UBDC総合TOP 宇都宮ビジネス電子専門学校
小説家・シナリオライター養成コース ライトノベル作家養成コース 携帯小説コース
人に喜びや感動を与えられる作品づくりのできる、高い構成力や表現力、創造力を養います。 新たな小説の分野として人気を集める
ライトノベルの執筆者をはじめ、小説家、マンガ原作者等を養成します。
“堅苦しい文法”や“正しい日本語”に とらわれないケータイ小説の創作ノウハウを修得します。
小説やシナリオなどの作品づくりにおいて重要な、ストーリーをつくるための企画書・プロット・ストーリーの展開方法、シナリオの書き方、構成法(起承転結・序破急など)を中心に学びます。ト書きとセリフの秘訣や約束事など実践的な知識も習得。高い構成力・表現力、創造力を身につけ、作品を通して人に喜びや感動を与えられる小説家・シナリオライターを目指します。


s小説、シナリオ、マンガ原作、エッセイ、コラムなど“書く技術”を磨きます。講師陣は、大学の文学部・芸術大学等で指導にあたるベテラン講師、三田誠広先生(『僕って何』で芥川賞受賞)、『早稲田文学』編集室チーフ、プロの漫画家など第一線で活躍する方々ばかり。作品を創り出す発想、ストーリーの展開方法など実践的なテクニックを学びながら、豊かなセンスと独創性を持つ新しいノベル作家を目指します。 ストーリーの構成力や文章力から、発想法など読者を惹きつけるテクニックまで、ケータイ小説を作る上で必要な力をバランス良く身につけます。伝えたいことを素直に表現しながらも、“もっとおもしろくする”ためのストーリー展開、“もっと知りたい”と思わせる心理描写を学びます。

一流講師陣が本格指導!
■講師紹介
photo
芥川賞受賞作家
三田 誠広先生
Masahiro Mita
●プロフイール
高校在学中に「Mの世界」で文壇にデビュー。早稲田大学文学部卒業後1977年に「僕って何」で芥川賞を受賞。その後、早稲田大学文学部で「小説創作」の演習担当、同大学客員教授に就任。主要作品/「僕って何」「日常」「命」「デイドリーム・ビリーバ」「いちご同盟」「地に火を放つ者」「鹿の王」「炎の女帝/持統天皇」「角王」「釈迦と維摩」「犬との別れ」等、多数。
僕って何 犬との別れ
芥川賞受賞
「僕って何」
「犬との別れ」
space
photo
「早稲田文学」チーフ
市川 真人先生
Masato Ichikawa
●プロフイール
早稲田大学第一文学部文芸専修卒、近畿大学大学院日本文学科創作・批評研究コース修了。雑誌『早稲田文学』へのCD-ROM添付やフリーペーパー「WB」発刊をはじめ、文学系企画の立案や評論連載、早稲田大学・日本大学ほかでの講義など、職種や枠組みを横断した活動を続ける。「早稲田文学」編集室チーフ、「WB」ディレクター。
写真 小説家・シナリオライター養成コース在学中に鈴木友加里さんが福永令三児童文学賞「優秀賞」を受賞!!
学校では、のびのびと創作活動に取り組んでいます。友達と作品を読み合う事も良い刺激。福永令三児童文学賞の「優秀賞」を受賞しましたが、初出品だったので自分でも驚いています。
福永令三児童文学賞は、児童書の新しい時代を拓くコンテストとして注目されています。鈴木さんは、初投稿にして、464点もの応募作の中から優秀賞に選出される快挙を成し遂げました。
 
  脚本(シナリオ)研究1 脚本(シナリオ)研究1 現代文学1 現代文学1 現代文学1
ワープロ実習1 現代文化論1 現代文化論1 文芸演習2(大衆文学) 文芸演習2(大衆文学) 文芸演習2(大衆文学)
  文芸演習1(純文学) 文芸演習1(純文学) 文芸演習1(純文学) 文芸演習1(純文学) 文芸演習1(純文学)
  海外話題文学1 海外話題文学1 現代文化論1 現代文化論1 H・R
脚本(シナリオ)研究1 現代詩研究1 現代詩研究1 文芸評論1 文芸評論1 文芸評論1
●現代文学●時事問題1・2●現代文化論1・2●文芸演習1(純文学:読み書き)●文芸演習2(大衆文学:読み書き)●海外話題文学●現代詩研究1・2●取材の基礎1・2●編集実務1・2●脚本研究1・2●文芸評論1・2●歴史から見る文学1・2●新聞編集実務1・2●パソコン実習1●ビジネス実務実践1●就職ガイダンス●ホームルーム◆ケータイ小説研究★ライトノベル技法1・2★コラム・エッセイの表現

★印はライトノベル、◆印はケータイ小説の選択科目になります。
※カリキュラム科目は一部変更する場合もあります。
●主な職種
・小説家・シナリオライター・コラムニスト・インタビュアー
山崎 行太郎先生
文芸創作科 講師
山崎 行太郎先生
Koutarou Yamazaki
●プロフイール
文藝評論家。哲学者。慶応義塾大学文学部哲学科卒。同大学院修了。東京工業大学講師を経て、現在、埼玉大学講師、日大芸術学部講師。著書「小林秀雄とベルグソン」「小説三島由紀夫事件」等
石川 翠先生
文芸創作科 講師
石川 翠先生
Midori Ishikawa
●プロフイール
文芸・マンガ・美術などを中心とした、芸術批評家。アテネ・フランセに学ぶ。主に芸術大学などで講師として活躍するからわら、新聞コラムニストやエッセー・翻訳家としても活躍。
生野 毅先生
文芸創作科 講師
生野 毅先生
Takeshi Shono
●プロフイール
早稲田大学第一文学部卒。詩人・俳人・文芸評論家。多様なジャンルを横断する批評やコラボレーションの企画に携り、朗読も積極的に行う。第一評論集『存在の飛抹』を準備中。『図書新聞』誌に『俳句クロニクル』を連載中。
space space space space space
杉本 真維子先生
文芸創作科 講師
杉本 真維子先生
Maiko Sugimoto
●プロフイール
詩人。学習院大学文学部哲学科卒。2002年に現代詩手帖賞受賞。詩集『点火期』(思潮社)、共著『詩のリレー』(ふらんす堂)。2008年に第2詩集『袖口の動物』(思潮社)で第58回H氏賞(詩壇の芥川賞)を受賞。批評、エッセイ、童話等も執筆。
佐藤 育子先生
文芸創作科 講師
佐藤 育子先生
Ikuko Sato
●プロフイール
立教大学大学院博士課程修了。専門は古代地中海世界の歴史および文化史。現在、日本女子大学文学部、人間社会学部等にて講師として活躍する傍ら、朝日カルチャーセンターやNHK文化センターで多彩な歴史講座を展開している。
小堀 則之先生
文芸創作科 講師
小堀 則之先生
Noriyuki Kobori
●プロフイール
宇都宮大学大学院農学研究科修士課程修了。1982年、地方紙の栃木新聞社に入社。編集局整理部、同報道部記者を務める。その後、農業月刊誌など主に新聞、雑誌の編集を長年務める。
  企業人事ご担当者の方へ
〒320-8533 栃木県宇都宮市大寛1-1-1 ユニオン通り(宇都宮の原宿)西口側 tel.028-635-3211  fax.028-632-7640 アクセスマップ 資料請求/各種申込み プライバシーポリシー 質問コーナー 募集要項