぞ)
限定豪華本で作った、カラーバージョンです。

会話文で展開する、妄想劇場形式のお話です。
よければこの機会に
ぜひ見に行ってください・・・
マッチョ無口猪突猛進×ツンデレ先輩 です。本を購入していただいた方に申し訳ないので
エロマンガの後の、ハッピーエンドはアップしてません。(笑)
しかし、これ、去年の年末に描いてたんですねー。
はやいなあ、一年。
そしてまだ、台所掃除が終ってないので(でも、着物部屋は片付いたので勝った気分)
正月入ってからしかご挨拶絵はかけそうにありません・・・
本年は皆様、お引き立ていただき有難うございました。来年はぜひ、プロデビューできるように頑張りたいと思います。なせばなる。なさねばならぬ、なにごとも。書初めには「満願成就」とかくつもりでありんす。
それでは、みなさま良いお年を!!
- 2008/12/31(水) 02:39:57|
- オリジナル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10

アンディはバケモノのように年をとらないだろうから、きっと学良のほうが年上に見える。
30にもなるとね。
まあ、学良は年上に見えるように振舞うだろうからね。
学良は、私の趣味でヒゲ、眼鏡。無口で渋いオヤジになるはず。
忍耐力は鍛えられてますからね!
あと2P、ぼちぼち待ってて。
あ、冬コミ向けて、ランキング復活しております〜〜
左上にポチがあるので、押してくれると、うれしい♪
ところで、サイトの拍手・・・結局一年放置しましたので、そろそろ変えなきゃねえ。
ええと。
48手でもやるか・・・・
どこのカプでなにやるか、決めるのも楽しそうだ(笑)
今日の夜は、あきらさんのパロを仕上げ。
遅くなってすいません(汗)
- 2008/12/25(木) 18:40:34|
- 烏龍キャラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
冬コミにむけて、こっそりランキング復活してるトリメです。こんばんわ。
やっとチラシできたので、明日印刷して、本と一緒に送ります。
あきらさん、遅くなりました。スイマセン。
アンディのクリスマスも3P下書き入ってるのに・・・(かわいいぞ!)
まあいいや。
ぼちぼち待っててください。
今回のチラシは「のりちゃんでお笑い」「タケのハダカ!」漫画と
「のりちゃんでせつなーい」小説。
リクエストどおりに、ソレも当日に送ってくる
うーちゃん会長の凄腕よ!GJ!!
じゃあ、ちょっとだけ。

