今日は、沢山のボランティアさんが参加して下さいました。
初参加の方々と、沢山のお話が出来、とても楽しかったです。
名古屋から親子で、いらして下さったお母様は70歳。
頭にタオルのハチマキで奮闘して下さいました。
ワン達に接する優しい眼差しが、とても温かかったです。
動物を愛する方の目は、判ります。
ニコニコと注がれる愛は、初めて会ったワン達にもきちんと判っています。
Oさんのお母様、有難うございました。
どう見ても・・・・60歳!!
若い!!
いつまでも、元気でまたワン達に会いに来て下さいねっ。
有難うございました。
そして、里親候補様も続々到着。
トライアルに出発した、3ワン。
トライアル決定した子達。
幸せ切符が、沢山の日。
最高の喜びであります。
お見合いの中で沢山のお話をさせて頂きました。
涙が溢れ出る感動もありました。
後日、また日誌で素敵なお話をご紹介させて頂きますね。
そして、今日はコンコンちゃんのお葬式でした。
午前中、作業をしながら、空を仰ぎました。
真っ青な空には、コンコンの笑顔が浮かび、背中に羽をつけ、ドンドン天高く昇って行く姿が心の目で見えました。
夕方、F田様からコンコンを無事送ったと、ご連絡を頂きました。
代表の目から涙が流れ落ちていました。
ご家族の悲しみがこれほどに深く、それだけコンコンが愛されていたと言う証しでもありました。
夜、F田様からメールを頂き、そこには幸せなコンコンの姿がありました。
コンコンの奇跡をとの記事から、多くの方からコメント・メール・お電話を頂きました。
広島から応援して下さっていた方々は、コンコンの訃報に、我が愛犬のように号泣されました。
お電話口で、「何故、幸せになったばかりの子を神様は召されるのでしょう。」
「ご家族様の事を考えると、胸が張り避けそうです。」
「追悼の為、昨年のカレンダーのコンコンを今月いっぱい飾ります」等々・・・
私もびっくりしました。
これだけ沢山の方々が、卒業したワン達の幸せを願い、いつまでも応援して下さっている事に。
F田様も大変喜ばれておりました。
頂いた、メールをご紹介します。
アークエンジェルズ 御中
林 さま
こんばんは。昨日はコンコンに美しいお花をお送りいただきまして有難うございました。
また、お電話では温かなお言葉をいただきまして、家族一同感謝いたしております。
お骨になったコンコンを前に、夫も私たちも声をあげて泣きました。
天国へと旅立ってしまった、もう会えないことの実感が、ひしひしと感じられ耐えがたい悲しみでいっぱいです。
朝から、近所のお母さんがコンコンに泣きながらお別れをして下さいました。
そのあとで、子どもたちも来てくれて、手には摘んできてくれた野の花の花束が握られていました。「みんなありがとうね。コンちゃんと仲良くしてくれて。これからはコンちゃんが、お空からみんなの事を見守っているからね。」
ボランティアでお世話下さっていたH〇さんが、9時半過ぎに駆け付けて来てくださって、涙があふれて言葉になりませんでした。たくさんお話ししました。そして、コンコンが火葬される時まで一緒にいて見送って下さいました。ありがとう。
ホームページの日誌にコンコンの事を書いてくださって、たくさんの方からお電話があったと、代表からお聞きしました。
何とたくさんの方に、コンコンは大切に思って頂いていていたのでしょう。私たちだけのコンコンじゃないと、改めて思いました。
林様、スタッフの皆様、そしてコンコンにかかわって下さり、今も思い続けてくださっているたくさんの皆様、こんなに早く天国へ旅立たせてしまって本当にごめんなさい。心からお詫び申し上げます。そして、コンコンの命を助けていただいたこと、今もこんなにも愛してくださっていることに、深く深く感謝申し上げます。有難うございました。
生前のコンコンの写真と、本日の様子などを添付して送らせていただきます。
心配して頂いている皆様に、ホームページ上で見ていただいてください。すべての写真、載せていただいて結構です。
では、またお邪魔させていただきます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
たくさんの感謝をこめて
F田〇央 美〇子 〇 〇優
生前のコンコンの幸せな落ち着いたお顔です。
こんな素敵な笑顔が浮かベれるようにして下さった、F田家ご家族には、本当に感謝の気持ちで一杯でございます。

お父さんと楽しくお風呂
「コンコン・・・楽しかったね。幸せだったね。」

家族の一員として本当に大切にされていました。
お姉ちゃんの成人式に出席。
お父さんの満面の笑みが幸せな家族愛を感じます。
「コンコン・・・あなたはどれほどまで愛されどれほど大きな愛をもらったのでしょう・・・」

