天使のブラウザ トップページ ≫ Opera解説ページ
Opera(解説)
- Opera(オペラ)
- Sleipnir(スレイプニル、あるいはスレイプニール)は、フェンリルが開発・配布している
中〜上級者向け(と言われている)タブブラウザ(通称プニル)。
日本国内におけるシェアは、Internet Explorer、Mozilla Firefoxに次ぐ第3位。
(このサイトの管理者も使っています)
HTMLレンダリングエンジンはInternet Explorer(IE)などで使用されているTrident(説明ページ参照)とMozilla Firefoxなどで使用されているGecko(説明ページ参照)とを使い分け可能なシステムになっているのだが、機能の中心がTridentに偏っている為、一般的にはIEコンポーネントブラウザと説明される事が多い。
色々な機能がプラグイン化されており、ユーザーの好みに応じて有効・無効・追加・削除を行うことができ、使用者のカスタマイズ心をくすぐる設計となっています。
謳い文句として上級者向けとなっていますが、私的にはそんな事もないような気がします。
まあ全体的に色気がないというか、硬派な印象ですかね。