セフィロスの日記

私の日常を書いています

← 2009年4月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

バックナンバー

2009年4月19日(日)

もしかしたら・・・

何だかヤフーはクラウド(豊臣秀吉)臭い感じがする。
もしかそたら秀吉の一族が運営しているのかもしれない。
昔から秀吉の一族は何でも後から言ってくる習性があった。
誤解を招く事になるから、その悪い癖は直した方がいいと思う。
あまり偉そうに言いたくなかったけど書きました。

何でも最初からはっきり言わないと、人から誤解されて恨みを買うことになります。
後から後から言われると気持ち的にも胸くそが悪いです。
はっきりと言えば人間なのだからちゃんと理解します。
あまり変に考え過ぎて後から何でも言うと、信用を失って失敗することになります。
そういう意味で意思の疎通などをおろそかにすると、結局は損することになっていまうのです。

私の姪っ子にもクラウド(秀吉)の一族の血が混じった子供がいます。
その子供も同じような性格だったから分かります。
姪っ子が姉と一緒に家に遊びに来ました。
「スティッチ」のDVDをあげようと、言ったらいらないと言いました。
姉が帰ってから一週間くらい経ってから、姉から電話がかかってきました。
話を聞いてみるとやっぱり「スティッチ」のDVDが、欲しいらしいから家まで宅配便で送ってほしいと言われました。
かなりめんどくさいし、これからの姪っ子の教育のために
初めから素直に言わないと、貰えないと思わせるためにあげませんでした。
そういうめんどくさいところがあります。
良いところもあるけど、やっぱり悪い癖は直した方がいいぞ!

甥っ子のカダージュはもっと大変だった、ヤズーの言う事を全然聞かなかった。
ラーメンを食べたいと言ったから作ったら、嘘付いて食べなかったり
家の仕事を手伝いに行った時に、高い危険な所で遊んでいたので
仕事中に何度か注意したが、何度言ってもふざけて困らせようとした。
嘘は付くし言う事は何度言っても聞かないので、厳しく怒ったら分かったようだ。
体を打ったりする暴力は使わないが、言葉だけで怒る方式だ。
普段は怒らないから怒ると効果があったようだ。
カダージュは私には懐いていたので余計に効いたようだ。

全く子供は疲れる・・・クックック・・・

保母さんとか学校の先生とか絶対無理な職業だ。
私には気楽な人生が一番合ってると思う。

クックック・・・

作成者 セフィロス : 2009年4月19日(日) 12:12

18禁イラストOKなサーバー

色々と検索して探してみたら、「さくらネット」と言うサーバーを発見した。
以前は「FC2」というサーバーで、何とかサイトを作ろうとしたけど
あまりにも遅くてフリーズするので作業出来なかった。
私のパソコンの容量が少ないからなのか、ヤフーのサーバーが遅い環境のケーブルなのか分からない。

ヤフーが遅いのならサーバー自体変えるかもしれない。
ネット料金も五千円くらい月々払ってるからNTTとか良さそうだ。

とにかく「さくらネット」なら大丈夫だと思った。
イラストなら画像や写真じゃないから、18禁でも描いてもいいみたいだ。
出来るだけ早く移転してイラストと小説を描きたい。

18禁イラスト&小説などを扱う同人サイトについて、分かりやすいサイトを発見したので載せてみた。

<18禁同人サイトについてのサイト>

http://r18love.daynight.jp/index.html

かなり詳しく書いてあるので勉強になりました。

一番理想なのが「NTTフレッツ光」+「さくらネット」なネット環境だったりする。
まだ計画中だからどうなるか分からないけど、親と話し合って決めたいと思う。
私みたいにこだわりが強過ぎる人間の場合は、やはり妥協して諦めるのが嫌みたいだ。

作成者 セフィロス : 2009年4月19日(日) 11:25

ヤフーと利用規約について

最近またホモのエロイラストが描きたくなってきた。
なので少しずつ段階を踏んで描いて行こうと思う。
男性器はアレなので見えないように、描かないとサイトの命が危ない!
何度かち○こ丸出しの絵を載せていたら、サイトが消されてしまった。
ヤフーの規定違反になっていたらしい・・・

私はかなりしつこい性格なので、諦めずに色々と試してみた。
隠していなかったからいけなかったと思って、黒抜きをかけて隠してみた。
それでも駄目だったので、次にはモザイクを掛けてみたが駄目だった。
あらゆる方法を試してもエロイラストは駄目だった。

カラーイラストだったから駄目だったのだろうか?
他のサイトでも白黒漫画ならち○こ丸出しのホモ漫画があった。
やはり色を塗ったからいけなかったのだろうか?
他のサイトで大丈夫なサイトを参考に色々描いてみたい。

それでも駄目な時は18禁イラストが、大丈夫なサーバーに移転すると思う。
もう移転した方が早いのかもしれない。
そろそろ本気でヤフーからサーバー移転を考えている。
確かにヤフーのサイトは使いやすいけど、何回もサイトを消されているから安心してサイト運営出来ない。

はっきり言って私のような状態の人間には、かなり居心地が悪いので場所を変えた方が良いと思う。
初めは妥協して使っていたけど、規定違反でサイトが消されてから考え続けていた。
サーバー側にも迷惑がかかるので、迷惑がかからないサーバーに移った方が良いと思う。
イラストはあまりエロいのは描いてないけど、18禁小説ですら書いているだけで悪者扱いされるようで嫌だ。

それにヤフーは何の予告もなく消してきて、10回目くらいでやっと18禁イラストの事で警告メールが来た。
その当時はイラストなら18禁でもいいだろうと思っていた。
初めからはっきりと警告メールを送ってほしかった。
サーバーダウンなのか規定違反なのか分からなかったから、今度から気を付けてほしい。

それに他のヤフーのサイトでも18禁漫画やイラストがあった。
だから大丈夫だろうと思って描いてしまった。
少し矛盾していると思う。
しかも何の警告のメールも無かったら、私のように分からない人間もいる。

はっきり言ってヤフーはもう信用できない。
サーバー自体解約して他のサーバーに変えたいと思ってる。
サイトの管理人に対してかなりいい加減で失礼過ぎる。
大会社だから信用していたけど今は信用してない。

作成者 セフィロス : 2009年4月19日(日) 10:18

2009年4月18日(土)

FF7とは?

FF7を分かりやすく説明すると、セフィロスの反抗期を表している。
その反抗期がかなり激しく酷いので、止めようとしているのがクラウドとその仲間達だったりする。
カダージュも同じで反抗期になると酷いのが私のような存在だ。
かなり色々な意味で激し過ぎる。

作成者 セフィロス : 2009年4月18日(土) 23:54

FF7完全設定資料集

今日は街の本屋でFF7の完全設定資料集を買いました。
アドバントチルドレンやクライシスコアなどのCGが綺麗でした。
FF7シリーズの全部の資料が載っています。
FF7ファンなら満足する一冊だと思う。
これを見ていたら絵を描きたくなってきました。

作成者 セフィロス : 2009年4月19日(日) 00:54
前の記事  |  次の 3 記事