幸せな時を過ごし、コンコンは旅立って行きました。

小さなお骨になってお家に戻って来ましたが、コンコンはずっとずっとご家族皆様の胸の中で、いつも笑顔で過ごしているでしょう。
多くの皆様の応援・追悼メッセージ有難うございました。
初参加の方々と、沢山のお話が出来、とても楽しかったです。
名古屋から親子で、いらして下さったお母様は70歳。
頭にタオルのハチマキで奮闘して下さいました。
ワン達に接する優しい眼差しが、とても温かかったです。
動物を愛する方の目は、判ります。
ニコニコと注がれる愛は、初めて会ったワン達にもきちんと判っています。
Oさんのお母様、有難うございました。
どう見ても・・・・60歳!!
若い!!
いつまでも、元気でまたワン達に会いに来て下さいねっ。
有難うございました。
そして、里親候補様も続々到着。
トライアルに出発した、3ワン。
トライアル決定した子達。
幸せ切符が、沢山の日。
最高の喜びであります。
お見合いの中で沢山のお話をさせて頂きました。
涙が溢れ出る感動もありました。
後日、また日誌で素敵なお話をご紹介させて頂きますね。
そして、今日はコンコンちゃんのお葬式でした。
午前中、作業をしながら、空を仰ぎました。
真っ青な空には、コンコンの笑顔が浮かび、背中に羽をつけ、ドンドン天高く昇って行く姿が心の目で見えました。
夕方、F田様からコンコンを無事送ったと、ご連絡を頂きました。
代表の目から涙が流れ落ちていました。
ご家族の悲しみがこれほどに深く、それだけコンコンが愛されていたと言う証しでもありました。
夜、F田様からメールを頂き、そこには幸せなコンコンの姿がありました。
コンコンの奇跡をとの記事から、多くの方からコメント・メール・お電話を頂きました。
広島から応援して下さっていた方々は、コンコンの訃報に、我が愛犬のように号泣されました。
お電話口で、「何故、幸せになったばかりの子を神様は召されるのでしょう。」
「ご家族様の事を考えると、胸が張り避けそうです。」
「追悼の為、昨年のカレンダーのコンコンを今月いっぱい飾ります」等々・・・
私もびっくりしました。
これだけ沢山の方々が、卒業したワン達の幸せを願い、いつまでも応援して下さっている事に。
F田様も大変喜ばれておりました。
頂いた、メールをご紹介します。
アークエンジェルズ 御中
林 さま
こんばんは。昨日はコンコンに美しいお花をお送りいただきまして有難うございました。
また、お電話では温かなお言葉をいただきまして、家族一同感謝いたしております。
お骨になったコンコンを前に、夫も私たちも声をあげて泣きました。
天国へと旅立ってしまった、もう会えないことの実感が、ひしひしと感じられ耐えがたい悲しみでいっぱいです。
朝から、近所のお母さんがコンコンに泣きながらお別れをして下さいました。
そのあとで、子どもたちも来てくれて、手には摘んできてくれた野の花の花束が握られていました。「みんなありがとうね。コンちゃんと仲良くしてくれて。これからはコンちゃんが、お空からみんなの事を見守っているからね。」
ボランティアでお世話下さっていたH〇さんが、9時半過ぎに駆け付けて来てくださって、涙があふれて言葉になりませんでした。たくさんお話ししました。そして、コンコンが火葬される時まで一緒にいて見送って下さいました。ありがとう。
ホームページの日誌にコンコンの事を書いてくださって、たくさんの方からお電話があったと、代表からお聞きしました。
何とたくさんの方に、コンコンは大切に思って頂いていていたのでしょう。私たちだけのコンコンじゃないと、改めて思いました。
林様、スタッフの皆様、そしてコンコンにかかわって下さり、今も思い続けてくださっているたくさんの皆様、こんなに早く天国へ旅立たせてしまって本当にごめんなさい。心からお詫び申し上げます。そして、コンコンの命を助けていただいたこと、今もこんなにも愛してくださっていることに、深く深く感謝申し上げます。有難うございました。
生前のコンコンの写真と、本日の様子などを添付して送らせていただきます。
心配して頂いている皆様に、ホームページ上で見ていただいてください。すべての写真、載せていただいて結構です。
では、またお邪魔させていただきます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
たくさんの感謝をこめて
F田〇央 美〇子 〇 〇優
生前のコンコンの幸せな落ち着いたお顔です。
こんな素敵な笑顔が浮かベれるようにして下さった、F田家ご家族には、本当に感謝の気持ちで一杯でございます。
お父さんと楽しくお風呂
「コンコン・・・楽しかったね。幸せだったね。」
家族の一員として本当に大切にされていました。
お姉ちゃんの成人式に出席。
お父さんの満面の笑みが幸せな家族愛を感じます。
「コンコン・・・あなたはどれほどまで愛されどれほど大きな愛をもらったのでしょう・・・」
幸せな時を過ごし、コンコンは旅立って行きました。
小さなお骨になってお家に戻って来ましたが、コンコンはずっとずっとご家族皆様の胸の中で、いつも笑顔で過ごしているでしょう。
多くの皆様の応援・追悼メッセージ有難うございました。
| HOME |
「ぼく、幸せだったよ」≫
| HOME |