ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]あなたのGoodTimesな瞬間は??

えっ忍者?日本人は海外でこんなに勘違いされている

2009年04月18日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

 先日、米国の上院議員がAIG幹部の責任の取り方を批判。「日本の例にならい、米国民の前で謝罪した上で辞任するか自殺するかしたら、若干私の感情も改善する」と指摘した。

 潔く切腹する日本人を見習えというわけで、欧米人はまだ日本人を勘違いしているようだ。「世界の日本人ジョーク集」の著者でルポライターの早坂隆氏が言う。

「フランスで現地の20代男性に“日本にはいまも忍者がいるんだろ”と聞かれたことがあります。忍者はいないと否定しても、彼は“忍者は山奥に隠れているから、キミは知らないんだ”と言い張る。いかにも忍者好きなフランス人らしい思い込み。ニース大学には“忍者部”というサークルもありますからね」

 早坂氏によれば、日本のAVは企画のジャンルが幅広いため海外で人気。欧米人は「日本はセックス天国。女性はみんな性に開放的」と思い込んでいるそうだ。また、イチローや松井秀喜がホームランを打ってもガッツポーズもせず、淡々とダイヤモンドを回る姿を見て「やはり日本人はサムライだ」と感心しているという。

「技術立国のイメージから、ルーマニアでは“壊れたウォークマンを直してくれ”“クルマを修理して”と頼まれた。僕は技術者ではないと断ったら“キミは中国人か?”と言われました。“ホームパーティーをやるから、寿司をつくってくれ”と頼まれ、素人にはつくれないと説明して唖然とされたこともあります。寿司を手軽な家庭料理だと勘違いしているのです。また、東ヨーロッパの人は日本人はみんな空手の達人だと信じてます」(早坂氏)

 海外旅行では気をつけましょう。

(日刊ゲンダイ2009年4月15日掲載)

関連ワード:
こぼれ話  忍者  フランス  寿司  ウォークマン  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:こぼれ話

海外アクセスランキング

注目の情報
抜け毛を止めて、髪を生やそう!
< 【抜け毛】 や 【薄毛】 、そのままにしていませんか? >
自分の髪を生やすため、髪のプロの対処法をぜひ体験してみて。
⇒ あなたの抜け毛・脱毛の原因を、知ることから始めましょう。


只今、発毛実感 [半額中] →

ヘッドライン

3月の自動車販売台数、史上最高を記録=上海自動車ショーも活況を予想―中国 3月の自動車販売台数、史...
2009年4月16日、自動車雑誌編集長の羅錦陵氏のブログ「羅錦陵」は記事「上海モーターショーと自動車販売台数世界一」を発表した。

写真ニュース

競って個別写真に納まる=オバマ大統領、米州首脳会議でも大人気 オバマ米大統領とチャベス氏 中国首相、海南島でブッシュ前米大統領と会談 経済危機、最悪の時期脱した=発展ビジョンに自信―ドバイ首長
【こぼれ話】カエル救おうと停車したバス運転手が乗務停止に=独 スパイ罪で日系米国人記者に禁固8年=イラン裁判所 史上最長の「ロイヤル配偶者」に ボーアオ・フォーラムで対テロ戦への支援を訴える=パキスタン大統領
被災地視察のベルルスコーニ伊首相がまた“失言”、黒人牧師らに「あなたのように日焼けしたい」 人権、民主改革で対話訴え=オバマ氏 オバマ、チャベス両氏が笑顔で握手 グルジアでのNATO演習、緊張激化させる=ロシア大統領が警告
世論調査

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る