日本の侵略戦争は、アジアの独立に大きく貢献した・・・という理屈が堂々と述べられるのは日本だけかもしれません。
間違いなく現地に行ったこともなく、現地の方と直接交流したことのない方たちが言うことでしょう。
日本人男性は、恐ろしく嫌われていますよ・・・
特に年配の男性に対する視線は非常に厳しいです。
年配の男性には、売春大好きな恥知らずが多いのも原因の一つでしょう。
私が住んでいる国台湾の歴史書には「日本の植民地時代はよかった。ありがたい。」などという記述は一行も見当たりません。
今まで色々な書籍や論文を読みましたが、植民地時代を「積極的かつ肯定的に高く評価する」記述を見たことがありません。
(日本では台湾で評価の低い特殊な人物の本がなぜか大きく取り上げられています。)
「日本を離れられてよかったですね。日本人の男と一緒にいるのは地獄でしょう。あなたは本当に運がいい。日本人の男から逃げられたあなたは幸せですね。」
↑今まで何十回繰り返し言われたことか・・・
もちろん日本人男性の前ではこんなこと誰も言いません。台湾の方は教育レベルが高いですから。(私は女性です)
日本では台湾は「親日的」ということで知られています。
これは経済効果を狙った経済人と批判する術も知識もない貧しい人、「反共台独派」のごく一部の極端な発言が、あたかも一般的であるかのように大きく宣伝されているからでしょう。
私のかつての知人(留学生)が学校で、「日本の植民地時代があったから台湾は発展した。日本はアジア独立や台湾の発展に貢献した。」などの、ネット右翼みたいなアホな発言をしたところ、その瞬間からクラスメート全員に完璧シカトされ、彼は一年もたたずに退学しました。
やはり感謝されてはいるとは思えません。
===補足===
この上に規約違反の「個人を名指しして誹謗している」品のない方がいらっしゃいますね。人品のほどがしれます。
台湾に住んでいる=台湾人とは、ずいぶんと狭い世界観ですねえ。私は日本人でございます。日本人でも中国語と英語が読めるのでございます。
上の方は、日本人と勇敢に戦った【原 住 民】の英雄も、忠烈祠に祀られている抗日烈士【本 省 人】も、戒厳令時代の反日教育もご存じないようですし、昨今の民進党議員【本 省 人】による強烈な反日抗議活動もご存じないようですね。
そもそも台湾に行ったことがあるのでしょうか。
ちなみに上述した、知人を完璧シカトしたクラスメートの大部分(45人中42人)が、残念ながら【本 省 人】でございます。