はははははは。
ギャランデュ〜〜万歳♪
さあ、表紙は・・・
王子様でいけるかな。
ぐれスケに直してみようっと。
- 2008/12/23(火) 23:16:01|
- ノリタケ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
ここ、放置してて
覗きにきて下すってる方にはあい
スイマセン。
年末ですんで・・・年賀状とか(今日やる)、大掃除とか(着物部屋どうすれば涙)クリスマスとかもういっぱいいっぱいです。
いいわけ。冬コミあわせで出ました会員の
真名あきらさんの「憧憬の王城」、
表紙を描かせていただきました。
(表紙のひとたちは
こちらに載せてます。)
トリメ的レビューいきます。ネタバレするかもなので、ご注意下さいね。挿絵描きとして(今回表紙だけですが)あるまじきことに、内容知らずに描きました。
FANなので、まとめて読みたかったんですよー
噂で、ファンタジーだとか
オヤジリーマン受けだとかはきいていたんですが。
で、絵描き的に
くうううう!ここは絵にしたかった!というところをいくつかあげたいと思います。
まず
刀。こんなに刃物が出てくるんだったら表紙の二人に帯刀させたかった〜〜〜
それもディコラティブなやつ。くうう。
まあ、ちゃんちゃんばらばら、やたらやってますからね。
流石ファンタジー、王道です。
血生臭い絵、描きたかったなー・・・
ああ、やっと出た。FC2しっかりしろよー。(昨日は拒否されてました)
でそれに加えて、
弓矢ね。ここが多分おおきなアピールポイントなんだと思うのね!
やぶさめ、ですかね。
馬に乗って、弓を射てるところを躍動感ある画像で・・・描けたらよかったのになあ。
あと、
月夜の徘徊する獣達。
月夜も描きたかったなあ。扉をはさんだ緊張感と、城のシルエット。
それから、
きらびやかな女たち!。山ほど出てきましたねえ・・・
ソレもまた、癖のアルヤツばっかり♪登場人物やたらキラキラしてるんだよねー。
ので、リーマンが際立つ際立つ(笑)
戸惑い振りが、思わず同情をさそいます。
で、同情といえば、な大人な話は続きから。
[憧憬の王城 絵かき的感想というか身悶え?]の続きを読む
- 2008/12/21(日) 13:12:19|
- オフライン宣伝
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
はい。かぶちゃん、絶賛下書き中。
今日中に下書き終りたいです。
無理・・・かな・・・・いやいやいやいや。
なせばなる。
↑嘘つき・・・・ぴかこさん、冬コミ原稿がんばってねー。
で、ピカコサンからのバトンです。
ピカコサンと被ってるのは
筋肉でした♪暇になったら魔窟に
筋肉ジャックしようぜ。
勝手野郎祭り!日めくり褌画像とか。
毎日フンドシ描くの♪
きゃあああああ〜〜〜萌える〜〜〜〜〜
毎日可愛いカブちゃんで
もう飽きてきた。
私の萌えは
ここにはない。
だれだこの漫画描いたの・・・・ううううううう。
ヒゲとフンドシの漫画描きたい近藤さーん!でばんですよ!!いや、嘘。嘘だから。喜ばないで、一部の人・・・イラスト描くのが好きな人どうぞバトンQ1 まずは基本的な質問を。アナログ?デジタル?
A1 どっちも。最近は編集長のアドバイスで主線はペン、処理はデジタル。だれか消しゴムかけてくれ。
Q2 使用ソフト&好きな画材は?また、いずれやりたい画材は?
A2 基本フォトショ。でもコミスタに挑戦します。正月は透明水彩で絵本描きたいなあ・・・
Q3 自分のイラストをいくつかの言葉や漢字で表すと?
A3 ・・・やりすぎ。癖。灰汁。
Q4 目指しているイラストをいくつかの言葉や漢字で表すと?
A4 アンビバレンツ。インパクト。デザイン。粋。
Q5 好きな色や色合い、組み合わせなどは?(赤×黒など)
A5 なんか気がつくと補色・・・紫*黄色とか、青*黄緑とか、好きだなあ。ビビットでもダルでも補色・・・
Q6 好きな構図、苦手な構図は?
A6 やたらとひねりたがる。俯瞰とかあおりとか。結構単純な構図が難しかったりね。
Q7 描いていて楽しいパーツは?(目、髪、服など)
A7 筋肉。ははは。上腕、大胸筋、腹筋、大臀筋の準で。そして、忘れちゃいけないヒゲでしょう!!
Q8 苦手なパーツは?
A8 目。もう、なくていいよ・・・耳も。鼻も苦手だ。ああ、顔全部か。
Q9 あたりはきちんととりますか?パースは?
A9 背景?とらない。ソレは、私にとって重要なファクターでない。
Q10 描く時の必需品ってありますか?(コーヒー、音楽、独りきりとか)
A10 飲み物。ほうじ茶、多し。有機栽培の決まった銘柄で。コーヒー紅茶はミルクいれてね。
Q11 描いている時ってどんな顔してます?
A11 奥歯をかみ締めてもの凄く集中するので、やばいです。顎が痛くて。
Q12 構想を練っている時、描いている時、完成した時。好きな順に並べて。
A12 嫌いなのは完成したとき。ああああ、ってなるよ。こんなもんか、って。ラフくらいが一番楽しいんだな。
Q13 自分のイラストの悪い癖って?
A13 ゆがんでる。もう心が歪んでんだよ!!
Q14 「もう少しこうなったらいいのにな」なんて所あります?
A14 センス欲しい・・・ないものねだりって、醜いわ。
Q15 今の自分の絵は100点満点中、何点位?
A15 60点。そこそこだけど、まあまあでしかない。まるで私の人生だ。
Q16 あえて、自分の絵を手放しで褒めてあげて下さい。
A16 頑張ってる。頑張ってるよー。少しずつ上手になってるから、これであと100年頑張ればカンペキな納得できる絵がかけるさ!がんばれー。継続はチカラなり!
Q17 いつ頃から描いていますか?きっかけは?
A17 保育園の時、一年間で使う画用紙を一月で描ききって、センセイに怒られたらしい。でも親は思う存分描けばいいと、山ほどの紙をくれた。
Q18 もう描くのやめようかな〜なんて時は?
A18 なにか、は絶対描いているだろう。やめるとか、やめないとかじゃないんだよね。
Q19 描いててよかった!って時は?
A19 子供が喜ぶ時。友達が本気で喜んでくれてる時。ああ、こんなもんでも喜んでくれるってうれしいなあ、と。
Q20 10年後も描いていると思いますか?
A20 まちがいない。死ぬまで。
Q21 自分にとって、「イラストを描く」という行為は?
A21 言葉をしゃべるよりも、ラク。イラストというか、絵、ね。
Q22 最後の質問です。イラストを描く上で一番大事にしている事は?
A22 基本何にも考えてないけど、友達とかお客さんに渡すのは如何に相手の意図を汲み取るかを大事にしております。
Q23 ご苦労様でした!
A23 逃避だ・・・締め切り絶対間に合わない・・・
- 2008/12/02(火) 18:53:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4